マンションなんでも質問「自分ちのマンションを貧乏臭く感じた時」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 自分ちのマンションを貧乏臭く感じた時

広告を掲載

  • 掲示板
周辺住民さん [更新日時] 2012-07-11 05:45:50

貧乏臭く、生活の底辺を見ましたって事は無いですか?

[スレ作成日時]2011-05-30 11:29:18

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

自分ちのマンションを貧乏臭く感じた時

  1. 804 匿名さん

    住民用の掲示板がエントランスのど真中にあって色々書いてあり目立ちすぎる。
    ゴミの出し方が悪くて問題になってるとか洗濯物の干し方が問題あるとか車の止め方とかタバコのマナーとか。
    その横に誰が貼ったかスーパーの安売りチラシとか水道トラブルチラシとか貼ってある。
    こんな状態で住民の質が問われますとか書いてあるのには笑ってしまった。

  2. 805 匿名さん

    ピアノが鳴り響いている時

  3. 806 匿名さん

    いつも思うんだけど、エントランスにチラシが貼ってあるマンションって、
    エントランスのセキュリティどうなってるの?
    管理人さんがよかれと思って貼ってるの?

  4. 808 匿名さん

    ライブラリーの本を持ち出さないで下さい

    というお知らせが入った

    高額な部屋の多いマンションだけど

    民度低し

  5. 809 匿名さん

    生協が不在宅前に宅配箱を置き去りにしてる時。
    規約で禁止なんだから組合員が注意しろ。

  6. 810 匿名さん

    生協の箱、、、あれって破壊力ハンパないね

  7. 811 入居済み住民さん

    生協を禁止しているマンションってあるんですか?

  8. 812 匿名さん

    箱を放置するのは禁止だろう

  9. 813 匿名さん

    生協も放置しても見苦しくないパッケージにすればいいのに

  10. 814 匿名

    パッケージの問題じゃないでしょう

  11. 815 匿名さん

    でもあのパッケージが貧乏クサさをより強めている

  12. 817 匿名さん

    今まさに入居したてのマンションで生協が物議を醸してる。
    「働いてるから不在だけど、管理人にオートロック開けさせて部屋の前に生協の箱置いておいてもらいたい」と
    声高く主張してる人が数世帯あってウンザリ。押しにまけて管理人も開けてしまってる模様。
    セキュリティの意味解ってるのか…?
    さらに規約がおかしいから変えたいですね、ときたもんだ。
    おきまりのようにポーチに自転車もたくさん。注意したら「何のためのポーチだと思ってるの!?」と逆ギレ。


    …おかしいな、それなりの値段したはずなんだけどな。
    残念ながら民度は低いようだ。

  13. 818 入居済み住民さん

    民度っていうのは意味わかんないけど、
    一緒に住んでいる住民の中に
    桁外れの行動や発言をする人がいると嫌だなーとはおもう。
    でも思うだけ。それに乗っちゃうとめんどくさそうだから。

  14. 819 購入検討中さん

    宅配ボックスはないのですか?

  15. 820 匿名さん

    >>818
    確かに関わり合いになりたくはないですが、役員が回ってきたら関わらざるを得ないので気が重いです。
    ちなみに民度はそこに住む人の知的水準、教育水準、文化水準、行動様式などの程度といった意味です。

    >>819
    ありますが、食品禁止だそうです。
    宅配BOXに入れちゃダメなものを廊下(ポーチ)に出しっぱなしってどうなの??と思います。

  16. 821 匿名

    宅配ボックス会社の規約はともかくとして。
    奥さまたち、宅配ボックスより玄関前放置の方が腐りやすいですわよ~

  17. 822 匿名さん

    そもそも共働きで生協ってのが激しくびんぼうくさいでございます。スーツでママチャリを駐輪場から出してガキを保育園への送っていく男性の姿もうちのマンションをびんぼうくさくさせております。

  18. 823 匿名

    夏から分譲マンションに引っ越すけど、うちも共働きで生協使ってるんだけど、箱はメールコーナーに出しておけばOKだよね?

  19. 824 匿名さん

    オッケーです

  20. 825 匿名さん

    ウォーターサーバーのお水はどうですか?
    お水を契約しようかと思ってるのですが、基本は玄関前か宅配ボックスになりますと言われて悩んでます。
    12リットルのボトルを2本なので宅配ボックスに置いて行かれると、部屋まで運ぶのが大変ですし
    玄関前に置いて行かれても日中は不在なので19時頃まで部屋に入れられないのでご近所さんに迷惑かなと思うし。。。
    やっぱりお水のボトルも生協の箱と同じくダメでしょうか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸