マンションなんでも質問「自分ちのマンションを貧乏臭く感じた時」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 自分ちのマンションを貧乏臭く感じた時

広告を掲載

  • 掲示板
周辺住民さん [更新日時] 2012-07-11 05:45:50

貧乏臭く、生活の底辺を見ましたって事は無いですか?

[スレ作成日時]2011-05-30 11:29:18

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

自分ちのマンションを貧乏臭く感じた時

  1. 244 匿名さん

    子供を免罪符にするとはモラル低い…

  2. 245 匿名さん

    235が未成熟って感じしちゃうなーw

  3. 246 匿名

    激しく同意!
    >235…未熟な見方は恥ずかしい

  4. 247 匿名さん

    子供が3人以上ならマンションは厳しいでしょう。
    不可能ではないでしょうが、、、、

  5. 248 匿名さん


    専有部の面積にもよると思うけど
    70㎡3LDKとかじゃ話しにならないよね。
    2人でも微妙・・・
    物は増えるから廊下にどんどん放置状態になるんだよ。

  6. 249 匿名さん

    44平米に5人家族が住んでる…

  7. 250 匿名

    249
    そこまでなると潔さすら感じるレベル

  8. 251 匿名さん

    テレビの大家族SPとかじゃ、3DKの団地に10人以上で住んでたりするけどね。
    むごい

  9. 252 購入経験者さん

    残り1戸だから安くします。
    ここはぜひ◎◎(わたし)に住んでもらいたいです。

    誰かわかりやすく訳してください。

  10. 253 匿名さん

    うちのマンション最上階角部屋の一番高い部屋(95㎡くらい)
    どんな人が住んでいるかと思ったらおばあちゃん+夫婦+子供3人の
    合計6人で住んでいると知ったとき。

  11. 254 匿名さん

    うちんとこの最上階角部屋は、あまり金のありそうじゃない感じの中年夫婦が住んでる。

    って、自分ちなんですが。自分みたいのが住めること自体、貧乏くさいマンションだと思う。

  12. 255 買い換え検討中

    階段の角の部分が欠けたままになっていて危ない。
    郵便受けが錆びついていて閉まらない。
    植え込みの植物が手入れされていない。
    管理人室はあるが管理人などいた試しがない。
    マンション全体的に、外観が汚らしい。
    築20年だから仕方ないか…

  13. 256 匿名さん

    マンションより自分自身が一番貧乏臭いと思います。

  14. 257 匿名さん

    俺がトランクルーム代りに使ってるマンションの隣の家なんて70平米無いところに子供2人と夫婦の4人暮らしって事を今日知った。



  15. 258 購入経験者さん

    大家族でマンションに住んでいる=貧乏くさい
    という人が多いけど、ファミリーマンションって平均したら都会では70~90平米でしょ。じゃあ大家族でマンション住めないじゃん。そもそも本当の金持ちは戸建てに住んでいる。
    単に、上から目線の余計なお世話でしょ。自分の気分を良くするための。
    初めて単身赴任して広い部屋に一人で住んでる(45平米超)けど、精神的には貧乏だね。狭くても家族で住んでいるのが幸せです。

  16. 259 匿名さん

    貧乏くさく感じたとき → 天気の良い日、ダウ○ーの臭いが充満してるとき

  17. 260 匿名さん

    大家族って....10人くらいで住んでいるって事では....
    まあそんなの知らなきゃ別に関係ないし.....

    最近思うには、私の地区はゴミの分別処理をしてるけど
    ゴミ庫にプラゴミがたくさんあることかな....
    出来合いの総菜やコンビニパックの食材を買うお宅が多いんだろうね
    我が家も似たようなもんだし批判はできません....
    これって貧乏くさいというか、食文化の程度が低い....
    可燃ゴミよりプラゴミがすごく多いですよ...


  18. 261 匿名さん

    そんなことないよ、お総菜やコンビニ弁当買わなくても、
    お肉やお魚や豆腐のパックもプラゴミだからたまるよ。
    中にはもうレジ通したらすぐに容器はスーパーのリサイクル箱に入れて、
    中野肉や魚だけ持って帰る主婦もいる。気持ちはわかる。

  19. 262 ご近所さん

    プラって普通にかさばりません?
    あとプラごみは週1、可燃ごみは週2で回収なのでプラがたまる傾向にあるかな、うちの場合。

    プラごみ多い=食文化の程度が低いという発想は無かったな。
    過剰な容器包装には嫌気がさすけど。

  20. 263 匿名

    >>258
    同じマンションに複数戸所有して住んでいる人っているけどね。

    限りなく同居に近い近居。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸