茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「ザ・レジデンス水戸(旧称:水戸大工町再開発プロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. 水戸市
  6. 大工町
  7. 水戸駅
  8. ザ・レジデンス水戸(旧称:水戸大工町再開発プロジェクト)ってどうですか?
ビギナーさん [更新日時] 2013-04-22 21:08:27

ザ・レジデンス水戸(旧称:水戸大工町再開発プロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:茨城県水戸市大工町1丁目160番(地番)
交通:
常磐線 「水戸」駅 徒歩25分
常磐線 「水戸」駅 バス7分 「大工町」バス停から 徒歩3分 (茨城交通バス「栄町・茨大前行き」バス利用)
間取:2LDK~4LDK
面積:55.15平米~100.60平米
売主:大和ハウス工業

施工会社:長谷工・株木建設共同企業体
管理会社:株式会社ダイワサービス

[スレ作成日時]2011-09-03 12:13:58

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・レジデンス水戸口コミ掲示板・評判

  1. 280 匿名さん

    プロジェクト中心は長谷工ですよ。
    そこからマンション部分が大和に委託
    (って言うんかな)されてるのです。
    ダイワロイネットはビジホですし、
    ここにできるのはシティホテルで
    ダイワじゃないです。

  2. 281 匿名さん

    大工町再開発のマンション分譲販売がダイワハウス、ホテルはリッチモンドホテルズ
    が請け負っています。ダイワハウスのプロジェクトではありません。
    プレミストはダイワマンションであまり上位じゃないシリーズだったはず。D'グランセってのが一番で、その次にD'クラディアだったかな。ここは自社で最初から企画販売してるわけじゃないから、いつものシリーズ名は付けられなかったのではないでしょうか。

  3. 282 匿名さん

    再開発に関してです。
    業務棟には非常用発電機・エリア内には井戸が設置されるようです。
    震災時、特に真冬の夜などは辺りが停電のなか電気が点き暖房とトイレと
    飲料水の利用が出来れば大変助かると思います。
    又、他地域の方が多数帰宅困難になっても心強いと思います。
    有事の事も考えて開発プロジェクトに組まれているのだと思います。

  4. 283 匿名さん

    なるほど、震災後に企画されたメリットが、そういうところに出ているのですね。
    HPじゃわからなかった情報です。

  5. 284 匿名さん

    再開発に関してです。②
    業務棟だけは震災による停電、又は計画停電時など左右されずに電気が使えます。
    という事はマンション棟の住民だけでなく、周辺の住民も安心に繋がると思います。
    有事の際にはこのエリア全体が避難場所となります。又、周辺の病院などで対応で
    きず怪我をされた方はMRIの整ったクリニックで診てもらう事も可能と思います。
    これからは人口密集地域ほどこういう再開発が主になっていくのだと思います。
    平穏で震災などなければ大変ありがたいですが、想定外の事をある程度予想しての
    開発には難があるのも事実でしょう。

  6. 285 匿名さん

    情報ありがとうございます。

    エリア全体が避難場所になっていて、非常食や水も常備してあることは聞いていましたが
    業務棟の電気について初めて聞きました。
    このような情報は安心に繋がるし、とても参考になります。

  7. 286 匿名さん

    再開発に関する情報、ありがとうございます。

    大型業務用ビルに非常用電源を置くのは珍しくないですが、たとえ非常時であっても業務棟を一般開放するのは難しいのではないかと思います。特に、金融関係の部分はまず不可能かと思います。一方、クリニックなどは電源が確保されて診療継続が可能になれば、一般人にとってもありがたいです。ただ、MRIのような大容量電源を必要とするものまで非常用電源でまかなえるのか、さらに、そもそもMRIのような高額機器を保有できる医療施設が入居するのかなど、疑問点はいろいろあります。

    そこで、もしご存知でしたら教えて欲しいのですが、これらの再開発についての情報はどこかに公開されているのでしょうか?

  8. 287 匿名さん

    再開発に関してです。③
    業務棟の一般開放についてですが、再開発組合のHPに「施設全体が有事の際の防災拠点として
    機能します」とあります。防災拠点施設とは災害対策基本法によれば「平常時及び地震災害発生時
    における利用者の利便を確保できるものであること」とあります。ここでの利用者とは、避難者・
    ボランティア・災害時における派遣職員をさすものと思います。もちろん店舗・施設によっては
    立ち入り制限も考えられます。しかし、常に有事があるわけではないので店舗で買い物したり、
    食事したり楽しみたいと思います。
    MRIについてですが、確かに高額機器です。最近は省電力で制御盤と電源部分が一体になった
    物もあるようです。ただ機器だけでなく磁気・電波を使用するため、外部に影響を防ぐために
    検査室内にシールド材を使用します。一般的にはそれだけで数十トンの重さだそうです。
    この工事の際、大変苦労していると一般情報として得ています。
    この再開発には、HPにある通り市だけでなく国と県が関与しています。特に国(大臣)によって
    補助金のカット・設置認可の取り消しが全くないわけではないと思います。
    計画通り事がすすみ、開発に関する難がないことを願います。

  9. 288 匿名さん

    再開発についての情報、大変ありがとうございました。

    私もMRI設置のお手伝いをした経験があります。その時は既存ビルに入れることになったのですが、ビル改修にかなりの期間を要しました。それで、MRI設置は相当綿密な計画と利用見込みがないと、資金回収が難しいと感じていました。大工町再開発地区に医療モールができるという噂があったので、MRIを入れるのならかなり本気かなと思った次第です。

    ここが防災拠点として、具体的にどのような場合にどんなふうに機能するのかが公表されるといいですね。ここの開発に公的資金が使われたのだから、当然公表されるだろうとは思いますが、具体的な説明が欲しいところです。

  10. 289 匿名さん

    MRIの整ったクリニックが入居するという情報はどこから入ったのでしょうか?
    情報ソースの回答がないですが。

  11. 290 匿名さん

    再開発に関してです。④
    情報の入手先ですが、特定の団体名・個人名はここに書く事が出来ないので
    御了承下さい。入手時期は今年5月くらいだったと思います。もう半年経過
    していて、当時情報としての観点(見地)はありませんでした。
    防災拠点としての機能公表ですが、これが正確に公表にあたるか分かりませんが、
    以前どこかの新聞社のHPで読んだ記憶があります。
    自由通路エリアには飲料水用井戸があり、そこにあるベンチはかまどになったり、
    マンホールトイレに仮設風呂などです。感心しながら読んだ記憶があります。
    特にマンションにお住まいの方は停電になると、お風呂とトイレが使用出来な
    かったりするので近くにあれば便利かなと思いました。
    今まで非常時の事ばかり書いていて大変申し訳なく思います。すいません。

  12. 291 匿名さん

    南側の道路が拡幅整備されたことで、道路を挟んだ南側の駐車場にマンションなど建つ可能性はありませんか。
    商業地区ではないですが、敷地が広いので、思ったより高い建物も建ってしまうように思いますが、どうでしょうか?

  13. 292 匿名さん

    昨日京成前で一生懸命チラシ配ってたね。

  14. 293 匿名さん

    現在の前面道路は、一方通行で、それも天王町から入ってくる道路を使わないと物件に入れない。
    多分、道路の拡幅で一方通行は外れるだろうけどで、今度は、混む大工町交差点を避けるショートカットに使われる。
    ショートカットするような人は、ちょっと急いでいるので乱暴な運転をしないか心配。
    黄門通りや千波湖へ向かう道路の交差点の信号を感応式にするとか、赤信号の時間を長くするとか、交通量を減らす対策が必要かな。

  15. 294 匿名さん

    エントランス前の道路は、今でも意外と通る車は多い。
    途中で信号を入れるかどうかしないと、スピードを出してる車が
    あるので注意が必要。
    エントランス前部分だけの拡張なので、一方通行から外れるような
    気はしないんだけど。

  16. 295 匿名さん

    今と同じ一方通行?天王町を通らないと住まいに行き着かないなんて考えられない。
    日が暮れたら、相当、勇気いります。

    駐車場は、ホテル利用者や業務棟内関係者も利用するとなると、有料駐車場内の月極めとあまり変わらないのかな。

  17. 296 契約済みさん

    エントランス横の駐車場入り口はシティホテル利用者や商業施設の方々用。
    住民専用の駐車場入り口は西側にセキュリティー完備で別にありますよ。
    マンションとも屋内で繋がっている平面式なので便利そうです。

  18. 297 匿名さん

    なるほど、よく考えられていますね。失礼しました。
    水戸市の大工町再開発の計画をHPで見たら、前面道路は、双方通行になるようですね。通り抜けしたがらない工夫を警察に期待したいです。

  19. 298 匿名さん

    現地見てください。ぐるーとひと回り。

  20. 299 匿名さん

    周辺の悪い書き込みばかりだけど、新しいプロジェクトができると、その周辺にも、広がって、いかがわしい建物もなくなっていくと思われます。

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3300万円台~5400万円台

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4248万円~6148万円

2LDK~4LDK

60.35m2~81.72m2

総戸数 85戸