一戸建て何でも質問掲示板「値引き自慢聞かせて下さい」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 値引き自慢聞かせて下さい

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-07-16 20:21:00
【一般スレ】一戸建て値引き情報| 全画像 関連スレ RSS

最近購入された方で、いくらの物件をいくら値引きさせたなんて話聞かせて下さい。
その際の手法などもできれば…。

注文住宅のほうが難しいと思いますが、難しい中でこんなにも値引きしたなんての
お聞きできると皆様の購入活力になると思いますので、ご協力宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2009-05-10 01:20:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

値引き自慢聞かせて下さい

  1. 272 匿名さん

    なんか、ワケわからない電波を飛ばした決め付けしてる人がいるな。

    大手やハウスメーカーはそのスケールメリット(年間建築棟数、売上金額)が大きいので、
    大金をかけて新商品を開発したり、広告にお金かけたり出来るんだよ。

    住設器機や、材料なども大量に消費するから、安く仕入れられるんだし。

    だから、地場工務店の場合、売上や消費量が少ないから材料を割高に仕入れたり、
    材料のレベルを落としたりしか出来ないのに、
    ハウスメーカーを非難するのはどうかと思う。


    例えば、半完成品のユニットバスやシステムキッチンだって、
    テレビを街の電気屋で買うか、家電量販店で買うかの違いの様に、
    仕入れの金額が大幅に違ってくる。

  2. 273 匿名さん

    >>263
    >現に不明瞭な価格に不満を持つ人なら、HMなんか選ばずに地場工務店で建てるんじゃない?

    まあ、地場工務店なら原価が明瞭になり、安くなると思い込むのは危険なんですけどね。
    原価公開といっても、適正な原価かどうか判断できなければ、所詮は業者の言い値で買うのと同じですから。
    一般的には、大手HMのように規格化された材料を大量に扱う方が、原価は安いはずです。

  3. 274 匿名さん

    >>272
    >>273

    なるほどー。「原価の安さではスケールメリットのある大手が中小を凌駕している」で間違いないですよね。
    ここいいですか?

    では質問。

    では、「品質/価格」のトータルコストパフォーマンスで大手が中小に負ける理由は何かを説明できますか?

    本来であれば、大手の方が同じ価格で高品位のものを提供できるはずですよね。

    ところが!実際はどうでしょう。

    木造で言えば、基本構造が合板・構造用集成材それも貧相なスペックで、内装はといえばすべて既製品の新建材にエコクロスと言うエコとは名ばかりのビニールシート壁、ユニ合板の床に冴えない外壁、スレート屋根。
    まるで建売クラスの内容で、これが大手の坪60万台。

    一方、地場55年実績の老舗工務店では、構造材から内装まですべて無垢の木に漆喰壁、最新2重通気工法に陶器瓦。
    完全オリジナル設計で坪55万でお釣りが出ます。

    なんで、「品質/価格」のトータルコストパフォーマンスで逆転するのか、逆立ちしても理解できないんですよ。

    よほど大手は効率の悪い間接部門を抱えているとしか考えられないのですが。

    どうなんでしょうか?

  4. 275 匿名さん

    スケールメリットの部分など微々たるもの。
    ちなみにざっくりであるが、家の総コストの6割から7割は人件費や公租公課であって建材費は全体の3割~4割程度。
    スケールメリットを利かせても建材の1割から2割が安くなる程度であるから総工費の3~4%程度に過ぎない。


    それに比してザックリではあるが最大手積○ハウスの例デざっと挙げると、

    1、積○ハウスの営業マンの年間受注頭数は6.5棟。彼らの平均年収が700万円だそうです。
      福利厚生費プラス交通費で年間コスト800万円として800÷6.5=123万円
      一契約あたり、一人の営業マンに123万円払っていることになる。
    2、首都圏住宅展示場一棟の年間維持費4000万円といわれているが仮に展示場1棟あたり年間50棟契約したと  しても一契約あたり80万円のコストを負担している事になる。
    3、TVCMにしても視聴率10パーセントの番組でワンショット100万円程度掛かるが、
      の積○ハウス月刊受注棟数が2000棟前後でTVのCMショット数が1000ショット程度であるので
      で1契約あたり50万円施主負担ということになる。

    等々。

  5. 276 匿名さん

    このスレ見てると暇な工務店営業マンが大手の悪口言って、気晴らししてるとしか思えないね。別に好きな所で建てればいい話しなのに、施主の意見なら何でそんなにムキになるか意味が解んないもの。
    CM料や営業マンに払う余計な経費とか言ってるけど、じゃあそう言う人ってCMやってる、車、家電、食料品等バカらしくて一切買わない人達なのでしょう。
    大体このスレ値引き自慢スレなのに大手の悪口スレになってるのはどうしてなのか意味解りません。
    不景気で暇な営業マンさん!
    会社潰れない様に頑張って!(笑

  6. 277 匿名

    何だかなあ。
    大手はスケールメリットがあると云うから、具体的事例を挙げて「どこが?」と矛盾を指摘されると、今度は儲けは微々たるものと来た。
    全く信用できないや。
    挙げ句の果てが営業扱いで言論封殺。
    やり方が汚いですね。
    何で同じ内容の建物で1,000万円も違う合理的な理由の説明がないよね。

  7. 278 匿名さん

    自分が営業マンではない証拠は出せないのに、なぜ人の事は営業マンだと決め付けたり思い込めるのかが不思議。

  8. 279 匿名

    それは自分が営業だからでしょ。人も自分と同じだと思い込むのかな。

  9. 280 匿名

    しかし素人を営業と間違うとは、情けないかも知れんね。
    業界の程度が低いのかな?
    大丈夫か?
    そんなんだから売上が増えないんですね。

  10. 281 278

    施主です。
    決め付けないでください。
    営業マンさん。

  11. 282 匿名さん

    大手が工務店より原価が低いと自慢してるが、それって大手の利益分は工務店に比べ格段に大きいと威張っている?
    原価が低いなら住宅価格を工務店より安くしなきゃ。

  12. 283 匿名さん

    大手って例えばどの辺りですか?
    タマとかも含みますか?
    工務店が大きくなったもの程度と認識してましたが。

  13. 284 匿名さん

    此処は、大手で無理して建てた方々の値引き自慢スレですから。

  14. 285 匿名さん

    >>276

    目くそ鼻くそ

  15. 286 www

    わざわざ値引ける分、上乗せしてあるのに 値引きを要求されないお客様がいらっしゃいます。

    神様です。ハッキリ言ってラッキーです、はい。

    挙句の果てに値引き分には到底及ばないサービスを、色々して差し上げると凄く喜んで感謝して下さいます。
    なんとも幸せな方です。

    こんな事ならもう少し吊り上げてもいけたかも知れません。残念です。

  16. 287 匿名さん

    でかい買い物で値引き交渉するのは当たり前の事でしょう。

  17. 288 匿名さん

    まあ建売ならわかるが、註文建築の請負契約で値引きって意味がわからん。
    企業に個人が馬鹿にされているとしか思えん。

    最初から正直に勝負せいや。

  18. 289 匿名さん

    注文建築の請負で値引きはおかしいと言うのも何となく分かる気もしますが、
    それでは同業者同士はなにで競うのですか?いい材料といい施工はどこも同じ事言いますし。

    入札制度の場合同じものを一番安い値段を入れた所が落札しますが、あれも一種の競争原理であって値下げだと思いますが
    施主に注文工事なのに値下げはおかしい!うちは正直価格だ!と文句言わないですよね。
    正直価格の中でも、より安い正直価格のとこが仕事を取っていくのが当たり前の気もします。
    それが企業努力ですから。
    手抜きは論外ですが。

  19. 290 匿名さん

    個別明細で比較できなきゃ、いくら合い見積もり取っても無意味だよ。

  20. 291 匿名さん

    全く同じ物を同じ材料で施工する入札制度と比べるのはおかしいぜ。

    施主が提案した物を入札させるってなら話は別だけどな。

    話がこじれるから変な例えをださないほうがいいよ。

  21. 292 匿名さん

    施主提案の家を入札させる話だろ。
    まぁ現にそういうやり方あるけどね。同じ図面で、いくらで建てれるか競って入札させたらいいじゃん。
    正直価格ったって曖昧たな、いくらの利益が妥当かの定義なんて無いんだから意味ない。業者によるし。

  22. 294 匿名さん

    価格交渉はおかしいって、画家に絵画を描いてもらってる訳ではあるまいしw
    芸術品かよ。

  23. 295 匿名さん

    あの街並みは人間の芸術だよね。

    あの日の夜景は
    プライスレス。

  24. 296 匿名さん

    >同じ図面で、いくらで建てれるか競って入札させたらいいじゃん。
    民間業者に入札なんてさせたらどうなるか判ってんのか?
    そら恐ろしいことになるど。
    監視役が施主となったら・・・・・・・考えるだけで恐ろしい。

  25. 297 匿名さん

    自分の兄がが設計士だから兄貴に設計させて、その図面で同時に見積もりださせました。
    計5社の工務店。
    見積もりの段階で最大1500万円も差が出ました。
    結果的に2番目に安い会社にしたが、それでも一番高い工務店より1000万円以上安かったです。
    施工も全く問題なかったです。まあ一応家族が専門家なので間違いないでしょう。
    何も怖いことは無かったけど、競争入札だと何が恐ろしいのでしょうか?

  26. 298 匿名さん

    そんな業界だから信用されないんだけどね(笑)
    自分で恥さらしてどうするの?
    手抜きされるリスクは、入札でしようが直接注文しようが変わらんでしょ。その業者の体質さ。
    高い金払っても手抜きするとこはする。

    管理監督は同じ業者じゃ意味が無いので、専門の第三者に頼む手もあるしな。

  27. 299 匿名

    1.まず業態の異なる三社に絞る。
    2.設計見積料を払って型番表記の詳細見積をとる。
    3.社名を消した写しを配布してコンペ。
    4.好感の持てる会社と契約する。

  28. 300 入居済み住民さん

    やっぱり仕様を決定してからの入札が最強でしょうね。
    材の仕様から収まりまでがっちり設計仕様を固めて、それをもとに複数社で入札する。
    ハウスメーカー同士の値引き交渉なんて値引きすると同時に一式見積もりで見えない部分の仕様がどんどん落とされるだけ。はっきりいって無知の人が取る方法ですね

  29. 301 匿名さん

    >296

    >民間業者に入札なんてさせたらどうなるか判ってんのか?
    >そら恐ろしいことになるど。
    >監視役が施主となったら・・・・・・・考えるだけで恐ろしい

    競争原理が働いてしまうと業者にとってピンハネやごまかしが
    きかないから怖いってことでしょ。

  30. 302 入居済み住民さん

    >>296
    どんな空恐ろしいことになんの?
    監理に設計士置けばいいだけでしょ?
    てか、図面で入札させるんだからその過程に設計士の介在は当然見込んでるでしょ?
    はっきりいって認識不足!

  31. 303 匿名さん

    はやく296答えてみそ

  32. 304 匿名さん

    信頼を得る為の努力や宣伝が下手なのかもしれないけど、私は地元の工務店っていうのをもう少し信頼してあげてもいいと思う。
    地場の工務店で家建てて、もし手抜きやらボッタクリやらで評判落とすと、噂はすぐ広がって商売出来なくなる。信用商売だし、何かあった時の責任所在がはっきりしてるし逃げれない。
    逆に施主が満足してくれると、その施主が今度は宣伝マンになってくれたり、お客を紹介してくれたりする。

    確かにこの業界は遅れてる部分も多いと思うし、他の業界からしたら頭の悪い非効率な事やってるな。と思う所もあるかも知れないけど、
    元々、職人気質な人が多いというか、損得だけで動かない人がいる数少ない業界とも言える気がします。
    「信頼してうちに任せてくれるから、その期待を裏切らない様に、精一杯頑張らせてもらうよ!」とか、
    「また息子が家建てる時お願いするからしっかり頼むよ!」みたいなね。
    そういう関係が築けたら、ずっと付き合っていける素敵な関係だと思いません?

    あくまで私があった工務店の社長さんの印象ですが‥
    それくらい粋でしかも安い工務店があれば一番ですがね(笑)

  33. 305 匿名さん

    ↑此処のスレは、値引き自慢をしたい人達のスレなんですよね。値引き自慢=信頼関係は捨ててます。

  34. 306 匿名さん

    単独の建築家や設計士に設計・管理監督を頼んで、別の落札してきた安い工務店に建築をさせるパターンですが、
    何かトラブルがあった時に責任の所在が判りにくい場合、押し付け合いになり
    施主がどうしたらいいか分からなくなって専門家に相談するが、問題が複雑で最悪泣き寝入りになったりするケースもあると聞きました。
    ですのでその辺の関係もしっかり詰めといた方がいいでしょうね。
    全てを任せる形の工務店は、責任が分かりやすいのでその辺は逃げれないのですね。

  35. 307 匿名さん

    >306

    >単独の建築家や設計士に設計・管理監督を頼んで、別の落札してきた安い工務店に建築をさせるパターンですが、
    >何かトラブルがあった時に責任の所在が判りにくい場合、押し付け合いになり
    >施主がどうしたらいいか分からなくなって専門家に相談するが問題が複雑で最悪泣き寝入りになったりするケース>もあると聞きました。


    設計士と結ぶのは設計監理契約で工務店と結ぶのは建築請負契約ですよね?
    設計図どうり施行しても設計に問題がありトラブルになる場合は設計士の責任で、
    設計図どおりに施行されていなくてトラブルになる場合ば工務店の責任という風に責任の所在は明確な気がしますが、複雑すぎて泣き寝入りするって具体的にどんなケースですか?
    ちなみに
    >単独の建築家や設計士に設計・管理監督
    ってどうゆう意味ですか?
    管理監督って監理の間違えでは?
    管理ってことは施行管理を設計士にさせるんですか?CM方式とかの一部の設計士は行いますが一般的に設計士は
    監理はしても管理はしないとおもうんですが・・・・

  36. 308 匿名さん

    あっ、監理の間違いですね多分。すみません。
    例えばハウスコ?とか何とかと言う建築家と工務店と施主をコンペ等を通じてマッチングさせるシステムって、
    いくつかの業者がやってますよね?それでのトラブル相談を何かで読んだ時の内容が306の内容でした。

    建築家などは個人事務所レベルなので小さなトラブルでの不具合であったとしても、補償する体力を持ち合わせていなく結局、泣き寝入りみたいな内容もあったと記憶します。
    もしその記事探せたらここに貼りますね。

  37. 309 入居済み住民さん

    私は小規模アトリエ系建築事務所で設計監理・小規模工務店の施工で家を建てました。
    1年点検でいろいろ細かい不具合住んでみて変更したくなったところ等々ありましたが、ちゃんと対応してもらいましたよ?
    施工した工務店は全国の工務店が加入する保険?互助会?のようなものに加入していて、例え工務店が倒産してもそちらが面倒を見てくれるようです。

  38. 310 匿名さん

    >工務店は全国の工務店が加入する保険?互助会?のようなものに加入していて、例え工務店が倒産してもそちらが面倒を見てくれるようです。

    今話題になってるアレか・・・・
    甘いな。

  39. 311 匿名さん

    ツルピカ姉歯も一円も補償出来なかったなw
    ナツカシ。

  40. 312 入居済み住民さん

    >310
    あれかって何ですか?
    ずいぶん詳しいようなので具体名挙げてもらえますか?

  41. 313 入居済み住民さん

    分からないので具体名は言えません。
    言ってみただけです。
    スミマソン

  42. 314 匿名さん

    独りで大変だな。

    R‐1グランプリにでも出るのか?

  43. 315 入居済み住民さん

    具体名まだ~~~?

  44. 316 匿名さん

    具体名だしたら済むことでしょうに。いつまでも出さないと只の知ったかぶり=306と認定されますよ。

  45. 317 匿名さん

    スミマセン今言われてる具体名って何の事?
    どの投稿に対してのものかレス番付けてくれませんか?

  46. 318 匿名さん

    >>306の具体名って何?
    >>310か?

    ん?でも>>313で謝ってる?オマエラややこい。

  47. 319 匿名さん

    頭悪いもん同士で大変だね

    ヘキサゴンに出れるんじゃない?

  48. 320 匿名さん

    よくわからないけど、>>310がよく知らない事をいかにも訳知り風に茶化したところ突っ込まれてるんでしょ?

  49. 321 匿名さん

    ここって値引き自慢のスレだよね?

  50. 322 匿名さん

    はいそうです。
    どうぞ自慢下さい。

  51. 323 匿名

    値引き自慢は、ぼったくり企業に捕まった自慢のようにも見える今日このごろ

  52. 324 匿名さん

    何をいまさら。

  53. 325 匿名さん

    今の時代 1割引きは当たり前
    住宅の値段などあってないようなもの

  54. 326 匿名さん

    基本ぼったくり。

  55. 327 匿名さん

    セルフビルドする人もいるくらいだ。
    難しいところだけ職人に任せたり、選択肢は沢山ある。

    ここで文句ばかり言っている奴には(能力的に)無理だけど。

  56. 328 匿名さん

    セルフビルドを考えるくらいの人がだ、
    値引き以外に能のないハウスメーカーの門を叩くとは、
    とうてい考えられないんだがなあ。

    でも飛躍の仕方がおもしろいから、まあよしとするか。

  57. 329 匿名さん

    このスレはハウスメーカーに限っていないんだけど?

    『何か』を叩きたい人が多すぎ・・・

  58. 330 匿名さん

    値引き自慢は、ダメですよ。自慢にナラナイでしょ。

  59. 331 匿名さん

    >『何か』を叩きたい人が多すぎ・・・

    あたりまえだの何とかでしょ。
    いんちき商法なんだから。

  60. 332 匿名さん

    かってにキャンペーンとかいって工務店から値引きしてきた。
    マンションも次々と値下げしてるし…

    値下げ合戦…いよいよ不況のどん底に突入ですか。

  61. 333 匿名さん

    >値下げ合戦…いよいよ不況のどん底に突入ですか。
    お宅の地域だけじゃないの?
    あ、大手はありえるか。

  62. 334 匿名さん

    え!うちの地域だけか?景気わるいのは

  63. 335 匿名さん

    不況といってもどん底とはいえないなぁ。
    最近の客は訳の分からない利益を乗せて高額に売るHMを避ける傾向が強いから確かに大手は苦戦してるようだけど。
    その分地域に根付いている工務店に流れて行ってるからね。

  64. 336 匿名さん

    マンション販売、値引き合戦激烈…「ミニバブル」崩壊で

    不動産調査会社、東京カンテイの研究員は
    「2、3年前のミニバブルで、デベロッパーは強気の値付けをしたが、景気悪化で消費者の買い控えが広がり、値引きを展開せざるを得なくなった」と、“投げ売り”増加の背景を指摘。
    http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090701-OYT1T00594.htm

  65. 337 匿名さん

    まだまだベースは沈下する。
    これだけ売れ残りが多いようでは、すぐには需給バランスが縮まらないだろうから更に均衡点が下がるのは明白。
    第一購買ターゲット層が社会資本を劣化させた自己中団塊世代では何を期待したところで何もできるはずもなく。
    ミニバブルに踊らされた方々には悪いが現実はもっと悲惨だと思うよ。

  66. 338 匿名さん

    マンション“投げ売り”続き破綻相次ぐ 路線価 4年ぶり下落

    「このままでは不動産不況が好転する見込みはない。」
    http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/090701/fnc0907012345022-n1.ht...

    ・・・不動産会社の社長がこういってるから、マダマダ下がるでしょうね。
    単純にマンションを作りすぎたんですよ。

  67. 339 匿名さん

    まだはもう、
    もうはまだなり。

    本当に底を打ったと実感する頃は相場は上がった後です。
    東京、大阪などの物件は需給はかなり絞られてきてます。
    ウェブや情報誌、レインズなどは売り物が極端に減少傾向ですね。
    マンション市場は別物ですし、他の要因もありますのでまだ下落傾向かもしれませんが、この戸建てスレで語っても無意味でしょう。

  68. 340 匿名さん

    5月の首都圏戸建て契約率、39.3%にダウン 不動産経済研
    前年同月比12.1ポイントダウン・前月比12.1ポイントダウンとなった。
    http://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN200906170005.html

    5月の建築確認申請件数、前年比25.6%減
    http://www.s-housing.jp/modules/news/article.php?storyid=6864

    建売もマンション以上に非道い・・・路面地価の下落が周知されたからしばらくは止まんないだろうな。

  69. 341 匿名さん

    供給が減っているから当然全体の契約数は下がるさ。もう戸建てのバーゲンセールは終わったよ。
    あと地価などその手の指数は遅行性のある指標なので、その数値で底を当てようと思っても買い遅れるよ。割安感のあるいい物件はどんどん無くなっていってるようです。
    まぁ見ててごらん。これ以上建売り相場は下がらないよ。

  70. 342 匿名さん

    経済は生き物。データーが数値化される頃にはもう免疫が出て快方へ向かってるんですよ。
    株で大損する人はよく踊らされてますね。

  71. 343 匿名さん

    生き物ならば、突然死ぬ事もある。

    未来は未確定だが、それを理由に不動産価格が上がるとは言えないだろう。

    せめて論拠を示すべき。

  72. 344 匿名さん

    どこに不動産が上がると書いてある?

  73. 345 匿名さん

    不動産不況は金融不安より先に起きた現象で、原因は投機からくる供給過剰。

    販売在庫・未販売在庫の処分が終わるまでは回復どころか底値もいかない。

    近所の工事が止まったマンションが再開する目処は全くたっていない・・・

  74. 346 匿名さん

    マンションスレの方でやれ。

  75. 347 匿名さん

    土地が思いっきり安くなったら、大工にまともな賃金で家建ててもらうのに。(東京都

    今、注文で見積いただいたが、66㎡ぐらいで、外溝などコミコミで2500万だとさ。(普通の木造)

    おい、工務店、いくらあら利があるんだよ。

    で、断った。

  76. 349 匿名さん

    66㎡で2500万円って坪当たり110万円以上ってことだろ。
    良心的か?
    金のシャチホコでも屋根にのせてんの?

  77. 350 匿名さん

    >>347

    それ土地は別だよね?
    高いね。

  78. 351 匿名さん

    坪じゃなくて㎡なの?

    20坪で2500万って事?

  79. 352 匿名さん

    よほど、建築をするのが難しい立地、地形なんじゃない。

    前面道路が極細、間口が狭小、作業中の少しの駐車が出来ない、出来ても遠い、駐車料金が高いなど。

    ちなみに、東京の建築費用が高いのは、上記の理由や、職人さんに支払う賃金の高さ、完成後の固定資産評価の高さ等が主な理由。

  80. 353 匿名さん

    家なんてピンきりだから、仕様を見ないとなんとも言えない。
    付帯工事もかなり掛かるケースもあるからね。

    フローリングを見ても表面が樹脂なのか天然木か解らない人も多いだろうけど、
    本物志向で家を立てるとかなり高くなる。

  81. 354 匿名さん

    すまんすまん、愚痴で

    前面道路は位置指定4mの行止りの道路、よって、駐車は、問題なし、約間口8.5mで約奥行き8.5mの約25坪、建蔽率40%で容積80%

    仕様は、オール4寸で、木材は各工務店による仕様、基礎はベタ基礎で巾が150mmでごく普通。
    バスは60万前後、トイレは一階で20万前後、洗面器は15万前後、キッチンが50万から100万の間、
    ロフトとグローチング(材料費:23万)によるキャットウォークあり、ちなみにLDKは2階
    一階は風呂+トイレ+5畳の部屋+7畳の部屋、2階は、12畳のLDK+5畳の部屋、2階は吹き抜けでキャットウォークが5畳ぐらい。

    アイシネンの吹きつけ(55万)→かべ震火(材料費22万)(ダイライト)→タイペックシルバー→胴縁→杉板(30万)
    サッシはトステムのデュオで複層ガラス(Lowではない)

    内装は、LDKだけ、無垢のフローリングで、あとはかべも含めベニヤ板仕様(かべは目すかし貼)
    エアコン装備なし、人件費を坪8万×30坪として計算しても、2500万は高い。

    古家(築40年)があったが、土地を買った時に滅失工事済みです。なので、地盤工事は多分いらない。

  82. 355 匿名さん

    すまん忘れていた。

    屋根はコロナの屋根(天然石ストーンチップを付着)(工事費45万)、タイペックルーフライナー

    確認申請費用等は、建築士持ち、設計料を180万払い済みだ。

    こんなに高いと、アーバンエステートで建てないとイケナい

  83. 356 匿名さん

    確かにそれだと高いと思う・・・設計士はへんな拘りのある人多いから気をつけないといけない。

  84. 357 匿名さん

    値引きして来るハウスメーカーほど、怖いものはない…ある程ローコスト住宅で検討してた最中!突然○○○ホームが訪ねて見えました。知り合いの紹介とかでもなく、1750万と言う予算だったためお断りをしたのですが、営業さんがしつこく見積もりだけでもさせて下さい。と言う事で、おまかせしましたが2~3回の見積もりをしましたが、材質がかなり低下していったのは素人の私達でもあきらかでした。本当は坪40万はくだらない所をお宅様だけ特別値引きをいたしまして300万~400万近い値下げです。ぜひうちと契約して下さい。とかなりどんびきでした…ローコスト住宅の方は家ははじめから安く提供させて頂いているためどのお客様にも同じように値下げは一切致しませんと始めから言われていましたから。

  85. 358 匿名さん

    お宅様だけ特別値引き・・・いろんな理由をつけていかにも特別感を出すんだよな。

    キャンペーンと称して抽選会やって全員を副賞にしたり・・・

  86. 359 匿名さん

    いよいよボトムアウト?やっと少し上向いて来たのか?

    現場レベルではどうですか??


    昨年以降、不動産市況の悪化がハウスメーカーの業績を直撃していたが、6月の受注金額が前年同月比9%増となり
    1年ぶりに増加に転じるなど、「底入れが近い」(アナリスト)との見方も・・・

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090714-00000524-san-bus_all

  87. 360 契約済みさん

    竣工1年未入居、モデルルーム使用、約90m2、駅から徒歩15分弱
    これで1300万円引き

  88. 361 匿名さん

    >360
    90㎡って、総床面積?
    27坪ほどだから1300万引きって、そりゃ殆ど家丸ごとタダみたいなものかな。

    土地代だけって感じ。

  89. 362 契約済みさん

    マンション住人の誤爆だろ?
    マンションは戸建てよりローン金利がめちゃ低いし、うらやましいね。

  90. 363 匿名さん

    >>362
    ん?
    マンションと戸建てで金利がそんなに違うかい?

    本人の属性次第でしょ?

  91. 364 契約済みさん

    ちがうよ!おまえ無知だなww
    いわゆるデベ経由ってやつだ。マンションの連中はほとんどそれで借りる。
    10年固定で0.8%とか普通だよ。

  92. 365 匿名さん

    いきなりお前とか言う、頭の弱い奴は相手しなくていい。

    どうせいい加減な話や嘘、ハッタリばかりだろう。

  93. 366 匿名さん

    >>364さん
    デベ経由じゃなくても、それくらい銀行探せばあるよ
    デベ通したら優遇が0.1~0.2か増えるだけじゃないの?

  94. 367 契約済みさん

    ん?一般の銀行で10年固定・金利0.8%なんてあるのか?
    具体的に教えてくれ。そこで借りるから。
    4月頃までと比べて金利も一段あがって
    今はいいとこ1.6%くらいじゃないのか?

  95. 368 匿名さん

    普通の人なら1.6%が精一杯で、デベ通したら半分の0.8%になるのか??
    聞いた事ないな。
    優遇幅をどれくらいと仮定しての話?

  96. 369 匿名さん

    364を馬鹿にするんじゃないよ。
    さて、364さん。
    皆さんに説明してあげてください。

  97. 370 匿名さん

    今、必死に調べている。
    が、見つからず、出てくる言葉は「それくらい自分で探せよ」
    と、書くと出て来ないか、出て来ても捨てセリフ吐いて終わりかな。

  98. 371 匿名さん

    現在、長期プライムレートは1.9%。
    それ以下にはならない。
    それくらい解らない人はローン組んじゃいけない。

    2009年7月14日現在 住宅ローン金利比較
    http://www.ginkou.info/modules/tinycontent/index.php?id=12

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2