住宅ローン・保険板「格差が生み出すものは?パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 格差が生み出すものは?パート2

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-10-03 08:53:44

レスが4000件を超えていたため
新しくパート2を作成しました。
引き続き、格差が生み出すものは・・・
果たして・・・
情報交換しましょう。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/94691/

[スレ作成日時]2011-05-23 09:27:48

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

格差が生み出すものは?パート2

  1. 144 匿名

    >139
    逆格差は時々感じます、

  2. 145 匿名さん

    >144
    それは感じます。頑張っても頑張ってもある程度からは税金どんどん増えてく。

  3. 146 匿名

    格差とは、生活のレベルのことでしょう。
    税金に格差なんてないよ。
    それは、義務です。

  4. 147 匿名

    つまりは
    義務ばかり増えて権利が減るんですよ。

  5. 148 匿名さん

    >146
    税金のかからない貧困層には、一生分からない悩みみたいだね。
    一生義務とは無縁の、根拠のない権利主張の人たち。

  6. 149 匿名

    >148
    税金のかからない貧困層が、家、持てるか。
    考えてから、言えよ。

  7. 150 匿名さん

    >税金のかからない貧困層が、家、持てるか。
    >考えてから、言えよ。

    家って146のレスのどこにそんな話があるのでしょうか。

  8. 151 匿名さん

    払った分もらえないとか、払っていない人にまで分けるのは嫌だとか、そんなくだらないことで腹が立つのは「年金」という呼称にあると思います。
    「年金」という呼び方はやめて「老後扶助金」とか、「老後互助金」とかに名称を変えたらいいと思います。
    老後の生活のために、お互いがお互いを支えあうための資金と思えば腹も立たないでしょう。
    民主党の議員さんに提言したいと思います。

  9. 152 匿名さん

    >「年金」という呼び方はやめて「老後扶助金」とか、「老後互助金」とかに
    >名称を変えたらいいと思います。

    名称を変えても払ってない奴にはやりたくありません。
    151は、払ってなくて貰いたいのかw

  10. 153 匿名さん

    >151は、払ってなくて貰いたいのかw
    まだおわかりになってないようですね。
    いいですか。わたしが払った払ってないって全く関係ないんです。
    年金、いや老後互助金はあくまで震災のときの寄付金のようなものなのです。
    善意の寄付金の分配に文句を言うのは厳に慎むべきなのです。

  11. 154 匿名さん

    >名称を変えても払ってない奴にはやりたくありません。

    同意です。人として当たり前の感覚です。
    何故、正直者がバカをみるのでしょう。日本の昔話は必ず正直者が幸せになれるんです。
    そういう日本の美徳はどこに行くんでしょうね。

  12. 155 匿名さん

    みんなで拾ったクリは、働きや能力に関わらず平等に分けましょう!

  13. 156 匿名さん

    >善意の寄付金の分配に文句を言うのは厳に慎むべきなのです

    どこが善意の寄付金だ!勝手に引き落とされて「みんなの為」って。
    システムとして、まったく善意じゃないじゃないか。

    善意なら、払う払わないをまず自由にすべきだ。
    もらい損になるなら誰も払わないだろう。

  14. 157 匿名

    老後互助金?
    寄付金なら払いたくないね。
    払った全額が確実に自分の親の為に使われるなら払う。
    なぜ払わない奴の親の面倒まで見なきゃいけないんだ。

  15. 158 匿名さん

    >いや老後互助金はあくまで震災のときの寄付金のようなものなのです。

    互助金が寄付金なら、年金とは別に作ってください。
    善意で寄付されてものは、年金の有無・多少に関係なく公平にくばってください。

  16. 159 匿名さん

    >みんなで拾ったクリは、働きや能力に関わらず平等に分けましょう!

    障害等が有って拾えない人には分けます。
    しかし、クリ拾いに参加しない人は貰う資格無し。

  17. 160 匿名さん

    だいたいが、年金のシステムがすでに破綻してますよね。
    このシステムが機能するのは
    人口ピラミッドが三角形なのが前提じゃないでしょうか?

    いまでは逆ピラミッドに資産も然りですよね。
    極端な話になりますが、資産の流れも逆にするべきなのでは?

  18. 161 匿名さん

    善意の寄付金大賛成だね。ただ寄付先を選ぼう。

    身寄りのない資産も持たない70歳以上のお年寄りやハンディキャップがあって働けない方とかは住むところとは別に一律7万とかでいいよ。
    早くして両親をなくした方、働き手をなくしたこともは勉強ができれば未成年であれば大学無償とかでもいいんじゃない?

    働かずしてそのどちらかにも属さない方には、善意の寄付は不要だね。生活保護も不要だよ。
    多分、60-70歳の間に年金を払っていないかたがたは淘汰されるだろうし。

  19. 162 匿名

    消費税の増税は、反対です。
    買い物するたびに、いやな思いをするからです。
    所得税の方が、さっぱりしていいと思います。
    所得税を厳しいという人は、年収にあった生活をしてないからではないですか。

  20. 163 匿名

    いずれにしても、五体満足で働かない奴が生活保護者になれる制度は平等とは言えません。

    それは悪平等というのです。

    一日も早く制度変更をするべきです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸