住宅設備・建材・工法掲示板「エネファームの評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. エネファームの評判ってどうですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
契約済みさん [更新日時] 2024-04-29 09:49:40
【一般スレ】エネファームのメリット・デメリット| 全画像 関連スレ RSS

現在建築中7月竣工予定

オール電化から床暖房等のためにエコウィルにて契約しました。
間に合えばエネファームへの変更を考えているのですが、なにせ情報が少ない。
小売価格が345万で補助金が140万
その他、情報を知っている方がいましたら教えて下さい。

[スレ作成日時]2009-03-14 17:44:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エネファームの評判ってどうですか?

  1. 889 匿名さん

    要するに要らないということですか??

  2. 890 匿名さん

    本当だ、ロシア供給停止で調べるとゾロゾロ出るわ。
    日本はまだ経済強いから問題ないと思うけど、リーマンショックみたいな時期に
    泣きっ面にハチみたいな事にならないと良いが・・・。

    1. 本当だ、ロシア供給停止で調べるとゾロゾロ...
  3. 891 匿名さん-戸建て全般

    >>889 匿名さん

    要らない
    意味がない

  4. 892 匿名さん

    他国に燃料依存する以上、考えなければならないリスクだが

    ウクライナみたいな政治的にややこしい所を参考にしても仕方ない
    参考にするならヨーロッパぐらいでしょう

    最初は工場とかの大口需要家からでしょう
    一般家庭はずいぶん先だろうね

  5. 893 名無しさん

    隣家がエネファーム設置しました。
    隣家は後から建てた家なので設置する場所をきちんと配慮してもらいたかった。
    当方一階寝室、二階リビングなのですが寝ても起きてても低周波の被害にあっています。
    今は窓を開けることすらできず音が反響し滅入ってしまいそうです。
    引っ越してくる前の静かな暮らしに戻してほしい、そう思う毎日です。
    東京の田舎も東京なのは変わらないせいか境界線からの距離が近い。
    境界線から60㎝しか離さなかった隣家に対しても神経疑いますが…(当方狭い土地ですが150cm離しています。)

    設置した家の人には聞こえづらいものですか?
    窓を開けるとテレビの音を大きくしても二階リビングには響きます。
    二階リビングのすぐ下にエネファームがあるせいでしょうか?
    軽量鉄骨の家である当方の家で反響するのか…
    何か静かになる方法とかご存知ないですか?
    防音フェンスとかしたらマシになるのか…本当に悩んでいます。
    体質なので仕方ないのかもしれませんが何か対策があればご教示願います。

  6. 894 私もエネファーム被害者

    >>893 名無しさん
    防音フェンスは、普通の周波数の音は防ぐけど低周波音は防がないですよ
    だから余計にひどく感じるかもしれません


    隣家には低周波のこと言いましたか?
    エネファームの取説には、
    近隣から音について相談があったら運転時間を変えてみましょう
    って書いてました。
    せめて夜だけでも運転止めてもらえるかと思います

  7. 895 騒音地獄

    >>894 私もエネファーム被害者さん

    ご回答いただきありがとうございます。893です。
    防音フェンスさらに酷くなるんですか!低周波は防げないとなると意味ないですね(._.)

    隣家には低周波のことは言えてないです。ただそのお宅が騒音一家なので何度か注意をしても変わらず...聞き入れてくれるかどうかも微妙な感じです。
    業者に連絡してどうにかなる問題ではなく設置側にお願いする形になるわけですね...
    私もエネファーム被害者さんは隣家にお願いして時間帯を変えてもらえましたか?少しは気にならなくなりましたか?
    色々とお聞きして申し訳ないですがご回答いただけると幸いです。


  8. 896 私もエネファーム被害者

    >>895 騒音地獄さん

    建設会社の知り合いによると、ある程度低周波減らせる壁を作るには安くても10万20万円はかかりそうだと言ってました

    騒音一家って、他にどんな騒音出してるんですか?

    うちの隣のエネファーム一家は、「ハイわかりました。夜は止めます」と言って止めてくれました。しかししばらくしたら再開しました
    我慢できずまたお願いしたら止まって、しばらくするとまた再開……って感じです
    それが何回も繰り返し「いい加減にしろ」的なことを言われました

  9. 897 エネファーム使ってます

    アイシンのエネファーム使って1年半になりますが、音(低周波?)は全く気になりません。
    車通りも少なく静かな場所ですが、耳を近づけてみて何か少し音がしているかなという程度です。
    メーカーや年式によって違うのかもしれませんね。

  10. 898 エネファーム使ってます

    アイシン製のエネファームを使い始めて1年半になります。夫婦二人住まいです。
    導入費用は
    アイシン製typeS自立型+給湯器+床暖房(6畳×2)+浴室暖房+ガスファンヒーター+工事費一式 -補助金(確か19万円)=約90万
    床暖房等はキャンペーンで安くなりました。
    床暖房(6畳×2)は約20万、浴室暖房、ガスファンヒーターについてはサービスでした。
    支払いは0金利の10年払い

    結論から言うと、新築時やちょうど買い替えの時期であれば、ありなのかなと思います。
    ECOジョーズやエコキュートであろうが、何かを買えば費用が掛かるので、選択肢の一つになると思いますが、わざわざ光熱費の削減を目的に入れ替えるのであれば、あまりおすすめできないと思います。

    光熱費ですが、まず、電気代については発電のおかげでエアコンを使わない安い月は基本料金を含め1,500円を切る月もありました。
    一番暑い8月で4千円台、年平均で2,500円位です。
    次にガスについてです。これまでなかった床暖房、浴室暖房を惜しみなく使っているので、ガスの使用量はかなり増えました。
    ですが、床暖房はホントに快適です。付けて良かったと思っています。
    これまでは石油ファンヒーター+ガスファンヒーター+エアコンでした。灯油の購入が面倒なので節約しながら使い、エアコンの暖房を併用するような感じでした。

    導入から1年間のトータルの光熱費は導入前のガス+電気+灯油に対し、ほぼ同額でした。
    もしも床暖房と浴室暖房を付けてなければ安くなっていたのかもしれませんが、せっかくガス単価が安いのですから快適な床暖房は付けることをおすすめします。

    エネファームの導入でガスの使用量はかなり増えますが、ガスの単価が一般料金に比べ6~7割安なりますのでガス料金は抑えられます。
    それでも真冬は2万円位になりましたが・・・
    要はガスの単価次第です。単価が通常の単価だと成り立たない商品ですね。

    ガス会社によってはエネファームでの発電を売電できることろもあるようですが、当方の利用しているガス会社では売電は今のところできません。

    あと故障については今のことろありません。
    騒音については全く気になりません。

    機器代金の回収は厳しいものがありますが、今の同額の光熱費で快適な床暖房が手に入ります。
    (床暖房単体で購入しても給湯機を入れ替えれば70万位はかかるのではないでしょうか)
    そう思えば、最初にも書きましたが、新築時や給湯器の買い替えの時期であればおすすめできるものだと思います。
    また、アイシン製とパナソニック製では向いてる家族構成や光熱費の利用形態が違うのかなと思います。

  11. 899 騒音地獄

    >>896 私もエネファーム被害者さん

    低周波を減らせる壁に10?20万ですか...良いお値段しますね(._.)
    最近は旦那さんも煩さに気付き始め夫婦揃って低周波に悩んでいるので
    隣家が応じなければ考えなくてはいけないかもしれません。
    私もエネファーム被害者さんはきちんと話したけれど何度か繰り返して
    いい加減にしろだなんて…
    設置側には何も影響がないってことですよね。
    そもそも設置する前に確認するかなんかしてくれればトラブったりしないと思うんですよね!
    斜め隣のお家も私達の寝室寄りにエコウィルというのを入れていますがそれは何故か静かなんです。
    聞こえてもほぼ聞こえない!凄く謎です。
    Panasonic製のエネファームは低周波が凄い!身をもって知りました。


    あとエネファームのことは関係ないですが元々この隣家を建てている時から大工の足音が響くようなお家でした。
    引っ越して2人のお子さん(小学生2人)の足音が平日休日関係なしに毎朝7時前から響き渡り、ピアノの音もさせていました。3週間くらい経って挨拶に来ましたが、普通なら子供がいるのでうるさいとは思いますがとか言うのかと思ったら「まだ外構が終わっていないのでご迷惑かけます。」その一言だけでした。境界線も60センチまで寄せて来てますし常識ないのかと!あまりにも毎日うるさかったので注意をしました。うるさいので静かにしてくださいと。そしたら何がですか?といわれました。声も筒抜け、ピアノもダダ漏れ、階段走り回る音、隣の生活音全て聞こえています。挙げ句の果てにエネファームですから本当に滅入ります(・・;)
    他にも沢山ありますがエネファームに関することのサイトなのでこれくらいにしておきますm(._.)m

  12. 900 騒音地獄

    >>897 エネファーム使ってますさん

    メーカーによってなんですかね?
    私の隣家はPanasonic製のエネファームです。朝から晩まで低周波が聞こえます。
    アイシン製のエネファームを使っていただいてたらこんなに悩まなかったのかなと思いました。
    やはり向いている方向も関係しそうですね。隣家が自分達の家の方向に付けてくれてたら自分のように悩むのかなとか考えてしまいます。
    低周波がでないようにメーカー側が努力してくれるのを待つばかりです。


  13. 901 騒音地獄

    >>899

    エコウィルじゃなくユーリッチでした。

  14. 902 匿名さん

    >>899 騒音地獄さん

    隣の家が「室外機がうるさいから止めてください」って言ってきたら、これからの季節にエアコン止めますか?

  15. 903 私もエネファーム被害者

    >>899 騒音地獄さん

    うちの隣のエネファームもパナソニック製ですよ

    壁の話は、建設会社の人の話なのであくまで参考の値段に思っておいてください

    早朝から子どもやピアノの騒音だなんてかなり非常識な一家ですね
    低周波は慣れるということがなくてしんどくなる一方なので鬱病になる前に動けるうちに動いた方がいいですよ

    後々証拠が残るように、録音や録画をしながら対処をお願いするのをオススメします
    うちの隣のエネファーム一家は人格攻撃までしてきてるので、訴訟も視野に入れて録音、第三者の立会い、配達証明などやってます

  16. 904 私もエネファーム被害者

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  17. 905 私もエネファーム被害者

    >>902 匿名さん

    エネファームとエアコン室外機をいっしょにしないでください
    毎日毎日季節を問わず夜中も早朝も時間を問わず、ずーっと強力な低周波音&振動が出る機械です
    設置場所にはより慎重な配慮が求められている機械なんです

    ご参考下さい
    「運転音に配慮した家庭用燃料電池コージェネレーションシステムの据付けガイドブック」
    http://fccj.jp/pdf/28_cog.pdf

  18. 906 匿名さん

    >>905 私もエネファーム被害者さん

    一緒にするも何も相手が嫌がってたら辞めるのが当たり前という論理だと、同じことですよ。
    帰宅時の車のエンジン音がうるさいと言われたら車を乗るの辞めるのですか?
    迷惑行為はあなたの方かも知れないという考えは少しくらい持った方がいい。

  19. 907 e戸建てファンさん

    ガスを使う設備の交換を依頼したら、エネファームをすごく勧められてる
    べつに給湯器はまだ使えるから変えなくていいのに
    どう思いますか?

  20. 908 types導入者

    投稿から察するに導入はお勧めできません
    一部の方のように大幅に値引き(導入コストが50万円以下)プラス床暖房等高額サービス
    とセットでやっとメリットを感じるかどうかという商品です
    光熱費はおそらく少し下がる方が多いとは思いますが高額な導入費用を埋めるほどではありません

    ガス会社のシミュレーションはかなりガスを使いまくる家庭でガス代の単価が安くなるのでお得ですよ見たいなシュミレーションを出してきます
    基本的に計算せず購入するとコスト的に得する商品ではないです

    しかしガス屋さんからしたら高い機械は売れるわ、ガスはいっぱい使ってもらえるわで最高にオイシイものです

  21. 909 匿名さん

    エコウィルが壊れたのでエコジョーズ に変えるか、エネファームか…エネファームは実質65万くらいです!
    エコジョーズ のがいいのかなぁ…

  22. 910 注文住宅検討中さん

    >>909 匿名さん
    「実質」って何?
    補助金でマイナスされるからとかおまけがタダでついてくるとか?

    十数年後を考えてみて。
    エネファーム壊れた後の撤去費用が30万円くらいだったかな
    エコジョーズなら多分無料とか数千円で撤去してくれる

    あと、低周波問題もある
    周りが畑とかならいいけど、すぐ隣に家があったらやめといたほうがいい。周囲から苦情があったらたいへん。
    周りから苦情がなくても家族や自分がうるさくて眠れないとかしんどいとかになったら止めなきゃいけない。
    そしたらお得に使えなくて損なだけだ

    結論
    エコジョーズのほうがいい

  23. 911 匿名さん

    撤去するのに30万もいるのですか??

  24. 912 匿名さん

    9年位で寿命が来て、触媒を変えたらまた使えるんだけど、
    その触媒も20万円から30万円ほどだったよね。
    使うにしても、撤去にしても金食い虫。

  25. 913 910

    >>911 匿名さん

    実物見たことある?
    あれだけデカイから1人では持ち運べない
    エコジョーズとかなら車に乗っけられるけどエネファームはそんなの無理
    特別な電気工事も必要だし
    そもそもエネファーム扱ってる業者が独占寡占状態で価格競争もないから言い値に従うしかない

    30万は現在の価格であって、人件費や燃料費やら上がった将来的には30万では済まないかもしれない

  26. 914 匿名

    みたことあるけど冷蔵庫1.5個分くらいだろ。
    冷蔵庫の撤去に30万かからないしなー笑

    その他のことが面倒くさいのかな?

  27. 915 業者に聞いてみた

    >>912 匿名さん
    触媒、70~80万円だった
    白金使ってるそうだ
    高すぎぃ!

    もしかしてパナソニック以外なら20~30万で済むのかな

  28. 916 eマンションさん

    エネファームダメだよ!発電するまで30分以上かかる、その間の電気代はすげー
    で、冬は?やばい電気代食う!凍結防止だけで8000円もかかっちゃうよ!
    使っていないのに!

  29. 917 eマンションさん

    我が家は撤去することを考えてるんです。
    だって逆に高くなるもん!
    冬の凍結防止電気代+ガス代!
    夏は?エアコンつけたいとき、すぐ発電してくれなくて、30分以上かかっちゃいますよ!
    無理です!

  30. 918 匿名さん

    >>917 eマンションさん
    全然エコじゃないですね
    でも撤去ってどれくらいかかるんでしょうか?

    うちがエネファーム使用してるわけじゃないんですけど、書き込みしていいですか

    隣家のエネファームのせいで騒音・振動がすごくて普通に住めなくなったんです(T_T)

    隣家とはすんごいもめました
    結局夜は運転しなくなったから不眠はなくなったのですが、正直言うと夜以外も一切やめてほしいです

    うるさくない給湯器への交換費用の負担を申し出ましたが、逆ギレ拒否されましたす(@_@)

    撤去や、発電とかない普通の給湯器への交換って何円くらいするんでしょうか?

  31. 919 匿名

    隣の家が贅沢にエアコンを夜中も使っており、窓開けたら室外機がうるさくて寝れない。

    室外機を撤去してほしい。明らかにエネファームより音がでかい。

  32. 920 匿名さん‐口コミ知りたい

    >>918 匿名さん

    100万円です

  33. 921 検討者

    >>920 匿名さん‐口コミ知りたいさん

    そんなに??
    設置費用もそれくらいするのでしょうか?

  34. 922 918

    >>921 検討者さん

    そんなにですか!

    初期費用と撤去費用合わせたら300万ですよね?
    何のために買ったんでしょうか?(>_<)

  35. 923 名無しさん

    低周波騒音で隣家と揉めています
    うちによく響く形で設置されてしまいました
    交換費用も新しい給湯器代もこちらで負担すると言っているのですが、そういうのは断られています
    今、発電の運転は止まってて、ただの給湯器運転の時だけです
    エネファームを持ってる人に質問なんですけど、エネファームって発電しなくても故障とか何かデメリットは無いのでしょうか?

  36. 924 口コミ知りたいさん

    台風で停電になったけど、何故かエネファーム故障して発電しなかったんだって。
    高かったのに!
    意味ない!!!!!

  37. 925 匿名さん

    >>923 名無しさん

    隣のスポーツカーが少しうるさいから、廃車費用と軽自動車の購入費用だしますって進言しても、バカにされるだけって何故分からないかな?やばいね。

  38. 926 匿名さん

    エネファームは電気で動いてるから停電だと動かないですよ。

  39. 927 匿名さん

    >>926 匿名さん

    モデルによる。

  40. 928 匿名さん

    エネファームのカチっという音なんなんですかね?
    隣がパナソニック製のエネファームですが低周波音と多いときだと5分に一回カチっという音がなる。
    カチっていう音結構響く。
    今日みたいに涼しい日は窓開けたいのに二階のリビングに両方響いて困ってます。

  41. 929 経験者

    >>928 匿名さん
    うちも隣にエネファーム向けられた者です
    低周波ひどいですよね!
    悪化しないうちに対処しないとほかの騒音でも頭痛がするようになっちゃいますよ!

    でもうちの隣のエネファーム(パナソニック製)はカチって音は聞いてないです
    機種とか年式によるんでしょうか

  42. 930 匿名

    >>928 匿名さん
    運転音について言われたら、夜間停止するか移動しましょうって書いてだと思います。
    その点は対応してもらえましたか?

  43. 931 通りがかりさん

    被害者の会になってるで

  44. 932 マンコミュファンさん

    >>931 通りがかりさん
    被害を未然に防げた話をしよう

    知り合いの80代の高齢者暮らしの家に、エネファームの営業が来た
    まだ頭がしっかりしてて、大丈夫だったけど。
    でも騙されて買うみ人もいるんだろうな

  45. 933 e戸建てファンさん

    台風で停電になると、エネファームだとお湯が出ない。
    エコキュートなら、停電でもお湯が使えるからシャワーが浴びれる。

  46. 934 匿名

    > 台風で停電になると、エネファームだとお湯が出ない。

    自立運転機能付きエネファームならガスが止まってなければ、お湯も電気(700wh)も使えます。

  47. 935 通りがかりさん

    >>934
    typeSはあまり普及していない。
    あと、エネファームが発電していない時に停電したら、自立運転はしないから発電はできない。

  48. 936 e戸建てファンさん

    新築時に格安(50万円)でエネファームを導入しました。格安で導入できるのは自立運転のないエネファームで、自立運転エネファームは150万円と言われ、導入を諦めました。
    今回のように数日間停電が続く場合は、自立運転エネファームがあるといいなっと思うけど、
    災害のために、自立運転エネファームを導入するほど、エネファームにお金はかけられない。

  49. 937 検討者さん

    エネファームに限らず、エコキュートや太陽光発電、蓄電池などは、災害時の備えとして導入してはダメ。あくまで普段使いの為に導入するべきです。
    普段からバンバン利用してそのメリットを享受するのが正しい使い方です。
    台風や地震でそれらの設備が飛ばされたり壊れたりするなんて全国で当たり前にある事です。ニュースでいちいち1軒ごとの被害を報道されないだけで、腐るほどそんなケースが発生しているのですよ。

  50. 938 匿名さん

    >>937 検討者さん

    確率を無視したために結論を誤りましたね

  51. 939 e戸建てファンさん

    >>937 検討者さん
    普段使いのために、自立運転エネファームって必要なの?
    蓄電池って、普段使いのために必要なの?

  52. 941 e戸建てファンさん

    エネファーム は新築の時につけてもあまり有効活用できない。
    家を建てる多くの方は子供が小さい。子供が中学生や高校生になり、お湯の使用量が増えた時には、設置から10年が経過し、点検が必要となる。点検費用が高いため、エネファームの使用をやめ、エコジョーズのみにする家庭が増える。また、太陽光を載せていた場合はFITが終了する。
    結果、エネファームの利用を停止すると、エネファーム割引がなくなりガス代が上昇。FITが終了し売電価格が下がる。光熱費が上昇する。

    新築時はHMの割引が効いて、エネファームが50万円だったから導入したけど、10年後はオール電化にしようかな。

  53. 943 e戸建てファンさん

    >>942 匿名さん‐評判気になるさん
    ソーラーパネルを載せている家なら、FIT終了後はオール電化が正解だよ。

  54. 944 検討者さん

    え?
    じゃあ災害の時のために蓄電池つけるの?
    あなたの頭に蓄電池が足りないのでは?

  55. 945 匿名さん

    パナソニックのエネファーム2019導入を検討中。お願いした大阪ガスの代理店では、まだパナソニックは売ったことがないらしい。タイプsの見積もりを持ってきた。パナソニックドナの見積もり作成中

  56. 946 評判気になるさん

    エネファーム検討中ですがデメリットばかり見えてしまいます。非常電源も使えず、ガス代が高くなるだけなのでは…と。床暖房と乾太くんつけるので当たり前に見積もられていましたがまだ時期が早いような気がしてなりません。20年経った家がないのですから…

  57. 947 匿名さん

    エネファームぶっちゃけ金の無駄かな。

  58. 948 匿名さん

    エネファームタイプsは、発電効率はいいけど、熱回収がイマイチみたいですね。だから貯湯量が少ないのね。うちの目的には、パナソニックが適していることがわかった。あとは価格か

  59. 949 関係者

    >>946 評判気になるさん

    ひとばしらになるだけ。
    期限が最長でも20年なんだけどその処分が大変すぎるのは予想されてる。
    中にレアメタルとか処理を間違えると発火する物質が入っているので。

    たとえだけど積極的に鉛管使いたいとかアスベスト使いたいとか思わないでしょ?
    パナソニックオタなら何も言わないが、オススメしない

  60. 950 匿名さん

    エネファームのガス消費量を見ると、エコウィルよりかなり少ないようです

  61. 951 匿名さん

    24時間ずっと電気を使う全館空調との相性は良さそう。

  62. 952 e戸建てファンさん

    >>951 匿名さん
    全館空調は24時間ずっと電気は使わない。

  63. 953 経験者

    >>951 匿名さん

    お湯と電気を大量に使う家庭向けです
    お湯のタンクがいっぱいになったら発電は止まっちゃうんです

    隣家と低周波のトラブルになりかけて、夜中の運転は止めることになったんです。
    結局大損の買い物でした。

  64. 954 匿名さん

    >>953 経験者さん

    お湯が溜まってても発電してるでしょ。
    タンク容量って30Lくらいじゃない?

  65. 955 e戸建てファンさん

    >>954 匿名さん
    お湯が貯まったら発電しない。タンクの容量は200Lくらい。
    お湯を沢山使う家でなければ、エネファームは宝の持ち腐れ。

  66. 956 匿名さん

    >>955 e戸建てファンさん

    Type sとは違うんだね。

  67. 957 匿名さん

    タイプsは、27リットルで、パナソニックは130リットルみたい
    パナソニックは、貯湯を暖房に使えるらしいので、エコウィルとほぼ同じ感じになりました
    冬場に威力を発揮しそうです

  68. 958 匿名さん

    Type sはどう言う人がつけるの?

  69. 959 953

    >>954 匿名さん
    満タンだと止まります
    でもお湯を捨てたら発電できるんで、千葉の停電のときガスと水道は来てて電気だけ止まってる家は発電させるためにわざわざお湯を捨ててくださいって言われたみたいですよ

    とにかく、低周波のトラブルがあるのでやめた方がいいです

  70. 960 e戸建てファンさん

    >>959
    満タンになったら発電は止まる。一度発電が止まると、自立運転型でも再起動は給電されるまで出来ない。
    正確には満タンになる前にお湯をすてるんだよ。

  71. 961 匿名さん

    >>960 e戸建てファンさん

    燃料電池ユニットは、1日24時間連続して自動運転します。貯湯タンクがお湯でいっぱいの場合は、貯湯タンクのお湯をラジエータで放熱しながら運転を継続します。発電出力はお客さまのご使用される電力に応じて変化します。長期での旅行など、電気やお湯をしばらく使用しない場合には、リモコン操作により手動で運転を停止させることができます。ただし、手動による運転の停止は機器の耐久性維持の為、10回/年までを目安とし、10日以上不在にされる場合にご使用ください。

  72. 962 e戸建てファンさん

    >>961 匿名さん
    24時間自動運転はするけど、24時間発電し続けるわけではないからね。

  73. 963 匿名さん

    最近、街で燃料電池バスを見かけることも多くなったのですが、とても静かで未来的
    FIT卒業も数年後で、エコジョーズの保証期間もその数年後には切れるので
    エネファームでW発電はどうかな?と思ったのですが、

    ↓どうなんでしょう?価格次第ですが
    実売価格がエコジョーズ+20~30万円程度ぐらいになると魅力あると思います。

    https://www.tokyo-gas.co.jp/Press/20191010-01.html
    世界最小サイズの家庭用燃料電池コージェネレーションシステム「エネファームミニ」を
    協業により製品化し、2019年10月30日より販売を開始します。
    固体酸化物形燃料電池(SOFC)を採用し、定格発電出力を400Wとしました。


  74. 964 匿名さん

    >>962 e戸建てファンさん

    ご家庭の電気使用量にあわせて24時間連続で発電し、発電時の熱はタンクにお湯として貯め利用します。

  75. 965 e戸建てファンさん

    >>964 匿名さん
    24時間連続発電はtypeSだけ。エネファームはできない。
    ここはエネファームのスレだよ。

  76. 966 匿名さん

    >>965 e戸建てファンさん

    typeSもエネファームですよ。

  77. 967 匿名さん

    いまからタイプSを導入予定だけど、間に合うならエネファームミニのほうがいいのかな?
    インターフェースが最新っぽいし。

  78. 968 e戸建てファンさん

    >>966 匿名さん
    typeSのスレあるだろ。

  79. 969 通りがかりさん

    みなさん水素はこわくないの?

  80. 970 周辺住民さん

    >>969 通りがかりさん
    水素もだけど、それ以上に
    「廃棄が制約されている物質」が怖い!
    「適切な処理をしないで解体すると発熱」って書いてるけど、多分これリチウムでんちのときみたいに発火とか爆発するんじゃない?

    エネファーム運転終了後の処分について
    http://fccj.jp/pdf/2019eff.pdf

    よく読んで

  81. 971 匿名さん

    パナソニックのエネファーム、見積もりが届きました。200万円と高いので、別の業者から相見積もりを取る予定です。タイプsとの違いがだいぶはっきりしてきたので、嫁さんを説得できれば申し込みへ傾いています。

  82. 972 匿名

    >>971 匿名さん
    絶対やめた方がいい
    トータルで見ると損
    ちなみに昔、エネファームみたいにガスでエコウィルって商品があった。
    エコウィルからエネファームにするより、エコジョーズとかに変える人の方が殆どなのだそうだ

    https://www.kyutooki.com/ecowill/?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm_...

    騒音(低周波)問題が影響する建材だとろくに発電もできなくなる

    ちなみに台風とか災害時の停電対策にと考えてるなら無駄
    驚くほど故障しやすい
    嫁さんに叱られる

    1. 絶対やめた方がいいトータルで見ると損ちな...
  83. 973 匿名さん‐評判気になる

    >>971 匿名さん

    お嫁さんは電気代が安くなるよりも、使いやすさや故障しにくいことの方が優先だと思いますがどうでしょうか?
    それから、低周波音は女性の方が感じやすいので、その点も気になりますが

    リアルタイムで使用量が分かって面白い機械なんだけど逆にストレスになることもあるし、
    発電させたいためにお湯を無理してたくさん使うという主客転倒した使い方になっても微妙です

  84. 974 物件比較中さん

    否定派が多いんやな

  85. 975 匿名さん

    発売されたミニって、いくらぐらいなんでしょ?

  86. 976 匿名さん

    ミニの総合効率80%って、低めですね

  87. 977 職人さん

    >>976 匿名さん
    低いですよね
    だいたい、発電効率と熱効率を足して総合効率って……文系は騙されるかもしれないけど
    違うパーセンテージを足し算しちゃダメ

    ちなみに、発電自体にも電気使ってるからすごい損

  88. 978 匿名さん

    名前が異なる効率でも分母が同じなら足して良いよ
    理系ならわかるはず

  89. 979 匿名さん

    やっぱり、SOFCタイプのエネファームは、熱回収効率はイマイチですね

  90. 980 匿名さん

    >>969 通りがかりさん

    水も電気分解すれば水素ですよ。

  91. 981 匿名

    >>980 匿名さん
    水素の気体H2は爆発するけど、水H2Oは爆発しませんよ

  92. 982 匿名さん

    タイプsは発電効率が高いから熱回収効率が低くなります。よって、総合効率は上記の足し算となり、他機種と同等程度となります。
    お湯は常時使うわけではありませんので発電効率が高いほうが一般的には導入メリットが大きくなります。

  93. 983 匿名さん

    >>980 匿名さん
    頭わるいね。

  94. 984 匿名さん‐口コミ知りたい

    >>982 匿名さん
    ぶっちゃけ、導入しないのが一番メリットあるんですけどね

    故障しやすい
    大型すぎ
    騒音問題
    ガス代かさむ
    使用期限がある
    などのデメリットに比べると発電のメリットが霞んでしまいます

    発電した電気代を計算してくれるんですけど、その電気代も割高な電気料金で計算してます
    そうやって超お得に見せてるけど、たいした得になってません
    まさに情報弱者御用達の機械です

  95. 985 匿名さん

    >>983 匿名さん

    エネファームの仕組み知ってる?

  96. 986 匿名さん

    >>985
    キミこそ理解できているの?

  97. 987 匿名さん
  98. 988 匿名さん

    パナソニックの今年発売のエネファームとアイシンのタイプSの違いを知りたいのですがどなたか詳しい方います?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸