住宅設備・建材・工法掲示板「全館空調は無駄にエネルギーを消費しますか? 4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 全館空調は無駄にエネルギーを消費しますか? 4

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2012-10-10 22:44:03
【一般スレ】全館空調は無駄にエネルギーを消費しますか| 全画像 関連スレ RSS

全館空調は無駄にエネルギーを消費すると言われていますが、
本当にそうなのでしょうか?
8部屋の家で1部屋しか使ってないのに、
全部の部屋を空調するのはやはり無駄のような気がします。
そこのところ詳しい方教えてください。

前スレ↓
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/90262/
前々スレ↓
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/83103/

[スレ作成日時]2011-07-26 23:34:23

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

全館空調は無駄にエネルギーを消費しますか? 4

  1. 273 入居済み住民さん

    >>270
    ウザイ。ネガキャンにしても、無知にすぎる。
    ファース工法の家に住んでの判断。

    <費用、消費電力>
    電気料金が高い 消費電力が異常に大きい。料金体系で見えなくなっているが一般戸建の倍以上の消費電力
    >全然そんなことはありません。 我が家の場合、前に住んだ家の気密が悪かったこともあり、ずっと安くなったくらい。
    居住スペースに置く場合、初期費用に室内機室面積×建物坪単価を加えるという考え方あり
    >意味不明
    将来増改築する際、室内機室やダクト配置の考慮が必要なため費用がかなり高くなる
    >これは、まだ経験ないからわからない。
    低圧電力の場合、太陽光発電を設置しても全館空調で電力を消費させることが出来ない
    >これも知らない。うちでは昼間は普通に太陽光でまかなってる。
    メンテナンス費用が固定で発生する
    >長期は知らないが、普段は自分で掃除するだけ。
    有償メンテナンスによる延命措置が基本のため低APFの空調機を継続使用しなければならない
    >勝手な対応策を盛り込むの?

    <快適性、健康>
    部屋ごとに温度や風量が調整できない機種が現時点で主流である
    >すべての部屋が快適だから問題なし。
    家族に暑がり、寒がりがいると誰かが犠牲になったり妥協することになる
    >これは意外だが、扇風機や各部屋のクーラーでは好き嫌いが分かれるところ、全館だとあまり苦情が出ない。
    部屋ごとに温度を調整してしまうと、廊下やトイレなどの共有スペースが不快になる
    >うちは廊下もトイレも快適だけど?
    家の中の温度差が深刻な場合は個別エアコン追加が必要になる
    >どの部屋も快適。リビングに補助エアコンあるけど、ごくたまにしか使わない。
    かなり乾燥するので加湿器もしくは洗濯物の室内干しが必要となる(雑菌による臭いに注意)
    >湿度も調整されてるよ。
    全館空調の風を扇風機またはサーキュレータで撹拌する必要がある(扇風機の風はエアコンの風)
    >必要性を感じたことはないな。
    暑いとき、寒いときは衣類での調整が必要になる(メーカ推奨)
    >村なのは当たり前だと思う。パジャマに綿入れかぶるのが苦痛?
    ダイニングで焼肉をすると、他の部屋に臭いが拡散してしまう
    >それはあるかもと言われたけど、やってみたが特に不快感はなかった。
    室内機が結構うるさいので設置場所をよく考える必要がある
    >場所は決まってます。2階だとかすかに音がするが、不快感は感じないな。
    自律神経の発達、代謝の促進に支障を与える可能性がある
    >それを気にするなら、冷暖房は使わない方がいいな。
    気軽に窓が開け難い
    >開ける必要はない。秋には大きく開けたよ。
    全館空調の加湿機能はカルキが付着し機械の清掃が困難なため実質使えない。
    >全然関係ない。

    <住み心地、利便性>
    熱還流率を下げるために設計の自由度がかなり減る
    >自由度低くないと思う。こちらの要望にはいちいち対応してくれたよ。
    室内機用に貴重な居住スペースや屋根裏スペースを占有してしまう
    >普通の人は誰も使わないスペースだけどね。それに、屋根裏にも収容スペース作れたし。
    故障すると全館の空調が止まり、猛暑の時など熱中症などで死亡するリスクあり
    >その場合、高断熱の家だけになる。高断熱だけに、すぐには温度が上がらない。それでもあがれば窓を開ければいいじゃん。
    掃除機能付き個別エアコンと違い、頻繁にユーザー自身がフィルターの掃除をする必要がある
    >個別エアコンは掃除しないの?実際、せいぜい月1でエアコン1つの面倒見るだけだが。
    運転を停止してしまうとダクトにカビが生える可能性あり、再運転時カビが家中に飛散する
    >止めなきゃいい。それに、カビ生えるのは全館冷暖房に限らない。
    ダクトを天井裏に通す関係で折上げ天井ができなくなったり吹き抜けの場所に制限がかかる
    >確かにほんの少しは場所を取るな。天井裏の半分と、壁のしきりは1つだけ少し幅広くなる。だが、それで?

    はっきり言ってつまらない難癖としか思えないな。納得のできる家、暮らして気持ちのいい家になったよ。
    うちの嫁は「退職してから建てればよかった」と言った。その心は、「家から出たくないから」だと。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸