住宅なんでも質問「騒音のない快適なマンションライフ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 騒音のない快適なマンションライフ

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
らら [更新日時] 2024-05-05 00:43:19
【一般スレ】騒音のないマンションの理由| 全画像 関連スレ まとめ RSS

今度、新築マンションに入居しますが、掲示板を拝見するとマンションの
騒音問題で悩んでいる方が多いことにびっくりします。掲示板を見る限り
防音・遮音性能の高いマンションと思って入居された方も意外に悩んで
いるのを見ると、どんなに設計段階で素晴らしい性能を謳っていても入居
してみないと騒音についてはわからないものと考えさせられました。
但し、全ての方が悩んでいるわけではないでしょうし、快適なマンション
ライフを送っている方も多数いらっしゃると思います。
そこで質問ですが、隣室からの音が聞こえてこない(騒音にならない)
マンションにお住まいの方々に、その理由を推測で結構ですから
教えて下さい。例えば自分のマンションはこういう仕様なので
ぜんぜん聞こえてきません。上階の部屋にはお子さんがいないから。など
長文になってしまいましたが、教えて下さい。

[スレ作成日時]2004-05-16 15:59:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

騒音のない快適なマンションライフ

  1. 41 匿名さん

    東電の借室って、変圧器室ですよね。
    うちのマンションでは地下・・・エントランスの下あたりにあります。

    そんなに機械的な音の出るものではないと思いますけれど。
    むかしは変電所の近くを通るとブーンというブザーみたいな音が聞こえたことがあったけど、今でもそうなのかなあ。

    変圧器の真上の部屋で、コンピュータのディスプレイの画面が乱れるのを経験したことがあります。
    かなり大型の変圧器でしたし、当時はブラウン管でしたので、液晶なら影響はないかも。

  2. 42 匿名さん

    それが電源設備だったらたぶん部屋の中の換気扇や冷蔵庫、食器洗浄器の音の方が
    圧倒的にうるさいと思います。

  3. 43 匿名さん

    40の質問した者です 自分も まあ大丈夫かなとは思ってるんですが
    低周波騒音の被害を受けている人のひどい例が 音の大きさをはかる器械では
    問題視されないような低い音 音と言うより振動みたいな ベース音みたいの
    が直接からだや脳に響いてくる感じでノイローゼになる なんてのを聞いたので
    不安だったんです でもパソコンの画面が乱れるって相当電磁波が来るって事?!
    新たな不安が〜 結局住んでみないとわからないですよね


  4. 44 トイレ

    上階の排尿音聞こえるんですよ。男か女か、わかるし。

  5. 45 匿名さん

    そんなに微妙なことも分かるんですか?

  6. 46 匿名さん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38221/res/26
    こんな実例もあることだし・・・

  7. 47 >45

    分かるんでつ。
    短く、しかし大量の水量を感じさせる音。ジャーっと。
    長く、比較的少量ずつの水流。ドボドボっと。
    どちらが男か女か、分かるよね。
    便器のどこら辺に落下してるかの音も含めて、ソーゴー的に感じるじゃんか。

  8. 48 見ました。>46

    三交不動産ってアトレ以外にも、関東関西で結構販売してるトコですよね。
    浸水だの雨漏りだのって、こういう問題が多いってのはトイレ音が響くことと関係あるんですか?
    アフターが悪いと色々でてきて、どうしようもなくなりますよ。
    まぁ、問題が多すぎるとアフターは、言いくるめる対処しか出来なくなりますからね。
    まともに対応してたら、会社潰れてしまうし・・・

  9. 49 匿名さん

    > 47
    > 分かるんでつ。
    > ソーゴー的に感じるじゃんか。

    こんな頭悪そうな文章書いてる時点で作り話バレバレ

  10. 50 >49

    頭悪い人は作り話するんですか?49さんは、社会経験があまり無い方でしょうか。
    作り話するのは、頭の良し悪しよりも、人格の問題でしょうね。
    この話題の場合、49さんが何故47の書き込みを否定しようとするのか、その理由に興味ありますね。
    47がネット言葉で書いたために、49が身近に感じて、即座にネット的反応をしたのか、
    あるいは、騒音問題になにかの利害関係がある立場なのか。もしかして、件の業者さんですか?

  11. 51 ??email

    40の機械室の上の部屋の話しをしていた者です
    結局キャンセルしました 契約書に判をおす寸前で
    ついこの前テレビで低周波騒音の事をニュースでやっていました
    これを訴える人が増えているから騒音レベルの見直しがどうこう・・
    キャンセルして良かった・・一応報告まで・・

  12. 52 匿名さん

    騒音が気になるなら最初からマンションなんか買うなよ。

    バカかこいつら?

  13. 53 匿名さん

    52さんは何故ここを見ているのですか?戸建てにお住まいか
    騒音なんか気にしないマンション住民ですか?私は初めてマンションに
    住もうとしていて 騒音ネタはよくでてくるので参考に読んでいました
    52さんもっと語って下さい

  14. 54 匿名さん

    >>52 騒音が気になるなら最初からマンションなんか買うなよ。

    マンションを買う人は騒音が気にならない人ばかりなのですか?
    夜寝ようと思っているときに、上でバタバタ走られても平気で眠れるとか、
    寝ているときに、騒音で目が覚めたり、
    聞きたくもない音楽を大音量で、長時間かけられても
    平然としていられるというわけでしょうか。

  15. 55 匿名

    肯定もしませんが、全否定もできませんね。
    どうしてもそれらが気になる人は、マンションはお勧めできません。
    やはり集合住宅ですから、周りとの共存が大事で、いろんな妥協も強いられます。
    野原の一軒家のようには自由に住めないですよ〜。
    普通レベルのマンションなら、遮音性能やプライバシーへの配慮もあまり変わらない
    でしょうし、管理規約も似たようなものでしょう。
    周りに迷惑をかけないように、と常に気にして生活しているマンション生活者より。

  16. 56 匿名さん

    集合住宅ですから、やはり相応のマナーの上での生活を強いられる事はやむを
    えないところじゃないでしょうか。音が気になるなら集合住宅に住むなというのは、
    自衛の手段としての選択肢としてはアリですが、他人に強いられる事でもないよ
    うには思います。

    でもまあ根本の原因は生活の多様化、近所付き合いの不足、そして遮音性能
    がおざなりな集合住宅の造りでしょうか。

  17. 57 匿名さん
  18. 58 匿名さん

    戸建も、木造だと騒音問題があるって聞きましたが、どうなんでしょう??

  19. 59 匿名さん

    >>58
    木造もピンからキリまで。工法によってもかなり変わるみたい。
    土地が狭く、お隣さんが接しているようなときは要注意ですね。

  20. 60 匿名さん

    戸建に住んでいる友人は、隣とキッチンが近い為
    「お宅の夕飯の匂いがすぐわかる」と、換気扇から漏れる匂いを
    嫌味満々で言われる家もあるわけで・・・。
    騒音に限らず、音、臭い、についても気を使っているらしい。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸