注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その5

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-01-17 11:19:41

前スレが1000を超えたのでその5を作成致しました。
宜しくお願い致します。

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その1
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9728/

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9467/

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その3
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/51076/

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その4
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/81878/

[スレ作成日時]2011-07-08 13:51:18

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その5

  1. 643 建築中

    >>638さん

    蓄熱暖房導入しました。

    ユニデール製 VUEi50J 施工費込¥185,200(税抜)です。

  2. 644 契約済みさん

    みなさん照明にはどれくらいお金かかりましたか?

  3. 645 匿名

    ここ中の設計士(建築士)が微妙だよね・・・

  4. 646 匿名

    建築知識ビルダーズ第7号からの引用ですが、1棟あたりの広告費だけでも大手ハウスメーカーは180万、力手パワーは120万、年間10〜50の大きな地域工務店は50万と記述があります。広告費以外にさらに営業マンに膨大な経費もかけています。パワービルダーは土地込みとは言え、感覚として、広告費と営業マンを加えた販売管理費は価格の25から30パーセントと推測できます。
    そう言いながら、住◎不動産の◎アーバンの提案に。。
    住友にコンサル代100万払って第三者管理シテホシイ

  5. 647 匿名さん

    >>634

    可能みたいですね。
    県民の看板の出ている現場でガルバの屋根を見ました。
    珍しいと思いました。

  6. 648 入居済み住民さん

    時々ガルバ厨が出現するけどガルバのどこが良いわけ?

  7. 649 匿名さん

    >時々ガルバ厨が出現するけどガルバのどこが良いわけ?

    そんなの好みなんだからとやかく言うことないじゃん。スレを荒らさないでくれる?
    純粋に、あなたもガルバを候補として検討していてその利点を知りたいなあ別だけど、あなたの口調はただの荒らしですよ。

  8. 650 匿名

    見た目は人それぞれ。
    ガルバの利点は軽い。
    瓦の利点はノーメンテ&台風とかに強い。

  9. 651 匿名さん

    全窓を総樹脂サッシにはできますか?いくあぐらい増額になりますか?

  10. 652 建築中

    昨日大工さんが、「いやー、ほんとに良いもの使ってるよ。一条とかもやってきたけど、ここ坪70万クラスだよ」と言ってくださいました。
    ちょっとはお世辞も入ってるとは思いますが、嬉しかったです(*´∀`*)

  11. 653 入居済み住民さん

    まかかなりお世辞でしょう。
    不動産業界、そんなのが普通ですから。

  12. 654 匿名

    まあ〜坪70万の家が33万でできれば、みんな県民共済で建てるのではないですかねw

  13. 655 匿名さん

    宣伝すればね。

  14. 656 入居済み住民さん

    >652さん
    楽しみですね。
    うちも上棟のときいい木材だよ~、と言われて嬉しかったことを思い出しました。
    素敵なおうちが建ちますように。

  15. 657 匿名さん

    >>654
    うん、みんな県民共済で建ててるよ。
    「県民共済住宅の存在」と「材料と施工の良し悪し」を知ってる人は。

  16. 658 購入検討中さん

    県民共済で住宅を検討中です。今住んでいる家を壊して、その土地に新築する予定です。計画では、3月下旬~4月上旬に申込みをし、9月下旬~10月上旬に着工と勝手に考えています。混み具合等あるかもしれませんが、最近、申込みをされた皆様、現状、どのような状況か教えていただけませんでしょうか。

  17. 659 契約済みさん

    >>658
    申し込み(予約)から着工まで最短で半年と考えた方がいいよ

  18. 660 購入検討中さん

    土地の形が台形っぽいとか、三角っぽいとかいう土地でも建ててもらえるのでしょうか?

  19. 661 匿名

    大丈夫です。ただし制約も多いので変形地を生かしたアイデア満載の家は期待できません。

  20. 662 契約済みさん

    消費税が上がるまでには買う予定

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸