住宅設備・建材・工法掲示板「エネファームの評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. エネファームの評判ってどうですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
契約済みさん [更新日時] 2024-04-28 09:23:48
【一般スレ】エネファームのメリット・デメリット| 全画像 関連スレ RSS

現在建築中7月竣工予定

オール電化から床暖房等のためにエコウィルにて契約しました。
間に合えばエネファームへの変更を考えているのですが、なにせ情報が少ない。
小売価格が345万で補助金が140万
その他、情報を知っている方がいましたら教えて下さい。

[スレ作成日時]2009-03-14 17:44:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エネファームの評判ってどうですか?

  1. 751 匿名さん

    エネファームは高い、採算取れない、健康被害リスクある、壊れやすいなど製品としてメリットを感じらない。導入する人の自己満レベルだと思う。

  2. 752 匿名さん

    エネファームの問題点
    ①初期費用が高い。私は175万円で購入。国の補助金19万、地方補助2万
     自己負担は154万。この機械も当然寿命があるし、15年としても年間10万円。
     さて電気代を年間10万円安くできるか…。しかも11年目?発電しなくなる、
     またお金がかかる・・・?
    ②ガスを使って発電、電気代が安くなる。でもガスを使って発電するからガス
     代は少々高くなる。違う違う、発電をするからいらんガスも使って発電する
     つまり、ガスを使っていない時間帯でもガスをわざわざ使って発電してい
     る。

     たしかに、エネファームを自己満足かも。

  3. 753 匿名さん

    3月エネファーム設置者です。

    設置前のシュミレーションでは、年間ガス代は前年比約1.2倍
    程度の増加でした。

    5月のガス使用料が前年同月比約2.5倍、契約見直し等により
    ガス料金は約2倍となり、不安です。

    ガス会社に問い合わせましたが、やはり24時間発電の影響
    とのことです。

    頭を抱えています。

    何か対策等ご存知の方おられたら、教えて下さい。

  4. 754 匿名さん

    燃料電池による発電は止めて、バックアップ給湯器(エコジョーズ)のみを利用すること
    割引料金は適用される

  5. 755 匿名さん

    早速、有難うございます。

    不勉強ですいません、もう1点。

    その場合、下がった電気代が元の料金には戻らないので
    しょうか?

  6. 756 通りがかりさん

    >燃料電池による発電は止めて、

    >下がった電気代が元の料金には戻らないのでしょうか?

    発電するにはガスが要る。ガス代おとすのに発電をやめれば電気代は元に戻る。(当たり前)
    どっちが得かは自分で判断のこと。

  7. 757 匿名さん

    燃料電池による発電を、1日の内に数回止めたり、行ったり
    すれば、一番効率的かも。

    一度試してみようと思います。

  8. 758 匿名さん

    エネファーム導入2年目。
    初期費用はかかったものの、光熱費が1万安くなったし、自動発電ではなく予約発電にすれば効率良く自家発電し、お湯を溜められるし、良かったと思ってる。
    エネファーム使うなら予約発電がいいよー

  9. 759 匿名さん

    >>758 匿名さん

    月1万ですか?

  10. 760 匿名さん

    >>759 匿名さん
    賃貸にいる頃に比べて1万安くなりました(о´∀`о)
    ガス1万、電気5000円
    東北だから高いけど、これでも安くなった(ノД`)

  11. 761 匿名さん

    >>759 匿名さん

    月1万←

  12. 762 匿名さん

    >>761 匿名さん
    ありがとうございます。
    大変参考になりました。
    マンションエネファームは補助金が追加されたようですね。

  13. 763 匿名さん

    エネファームは24時間稼働なので、低周波音でご近所は迷惑をかけるので取り付けは周りの家に聞いてからがよいと思います。裁判まで発展することもありますので

  14. 764 賃貸住まいさん

    >>763 匿名さん

    エコキュートも低周波音を発していますよ。

  15. 765 通りがかりさん

    低周波音の問題があります
    デカ過ぎで恥ずかしいです

    もし検討している方は、消費者庁のレポートよく読んでから慎重に場所を選んで設置してください
    機械から20m離れていても不眠になった方もいるんですよ
    よほど広い庭か過疎地じゃないと現実的じゃないです

    勤め先の付き合いとか自営業の税金対策以外では絶対にオススメしません

    燃料電池は経年劣化未知数なもにだし
    うるさくて夜は発電できないからお得にならないし
    10年タイマー後の撤去費用まで考えるとトータルでは絶対に特にならないです

    大阪の地震のとき、普通の給湯器のおうちはガス復旧後すぐに使えたけど
    精密機器いっぱいのエ◯ファームはエラー表示でなかなか使えなかったそうです

  16. 766 匿名さん

    使ってもない人がデタラメ言ってますね。

    エネファームのエラー出てても給湯は普通に使えますよ。

  17. 767 戸建て検討中さん

    エネファームスレってアンチの書き込みもそれなりに多いようですけど、書き込みされてる方はライバル会社の方なのでしょうか?
    それとも個人的に恨みがある方なのでしょうか?

    アンチの方は非科学的過ぎるので、書き込みを止めて欲しいものです。

  18. 768 @大阪

    >>766 匿名さん
    地震のあとしばらくはエラー出て給湯も使えませんでしたよ

  19. 769 通りがかりさん

    >768
    解消までの流れをヨロシク。

  20. 770 匿名さん

    >>767 戸建て検討中さん

    ○○工務店の関係者でしょう。

    ○○工務店の光熱費より、エネファーム設置してるHMの方が光熱費が安くなるので、○○工務店にとっては都合が悪いのです。

  21. 771 戸建て検討中さん

    検討中です
    夫婦と幼児の3人家族です

    元は取れるの?
    取れないの?

  22. 772 匿名さん

    元が取れるかは他の案との差額で考えます。
    その中で導入コストとガス料金、メンテナンス費用などで検討が必要です。
    皆さんなんぼぐらいでエネファーム導入したんでしょうか。私は標準がガス給湯器と比べて50万ぐらいアップでエネファームタイプs導入しましたが元が取れるかは微妙と思っています。
    エネファームのメリットが出やすい場面は
    大家族
    家に常に誰かいる
    お風呂に毎日入る
    ガスを沢山使う
    常に電気をよく使う
    ガスファンヒーター大好き

  23. 773 注文住宅検討中さん

    >>772 匿名さん
    地域によって電力自由化でかなり安くなってるから、事前に各社の電気料金も調べないとね

    エネファームつけてる家の電気代、うちと比べると1000円〜2000円くらいしか変わりませんでした

  24. 774 匿名さん

    >>772 匿名さん

    エネファーム使用するなら、ガスファンヒーター使うよりエアコン24時間稼働させた方が効率良いですよ。

  25. 775 匿名さん

    >>771 戸建て検討中さん

    床暖房と太陽光発電の設置にもよります。

    オール電化でヒートポンプ式の床暖房とエコキュートを設置するのであれば、設置費用もランニングコストもエネファームの方が安くなる地域もあります。

  26. 776 722

    >>773さん
    新電力による電気料金も気づきにくいですけど影響大きいですよね。おまけに変更も手軽ですし
    電気料金が安くなる=エネファームのメリットが出にくいということになりますよね

    >>774さん おっしゃる通りです。エアコンの効率が一番ですよね。
    ただ、エアコンよりガスファンヒーターが良いという人もいるので。その場合ガス発電料金は一番ガスの割引が受けられるという意味で書きました。

    以下根拠の弱い簡易計算です
    追加情報で我が家のエネファームによる売電押し上量ですがHEMSなどを見ていると1日50円ほどと簡易計算しています。

    一年で18250円ですから。
    10年で180000円ほど回収はできるかと。
    自家発電のガス費用ですが 100wで0.04立法 700wで0.12立法ですのでガス1立方を100円の簡易計算で1kwあたり18円ほど

    この1kwあたり18円は新電力の安いところが22円と設定すると4円差。
    4円を月に400kw時間使用と考えると1600円電気代が割安。10年分で192000円。
    これに給湯分ガス費用が軽減されるのですが。どうでしょう、50万円は回収できると思うのですがそれ以上をどう考えるかです。
    アイシンSOFC型の24時間発電できるものでなのでPEFCだとよりメリットは出にくい??
    あと10年で太陽光固定買取価格が落ちた時におそらく10円以下の太陽光の電力を使いたいのに18円のエネファームは逆にデメリットですよね。

  27. 777 匿名

    >>771 戸建て検討中さん
    772さんと似た回答になるけど
    お湯をたくさん使う生活スタイルならメリットはあると思います

    元を取ろうとか期待しないで、
    「うちはお湯をたくさん使う生活だから、湯沸かしついでに発電もするエネファームにしよう」
    という動機なら採用してもいいと思います

    あるいは
    「ガスを使うのが好きだから、ガス料金が安くなるプランの権利を、
    エネファーム代払って(百数十万円?)、買おう」
    という感じです

    今は低周波健康被害の問題があると分かったので、
    大々的に報道もされたので、よほど広い敷地じゃないと、近隣トラブルになります

  28. 778 771

    >>776 722さん
    1立方100円って安いですね! やはり得するプランが使えるということですか?

    燃料電池は劣化するという噂ですが、数年使ってる方はいらっしゃいませんか?

  29. 779 匿名さん

    エネファームの触媒は通常9年で交換になります。
    約30万円掛かりますが、触媒を交換しないと動きません。
    実質の強制支払いとなります。
    年3.3万円の支払いになりますが、割引でペイされる程では無いです。

  30. 780 匿名さん

    >>779 匿名さん

    エネファームは10年間完全保証なので、9年で交換しくれるなら、18年使えますね。

  31. 781 匿名さん

    地域によっては去年エコウィル(ガスエンジン発電)の新規受付終了間際の叩き売りしてた

    発電も1kw以上あったし
    あれがコスパ最高だったんだけどね

  32. 783 匿名

    [No.782と本レスは、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  33. 784 匿名さん

    これの運転音、なんとかなりませんか?
    隣がこっち向けに付けたんですけど、ズーーーーーーーっっっと鳴ってて、ストレス半端ないです。

    買うとき説明なかったんですか?

  34. 785 レンガ2

    新築宅に床暖房をしたいのですが、エネファームとエコジョーズとどちらが良いか検討しています。夫婦2人共働きで日中は不在なので・・・エネフャームは要らないかなっと・・・

  35. 786 匿名さん

    ガスの割引はあるかもしれないけど、総合的に見ると趣味ですね。
    趣味で100万円以上掛けるかどうかは本人次第。

    1. ガスの割引はあるかもしれないけど、総合的...
  36. 787 784です

    >>786 匿名さん

    なにこれ結局損してるの?!
    何のために買ったのか意味不明
    ご近所を攻撃するために買ったの?

  37. 788 匿名さん

    給湯器って、もっと小さくできませんか?

  38. 789 住宅検討中さん

    >>786 匿名さん
    何の楽しみがあって特にもならないでか過ぎて邪魔な給湯器を採用するんでしょうか?
    どういう趣味なんでしょうか?
    損をしてでも電力会社の電気をつかいたくないってことですか?

  39. 790 匿名さん

    エネファームが得するかは購入価格と使用スタイルによります。とりあえず購入100万円以上はまず得しないのでは。あとエネルギー消費が多くでお湯をよく使わないと損しやすい
    789さんの指摘にあるように。電力会社から電気を買いたくないのは一つの理由になる方がいるでしょう。
    それ以上にオール電化などでシェアの縮小を危惧するガス会社の政治的要素が強い機会でしょうね。なのでガス料金も安くするし、エネファーム自体も標準の住宅などが出てきています。

  40. 791 ご近所さん

    原発による安い深夜電力供給が難しくなったため、ガスを使って各自宅で発電するという国策なのでしょうか?床暖房をつけても、エコジョーズ単体を下回る料金設定は謎です

  41. 792 784です

    >>791 ご近所さん
    だからといって自宅に発電所作って近所中に迷惑な音や振動を撒き散らさなくてもいいのに〜て思います

    先日、いままで聞いたことのない高音が鳴り続け、心配になってガス会社に連絡したのですが、近所の苦情では駆けつけないと言ってました

    普通の給湯器なら、使ってる時持ち主はもちろん在宅なのですが、エネファームの場合、在宅でなくても動き続けます
    ほんとエネファームは最悪な機械だし、最低なご近所さんです

    なぜ普通に販売されてるのか謎です

  42. 793 匿名さん

    >>785 レンガ2さん
    エコジョーズがいいに決まってる
    エネファームは故障多いし、使用期限10年て決まってて、それ以降は有償点検一年ごとか半年ごとに受け続けないと使えない

  43. 794 ご近所さん

    エネファームかエコジョーズか悩んだ末にエコジョーズにしました。エネファームだと床暖房と浴室暖房をつけてもエコジョーズを下回る見積もりだったのですが・・・エコジョーズで床暖房に決定です

  44. 795 通りがかりさん

    もうすぐ契約なんですが、ダブル発電で、エネファームタイプs自立型 と太陽光発電5.5kで220万でした。
    エネファームと太陽光発電をやめて、20万のエコジョーズとも考えたのですか、あまりの安さに考えます。
    太陽光発電自体は、120万とのことなので、エネファームタイプs が今や、100万切るんですね。補助金や、サービスの床暖房、カワックを考えると、70万くらいになってしまう。
    エコキュート と多少変わらない金額です。
    将来の損得で考えると、やめた方が良いのでしょうが、この値段なら、やってみようかと。
    またまだ、高いでしょうか?

  45. 796 匿名さん

    抱き合わせ販売だから安く設定されてるだけでしょう。単体でのお値段は確認されましたか?
    ダブル発電と聞くと、多く売電できるように思えてしまうかもしれませんが、結局は売電価格が安くなる仕様です。

    ガスを消費して発電してるのに、売電価格も下がるという意味不明な制度です。
    エネファームで発電した電力は売電に回せませんので、その点も注意が必要です。

    1. 抱き合わせ販売だから安く設定されてるだけ...
  46. 797 匿名さん

    以前、太陽光発電+エコジョーズの実際の発電量、消費量での料金と
    太陽光発電+エネファーム(エコジョーズ+燃料電池)の料金を
    比較すると年間3万円程度光熱費が安くなりました

    エコジョーズが工事費・長期保証込で20数万円程度
    +燃料電池代30万円未満にならないと
    使い勝手、快適さに差は無い(設置場所を多く必要な分エネファームが不利なぐらい)ので

    今の半額、50万円程度まで下がらないとメリットは見いだせませんでした。
    さらなるコスト削減・大量生産で低価格になってくれれば、導入したいものです。


  47. 798 検討者さん

    まだまだ高すぎる値段ですね
    新築なら、エネファーム無料で付けるってとこもあったくらいですよ(替わりに、エネファームを使い続けなきゃならない契約になってる)

    エネファーム、10年後からは毎年点検が必要です
    部品代も高いです
    扱える人がすくないです
    故障が普通の給湯器より多いです
    燃料電池の劣化もまだ未知数なところが多いです
    撤去費用も廃棄も大変です
    蛇足ですが間近でみたことありますか?すごく邪魔です

    私は調べれば調べるほどエネファーム採用する興味が失せて行きました

    余程ガス好きとか電力会社嫌いでなければ、エネファームじゃなくてエコジョーズがいいと思いますよ

  48. 799 奈良GG

    エネファーム昨年12月に正味160万円で設置しました。約一年間の光熱費は設置前の電気代20万円、ガス代8万円でした。今年は設置後電気代9万円、ガス代14万円です。電気代は確かにCM通り10万円以上安くなりましたが、ガス代は約倍額です。大阪ガスの大儲けです。トータル年間5万円安くなりましたが、設置費が160万円です。10年間で見ますと160万引く50万で110万の出費です。年間約10万円の負担になります。今では後悔しています。ご相談案件閲覧遅くなりましたが情報として投稿します。

  49. 800 レンガ2

    新築中です。エネファームと床暖房を実質タダですすめられました。タダより高いものは無いかとお断りして、エコジョーズにしました。エネファームがタダって・・・よっぽど・・・と感じました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円・1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2・70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸