住宅なんでも質問「夫婦の持分と離婚時の心配について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 夫婦の持分と離婚時の心配について

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2005-01-12 01:27:00

今年家を新築しました。法律的なことに関してはまったくの初心者なのですが・・・・

・ 夫が200万円、私が300万円ほど貯金を出しました。
・ 私は育児もありパートなので現在の収入は夫8:妻2程度です。
・ 住宅購入全体にかかった金額は6500万ほどでした。
・ 他に夫の両親からの援助1500万、私の両親からの援助500万円、ローンが夫名義で4000万です。以後の支払は夫名義の通帳からの引き落としになります。

このような条件で、現時点では住宅の名義は100%夫になっていますが、離婚等するときこれでは妻である私に不利になるのではないかと急に不安になってお聞きしています。ちょうど税務署から調査のような用紙が届いたので、どなたかこういうことに詳しい方がいらっしゃれば教えてください。離婚することが前提ではありませんが、万一に備えておきたいと思います。。

[スレ作成日時]2004-12-27 17:37:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

夫婦の持分と離婚時の心配について

  1. 2 匿名さん

    100%夫名義にした理由は何でしょうか?
    離婚云々以前にそのままでは300万+500万=800万に贈与税がかかってしまうと思うのですが。

  2. 3 スレ主です

    私があまりに無知なため、ほうっておいたらそうなってました。
    たぶん、ローンを夫が負担するから?かと思います。
    それとも、まだ名義は決まっていないのでしょうか?夫は自分名義になってるようなことを言っていましたが、正式な届出のようなことをしたのかすら分かりません。。。ただ、名義の事を私がちょっと言うと、夫は嫌そう〜〜な顔をしていたので、こちらで少し情報を教えていただいてから武装して話し合いたいと思っています。

  3. 4 匿名さん

    はっきり言わしてもらうと。
    単一名義がいいのか共有名義がいいのかは
    離婚の状況によって変わるんだ。一概には言えないよ。

  4. 5 匿名さん

    基本的なことさえしらないようなので、ここで聞く前に書店に行って住宅
    関係の本でも読んで勉強したほうがよいと思います。

    おそらく登記が終わっているので、持分は決まっていますね。

    持分というのは、だしたお金の割合できまるものです。
    なのであなたの持分は本来 800 / 6500 * 100 あります。

    それなのにダンナが100%ということは、2 さんのいうとおり
    800万円をあなたから、ダンナさんへ贈与したということで、
    贈与税がかかります。800万の贈与税だと数十万ですかね。

  5. 6 匿名さん

    数十万どころじゃありませんでした、190万円ですね。

  6. 7 匿名さん

    ????
    夫婦の貯金以外は夫の両親からの援助1500万、私の両親からの援助500万円だから
    2000万の贈与だろ?

  7. 8 匿名さん

    国庫に税金を納めるために投稿をしているんでしょ。
    収めるものはさっさと収めなさい。
    不愉快だ。1000万円以上はたっぷりと納めなさい。
    足りなければ寄付しなさい。

  8. 9 スレ主です

    >04さん
    なるほど・・・単一名義の利点って例えばどのようなものがあるのでしょうか?共有のほうが自分もある程度お金をもらえていいようにおもったんですが・・・
    初歩的すぎる質問ですみません。。。

    >05〜07さん
    すごい税金なんですね!だとするとますます夫と話し合って対策を練らなければ・・・こんなにたくさんのお金、もう残っていません(涙)

    >08さん
    税金を納めるために投稿するとは?1000万以上の贈与税が??寄付とは??ごめんなさい、不愉快にさせてしまいましたか?

  9. 10 匿名さん

    1.妻→夫 300万 あなたが共有者から外れているので夫に贈与と見なされ 19万
    2.夫両親より 1500万 親からの住宅購入資金譲与なので減税されて 95万
    3.妻両親より 500万 あなたが共有者から外れているので夫に贈与と見なされ 53万

    以上、167万円の課税です。
    妻持ち分15%程度にして登録すると1と3番は消えます。
    2番は消せません。

    と、いうわけで、この投稿を読んでマルサの女が伺います。
    計算あってるのか?

  10. 11 すれぬしです

    ひえ〜〜〜!!怖すぎる!マルサですか??
    167万なんか、高すぎる;;にしても、どうもありがとうございました(感激)。夫に相談してみます。途中から持分を変えても大丈夫でしょうかね・・・却って怪しまれたり??必ず贈与税というのは払わないといけないのでしょうか?それとも「お尋ね」がこなければラッキーにも払わなくていいということでしょうか。それとも、マルサの女が・・・・?

  11. 12 匿名さん

    白々しい
    親からの贈与に関しては、何かありますよね。
    白々しくとぼけていますが、どうぞご利用ください。

  12. 13 匿名さん

    マルチポストの暇人め。

  13. 14 スレ主です

    親からの贈与については、何かある?とはどういうことでしょうか??
    本当に意味が分かりません・・・裏がある?とでも??

    私は一般のOLから主婦になり、今はパートしています。家は子供ができたので買いましたが短い期間で盛り上がって買ったので持分のことまで考えていませんでした。税金には詳しくないですが、必ず払うものならもちろん払うつもりです。
    何かあるというのは、何らかの税金はあるということでしょうか。。贈与についてですが、これは変ですか?長男なので普通にある話かと思っていました。もちろん恵まれているとは思いますが・・・

  14. 15 すれぬしです

    マルチポストってなんですか?

  15. 16 スレ主です

    ごめんなさい。あまり知識がないのですが、子供がまだ小さく書店に行ったり本を読んだりする時間がなかなか取れないので、ここに書けばいろいろ情報が得られるかと思い投稿しました。
    が、結果皆様にご迷惑&不愉快な思いをされてしまったかもしれません。もう少し勉強してから来ます。

  16. 17 匿名さん

    まじめなのかふざけてるかよくわかりませんが、頭金とか持ち分とかローンとか基本的なことに関して無知すぎでは?何千万ものお金を払ってるのでしょう?

  17. 18 匿名さん

    マルチポスト。あっちこっちに同じようなトピックを作ること。
    やっていますね。そういうのはトピック利用の常識を逸脱しているので軽蔑されます。

  18. 19 スレ主です

    あ、すみません・・・
    家の購入に関して、私は家の設計とか壁紙、設備等を決めたり、ビルダーさんとの打ち合わせに必死で、ローンや金銭的なことに関しては夫にまかせっきりでした。夫は会社を経営しているので、そういうことは夫に任せたほうがいいかと思い・・・またお金の事に関して私が口出しするのを快く思わない人なので、全面的に彼を信頼していました。

    先程怖くなって贈与税のことを夫と話したところ、夫は「なんとかなるだろう」と言っています。それ以上私が話そうとすると「もう遅いから」「お前はネットに洗脳されてるのか」と取り合ってくれず、先に寝てしまいました。本当に大丈夫なのか、心配です。

    真面目なのですがあまりにも無知なので、おはずかしながらの質問でした。ご迷惑おかけしました

  19. 20 スレ主です

    >18さん
    そういう意味ですか。
    ちなみに他ではこのことについて聞いたことはないです。住宅関係でこのサイト以外も知りません。誤解かと思いますが、似たようなトピックがあったのなら申し訳ありません。

  20. 21 匿名さん

    >>12
    いぢわるをせずに教えてあげればいいぢゃないか。

    夫両親からの1500万の贈与に関しては、「相続時精算課税」
    を選択すれば取り敢えずは贈与税は取られずに済むでしょう。
    最終的には相続時に(相続税を払うほどの資産家なら)
    相続税の形で払うことになるけど。詳しくはここ↓を参照
    http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/pan1504-1/01.htm

    あなたの夫は当然そのことは知っているはずで
    要するに無知なあなたを相手に説明するのが面倒なだけだろう。

    あと単独名義の件については、夫側に単独名義でいたい理由が
    何かあるのかも知れないですね。取り敢えずの税金は損でも
    そうしておきたい理由が何かあるはず。
    会社経営であるから、事業資金を銀行から借りる場合のことを考えているのかも。

    しかしやっぱり夫は妻に対して説明責任はあるはず。
    無知な妻を相手にしたくないのは分かるけど、寝ちゃうのはいかんな。

  21. 22 スレ主です

    >17さん
    >頭金とか持ち分とかローンとか基本的なことに関して無知すぎでは?何千万ものお金を払ってるのでしょう?

    そうですね。反省しています。ただ、私が払った分は頭金の中の800万しかないこと、この後のローンは夫の給料から払っていくことを考えると(もちろん私の給料も生活費に遣いますが)、あまり私が口出しするのも、、という引け目を感じて任せていました。こちらが疑ったり持分のことを聞いたりすると、「お前は守銭奴か」というふうな感じで言われるのですごく話しづらかったのは確かです。ただ、テレビとかメディアで離婚時のもめごと等を見聞きすると、なんだか怖くなって、知らないでは済まされないのではないだろうかと投稿しました。自分で書店等へ行き調べたいのですが、まだ小さい子供がいて起きている間は読書はもちろん本屋さんで立ち読みしたり物色する暇もなく、夜は疲れて寝かしつけ→熟睡というパターンが多いのでなかなかはかどらず、周りに家を買った人もいなかったのでこういう無知な状態が続いていました。そのためここで状況を話してみたらなんらかの具体案が聞けるかと思った次第です。長々と申し訳ありません。

    >21さん
    親切な書き込み、どうもありがとうございました。孤立無援という状況の中、大変暖かく感じました。ホームページ拝見しました。両親はそれぞれ65歳未満なのでこの制度は受けられないかもしれませんが、家づくりの雑誌で以前500万くらいまでは定期的に返済していく借入という形だったら相続税の対象から外れるようなことを読みましたので、私の親からの分は大丈夫かもしれません・・・今日の夜子供が寝たらもう少し詳しく調べてみようかと思っています。

  22. 23 スレ主です

    マルチポストといわれて、このコミュニティをくまなく調べました。

    ローンのほうに 「共働き夫婦の共有名義と割合について(54)」というスレッドがあったので、印刷して全部読みました。が、連帯債務等のことが中心になっていて、私が知りたい持分のことはよく分かりませんでした(私の理解力がないせいかと思いますが)。夫に朝聞いてみると「うちはめいっぱいで全額控除されてるから連帯債務にしてお前の分の控除を受ける必要はない」と言われました。あと、気になるのは相続税の件と、離婚時にどうなるのかという点です。子供もでき主人を愛しているので離婚というのはないと思いますが、主人は女癖が悪く、しょっちゅうそういうお店に行ったり女性からメールがきたりしています。なので本当に子供が成長してまだ続いていたら・・と考えると離婚のことも想定しておく必要はあるかと思いました。他の女性にお金をつぎ込むようなことはないかと思いますが、離婚した時私が一文無しになってしまうようなことではさすがに不安です。またお金のために離婚できない状況も怖いです。私の10万ほどのパート代はすべて生活費に消えていて今回の住宅購入で貯蓄もなくなったので、備えておきたいのです。関係ない話題ですみませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

  23. 24 玉葱

    スレ主よ。。
    ここが参考になると思うよ。
    まあ、がんばれ。

    http://www.rikon.to/contents4-2.htm

  24. 25 匿名さん

    お気持ち、よくわかります。ただ、疑問なのは、女癖の悪いご主人を愛しているということです。結婚しても、尚、女と付き合うということは、あなたのことを愛していないということですよ。愛しているのなら、その相手を裏切るはずはありません。結婚したのは、会社経営者としての信頼を得るためだけではないですか。妻を裏切る人にろくな人はいません。私の職場にもいますが、女と遊ぶのに夢中で、年休を取り巻くって、周りに迷惑をかけても知らん顔。でも、客に対しては、神様のようにいい人を演じて、客相手に不倫までしています。当然その方の子供さんは、大荒れに荒れて手に負えず。奥様は、精神科に通っています。これがあなたの成れの果てでは。悪いことはいいません。多額の不動産を持ったのを期に、ご主人のしっぽをつかんで、多額の慰謝料をもらって別れることです。それが、財産分与以上にお得です。

  25. 26 スレ主です

    >玉葱さま
    ご指摘のHP,たいへん参考になります。当該ページはすべて印刷して読みました。離婚した時には不動産の名義等には関係なく、分割されると読んで、たいへん安心しました。その他、参考になる点がたくさん・・・本当にありがとうございました!

    >25さま
    主人は女好きですが、悪い人ではないです。単に肉体的な欲求を満足させているだけのように思えますので、仕事等には今のところ影響が出ていませんし、子供が大好きなのです。あまりにも続くようだと問題ですが、やはり年とともに衰えるかと思いますので(期待ですが)、今は好きにさせてあげようかな、と思っています。私のほうもそれほどいい容貌をもっているわけではありませんし、若い女の子に言い寄られれば嬉しいのも分かります。新婚早々ならともかく、こちらが相手をそういう意味で満足させてあげられない以上(夜は疲れてそんな気分になれないんです)外で解消されてもしかたないかとは思っています。

  26. 27 匿名さん

    >>22
    >両親はそれぞれ65歳未満なのでこの制度は受けられないかもしれませんが、

    住宅購入に使う場合に限っては65歳未満でもいいという特例がありますので
    この件に関しては大丈夫です。次のページをよく読んで下さい。
    http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/pan1504-1/04.htm

  27. 28 匿名さん

    水を指すようですが、
    自分の思うとおりに単純、簡単に分割できませんよ。
    夫が「家をやる」と、ごねなければ話は早いでしょうけど。
    しっぽをつかんでも、テレビ等で面白おかしく取り上げられているような
    上手い現実は少ないです。慰謝料なんて雀の涙でしょう、きっと。
    夫に相当な稼ぎがあるのなら別ですが、
    そこそこであれば裁判しても平均的な結果に終わります。
    騒ぎに騒いで吠えてみたけど、蓋を開けたらムナシさだけが残ってるという人、
    いっぱいいますよー。
    HP見ただけで安心せずに、色々勉強していくべきではないでしょうかね?
    離婚の不安があるのなら、なおさらでしょう。

  28. 29 スレ主です

    >27さん
    ありがとうございます。さっそく見てみました・・・要するに、期間限定で贈与税が免除されるのですね。うちの場合は、主人の両親1500万、私の両親500万の贈与があったのですが、主人のほうの1000万、私のほうの500万は免除されて、残り500万だけにかかるということでしょうか。それとも合計で2000万の贈与とみなして1000万に贈与税がかかるということでしょうか。そのあたりをもっと詳しく調べてみます。場合によっては税務署に直接。。というのもありかもですが、やぶへびになっても怖いのでもう少し自分で考えて見ます。有益な情報、本当にありがとうございました!

    >28さん
    なるほど・・・怖いですね。。
    とりあえず、これまであまりにも無知で、不動産の名義がどちらになっているかにかかわらず、離婚の時には共有財産とみなされるということすら知らなかったので、その基本が分かっただけでも少し安心できました。本当に離婚するつもりではなく、あまりにも不利な条件になるのは避けたいということですので、今回はよしとしようかと。。。甘いでしょうか。
    いろいろ勉強するのはほんとに夫婦の危機(?)が訪れた時かな、、今はもういっぱいいっぱいです(;;)でも見ようによってはもうすでに夫が女癖が悪いという段階で危機なのかもですね(汗)

  29. 30 匿名さん

    >>29
    おいおい、何だかめまいがしてきた。
    小生は、>>10さんの言うところの2番、即ち
    「2.夫両親より 1500万 親からの住宅購入資金譲与なので減税されて 95万」
    この部分は「相続時精算課税」にすることで取り敢えずは0にすることが
    出来るんじゃないかと言っただけだよ。
    >>10さんの言うところの1番と3番に関しては、
    あなたの持分が0%のままで贈与税から逃れる方法はないんじゃないかな。
    残念ですが義父母(あなたの実父母)からあなたの旦那への贈与は
    相続時精算課税なんかには出来ません。
    あなたの旦那には相続権がないんだから当然ですね。

  30. 31 スレ主です

    なるほど・・・
    持分が0%だったら確かにそうですね(。。; ガックシ・・・
    やっぱり持分を変える方法で考えていきたいかと思います。
    30さん、どうもありがとうございました。

  31. 32 匿名さん

    ひやかしではなく、真面目にお話するつもりです。あなたは、なぜ、離婚のときのことを考えているのですか。少なくても、私の身近で、離婚を考えて財産をどうこうする、ということを考えてる人なんていません。どちらかが急に亡くなった時のことを考えて、という人はいますが。(縁起が悪くてすみません。)つまり、あなたの心の中で、女癖の悪いご主人への不信感があるからなんですよ。ご主人はとてもいい人、とおっしゃっていますが、女と遊ぶ男は、みんないい人を演じるのがうまいのです。だんな様はお話がうまい方でしょう。だから奥様前でも、いい人を演じているだけです。ちなみに私は男ですが、家族に思いやりがあれば、不倫は絶対に家族にわからないようにします。家族
    を大切にしていて、でも、どうしても性的な欲求を満たしたいのなら、それが家族への裏切りの中の気遣いではないですか。それを、奥様がわかるようになさっているということ自体、私には最低な男に思えます。あなたは、自分が満足させてあげられないからしかたがない、とおっしゃっていますが、自分の愛する人が、他の様々な方と交わりを繰り返して、本当にいやではないのですか。いやでなければ、愛しているとは言えません。結局は、理解のある妻を演じているだけでしょう。ただ、あなたも悪いです。夜は疲れていてその気になれない、ということですが、夜の交わりに夫婦の気持ちがいっちするのは、なかなかないこと。夫婦として、求められれば相手をするのが義務だと思います。だんな様もかわいそうです。ずばり、あなた方は、仮面夫婦ではないですか。自分の心に正直になってください。財産のことについてはこの機会にたくさん勉強なさってください。

  32. 33 匿名さん

    付け加えますが、私は独身です。それは、生涯一人の女性を愛することはできないと、思っているからです。結婚して、相手を裏切るなんてことはできません。

  33. 34 スレ主です

    性的な部分以外で夫を愛していると言っても信じてもらえないかもしれませんが・・・実際そうなんです。夫は努力家で才能もあり、ユーモアのセンスも私とぴったりです。映画の趣味も同じだし、少し違っても許容しあえます。独身の男性ということで、理解していただきにくいかと思いますが、出産後しばらくそして私の場合は高齢出産なので育児期間中も体力的に夜のお付き合いが難しいことも多いです。数年のことかと思いますが、本当につらいんです。夫もそれを理解しています。私たちも付き合い始めた頃はもちろん嫉妬もしましたしいろいろありましたが、15年も一緒にいると少し感情が変わってきます。それは愛さなくなったという意味ではないです。夫がいなくなるかもしれないという夢を見たときさめざめと泣いて目覚めました。娘に関してもそうですが、私は家族をとても愛しています。別に仮面とか、偽善者ぶる必要もないですし。誰に対して仮面をかぶる必要がありましょうか。ただ現実問題がそこにあるだけで、あぁ、もしかしたら破綻する可能性も考えておかなくちゃというふうに思っただけです。いけませんか?

  34. 35 匿名さん

    よく、わかりました。人それぞれ感じ方が違うということです。そこまで、精神的に結びついているなら、離婚のことは考えず、ご主人につくしてあげてください。人間性が素晴らしいなら、離婚になってもあなたの悪いようにはしないはずです。財産のことでご主人から不信感を買わないようにしてください。ただ、最後に申し上げて起きますが、不倫する男は、奥様に合わせることも上手で、私の知り合いも奥様と温泉に定期的に行ったり、「いろいろあるけど、私のことを愛してくれているのよね。」と思わせておいて、自分は陰で裏切りを繰り返すのです。ご主人はユーモアもあるとおしゃっていますが、確かにそういう方は女性うけするユーモア抜群なのです。正直、ここにも「気の毒な女性がいらっしゃるな。」と感じています。でも、あなたが信じているならそれで、いいこと。私は、もう何も申しません。どうかお幸せにお暮らしください。

  35. 36 匿名さん

    ここはマンション購入者のための掲示板ではなく
    人生相談の掲示板だったのか。

  36. 37 スレ主です

    何回もいうようですが・・・
    離婚を前提としているのではなく、どういうことになっても安心して長期暮らせるよう、万全を期しておきたいだけです。本当に離婚が前提なら、家を建てなかったでしょうし、もっとお金の面的も前もって勉強したでしょう。ただただ、もしもの可能性もあると考えて、子供の養育の問題等まで考えておく(親としての)義務もあると思いました。主人を信じる信じないという単純な問題ではないのです。もっと実際的な問題がいろいろと生じると思いますので・・・

    というわけで、これからもこの無知を解消すべく、いろいろと勉強していきたいと思います。。

  37. 38 たま

    夫婦の財産も共有財産として扱われるので基本的には2分の1はもらえると思います。
    すくなくともローンを組んでいる部分に関しては、夫の給与で支払っていても半分はあなたが支払っているものと考えられます。

    共有名義にすることの意味はローンを借りる際に生じます。
    あなたがローンの連帯債務者になっている場合は、共有名義にする必要があります。
    この状態で離婚すると、財産の半分をもらい、かつローンの半分を支払う必要があります。
    対して、連帯債務者になっていない場合は、資産の半分を受け取るのみでローンの半分を支払う必要は生じません。
    つまり、あなたが得しているのです。

    私の場合は、ローンの連帯債務者に妻を入れており、家も土地も半々で共有しています。
    むろん離婚する気は毛頭ありませんし、今後もないと思ってます。

  38. 39 匿名さん

    では、大ざっぱに考えて離婚後に固定資産はどうなるかと言いますと・・・・・・
    (慰謝料等の不確定要素は除きます)

    夫100% 妻0%の場合
    固定資産はすべて夫のもの。
    購入時に払った金額など関係ない、後の祭りです。

    夫80% 妻20%の場合 (例えばね)
    離婚後に固定資産を夫の単独所有とする場合は、妻に対して評価額の20%を払う必要がある。
    よって離婚時に3000万の評価物件だとすると、有無を言わさず妻は600万円請求できる。

    離婚の可能性を考えるなら共有にしておく方が良いでしょう。

  39. 40 スレ主です

    少し、混乱しています。
    玉葱さんご紹介のHPでは、離婚時不動産は名義にかかわらず夫婦の共有財産と書いてあったのですが・・・

    >39さんの
    >夫100% 妻0%の場合固定資産はすべて夫のもの。
    は、どういうことでしゅうか・・・?

    >たまさん
    ということは、連帯債務者でない今の状態のままのほうが、名義はたとえ夫になっていても離婚時に有利ということですか・・・
    39さんのご意見とは対立しているような気がしますが・・・どうなんでしょう。難しい。。

  40. 41 匿名さん

    弁護士に相談しなさい!

  41. 42 スレ主です

    弁護士なんて・・・そんな費用はないです・・・だからこそここでお尋ねしています(泣)

    持分についてはもう主人の単独名義でもう登記してしまっているとのことでしたので、私が出した分に関しては贈与税がかかってしまうのかな。。と落ち込んでいます。あるいは主人の両親からの贈与や私の出した分に関しては借入れにすればいいかもしれませんね。

  42. 43 匿名さん

    ちなみに、離婚後どちらが住宅を引き受けるのでしょうか。夫に取られると
    決まるわけではないと思います。ただ、引き取る側がローンを継続しなければ
    ならない可能性が強いですね。 どちらも引き受けを拒否した場合は、
    結局住宅を売却しなければなりません。この時代、売却による損失は多分にでると
    思われます。ローンの残債は多分二人にわけられることになると思います。
    その場合も2分の1になる可能性があります。って、ことで、離婚後は
    住宅を引き受けてもらうだけでも、十分ありがたいというケースもありますよ。
    負債も財産です。気をつけましょう。

  43. 44 スレ主です

    離婚しても子供は私が育てることになるかと思いますので、できれば私と子供が住み続けると思います。
    夫は会社経営でかなり裕福といいますか、以後もそうとう収入が見込めますが、私のほうは育児のためにパートになっていてそれほどの収入が見込めないため、できれば家をもらって、ローンの残債もお願いしたいところですが・・・・身勝手かと思いますが、育児のためにはいずれにせよ住む場所が必要ですし、学区を変わったりするのは子供のために望ましくないので今の生活を維持できるのが理想です。

    虫が良すぎるでしょうか。

    まぁ、それは先の話としても、今の贈与税の問題を早急に解決しないといけないんです。税務署からの調査用紙の返却期限が来週になっていて・・・持分をどうするか、贈与税との関係を考慮しながら決めることが先決問題となっています・・・どなたかいいお知恵があれば教えてください・・・

  44. 45 匿名さん

    良い知恵という訳では無いですが・・・・・
    10さんの言うとおり、あなたとあなたの両親の払い分の割合をそのままあなたの持ち分にするしかないのでは?
    あと、旦那さんの両親からの贈与税は30さんの方法を考えてはいかがでしょう。

    30さん以降のスレは離婚後の話に変わっているので、贈与税に関してはすでに結論出ているのではないでしょうか?

    旦那さんが持ち分を変えてくれないなら、素直に納税してください。
    残念ながらここのコミュニティーでは脱税の指南は誰もしてくれないでしょう。

  45. 46 匿名さん

    親から現金を直接もらっているのなら、しらばっくれてもいいのでは?
    口座から口座に落しているのなら、すぐバレルけどさ。

  46. 47 匿名さん

    お金もださない相談でまっとうな答えはかえってこないでしょ

  47. 48 匿名さん

    税理士に相談しなさい!


    税理士なんて・・・そんな費用はないです・・・だからこそここでお尋ねしています(泣)

  48. 49 匿名

    44の投稿を読んでいると今にも離婚してしまいそうですね。
    こういうことを妻が考えている事、ご主人も気の毒に・・・。

    ここの相談ではなく、離婚をするときになったら財産分与として
    弁護士のサイトに相談してはいかがですか?

    スレ主さんの書き込みはここに尋ねるには無理がありますよ。

  49. 50 匿名さん

    失礼ですが・・。スレ主さんは、事実をご相談でしょうか?
    会社経営で裕福なのに、六千万程度の家を、双方の親からお金を出してもらわないと購入できない。
    女癖が悪く、不倫を平気でしていても、そんなご主人を愛している。
    別れる気はない、と言っていながら、離婚したときのことを考えている。
    子供も自分が引き取り、その家で暮らして生きたい、と具体像がある。

    などなど、離婚する気が全くない人の話とは思えません。

    だんな様が素晴らしい方だと思って信じているなら、どうして離婚したときも自分に悪いようにはしない、と信じてあげないのですか?

    会社経営で裕福なら、養育費も、不動産ももらえるでしょう?

    たかが数百万円自分が負担したからって、どうして所有権にこだわるのでしょう?

    愛しているだんな様と一緒に住むための家でしょう?所有権なんて、考えなくてもいいんじゃない?離婚する気も、全くないんでしょ?

    ここで、相談した内容を、全てだんな様に見せられますか?

    見せられないでしょう・・。

    このスレの質問は、架空の内容か、または、だんな様と別れることを真剣に考えての相談か、どちらかでしょう。

  50. 51 スレ主です

    >45さん
    ありがとうございます。。具体的にはその方法しかなさそうですね。登記の変更ができるか、市役所?に聞いてみます。確かに脱税の相談は無理ですよね。。アハハ

    >50さん
    夫には見せても平気です。っていうか、今も一緒に見ています。先程も書きましたが、今の課題は贈与税の件なので、夫もたいへん気にして、会社でこのスレッド全文を12枚もプリントアウトして読み込んでいました。(自分のことを書かれたところではところどころ「お前はアホか?」と苦笑していました)。
    ここに書いたことはすべて事実です。夫は会社経営ですが、二代目なので私たちの生活は両親によって支えられています。給料は700万台です、もっと上げることももちろんできますが、夫は真面目なので、不景気なのに自分だけそんな取ることはできない(社員の手前)と言っています。
    前にも書きましたが、離婚が前提ではありません。が、私が異様に慎重な性格のため、万全を期しておきたいだけです。今、主人を愛しているのは事実です。でも何十年も先に、私たちの気持ちがどうなっているか、なんて人間であるかぎり100%こうっていうふうに言い切ることはできないものですから。でも、ここでいろいろ相談して、離婚したら?の不安はほとんどなくなりました。これは性格の問題なのでどうしようもないのですが、私はあまり裕福でない家庭で育ったため、将来のことを必要以上に心配してしまうのかもしれません。それも、自分のためだけじゃなくて、子供がいるからというのが強いと思います。

    持分のことは、確かにもうどちらでもいいです。ここで相談して、教えていただいたおかげで、それによってどうこうなるってことはなさそうと思ったからです。ただ、持分を夫だけにすると贈与税がかかるということがここで分かったので、どうしよう?と夫と話しているところです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6938万円~7848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.88m2~63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5098万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸