住宅なんでも質問「川崎市ってどうなの?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 川崎市ってどうなの?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-05-19 06:06:00

皆さんは「川崎市」という土地をどう思われますか?
昔は「公害の街」というイメージ(今でも持っている方は多くいると思われますが。。)
がとても強かったですが、現在ではこのホームページでも見ても分かるように、
「新百合ヶ丘」(麻生区)、「鷺沼」・「宮前平」(宮前区)、「溝の口」(高津区)、
「武蔵小杉」・「元住吉」(中原区)
などの物件のスレを見ていると、イメージよりもずっと住みやすそうな街である
という印象があるのですが、実際のところいかがなのですか?

[スレ作成日時]2005-06-12 21:49:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

川崎市ってどうなの?

  1. 2 匿名さん

    川崎と一口にいっても工業地帯の海側(東)と住宅地の山側(西)は全く違います。
    違う市と言えるくらい違います。
    だから川崎市全体のイメージを言っても無意味。
    良い川崎と悪い川崎が混在しているのです。

  2. 3 匿名さん

    住んでみたら暮らしやすいし物価も安いこの街!
    南武線沿線はは思っていたよりずっと良かったです。
    ごみの収集も多く、分別も今のとことっても楽ですし買い物の便がいい

    ただ子供にも茶髪やピアスさせているような住人も多少いたりします。
    それが悪いのではありませんが、人情はあるけどモラルはいまひとつの住人も・・・
    昨日私の前を親子3人で歩いていた茶髪のお父さんが歩きタバコを下水溝に捨てたのが
    ちょっとショックでした。7歳ぐらいの子供の目の前で母親も捨て当然何事もなく歩いていました。

    商店街などはおまけや値引きなどの昔ながらの風情があり、とってもいいですよ。

    南武線の本数が日中と休日あと早朝深夜極端に減るのが困ったとこですが
    総合的にはいい街なんです武蔵〇〇!

  3. 4 匿名さん

    新百合、宮前平、鷺沼のような比較的良質な住宅街がある街と
    溝ノ口、武蔵小杉の昔からある繁華街の住宅街では
    街の雰囲気は少し違うと思います。溝ノ口武蔵小杉は昔に比べたらだいぶ綺麗になってきたけど。
    上記は川崎でも良いイメージの部類ですよね。
    2さんも言ってますが川崎は東西に横に長いのですが、川崎駅の方に近づくにつれ皆が思ってる川崎のイメージで
    遠ざかるにつれ環境が良くなるイメージですね。

  4. 5 匿名さん

    川崎市というより、沿線ごとに町の様子が変わります。
    南から、
    京急線沿いはごみごみした繁華街、
    東横線沿いは、建物同士がぎゅっと詰まった住宅の街、
    田園都市線沿いはゆったりとした雰囲気の街、
    小田急線沿いは田舎っぽさのある街、
    南武線沿いは下町っぽい街
    ってなとこでしょうか。

  5. 6 匿名さん

    >>05の解説をみると、住宅地としてまともなのは、
    田園都市線小田急線かということか?
    東横線はいまいち?

  6. 7 匿名さん

    東横線沿いのいいところは、渋谷や横浜や川崎の繁華街へ直に行ける便利さじゃないかな。
    ただ、東横線は渋谷から先には相互乗り入れしていないので、どうしても乗換えが必要になる。
    ある程度自然とも調和した住環境を重視するなら、田園都市線小田急線沿いがいいとおもう。

  7. 8 07

    ごめん。
    川崎へ直に行けるのは、武蔵小杉に住んでいる場合だった。(それも、南武線を使えば...)
    田都沿いは、電車が激混みなのと、物件価格が高いのが欠点かな。

  8. 9 匿名さん

    地下鉄乗り入れで結構どこへでも行けるよ>東横線
    東横線沿線に住んでいれば、通勤以外で新宿や池袋に行く必要は全く感じない。

    東海道以外の新幹線に乗ったりするのはイマイチ不便か。
    それも田園都市線小田急線と大して変わらないと思う。
    田園都市線小田急線は朝のラッシュが殺人的。
    東横線も混むけど質が違う気がする。

    いずれも良質な住宅街は駅からかなり離れるのを覚悟で。
    住環境だけ言えば横浜に入って日吉とかかな。
    利便性は劣るけど、都内に入って大井町線沿線もいい感じ。

  9. 10 匿名さん

    多摩区の生田緑地のそばに住んでいます。
    この辺は緑が多いです。というより自然の中に住まわせていただいてるって感じ。
    毎日ウグイスが鳴いています。タヌキも出ます。ハクビシンもいるらしいのです
    が、さすがに見たことはありません。(苦笑
    川崎にもいろいろありますよ。

  10. 11 匿名さん

    川崎駅付近の山側に住んでます
    思われているほど、治安は悪くないし住みやすいですが、国道1号が近いので
    空気は悪いですね、吸気口フィルターの汚れが早いです

  11. 12 匿名さん

    田園都市線あざみ野駅を利用しているものです。
    駅からバス10分ほどで、住所的にはギリギリ川崎市、10m先は横浜市青葉区

    住宅街は静かで大規模な公園も多く、自然もいっぱいです。
    田園都市線は通勤時急行を利用していますが、言われるほど混んでいません、
    また半蔵門線に乗り入れているため、便利です。

  12. 13 匿名さん

    >>12
    田園都市線川崎市内ならまだ許容範囲だと思います。
    横浜市青葉区に入ってしまうと時間的にも苦痛になる。この差は堪えます。

  13. 14 匿名さん

    この10年間、中原区以西(北)の全ての区に住みましたが、雰囲気は全然違いますね。
    小田急、南武、東横、田都各線の雰囲気も違います。便利さでは断然東横でしょうが、
    東横の駅はどこも自転車であふれ、私には耐えられませんでした。ファミリーには断然
    田都、住宅の安さなら南武、新宿が職場の人向けに小田急といったところでしょうか。
    東(南)の区のことは、ほとんど行ったことがないので判りません。長年の川崎市
    ですが、これからも行く用のない未知の土地です。

  14. 15 匿名さん

    再開発により川崎のダークなイメージをどこまで回復できるか。
    特に川崎駅のラゾーナと武蔵小杉の再開発にかかっていると思われます。

  15. 16 匿名さん

    スレ主は、川崎市に住むことに、環境面で抵抗があるのかな。
    東横線より北側を選べば、他の地域とたいして変わらないと思う。
    ただ、どの地域にも環境のいい所もあれば、悪い所もある。
    (閑静な住宅街もあれば、大きな道路に面して空気が悪いとか、
    商業地で風紀が悪いとか...)
    後は、物件次第といったところかな。

  16. 17 匿名さん

    朝日新聞のアンケートだと川崎のイメージ色は灰色だそうで・・・・
    南は東京と横浜の間に挟まれているのが不遇なところですが、
    北は緑も多くて住みやすかったです。
    ただ、夜中に東京から帰ってくると川崎に入るととたんに道路
    のセンターラインが見えにくくなる(特に雨の日)これが首都
    との差ですかね。

  17. 18 匿名さん

    南武線のマイナー駅は、橋上駅舎ではなく、しかも地方の田舎駅よろしく、
    駅の片側からしか改札できないのは勘弁して欲しいです。しかしながら
    多摩川沿いを走っているので、どこまで行っても平地なのはメリットで
    すね。川崎市内で小田急とか田都だと、山坂なしで家に帰れる物件のほう
    が珍しいですから。

  18. 19 匿名さん

    同級生が二子新地に住むそうです。
    二子玉が近くてハイソと言ってました。

  19. 20 匿名さん

    う〜ん空気が悪く臭いところだった。というか東京の周りはどこもそうだけど・・・(西葛西も臭かった)。ああいうとこには住めないな。

  20. 21 匿名さん

    首都東京と近未来都市横浜(あくまでイメージ)に挟まれたのが
    不幸なのか。
    住んでみると両方使えて便利なんですが、千葉ですと市川市や浦
    安市が比較対象になると思うんですが、世間のイメージはあまり
    よくない。
    小杉の物件に決めたときも、うちの両親は「川崎!?」って感じ
    だったが住んでみるとやはり便利。

  21. 22 匿名さん

    我が家も23区(西側)から多摩川越えてやってきました。
    住み心地、利便性はアップしました。
    住み替えに際しては、都内東側、東京と隣接する埼玉・千葉は
    対象外とし、始めから東横・田園都市線で探しました。
    横浜まで行くと遠い、都内だと高嶺の花、という我が家には
    ピッタリ。
    特に、横浜や川崎もですが、都心部へのアクセスが非常に楽、
    乗り換え無しで行けるところが多い点では、大満足しています。
    あとは川崎市のイメージアップ政策に期待しています。

  22. 23 匿名さん

    南武線沿いには大手の電気メーカがたくさん並んでいて、
    シリコンバレーならぬ、南武バレーと言っているようですが、
    呼び名だけではなく、研究拠点をもっと誘致するなど、
    名実ともに充実させていけば、イメージもアップすると思う。
    でも、NECは田都の宮崎台にあった中央研究所を売却してしまったけど...

  23. 24 匿名さん

    南部バレーですか・・・確かにそうかも。

  24. 25 匿名さん

    川崎、思っていたより緑が多くあるところもありますよ。
    宮前区に住んでいますが、野菜の直売場もあるし、谷戸はあるし、
    うぐいすの鳴き声も聞こえるし、住んではじめていいところだと
    思いましたよ。

  25. 26 匿名さん

    宮前区野川の辺りには、川崎名産「宮前メロン」を
    生産している農家が5軒あるそうです。
    おいしいらしいですが、まだ食べたことはありません。

  26. 27 匿名さん

    宮前区の平小学校の近くに、イチゴを生産している小泉農園があって、直売しています。
    高津区の溝ノ口には梨園もあったと思います。
    川崎市も結構いいところだと思います。

  27. 28 匿名さん

    地図で確認してもらうとわかりますが
    川崎市は東(海)〜北(山)に延びた細長い市で、おおよそ多摩川を境に東京都に接しており
    大田区(蒲田)〜世田谷区狛江市調布市稲城市多摩市(多摩ニュータウン)に渡ります。
    東京都側と同じで、街は東(臨海部)から発展してきましたので北部(多摩丘陵)は新興の街になります。
    区によって特色は大きく相違しますよ。

  28. 29 匿名さん

    20数年前武蔵中原の側に住んでました、
    新城のアーケード街のおもちゃ屋にガンプラ買いに行ったなぁ・・・。

    当時の印象は、ごちゃごちゃ、狭い、決してきれいではない、って感じ。
    南武線て高架化されてない頃って他路線のお古をつなぎ合わせてさ
    オレンジ、青、黄色を平気で連結してて、南武線=貧乏くさい』印象が強い。

    今は同じ川崎でも麻生なんだけど、同じ市内とは思えない。

  29. 30 匿名さん

    まあ、20数年前の中原と今の麻生と比べても・・・

  30. 31 匿名さん

    今なら麻生より中原の方が開けている気がするけどな
    エポック中原とかお気に入りです

  31. 32 匿名さん

    現在、高津区に住んでいます。
    溝の口駅周辺はいろんなお店も多く買い物には困りません。
    比較的住みやすい地域であるとは思いますが、このたび子供ができて
    転居することにしました。
    理由は、うちの周りは商業地域?であるのでときどき異臭がする。
    小さな工場が多いので見えない空気の汚れが心配。
    公園がない・・・・などなどです。
    何度も言いますが、夫婦で住むには便利なところでした。

  32. 33 匿名さん

    20数年前の中原って光化学スモッグ注意報出まくりだったんだけど、今はどう?

  33. 34 匿名さん

    28年間宮前区犬蔵に住んで結婚して横浜に脱出しましたが
    横浜にすんで5年 川崎の良さがわかりません
    横浜は公園が多いいし 他にも色々すてきな街です
    もう二度と川崎には戻りたくありません

  34. 35 匿名さん

    私は逆に横浜の青葉区藤が丘から中原区に越してきましたが川崎の住み心地の良さにびっくりしています。
    どこへ行くにも自転車でスイスイ。坂がないって素晴らしい。

  35. 36 35

    等々力緑地や平和公園に良く行きます。

  36. 37 匿名さん

    光化学スモッグ、めったに聞かなくなりましたねえ。
    川崎市民になって早四年。聞かないですね。

    「宮前メロン」生産数が少ないそうで、地元でもなかなか入手困難らしいですよ。

  37. 38 匿名さん

    >34
    犬蔵じゃあ戻りたくないよな。あそこは田園都市の区画整理で取り残された
    川崎のチベットって呼ばれてる僻地だろ。35じゃないけど、横浜にも僻地は
    たくさんあるだろ。

  38. 39 匿名さん

    犬蔵2丁目は区画整理事業が始まっています。
    東名川崎ICから美しが丘へ抜ける大きな道路もできるようです。
    犬蔵はこれから便利になるんじゃないですか。
    最寄り駅もたまプラーザになるし。

  39. 40 匿名さん

    犬蔵ももうチベットなんて言われなくなるのですね。そういうことらしいですよ34さん。
    犬蔵に帰ってきたらどうですか?

  40. 41 匿名さん

    ホームレス支援施設の「立身寮」が、東有馬にできるという話があったけど、
    どうなったんだろう。中止になったのかな?
    ああいうのができちゃうと、付近の住民にはえらい迷惑だろうな。

  41. 42 匿名さん

    41さんへ
    とっくに中止になりましたよ。

  42. 43 匿名さん

    川崎のチベットという言葉、初めて知りましたよ。
    犬蔵は今では、結構有名なうどんやがありますよ。

  43. 44 匿名さん

    小杉の電車の利便性に負けました。
    横浜だとイメージは良いのですが、湾岸沿い以外は意外に
    開発されてない、(横浜も面積は広い)もしくはマンション
    建っているだけなので、現在の住環境には満足してます。
    高津区の横浜よりの幼稚園なんか横浜から通っている子が
    結構います。

  44. 45 匿名さん

    小杉は横須賀線、市営地下鉄の駅ができたら最強になるのは間違いないね。
    川崎駅方面の話題がでないが、やはり皆敬遠するのだろうか。
    犬蔵もたまプラ近いし地下鉄の駅できたらよくなるんだろうね。
    地下鉄関連で言うなら穴場は野川と菅生だね。
    溝ノ口はこれ以上は伸びないか。

  45. 46 匿名さん

    川崎駅周辺に勤務してますが、川崎駅周辺は街が大きすぎるのが難点。
    とにかく買い物に行くと歩く歩く。例えば、ヨドバシ行ってさくらや
    に行こうとすると子供をつれていくとなるとしんどい。
    後は地下街ですがも少しまともな店並びにならんのかと思う。
    いっそのこと大型スーパーをドンと入れて地下街ですべてそろいま
    す位やるか常に新鮮な催しを行って活性化しないと・・・売ってい
    るのが乾物や中古CDだったりするし。やはり地味な専門店を広大
    なスペースに並べるのははやらない。
    チッタとか味のあるところもあるので悪いことばかりではないが、
    若者はやはり東京、横浜に流れるのでしょう。
    アクセスも東海道線と京浜急行線で快速と各駅停車の関係っぽくて
    いまひとつ。京急は空港に行くときしか使ったことない。
    ラゾーナのDM来たけどやはり考えていた通り価格は低めですね。
    でも、川崎市営地下鉄って本当にできるのだろうか?

  46. 47 匿名さん

    あってもあんまり便利そうじゃないよね>横須賀線&市営地下鉄

  47. 48 匿名さん

    >>47
    小杉に住んでるが、地下鉄はともかく横須賀線は便利だろ。
    今まで川崎に出て乗り換えが必要だった品川、東京に直通で行けるし、
    成田に行くのも便利になるしね。
    小杉に住んでる人間で横須賀線新駅ができる人間はほとんどいないだろ。

  48. 49 48

    訂正:
    小杉に住んでる人間で横須賀線新駅ができる人間はほとんどいないだろ。

    小杉に住んでる人間で横須賀線新駅ができるのを喜ばない人間はほとんどいないだろ。

  49. 50 匿名さん

    地下鉄は、最近ルート変更したりして、話が再浮上したが、
    まだいつ着工するかなど具体的な目処がたっていない。
    多分、予算の議会承認や着工後の工事遅れなどを考えると、
    あと20年くらいは無理なのでは。
    それより、武蔵野貨物線を旅客化してくれれば、すぐにでも
    菅生の辺りは便利になると思うけど。聖マリ病院へのアクセスも
    良くなるだろうし。

  50. 51 匿名さん

    >38
    川崎のチベットは麻生区の黒川あたりだよ。

  51. 52 匿名さん

    チベットに失礼じゃねw

  52. 53 匿名さん

    >51
    黒川は電車通ってるじゃん。それこそ、チベットは失礼だ。

  53. 54 匿名さん

    登山列車?

  54. 55 34

    犬蔵の最寄り駅がたまプラ−ザ?とんでもない!
    一山越えてはるか彼方 どの駅も遠い 尻手黒川線の暴走族はうるさい
    菅生も同じく不便 ただ菅生は結構閑静な住宅街でまあまあ
    でも人それぞれ何を基準にかんがえているのかマチマチですからねえ
    でも私が川崎に戻りたくない大きな理由は
    ホームレス施設に税金が使われる川崎は嫌だということ
    そんな人達のために税金を納めているんじゃありません!!

  55. 56 匿名さん

    >53
    かなり、昔、川崎のチベットって呼ばれていたって、何かの本で読んだけど。
    昔、黒川にほとんど人が住んでなかったし。

  56. 57 匿名さん

    >55
    まあ、宮前区は交通不便地域と言われているから、言われることもわからないでもない。
    犬蔵でも、2丁目はまだ駅に近いが、1丁目は駅まで徒歩圏とは言いがたいね。
    まあ、犬蔵程度の坂道がとんでもないと言うのなら、横浜市青葉区にもそれくらい坂道は一杯あるよ。

  57. 58 匿名さん

    >>23
    > 呼び名だけではなく、研究拠点をもっと誘致するなど、
    > 名実ともに充実させていけば、イメージもアップすると思う。
    > でも、NECは田都の宮崎台にあった中央研究所を売却してしまったけど...

    売却したけど、同じ川崎市内の向河原に移転したよ。
    ルネッサンスシティの方がかっこいいでしょ。
    研究所はそこには入っていないけど。
    宮崎台に研究所があるなんて知ってる人いた?
    何のイメージアップにもなっていなかったと思うけど?

    あとね、研究拠点 =イメージアップ ってのが、古いんですよね。

  58. 59 匿名さん

    犬蔵は酷い。東名がうるさい。戻りたい訳がない。
    川崎とは、また、違う問題でしょう。特殊すぎる地域。

  59. 60 匿名さん

    あぁ、川崎に限らず税金なんか払いたくないね。
    確定申告いくたびにオレの金が盗まれてると思うよ。

  60. 61 匿名さん

    川崎のチベット=久末かと思ってました。

  61. 62 匿名さん

    だから、チベットに失礼じゃねw

  62. 63 匿名さん

    確かに、久末は田舎だね〜。
    この辺に来ると、公害のこの字も感じられないね。

  63. 64 匿名さん

    川崎市は、都内への通勤時間もかからないし、ライフスタイルによって住む地域を
    選べば、住みやすい街だと思います。

    マンション派であれば、通勤等の利便性の良い沿線(東横、田都、小田急、南武)で、
    駅まで徒歩10分以内の物件を探せば良いでしょう。特に、小杉や溝の口は今後も
    都市としての開発が期待できるので、私は一押しできる地域だと思います。

    戸建派で自然との調和も重視するなら、宮前区麻生区辺りで探せば、いい物件は
    沢山あります。

    私の場合は、広めの土地(50坪以上)の戸建にしたかったので、溝の口からバス便の
    宮前区を選択しました。市バスの溝15〜19系統が通っていて、平日の昼間でも
    20本/時間位あり、深夜バスもあるので、不便を感じません。また、平瀬川沿いは
    溝の口までほぼ平坦なので、天気のいい日には、自転車で溝の口駅まで行っています。
    周辺には、森林公園や畑なども多くあり、子育ての環境としても満足しています。

  64. 65 匿名さん
  65. 66 匿名さん

    新丸子と武蔵小杉にあわせて8年くらい住んでたことがありますが
    駅近だったのもあるけど便利で住みやすいと思ってました。
    当時、職場が築地で(日比谷線直通東横線で)
    川崎にバイトしに(南武線で)通ってました。
    横須賀線と地下鉄が出来れば、更に便利になりますね
    その後、川崎から都心に引越したのですが、1年後喘息になりました・・・
    ので、空気は今の場所のが悪い気がします。
    だから特に公害とかでは悪いイメージは残ってません。
    でも新丸子に住んでたときに、下の家に泥棒が入ったのと
    武蔵小杉の駅付近のビルかどこかで強盗殺人事件があった。
    あとバイトしてたときに川崎駅付近の近くの商店街で発砲事件があった。
    バイトしてた店に地上げ屋がきて、「ガキの使いじゃない」とか本当に言ってた・・・
    とくに川崎が治安が悪いわけじゃないとおもうし、
    少し前の話だから、今は変わってると思いますが
    公害より、そういった印象のが強いです。

  66. 67 匿名さん

    川崎区への住み替えを予定しています。
    川崎新町駅・浜川崎駅の近くです。車通勤の主人にあわせたので電車の利便性は二の次でした。
    電車利用の時はバス→川崎駅でいいかなと思っていますが、
    気になっているのは川崎駅付近の治安と、近くの小中学校の雰囲気・保護者たちの傾向です。
    ずっと住み続けるつもりでいますが、馴染めるかどうか…
    どんな方たちがお住まいの土地なんでしょう。ご存じの方いらっしゃいますか?
    川崎駅付近は買い物に便利で気に入ってますが、ホームレスが多いですよね。
    うらぶれた感のあるイメージは、これから良い方に変わって行くのではと期待しているんですが。

  67. 68 匿名さん

    >>65
    古すぎ。(w
    蟹ヶ谷でもがけ崩れがあったよね。
    まぁ、あそこらへんはそういう地形に無理やり
    マンションとか建ててるから....

  68. 69 匿名さん

    >>68
    もうすぐ40年後の6月26日午後8時45分がやってくる。(合掌

  69. 70 匿名さん

    どなたか川崎の各拠点の開発・再開発関係のホームページをアップしました。
    これだけでも地域によって全く環境が違うことが分かりますよね。
    川崎(南部)
    ※ラゾーナ川崎
    http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/aboutus/bigproject/kawasaki/
    武蔵小杉(中部)
    ※小杉駅周辺開発動向図
    http://www.city.kawasaki.jp/50/50zigyo/home/kosugi/kosugi050325/0%28na...
    新百合ヶ丘(北部)
    ※万福寺開発
    http://www.odakyu-fudosan.co.jp/sumai/mati/shinyuri-odakyu/town.html


  70. 71 匿名さん

    商業施設、公共施設、住環境、都心へのアクセス等をトータルに考えると新百合がダントツです。
    あとは宮前区の田都沿線以外どこもゴチャゴチャしていますよ。

  71. 72 匿名さん

    >>64
    溝口駅南口 南口2番のりば、からですと、
    平日昼間は一時間に 13 本です。

    >>64
    > 平日の昼間でも20本/時間位あり、・・・
    と書いていますが、それは完全な誤りです。
    → 誤りでないというのならば、バス停名を書いてごらんなさい。

    この路線の本数は、19時台に、一時間に15本 まで増えますが、
    その後は減っていき、

    21時台 11本
    22時台 7本
    23時台 4本 (このうち深夜バスは3本)
    24時台 2本 (このうち深夜バスは1本)
    となります。

    なお、土日は、22時台までしかありません。

    結局、物件選びにおいては、何を拾い、何を捨てるか、ですが、
    >>64 は交通の便を捨てたという事で、了解いたしました。

  72. 73 64

    すみません。
    正確には、平日の昼間は、19本/時間でした。
    72さんが行っている本数は、溝18と19系統だけですよね。
    「向丘出張所」までは溝15, 16, 17, 18, 19の5系統が走っているので、上記の本数になります。
    乗り場も1番と2番になり、先に来た方のバスに乗ればいいのです。
    先程は、ちょっと舌足らずでした。

  73. 74 64

    すみません。また間違えました。(指摘されそう...)

    誤り: 72さんが行っている本数は、溝18と19系統だけですよね。
    正解: 72さんが言っている本数は、溝17と18と19系統だけですよね。

    私の場合は、交通の便を捨てたと言うより、交通の便はその程度でよいと思ったのです。

  74. 75 匿名さん

    バスは通勤がね・・・
    バスがたくさん動いている時間に帰れる人が羨ましい。
    家に帰れるのが大体23時以降の自分はとにかく駅から徒歩圏内
    でないと無理・・・以前バス通勤していましたがバス待ちが40分
    以上だったりすると家に帰る気がなくなって会社で寝てました。

  75. 76 匿名さん

    宮前区(宮崎台・宮前平・鷺沼)は隣のたまプラ&あざみ野ほどステータスはありませんが、
    田園都市線のイメージそのものという印象で、とても清潔感があり、上品な生活が出来ます。
    目黒区に住んでいたときのほうが庶民的な部分があったような気がします。
    道が整備されていて、車の運転も大変楽です。

  76. 77 匿名さん

    川崎市なら宮崎台、宮前平、鷺沼がいですかね

  77. 78 匿名さん

    元住吉もいいですよ

  78. 79 匿名さん

    >75
    確かに、いかにバスの本数が多い路線であっても、23時くらいになると
    少なくなりますよね。 雨の日は遅れるし...
    やっぱり、ライフスタイルに合わせて、住む場所を選ぶというのが正解でしょう。

  79. 80 匿名さん

    >>77
    同感。
    予算があれば、徒歩圏で比較的ゆったりした土地の戸建に住みたいね。
    あの辺りで駅まで10分以内だと、中古でも平気で7〜8,000万位するでしょ。
    マンションならもっと手頃かな。

  80. 81 匿名さん

    >80
    中古で7〜8,000万はしないでしょう
    十分新築が検討できます


  81. 82 匿名さん

    >>80 同感。
    > 予算があれば、徒歩圏で比較的ゆったりした土地の戸建に住みたいね。
    このスレ読んでる全員が同感かもね。予算があればね。
    具体的な駅・場所は置いとくとしてもね。

    以前見に行った宮崎2丁目の新築戸建、7500万だった。
    某メーカ施設の跡地みたいでした。
    駅から上り坂、下り坂、平坦、もう一度上り坂と歩いて14分もかかる所なのに。
    駅10分以内ですと、中古でも本当に8000行くかもしれませんなぁ。
    でも、宮前平、宮崎台、鷺沼ですと駅近戸建の出物は少ないように思います。

    梶ヶ谷が無視されてますが、ここはダメですか?

  82. 83 匿名さん

    宮崎、土橋、有馬の旧分譲地辺りは、40〜50坪の区割りが多いので、
    中古でも相当高いですよ。たまに中古物件が出ているのを見ると、それ位
    しています。(ため息がでます。あの辺りは、たまプラーザに負けない位の
    ブランド力があるのでは。)
    あまりにもでかい土地は高くなりすぎるので分割されて、分譲されています。
    それでも、最小区画125㎡制限があるので、分割できない所はそのままの
    区割りで、高値で売られています。

    >>82
    梶ヶ谷も住宅地としては、閑静でいいとおもいます。でも買い物は、
    溝の口や宮崎台や宮前平へ出ることが多くなると思います。

  83. 84 匿名さん

    >>82
    >梶ヶ谷が無視されてますが、ここはダメですか?

    まだあまり田都の雰囲気がしないですね。ちょっと離れると
    南部線的雰囲気が出てくるし。場所によっては清掃工場が
    近くなることも。駅前もなんにもないし。

  84. 85 匿名さん

    梶ヶ谷は高津区ですから。
    カラーは溝口および南武線でしょうか。
    駅前が何もないのは、宮崎台〜宮前平〜鷺沼もまぁ似たようなもんです。
    ただ、宮前区の場合は買い物はたまプラーザか港北NTに行きますが、梶ヶ谷は溝口が近いのでそちらのほうが便利でしょう。

  85. 86 匿名さん

    結局川崎の田都に住んでいてもたまプラや港北のお世話になっているんですか。。
    買い物で人が流れていってしまうような街はあんまり住みたくないですね。
    川崎市内で集客力のある街は川崎、小杉、溝の口、新百合くらいですか?

  86. 87 匿名さん


    > 買い物で人が流れていってしまうような街はあんまり住みたくないですね。

    そうきましたか。。。確かに鷺沼、宮前平、宮崎台、(梶ヶ谷も)、
    駅前に食料品以外の小売は少ない (存在しない?カモ)。
    例えば衣料品をまともに買える店が無い。「さぎ沼とうきゅう」は品揃え貧弱。
    港北、たまぷら、溝の口、二子玉へ出る事になりますね。
    やっぱり溝の口、小杉、新百合がいいかな。
    新百合ってかなり変わって綺麗になりましたよね。あまり話が出ないけど。

  87. 88 匿名さん

    まあ、川崎市は細長いですからね。ちょっと走るとすぐに東京や横浜へ入ってしまいます。
    なので、宮前区の場合、買い物は溝の口や港北や二子玉川へも行きますね。
    川崎市の田都沿いには、大きなショッピングセンターがないですから。

  88. 89 匿名さん

    今後の開発と交通のアクセスなら小杉がよろしいかと。
    鷺沼、宮前平、宮崎台はたまプラーザか港北NTに買い物はお世話
    になるのはまだいいのですが、休日は半端じゃなく混むので、買
    い物が苦痛になる時がある。
    個人宅配の大地とか生協などを使うのも一つの手です。
    特に大地は素材がいいのでお勧めですが、ちょっと価格が高目。

  89. 90 匿名さん

    新百合には大型電器店やパソコンショップが無いので町田まで買い出しすると聞く。
    梶ヶ谷にはコジマがあるが、ほかの店が無い。
    溝口や小杉はバランスが取れているが南武線色が強い。
    最強最安の商店街は元住吉ブレーメン街、ただし高級品は全くない。

  90. 91 匿名さん

    いろんな考えがおりますよね。
    俺は、駅前がよそ者で溢れる街には住みたくないな。
    だから、宮崎台、宮前平は最高に暮らしやすい。別に
    駅前が寂れているわけでもないし、日常のものはすべて
    地元で揃う。地元民だけで繁盛している隠れた名店も多いね。
    高級ブランド品が欲しい時は、二子玉川やたまぷらに行けばいい。
    そういう意味では、二子玉川の高島屋やたまぷら東急の優良得意は
    この地域に多いらしいけどね。

  91. 92 匿名さん

    田都沿線は、特にマンションの場合だと、東名、246、電車、と騒音トリオ
    のどれかが(あるいは2つ以上)もれなく付いてくることも多いのが宿命ですね。
    1つも無い静かな立地は希少で、そこまで出すなら戸建て買うよ、と思える物件
    もあったり...

  92. 93 匿名さん

    >>92
    マンションを選ぶ大きな理由の一つは利便性なので、電車や道路に近いのは
    仕方ないと思いますよ。
    逆に、閑静な所のマンションは、駅から遠かったり、山の上にあったり、
    買い物が不便だったりするのでは。

  93. 94 匿名さん

    >>93
    どこまで妥協するかですかね。
    幹線道路はパスだけど、夜中は静かになる電車ならいいやとか、
    南面が面してるのはイヤだけど、北側ならいいかとか。

    電車と道路のサンドイッチ状態の物件もあるからなぁ。
    さすがに勘弁ですね。

  94. 95 匿名さん

    現役時とリタイア後では、利便性の考え方も変わるかなと、
    老夫婦のみで暮す叔父を見て感じました。
    結果、徒歩圏に商業施設と医療施設があり、
    土地が平らであるところ(麻生区横浜市に住んで大変だったので)
    という条件から、我が家は中原区(元住吉)に越しました。
    人それぞれの価値観によって、同じ沿線・エリアでも、
    印象は違ってくるのだと思います。

  95. 96 匿名さん

    >>93
    >マンションを選ぶ大きな理由の一つは利便性なので、電車や道路に近いのは
    >仕方ないと思いますよ。

    たとえマンションでも「騒音」「日当たり」は妥協しないほうがいいのでは?

    マンションは狭い土地にたくさんの住居を作る「スケールメリット」だけに
    注目したほうが良いのでは?

  96. 97 匿名さん

    なんで元住吉???
    武蔵小杉にすればいいのに・・・便利さが全然違いますヨ。

  97. 98 匿名さん

    >>97
    自分は小杉に住んでるけど、元住は元住なりのよさがあると思うよ。
    ブレーメン通りはいろんな店があってにぎやかだし物価も安いから、買い物の
    便利さで言えば元住の方が良いんじゃないかな?

    電車の便利さで言えば東横特急が停車して、南武線も使える小杉の方が便利
    だけどね。横須賀線新駅ができればさらにその差が広がるかもね。

  98. 99 匿名さん

    商業施設 小杉:イトーヨーカドー 元住:ブレーメン通り
    医療施設 小杉:東横+日医大第二 元住:関東労災+井田

    横須賀線新駅ができればさらに(元住との物価)の差が広がるかもね。

  99. 100 匿名さん

    ブレーメン通り落ち目だし。
    寂しさ漂う

  100. 101 匿名さん

    ブレーメン通り落ち目→さらに物価が下がる

  101. 102 匿名さん

    ブレーーーーーーーーーーーーメン、長すぎ。(w
    は、おいといて、そんなに落ち目かなぁ。石畳を修理するみたいですね。
    通勤客をパイロン代わりにして走るバスだけは勘弁して欲しいです。
    かといって迂回路もなさそうだけど。

  102. 103 匿名さん

    >>98
    年取ったら絶対便利だと思う。元住吉。
    徒歩圏でとりあえず生活できるもんね。
    ATMで年金おろしたついでにお惣菜やに寄ったりして。
    落ち目っていうか、そのうち、巣鴨化しそうで、自分たちが年取った時にはおもしろいかも。

    武蔵小杉は通勤には便利だけどね。

  103. 104 匿名さん

    TVKのCMでは「音楽の街、川崎」だそうですがそんな印象持ってる
    方いらっしゃいます?
    元住吉のブレーメン通りはすごく魅力的だけどマンション価格は小杉と
    変わらないので小杉にしてしまいました。
    自転車でブレーメンにはいけるのですが、なぜかそんなに行かない。
    *だって車で入っていけないんだもん。やはり自転車で行くとなると・・・
    また、比較的出来上がった街より今後の発展に期待ということで小杉に
    なったというところですかな。

  104. 105 匿名さん

    小杉なんてファミリーが住むとこじゃないと思いますが。

  105. 106 匿名さん

    >TVKのCMでは「音楽の街、川崎」だそうですがそんな印象持ってる
    >方いらっしゃいます?

    市長だけでしょう。

  106. 107 匿名さん

    川崎駅からミューザを通って帰宅してるんで
    なんとなく「音楽の町」って感覚はあるけど
    まだミューザで音楽を聴いた事はありませんw

  107. 108 匿名さん

    >105
    >小杉なんてファミリーが住むとこじゃないと思いますが。

    ファミリーだらけだと思いますがね。
    有名な公立校があるから、学校目当てにここに越してくるファミリー多いよ。


  108. 109 匿名さん

    >>105
    確かに賃貸は多いので単身者も多いと思うが、都心なんかに比べれば圧倒的
    にファミリーが多いよ。ファミリー向けの賃貸も多いしね。

    多分駅周辺のごちゃごちゃしたイメージで言ってるんだろうけど、駅から
    ちょっと離れると元住と似た様な雰囲気だよ。特に渋川の辺りとか。

  109. 110 匿名さん

    こんなところで小杉vs元住で争っている。
    地下鉄のルートが元住から小杉に変更されたので、一気に関係が悪化してしまったようだ。

    >有名な公立校があるから、学校目当てにここに越してくるファミリー多いよ。
    不動産屋が今井小学区を特別扱いしているようだが、
    帰国子女・外国人子女が日本語教育を受けるとか、韓国の文化を理解させるとか
    特別の目的が無ければ、別のファクターの方が大きいと思うのだが。
    http://www.gks.co.jp/y_2001/english/data/04110801.html

  110. 111 匿名さん

    >>108 >>109
    井の中の蛙さんがいますね。
    比べるにしたってなんで都心となんですか?
    普通のファミリー世帯が住むところとは比べられないのはわかりますが。

  111. 112 108

    >111
    別にどことも比べてないし。
    105がファミリー向けではないっていうから
    そうでもないよと教えてあげたまでだが。

    >こんなところで小杉vs元住で争っている。

    争ってるように見えないんだが・・


  112. 113 109

    >>111
    普通のファミリー世帯が住むところって何所なのかね?
    105が「小杉なんてファミリーが住むとこじゃない」と書いてる
    から、ファミリーが住むとこじゃない都心(新宿とかのイメージ)
    と比べたわけだが。

    元住と比べたらそりゃ小杉のほうが単身者は多いだろうが、
    だからと言ってファミリーが住むとこじゃないというのは小杉
    の表面しか見てない人間の短絡思考だと思うがね。
    駅から5分も歩けばファミリー向け物件ばかりだよ。

  113. 114 匿名さん

    ベビー用品売り場もあるし子供服のリサイクルショップもあるし
    子供文化センターもあるし小杉は子供の数がとにかく多いよね。
    ファミリーレストランもあるよ。

  114. 115 匿名さん

    公園とかないよね

  115. 116 匿名さん

    川崎の中だったら、小杉も元住吉も便利だし住みやすいよ。
    横浜市に入った綱島のがイメージは良くない。
    だから川崎だから、どうのこうのという問題ではないと思うよ。
    気になったマンションが川崎市内でも何ら悩む必要なんてない、スレ主よ。

  116. 117 匿名さん

    住んでいて思うのは、川崎市は全般的に緑(街路樹)が乏しいなあと。
    振興地は別にしても、町並みがもう少し変わったらいいのになあと思います。
    ま、県も市も財政難ですから仕方ないですね...

  117. 118 匿名さん

    >>117
    だから、川崎市をひとくくりにするなっての。
    自分の住んでる地域を言ってみろよ。

  118. 119 匿名さん

    街路樹は幹線道路沿いに植えるのは止めて欲しい。
    標識や信号が見えない場合があるし、歩行者も見にくくなる。
    植えるなら、背が低いやつを頼む。
    それと川崎市に足りないのは街灯の方だと思うこちらは幹線道路
    でも足りないくらい。

  119. 120 匿名さん

    そうですよね。川崎市って細長いところにもってさまざまな電車が横断してるから、
    川崎市内どうしっていうよりも、どうしても沿線近所のほうが身近に感じます。
    小田急なら下北や町田、田園都市なら二子玉川やたまプラ、東横なら自由が丘や横浜に出ますよね。
    だから地方からすると、「川崎市」って思うけど、実際に住んでみると他の区のイメージがよくわかりません。
    別にいいんじゃないですか?自分が気に入ったところに住めば。。
    スレ主さんも川崎市のイメージよりも沿線で考えて利便性を追求した際に、価格や学区面で自分がいいと思ったところが
    たまたま横浜市とか川崎市とかであれば、それでいいんじゃないでしょうか。
    小杉が一番とか、元住吉より綱島のほうが、、、とかって他の23区民や他県民が聞いたら「なんのこと?」状態ではないですか?

  120. 121 匿名さん

    117です、今は中原区に住んでます。
    麻生区多摩区にも住みましたから、確かにひとくくりにはできないとは思います。

  121. 122 匿名さん

    >小杉が一番とか、元住吉より綱島のほうが、、、とかって
    他の23区民や他県民が聞いたら「なんのこと?」状態ではないですか?

    だって、スレ主がその辺の地域のことを聞いてるわけだし、、
    都内や川崎に興味のない人には、見にこないだろうし、?なのは当然でしょう。

  122. 123 匿名さん

    区ごとにそれぞれ個性が違うからな。
    それぞれの区が特徴的だし、違う文化を持ってる感じがする。

  123. 124 匿名さん

    >>122
    120です。はい、そういう意見が来るなぁと思いながら書きました。
    確かにスレ主の質問が「川崎市って・・・?」だから仕方ないとは思いますが。
    みなさんの受け答えが川崎市というよりも1駅となりどおしの競い合いのように見受けられたので
    なんとなく質問から脱線したように感じたので、自分なりの結論として川崎市としてくくって欲しくなくて
    あのように書きました。
    自分は川崎市という視点で行動することが、住んでみたら意外となかったものですから。
    もちろん住む前は「川崎市」という視点でしたが、住んでみると近隣エリアのほうが付き合いもあることを
    実感しているので、それを伝えたかっただけです。

  124. 125 匿名さん

    >>67
    工場地帯や幹線道路からの煤煙を気にしませんか?
    子供さんはその点だいじょうぶですか?

    こう言っては失礼かもしれませんが、『住んでいる
    人はたくさんいるけど、敢えてファミリーで他所か
    ら移り住む場所ではない』という私見です。

    たしかに住宅は利便性の割に安めですが、それはそ
    れなりの理由があると考えるべきかと。
    戸建てでも『工業地域』とかありますし.....

  125. 126 匿名さん

    幹線道路ということでは北部のほうが交通量は多いですよ。
    工場は1970年代に公害対策が進んでますから、大気汚染は
    北部と南部の差はなくなっています。
    とは言っても北部は地形が多少複雑ですから、地域差は
    ありますけどね。

  126. 127 匿名さん

    確かに今の公害は、工場からよりも、自動車の排ガスの方が大きいと思います。
    沿岸部(特に川崎区)の辺りは、どこも一様に交通量が多いように感じるので、
    全体的に空気が悪いと言う印象です。(人が多すぎるのも、空気が悪いと感じる
    原因でしょうか。)
    北部は、幹線道路沿いの空気は確かに悪いですが、沿岸部ほど網の目のように
    幹線道路が走っていないので、少し外れた所は空気が悪いと感じることはないです。
    なので、もし新たに移り住む場所を検討するなら、沿岸部を探すより、
    東横線沿いより北側を探した方が、より多くのいい物件に出会えると思いますよ。

  127. 128 匿名さん

    川崎北部(宮前区高津区多摩区)の雰囲気を知る情報源として、下記があります。

    http://homepage2.nifty.com/plaza-k/

    地名の由来とか、どのような街作りがされているかなどの情報があります。
    一度参考にされてみてはいかがですか。

  128. 129 匿名さん

    >115
    公園あるよ。動物園もあるよ。

  129. 130 匿名さん
  130. 131 匿名さん

    2005年06月22日10時 二酸化窒素(NO2)
    ppm
    川崎市役所前 0.042
    川崎区池上新田公園前 0.057
    川崎区日進町 0.041
    幸区遠藤町交差点 0.059
    中原平和公園 0.047
    高津区二子 0.054
    多摩区本村橋 0.059
    宮前平駅前 0.064
    麻生区柿生 0.036

  131. 132 匿名さん

    11時 自動車排出ガス測定局
    川崎市役所前     0.042
    川崎区池上新田公園前 0.056
    川崎区日進町     0.038
    幸区遠藤町交差点   0.054
    中原平和公園     0.051
    高津区二子      0.052
    多摩区本村橋     0.055
    宮前平駅前      0.060
    麻生区柿生      0.035

  132. 133 匿名さん

    >125〜127
    67です。ご意見ありがとうございます。
    実は今現在は大田区なんですが、隣家が町工場で音・匂いが酷いんです…
    晴れていると大抵何かを燃やしているためベランダで洗濯物が干せませんし。
    空気の入れ換えもタイミングを計ってでないとできません。もうウンザリ。
    それもあっての住み替えなんですがそれなのに工業地帯になぜ?と思われそうですよね。
    一つは価格…日吉や綱島なども検討しましたが、高くて遠くて手がでなくて。
    満足いく広さで通える距離で手に入れられる価格だったのが川崎区でした。
    主人が時間に不規則な仕事をしたあと、運転しても危なくなく帰ってこれる距離は外せなくて。
    大森から蒲田も検討したものの、狭いし高い…。
    隣が工場ではないこと・大通りに面していないこと・歩道が十分あること・公園が近くにあること・
    買い物がべんりであること・夜は静かなことを条件に探して川崎区への移住を決めました。
    大田区に比べて建物が密集してないぶん視界も広く、麻痺してるのかもしれないですが空気もまぁそこまで悪くないと感じました。
    交通量はたしかに多いですが、こちらが重頻度の車使用者ですし…幹線道路を使用したいからには文句つけちゃダメかな、と思ってます。
    しかし「川崎」にした、と報告した相手(近くに住んでる人以外)はたいてい「いいの?」といいます…。
    自分たちは良いだろうと思っていますし、これからもっと良いところが増えてくれるといいと思っていますが。

    長文で失礼しました。川崎市のイメージの向上を願っています。

  133. 134 匿名さん

    >>131
    >>132
    幹線道路沿いの測定点で測れば、地域に関係なく悪いのは当たり前だと思いますよ。
    皆さんが本当に知りたいのは、実際に住む場所での値ですよね。

  134. 135 匿名さん

    >> 134
    物事を判断するためには、定量化された値は重要ですが、そのデータの裏側も
    把握しなければ、正しい判断はできません。(数値に踊らされるだけです。)
    特に、今回のデータは、測定地点によって道路幅や交差点の有無などの条件の
    違いがあり、測定値に明確な有意差があるかどうかまでわかりません。
    もし、その道路沿いに住むとしたら...という程度の指標でしょう。

  135. 136 匿名さん

    どの程度重視するかは住む人による。
    通行量の多い幹線道路の存在が大きな要素に違いないが、それだけではない。
    宮前区においては地形の影響で悪い空気が抜けにくい場所があることも事実。

  136. 137 匿名さん

    やっぱり川崎って最低ですね。

  137. 138 匿名さん

    >>137 意味不明。字が読めない人ですね。

    名スレの予感。

  138. 139 匿名さん
  139. 140 125

    >>67
    なるほど、大田区は町工場が多い(へらしぼりなど世界的に有名な町工場もある)けど、
    川崎区の場合は、もっと大工場が多いので、環境基準の遵守という点ではベターでしょう。
    工場地帯の場合、匂いの問題もありますね。となりの大田区にいればどんな匂いが漂って
    くるかわかっているとは思いますけど。もし**チレン的な匂いだとちょっと勘弁かな。

    あそこらへん一体は静かは静かですね。電車もたまーーにしか通らないので(^^;)なお
    さらかも。

    もし一戸建てでしたら、最低限用途地域は確認しておいたほうがいいですよ。
    『工業地域』だけは避けたほうがよいのでは? 将来的にどうなるかわかり
    ませんが、日照はまったく勘案されない地域なので。
    せめて準工業地域ですかね。ちなみに大工場は『工業専用地域』なので住居
    は建てれません。

  140. 141 匿名さん

    >67
    あなたが住む川崎区はいわゆる「川崎市」のイメージそのものだけど
    住めば都だよ。人の言うことなんて気にしなくていーじゃん。
    人それぞれ何に重点を置くかちがうし。あなたはご主人の通勤を一番に考えて決めたわけでしょ?
    しかも買い物も便利で、公園も近くなら言うことないじゃん。きっといいところだよ。
    今住んでるところだってどこか知らないけど想像するとイメージ悪そうな地区だものね。
    蒲田が高いっていうくらいだから・・・(私的には大田区内で蒲田は最悪のイメージ)
    大田区川崎市と同じくらいひとくくりにできない地域じゃない?
    田園調布と蒲田じゃえらい違いだし。

  141. 142 匿名さん

    >134

    川崎市一般環境大気測定局 2005年06月22日10時
                  二酸化窒素(NO2)
    川崎市公害監視センター   0.032
    大師健康ブランチ      0.038
    田島健康ブランチ      0.036
    幸区役所保健福祉センター  0.034
    中原区役所保健福祉センター 0.045
    高津区生活文化会館     0.047
    登戸小学校         0.023
    宮前平小学校        0.035
    麻生区弘法松公園      0.020

  142. 143 匿名さん

    2005年06月22日10時 二酸化窒素(NO2)
    川崎市自動車排出ガス測定局 2005年06月22日10時
                  二酸化窒素(NO2)
    川崎市役所前        0.042
    川崎区池上新田公園前    0.057
    川崎区日進町        0.041
    幸区遠藤町交差点      0.059
    中原平和公園        0.047
    高津区二子         0.054
    多摩区本村橋        0.059
    宮前平駅前         0.064
    麻生区柿生         0.036

  143. 144 匿名さん

    >142 >143
    ???
    何が言いたいのか説明してくれ〜。
    143が幹線道路沿いで、142が幹線道路から離れた所って言う意味?

  144. 145 匿名さん

    >144
    143が谷底で、142が高台だと言いたいのでしょう。

  145. 146 匿名さん

    >>145
    本人からの説明を待った方がいいよ。
    今、地形図や航空写真を調べているかも知れないし。

  146. 147 匿名さん

    航空写真といえば、
    昭和49年以降の航空写真が、国交省のHPで公開されています。
    http://w3land.mlit.go.jp/WebGIS/index.html

    最近は、土壌汚染の問題もあるので、住もうと考えている場所に、
    過去何があったかがわかります。
    ちなみに、昭和49年当時の武蔵小杉駅周辺は
    http://w3land.mlit.go.jp/cgi-bin/WebGIS2/WC_AirPhoto.cgi?IT=p&DT=n...
    ってな感じです。

  147. 148 142&143

    >>134
    >皆さんが本当に知りたいのは、実際に住む場所での値ですよね。

    というので

    大気汚染常時監視測定結果
    http://www.k-erc.pref.kanagawa.jp/taiki/contents.htm
    から単純にデータをひろってきただけ。

    143が幹線道路沿いで、142が一般環境大気とされているらしい。

    >144
    >143が幹線道路沿いで、142が幹線道路から離れた所って言う意味?

    143が幹線道路沿いなのは正解。
    しかし142が幹線道路から離れた所というわけではない。

    >145
    >143が谷底で、142が高台だと言いたいのでしょう。

    それは明らかに違う。

  148. 149 匿名さん

    ちなみに、昭和22年当時の武蔵小杉駅周辺は
    http://mapbrowse.gsi.go.jp/cgi-bin/airphoto/photo.cgi?index=533925&...
    ってな感じです。

    東横線の工業都市駅が見えます。

  149. 150 匿名さん

    えーっと、昭和22年当時の情報を欲しい人なんているんでしょうか?
    147=148=149=142=143さん、かなりずれた感覚の持ち主のようで・・・

  150. 151 匿名さん

    >えーっと、昭和22年当時の情報を欲しい人なんているんでしょうか?

    147=148=149=142=143ではなく、単に149です。
    知らぬが仏と言いますので、昔の姿は知らない方がいいでしょう。
    川や沼の上とか墓地の上とかを避けたいと思うこと=かなりずれた感覚・・・なんでしょうね。

  151. 152 匿名さん

    >>150 そんな事ないと思う。
    現状と比較して素直に楽しめると思うけど。

  152. 153 匿名さん

    >150
    当方148だが147でも149でもない。
    全く関係のない人とイコールで結ぶとは>>150は思い込みが激しいな。

    しかし147も149も興味深い資料だとは思うぞ。
    まあ>>150とはかなり感覚がずれていることはわかった。

  153. 154 匿名さん

    >142, >143
    宮前平の辺りの地理は少しわかるので、コメントさせてもらうと...
    宮前平駅前と宮前平小学校は、500mしか離れていないが、
    幹線道路沿いかそうでないかで、1.8倍も違うんだね。
    空気の汚れを気にする人は、少なくとも幹線道路から500m以上離れた
    ところに住めと言うことですか。
    でも、神奈川の山奥とか山梨と比べるとどうなんだろう?
    値が一番小さい麻生区弘法松公園でも、汚い方に入るのかな。

  154. 155 匿名さん

    >>49
    これおもしろい。
    近所のちょっとした疑問が解けた。

  155. 156 匿名さん

    違法じゃないけれど… 川崎のマンション計画
    http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20050622/mng_____sya_____010.shtml

    大手商社伊藤忠商事系の住宅開発会社(東京都)が、
    横浜市青葉区に隣接する宮前区犬蔵の住宅街に
    地上五階地下二階建て(約七十戸)で計画中。

  156. 157 匿名さん

    南方面はファミリ−は避けたほうが無難。
    今日も川崎駅周辺の道路でチンピラに因縁つけられました。

  157. 158 匿名さん

    川崎駅周辺は最凶です。

  158. 159 匿名さん

    宮前、多摩、麻生の北部3区にしか住む気しないなぁ。
    中原区も便利そうだけど、街が密集しすぎで....
    一戸建てといえばミニ戸ばっかりだし。

    しかし、南武線の威力?ってすごいね。
    たとえ私鉄と交差している駅ても、すべて南武線の体臭
    で覆ってしまうってイメージ。

  159. 160 匿名さん

    >159
    同感です。小田急線田園都市線東横線も住みましたが、本当にそうです。

  160. 161 匿名さん

    結局は、元住吉(東横線)>鷺沼(田都線)>新ゆり(小田急線)>その他(南武線)ですね。
    http://www.city.kawasaki.jp/23/23tosin/home/tosin-tika/sub3-2-n.htm

    元住吉は地下鉄ルートから外されたことで落ち着きますかね。

  161. 162 匿名さん

    麻生区(新百合ヶ丘)在住ですが川崎市って意識は薄いですね。
    東京多摩、世田谷・横浜北部のニュータウンに接していますので
    小田急線(町田・新宿)・京王相模原線(多摩センター・南大沢)・東急田都線(ニコタマ・タマプラーザ・南町田)
    が普段のお買い物エリア。
    あざみ野から港北や横浜駅方面に出る事はあっても川崎駅に行く事はないです。(この10年間で2度それも通過しただけ)
    川崎縦貫地下鉄の話がありますが新百合近辺の住人にとっては横浜市営地下鉄があざみ野から延伸する事を期待してるって思います。

  162. 163 匿名さん

    >162
    そうですね。
    地元育ちだけど、川崎には
    高校時代に部活の関係で行った以外は殆どないです。

    たまに沿線や地元から離れた場所で、となるとたいがいは横浜だし。

    そういえば、中学時代に地元では荒れてるといわれた学校にいたけど、
    南のほうから来た人が、平和な学校だと言ってたな。

    麻生区も場所によっては私立志向(中学受験)が強い地域もあるけど、
    進学に関しては公立中学でもそこそこ意識の高い家庭が多いから、
    さほど問題はないと思います。

  163. 164 匿名さん

    川崎のソープにはお世話になった。

  164. 165 164

    すまん、マンションには関係なかった。

  165. 166 匿名さん

    >>156
    鷺沼4丁目の大規模開発でモメた時も市は有効な対策を打てませんでしたね。
    結局土壌汚染の発覚で計画中止になった後、議論するには十分な時間が過ぎたと思いますが、
    こういう記事を見るとその後も行政は有効な立てていないという事ですか。

  166. 167 匿名さん

    実家が新ゆり、今は元住吉に暮らしています。
    どちらもとても暮らしやすいですが、街の表情が違うなあと実感しています。

  167. 168 匿名さん

    川崎ナンバーはいやだ
    宮前区横浜市青葉区の仲間に入れて欲しい

  168. 169 匿名さん

    宮前区の野川と高津区の野川がある。
    正直、なんで同じのが二つあるのか解らん。
    ゲリマンダーか?

  169. 170 匿名さん

    昔は高津区野川だったが、宮前区高津区から分離独立したときに分かれた。

  170. 171 169

    ありがとうございます。
    昔は宮前区ってなかったんですね。

  171. 172 匿名さん

    >>159
    やっぱり人それぞれですね。私は宮前、多摩、麻生は考えられません。
    溝の口以南がいいです。
    川崎駅周辺が最高の立地だと思ってます。(現在は新城在住)

  172. 173 159

    >>172
    シングルが利便さ優先に住むにはいいと思うんですが、
    ファミリーだとねぇ。
    『住宅地は一種低層に限る』が家訓みたいなもんなので、
    たとえマンションであっても準工業地区とかには全く住
    む気がしないです。

  173. 174 匿名さん

    職場の場所、あるいは生活するうえで何を重要視するか、
    あとは価値観ですよね。

    職場が川崎、品川、横浜なら南部がよさそう。
    職場が渋谷なら東急沿線?
    新宿、霞ヶ関なら小田急沿線?

    自然の中で子育てをしたいのなら麻生区多摩区かな。
    気取ることなく生活したいのなら南部ってイメージかな。

  174. 175 匿名さん

    小田急は下北沢乗換えで渋谷にも行けますし、千代田線直通も
    あるので、結構広範囲に通勤できますね。混みますけど。
    多摩区麻生区も気取ることなく生活はできます(笑)。

  175. 176 匿名さん

    関西の尼崎って感じでしょうか。

  176. 177 匿名さん

    臨海部にコンビナートがあるところは尼崎と似ている。
    福知山線に該当するが南武線だが、他線への乗入れはしていない。
    アルカイックホールの類似品がミューザ川崎シンフォニーホール。
    尼崎は市外局番が大阪と同じだだが、川崎は単独で044。
    空港のない伊丹とも、
    甲子園や関学のない西宮とも、
    宝塚歌劇や阪神競馬場のない宝塚とも言える。

  177. 178 匿名さん

    >157,158
    そうですか?
    以前川崎駅周辺に住んでいましたがそうは思いませんねぇ。
    数年後にはまた川崎駅周辺に戻る予定です。

  178. 179 匿名さん

    川崎区へ転入となりそうなので、このスレッド興味があります。
    単純に川崎市ときいたら、行政サービス含めて、いいイメージは湧かないのですが(住んでいる方ごめんなさい)、
    新城とか中原のあたりは、明るい感じがして好きです。
    あと行ったことがあるのは溝ノ口駅とか川崎駅ですけど、とっても便利そうですよね。

  179. 180 匿名さん
  180. 181 匿名さん


    実家ここなんですよ。心配だわ。

  181. 182 匿名さん

    麻生区の読み方って「あさお」?「あそう」?どっちなのでしょう?

  182. 183 匿名さん

    「あさお」です。
    既に鎌倉時代には「麻生」の地名があったことが
    確認されています…まめ知識(笑)。

  183. 184 匿名さん

    「あさお」が正解だが、「あそう」でも一応通じる。
    幸区を「さちく」と呼ぶ麻生区民がいてビックリしたことがある。

  184. 185 匿名さん

    >184

    小学生時代を市外で過ごしたなのかもしれませんね。

    市内の小学校出身なら、(今は知らないけど)川崎市内の区の名前を
    社会科の授業で学習した気がします。

    余談ですが、「あさおく」を変換すると「朝置く」となってしまい、
    「あそうく」を変換すると「麻生区」となってしまいます。。。

  185. 186 匿名さん

    ついつい「あさぶ」と呼んでしまう。
    最近やっと「あさお」に慣れてきたが
    地元に帰っても「あさお」と呼んでしまって、、

  186. 187 匿名さん

    仕事で新百合に来てだいぶ経ちますが、自分も「あそう」だと思い込んでました。
    親切な近所のばあちゃんが「あそう」の読み方と由来を教えてくれたので、「あ、そう」と答えときました。

  187. 188 匿名さん

    山田君。>>187 の座布団、全部持っていきなさい。

  188. 189 匿名さん

    え〜麻生区とかけまして、ポコ○○と解きます。
    そのココロは2つのタマ(多摩市多摩区)に隣接してます。
    なんて事は、置いといて話題を変えないといかん。
    麻生区は柿生区に決まりそうだったと聞いたことがある。
    そうなってたら、
    「新百合ヶ丘→新柿生?」、「しんゆり→しんかき?」
    ゴロが悪いニックネーム?になってたかもね。

  189. 190 匿名さん

    ありえない(笑

    いったんは柿生区に決まりかけた、という話は聞いたことがある。
    でも、麻生区ができた年よりも新百合ヶ丘駅が出来た年のほうが古いから、
    新柿生はないだろう。

    それに、勘違いかもしれないが…
    その昔、柿生から多摩線を引こうとして柿生住民に反対されたから新百合の駅を作った、
    って話を聞いたことがあるから、もしそれが本当なら、小田急としては
    意地でも「新柿生」という駅名にはしないだろう。

  190. 191 匿名さん

    税金が主に川崎南部につぎ込まれてるってきくのですがどういうことですか?

  191. 192 匿名さん

    市役所に聞いてください

  192. 193 匿名さん

    >190
    なるほど。もし、新駅を作る事が先に決まってれば、柿生区を熱望するくらいだから”「新百合」か「新柿生」か?!”論争が柿生周辺のエピソードとして残っても良いような気がする。
    今思えば、反対するんじゃなかった、とか思ってるかな〜。

  193. 194 匿名さん

    >190
    柿生区と百合区で争ったって聞いたことありますよ。
    多摩線は柿生か百合ヶ丘のどっちかから、路線を引こうとしたけど、両方から反対があったので、
    中間に駅を新しく作ったっていう話だと思います。

  194. 195 匿名さん

    多摩線は、狛江(喜多見だったかも)から分岐してニュータウンに乗り入れる。
    しかも営団千代田線も狛江まで延伸、って計画があったって聞いた事があります。
    友人の話なので信憑性は低いですが・・・

  195. 196 匿名さん

    横浜市ってどうなの?スレに比べて盛り上がってませんね?

  196. 197 匿名さん

    確かにそうですね。
    でも、今話題にあがっている内容は、川崎市にもいえることなので、
    公共サービス、何とかしたいです。

  197. 198 匿名さん

    横浜に比べると花がないからね。
    ただし、川崎と武蔵小杉駅周辺の開発が本格的になれば盛り返すでしょう。

  198. 199 匿名さん

    川崎は人口で横浜の1/3だからね。よって書き込みも1/3??。
    盛り上がりも1/3??。
    1億3千人を都道府県数の47で割ると277万。横浜は350万。
    横浜は神奈川から切り離して横浜県にしちゃったらどうかな。

  199. 200 匿名さん

    川崎市を一括りにしてはいけない。
    慶應(横浜市港北区)VS桐光 (川崎市麻生区)を例にすると
    新聞やテレビは桐光学園を川崎市代表のように伝えているが、
    それは現実とはかけ離れている。
    少なくとも川崎市中原区では地元出身者のいる慶應高校が地元高である。

  200. 201 匿名さん

    二子新地っていい場所だとおもうけどなぁ

  201. 202 匿名さん

    断然、五月台。。か栗平。
    って知らないだろうけど、川崎市です。
    黒川チベットのふもと、麻生半島の一部。
    ここは電車(多摩ローカル線)から徒歩圏
    でウグイスが鳴いています。
    春にはチョウ、夏にはセミ、秋は虫の声、
    冬はひたすら寒い。季節を感じるのどかな
    エリアです。
    しかも土地が安い。50坪越えは当たり前。。

  202. 203 匿名さん

    武蔵小杉の板でも川崎ねたが語られています。
    ぬるく、でも篤く語りたいですね〜

  203. 204 匿名さん

    まぁ、まったり進行とういことで。
    ところで、最近地震多いね。

  204. 205 匿名さん

    河原町小学校が廃校になるそうですね。川崎市では初だそうで。
    母校が無くなるのは寂しい限りです。
    まあ、河原町団地の一部だけが学区ですからしょうがないか。

  205. 206 匿名さん

    age

  206. 207 匿名さん

    川崎だけでよくココまでもった。
    終了。。

  207. 208 匿名さん

    日経トレンディ他最近発売の経済誌のマンション関連記事にて
    川崎駅付近はまあまあの評価。
    良かった良かった。

  208. 209 匿名さん

    武蔵小杉も評価高かった。
    両方とも大規模開発のおかげかね。

  209. 210 匿名さん

    武蔵小杉と溝の口の駅周辺が、今年になって川崎市の景観形成都市区域に指定されたよね。
    条例整備は進行中だと思いますが、美しく機能的な街が維持されていくと良いな。
    これで川崎周辺2箇所と新百合丘と合わせて5箇所が川崎の中心街区として指定された。
    海から内陸まで細長い川崎市。等間隔で中心街区が配置され、まあ理想的かな。

  210. 211

    川崎市の景観形成都市区域って、小杉と溝口と新百合丘と、残り2つはドコ?

  211. 212 匿名さん

    詳しくは覚えてませんが、市庁舎付近と川崎駅西口周辺だったと思います。
    これで指定区域がないのは宮前区多摩区ということになりました。

  212. 213 匿名さん

    ありがと!
    川崎駅西口は最近すごい事になっているからわかるけど、
    支庁舎付近って景観いいの?汚くしか見えない。。

  213. 214 匿名さん

    都市景観を形成すべき場所が指定されるのですから、
    今の景観の良し悪しとは関係ありません。
    西口にしても武蔵小杉にしても景観は今後の再開発次第です。

  214. 215 匿名さん

    川崎 = くさい

  215. 216 匿名さん

    215=古い

  216. 217 匿名さん

    いや臭いよホント。出張でたまに行くけど。まぁ関東のあの変はみんな臭いけどね。

  217. 218 匿名さん

    そりゃあ田舎よりは都会くさいよ。

  218. 219 匿名さん

    先日、市内を横断しました。
    某所スーパーでエレベータに乗ったとき、
    サンダル履きのオヤジが閉ボタンをガンガンガン!とすごい勢いで
    何回も押しているのを見て、びっくりした。
    1回押しゃあ、ちゃんと閉まるのによ、と思いました。

  219. 220 匿名さん


    > サンダル履きのオヤジが閉ボタンをガンガンガン!とすごい勢いで
    > 何回も押しているのを見て、びっくりした。

    猿みたいだね。ボタンを押すと餌が出てくる実験檻の中の猿。
    餌が出てこないと、何度も激しく押しまくる。

    > 1回押しゃあ、ちゃんと閉まるのによ、と思いました。

    これって川崎地方の方言? 「〜しゃあ」。
    「〜じゃん」 なら知ってる。横浜川崎の方言らしいですよ。

  220. 221 匿名さん

    横浜に比べると川崎って低く見られがちだけど、今住んでる宮前区は隣の港北区なんかよりよっぽど駅のまわりも
    町並みもきれいで住みやすいと思います。まあ、宮前区も東有馬とか野川、犬蔵のほういくと川崎チックだけどさ。

  221. 222 匿名さん

    いい川崎 = 田園都市線東横線沿線
    わるい川崎 = 京急沿線、JR京浜東北、南武線沿線

    大きなカースト差があるね。

  222. 223 匿名さん

    > 宮前区も東有馬とか野川、犬蔵のほういくと川崎チックだけどさ。

    もちろん、その地域と、貴方がお住まいの地域、両方とも、川崎なんですよ。
    貴方は、「川崎チック」な地域を含んだエリア全体の概念である「川崎市
    の住人の一員である。それを自覚しなさい。抜け駆けは許されません。
    いくら、鷺沼とか宮前平とか宮崎台の駅前でも、川崎は川崎なのです。

    > 横浜に比べると川崎って低く見られがちだけど

    そうなんですか? 比較の話は、全然知りませんでした。
    いずれにせよ、貴方は「川崎チック」な地域を抱える「川崎」の住人です。

  223. 224 投下

    >>222

    新百合ヶ丘はどお? 武蔵小杉は?

    南武線単独沿線、
    小田急単独沿線、
    田園都市単独沿線、
    東横単独沿線、
    京浜東北&京急単独沿線、
    南武線と小田急の交点、
    南武線と田園都市の交点
    南武線と東横の交点、
    南武線と京浜東北&京急の交点

    これらの序列って、どうなっていますかね?

  224. 225 匿名さん

    新百合は新宿から快速急行で約20分の場所。
    駅前に大きな商業施設がありますが、周りは第一住専の閑静な住宅街です。
    家族で郊外のゆったりした生活を送りたい人に向いてますね。
    麻生区は川崎で唯一女性の方が多い区ということもありますが、
    安い飲食店(牛丼屋など)や風俗店などはないので、
    男性の一人暮らしの方には向かない街と言えるのではないでしょうか。


  225. 226 “

    南武線単独沿線、 Cクラス
    小田急単独沿線、 Bクラス上 クラス訳が難しい。田園都市線とかぶる地域もあるから
    田園都市単独沿線、Aクラス
    東横単独沿線、  A-クラス
    京浜東北&京急単独沿線、Cクラス
    南武線と小田急の交点、Cクラス〜Bクラス
    南武線と田園都市の交点 Bクラス
    南武線と東横の交点、  A-クラス
    南武線と京浜東北&京急の交点 Cクラス

  226. 227 匿名さん

    武蔵小杉は、微妙。南武線ちっくな準工業地区と今井町などの学区が良いといわれている
    地区がミックスされているから。エリアによるとしかいえない。

  227. 228 “

    田園都市線南武線の交点は、溝口だが、ここも微妙。
    駅近くの商業地域は韓国人エリアだから問題外。少し離れれば
    田園都市線チックな住宅地もある。いい川崎とわるい川崎が見事に
    交じり合う地域。

  228. 229 匿名さん

    こうしてみると、交点の駅は、
    いい川崎 = 田園都市線東横線沿線
    わるい川崎 = 京急沿線、JR京浜東北、南武線沿線
    どちらの要素が勝つ地域かミクロに見る必要があるね。判断はスポット的にするしかない。
    駅単位は無意味で、丁目単位で考えましょう。

  229. 230 “

    Cクラスの沿線でお子さんをお持ちの家庭は、すくなくとも中学以上では
    私学進学を推奨します。

  230. 231 匿名さん

    南武線単独沿線、 Cクラス武蔵中原(富士通)向河原(NEC)があるあたりもCなのか?
    田園都市単独沿線、Aクラス高津がAクラス????
    東横単独沿線、  A-クラス 新丸子と元住吉、日吉が同じランクか
    京浜東北&京急単独沿線、Cクラス京浜東北単独は川崎しかないが。
    南武線と小田急の交点、Cクラス〜Bクラス、登戸かあ
    南武線と田園都市の交点 Bクラス 溝口も人によってイメージ違うだろうな。
    南武線と東横の交点、  A-クラス武蔵小杉だぞ。東急側の出口もか?
    南武線と京浜東北&京急の交点 Cクラス 川崎かあ。東口と西口でイメージはかわるかも

  231. 232 匿名さん

    >>231

    あんた粘着だね。
    マクロなものの見方ができない人。
    学校の勉強できなかったでしょ。
    試験に出ないところばかり気になるタイプですね。
    大勢に影響のないところは捨象しろよ。

    それとも、田園都市線沿線全体より、南武線全体が上回るのか?
    東横線沿線全体より、京浜急行沿線全体が上回るのか?

    もっと引いた目で語ってくれよ。
    ミクロにみれば例外はどこでもある。
    田園調布駅でも、しょうもない場所はあるだろ。

  232. 233 匿名さん

    南武線単独沿線、 Cクラス 武蔵中原(富士通)向河原(NEC)はBクラスでもいい。
    田園都市単独沿線、高津や二子新地はBだろうな。全般的にはAといえるが
    東横単独沿線、  A-クラス 新丸子や元住吉も最近よくなっているぞ、、日吉と遜色ないエリアもある。
    京浜東北&京急単独沿線、Cクラス 川崎は***多い、吉原に次ぐソープ街もある
    南武線と小田急の交点、Cクラス〜Bクラス、登戸かあ
    南武線と田園都市の交点 Bクラス 溝口も人によってイメージ違うだろうな。
    南武線と東横の交点、  A-クラス 武蔵小杉は再開発に期待、原状はA−ない
    南武線と京浜東北&京急の交点 Cクラス 川崎かあ。東口と西口でイメージはかわるかも

  233. 234 匿名さん

    大局観という言葉知っている? 

  234. 235 匿名さん

    >>232>>234
    まあ首都圏一般でみりゃ川崎は南部でも北部でも同じ川崎でどこもイメージ一緒だな。

  235. 236 匿名さん

    >>235
    それは大雑把だろ。

  236. 237 匿名さん

  237. 238 匿名さん

    >>222
    >いい川崎 = 田園都市線東横線沿線
    →東京のベットタウン、川崎市民の意識が無い連中が憧れる場所。
    >わるい川崎 = 京急沿線、JR京浜東北、南武線沿線
    →昔ながらの工業地帯時代から頑張っている連中がいる下町的な場所。本来の川崎。
    >大きなカースト差があるね。
    →新興住民のたわごと

  238. 239 匿名さん

    >>238
    金が無くて都内近郊の川崎に流れてきたくせに、大きな口を叩く新興住民が多いよな。
    何がカースト差なんだか。AクラスとかCクラスとか書いてる奴は**かと**かと。
    自分の身の程を知ってから書き込む位の謙虚さも持ち合わせていないんだからな。

  239. 240 匿名さん

  240. 241 匿名さん

  241. 242 匿名さん

    川崎市民の皆さん、市内の中で、一番住んでみたい街はどこよ?

  242. 243 匿名さん

    鶴見とか港北ニュータウン良いですね。
    でも筑波エクスプレス沿線のほうが治安が良くて便利でいいや。

  243. 244 匿名さん

    >>242
    2線乗り入れの中原区駅前、幸区駅前のマンションかな。
    武蔵小杉徒歩5分以内
    川崎西口徒歩5分以内
    新川崎駅徒歩5分以内
    戸建てだったら、プラス5分は許容できるなー。

    >>243
    鶴見は横浜市だよ。
    茨城は住みやすくても住みたくないや。

  244. 245 匿名さん

    あんなゴミゴミして空気の汚い中原がBなわけが無い。

  245. 246 匿名さん

    中原区幸区高津区は他人から見たら同じ雰囲気のような気がするけど、実際住んでいる人達は、お互いの区のこと
    どう思ってるんだろ?

  246. 247 匿名さん

    中原はその3区で一番利便性が良くて高級住宅街だと思ってる。だいたい田園調布と同列のように話す。
    高津はその3区で一番利便性が良くて高級住宅街だと思ってる。だいたい二子玉川と同列のように話す。
    幸 はその3区で一番利便性が良くて高級住宅街だと思ってる。だいたい川崎区とはまるで違うと話す。

  247. 248 匿名さん

    よくわかりました。面白いです。そうすると川崎区がもっともランキング下に思われてるのかな。川崎区の方、反論してください。そういえば川崎区という名前なのに、あまり存在を語られないような・・、ちょっと忘れられた区のような・・・(失礼)

  248. 249 匿名さん

    >>247みんな多摩川向かいにそろえたら(田園調布も蒲田も大田区
    幸 はその3区で一番利便性が良くて高級住宅街だと思ってる。だいたい蒲田と同列のように話す。

  249. 250 匿名さん

    幸区は蒲田、鶴見、川崎区と同列を嫌いますよ。

  250. 251 匿名さん

    そうですか。よく北部と南部って話をきくけど、学校の雰囲気とか全然ちがうんですか?友人は「あたしは南部だったから都内の私立高に行った」とか言ってたけど。南部でも良い公立高もあるんですよね?

  251. 252 匿名さん

    歴史的に幸区あたりが工業地区として開け、埋め立てともに川崎区に工場を展開
    あとから田舎だった中原、高津が加わってきた
    工場が減り幸区川崎区の工場跡地にマンションがわらわらできるんだが
    もともと工場に勤めてたやからは自宅に風呂を持たないのでここいら銭湯が多い
    北部はいつまでたっても開発されないけど、南北に走る道路が無いからしょうがない
    静かで緑豊かな北部と、再開発進む南部という感じ

  252. 253 匿名さん

    今でも銭湯利用する人多いんですか?でも宮前平の駅近くの閑静な住宅街にも日帰り温泉できるらしいよ。こんなとこにつくって意味あんのかな?

  253. 254 匿名さん

    銭湯と日帰り温泉(スーパー銭湯)は別物だよ。
    結構人は入っているよ。

  254. 255 匿名さん

    筋金入りの悪いヤツらが通っているスクールウォーズみたいな学校はドコ?

  255. 256 匿名さん

    昔のように荒れた高校は今はほとんど無いです
    今ひどいのは小学校の学級崩壊ですよ
    席に座っているという事そのものが苦痛で我慢できない
    中高生はおとなしく、皆まじめです(表面上は)
    悪く言えば元気が無いですね

  256. 257 匿名さん

    そうなんですか!小学生のほうがヤバイのね。昔の高校生のほうがひどかったんだー。でも今のコは何するかわからない怖さがあるもんね。かえってヤンキーのほうがわかりやすくて良い。

  257. 258 匿名さん

    川崎って、朝鮮人が多いからやめとけって不動産屋から言われた。

  258. 259 匿名さん

    ↑これはヤバイ発言じゃないの?美味しい焼肉屋がいっぱいあっていいよん

  259. 260 匿名さん

    溝の口に住んでいましたが、結構**にされました。
    住みやすいのに相当イメージが悪いんですね。

  260. 261 匿名さん

    >>259
    川崎って、朝鮮人参が多いからやめとけって不動産屋から言われた。

  261. 262 匿名さん

    朝鮮の方が住んでいるのは川崎駅の海側で、それもかなり駅から離れた一部地域
    そんな事も知らずに良く、荒らせるよね
    かわいそうに、いまだ川崎駅からの直行バスは無く、近くまでバスで行ってから
    歩かなければならない状況に置かれている
    戦前はともかく、今の日本を見ていると朝鮮人の方の方が人間的に正しいような気がする

  262. 263 匿名さん

    明るい話題に変えても良いですか?
    皆さんのご近所にお住まいの有名人がいたら教えてください。自分の好きな芸能人が住んでいたらより川崎を愛せるかも・・!
    あのアイドルは実は地元のヤンキーだった・・とかの話題もお待ちしています。

  263. 264 匿名さん

    宮前区有馬にはヒデキが住んでるよ。

  264. 265 匿名さん

    >>264
    アド街ック天国のたまプラ特集の時ゲストで出てたね。

  265. 266 匿名さん

    ちなみにヒデキの隣家は戸田恵子らしい。

  266. 267 匿名さん

    中原区にはパンチ佐藤が住んでいる。朝、丸子橋付近で犬を散歩させているのを見かけるよ。
    あと、矢田亜希子は宮内中出身らしい。

  267. 268 匿名さん

    おお、そんな美人が中原区?に住んでいたとは!

  268. 269 匿名さん

    >>258
    朝鮮人でもいい奴も結構いるよ。
    日本人でもばかな奴は多いよ。
    在日だと普通区別つかないと思うんだけど、そんなに朝鮮人で危ない奴いるかな?

  269. 270 匿名さん

    川崎駅から多摩川沿いに北上していくと、お馬さんの運動が見れます
    道路を横断してきますので、真横で見て大きさに驚いたりします
    加瀬山の動物園は無料なのがいいですね、ときおり遊びに行きます
    意外とのんびりした時間が流れてる

  270. 271 匿名さん

    戸田恵子さんのお宅の写真です。
    http://www.kojyanto.net/kochi_inf/kanko/anpan/image/anpan37.jpg

  271. 272 匿名さん

    松嶋奈々子が登戸駅前でスカウトされたってのは有名なハナシ?

  272. 273 匿名さん

    奈々子って川崎出身だっけ?横浜じゃないっけ?

  273. 274 匿名さん

    奈々子→菜々子

    出身は横浜、高校はサガジョ、高3ぐらいの
    ときに登戸駅前でスカウトされたんだと。
    スカウトの件はいつぞやの本人談。
    乗り換えに使ってたのかな。つーか、ほとんど
    乗り換え客しかいない駅だよな。

  274. 275 匿名さん

    > 出身は横浜、高校はサガジョ、
    サガジョってどこ?
    略称使ったりして、まるで有名な学校みたいですが、
    略称からは思い当たりません。。。

  275. 276 匿名さん

    九州のほうじゃないの?

  276. 277 匿名さん

    相模女子大の付属だろ?

  277. 278 匿名さん

    相模女子大の付属? 全然有名じゃない。どうりで思いつかない筈だ。

  278. 279 匿名さん

    矢田亜希子はちゃんとプロフィールに正々堂々と川崎出身て書いてあるのか?まさか、神奈川出身、とかで川崎市民であることを隠してないだろーな

  279. 280 匿名さん

    菜々子の出身は、座間だよ。

  280. 281 匿名さん

    なな子は座間?どっかで見たプロフィールには横浜出身て書いてあったような。かわいそうな座間市民。

  281. 282 匿名さん

    座間って、市でしたっけ? 座間町でなくて?
    そんなに人口多いですか。神奈川県中西部山奥の田舎町というイメージですが。
    〜都民より〜

  282. 283 匿名さん

    282はキャンプ座間って言葉を聞いたことがないんだな(w

  283. 284 匿名さん

    >>283 意味がわからないのですが。
    「キャンプ座間」の座間だから、市だというの?

  284. 285 匿名さん

    他にいないの?川崎市民の芸能人。

  285. 286 匿名さん

    ここでも見といてください。
    http://satsumatosen.coron.jp/yuumeijin/kanagawa.htm

    芸能人や有名人の他に川崎の話題は無いの?

    話題の無い街かもしれませんが・・・・・・

  286. 287 匿名さん

    少年隊の東山、三上博史、山咲千里くらいか

  287. 288 匿名さん

    市長選挙ですね。
    なんといいますか、もっと若い人(40代)が出てきてくれないかと個人的には
    思いますが。
    まぁ、有権者は選挙に行きましょうよ。

  288. 289 匿名さん

    今の市長さんはどんな方なんですか?政党とかはどっち系?
    堅実な方なのかしら?地下鉄が中止だか延期になったってことは。

  289. 290 匿名さん

    川崎在住の方なら新聞の地方欄で最近は特集してますよ。
    現市長は無所属ですが、共産以外の政党支持は受けているようです。(間違ってたらスマソ)
    地下鉄の延期は川崎の財政を考えると懸命な判断だと思います。

  290. 291 12

    地下鉄はどうでもいいから、南武線を全て高架化してほしい
    何故大師線が優先なんだが、意味がわからん

  291. 292 匿名さん

    多分JRがお金をださないから……では。
    こういう工事って鉄道会社+自治体が負担するからなのでは。
    とりあえず南武線は最低でも溝の口までは高架にして欲しい。
    地下鉄は(現計画では新百合ヶ丘〜武蔵小杉)必然性が感じられない。
    川崎はよく南北問題とかいわれますが、どちらかというと東西(狭いですが)
    の格差が大きいと思う。

  292. 293 匿名さん

    南武線って国鉄時代から金かけない路線だよね、他の路線のお下がりを継ぎはぎして
    黄色、オレンジ、青がごちゃ混ぜの電車が良く走ってたよ。
    昔の汚いイメージがあるから、あの沿線には住みたくない、特に小杉〜新城エリア。


  293. 294 “

    東京ヴェルディが必死に逃げ出そうとした町だもんね。

  294. 295 匿名さん

    >>293
    > 特に小杉〜新城エリア。

    津田山〜宿河原のほうがすごくない?
    あれだけ殺伐としてるとかえって潔いか。
    とりあえず、改札が片側しかない駅は勘弁。

  295. 296 匿名さん

    津田山〜宿河原は殺伐としてるというより田舎でしょう。
    線路が山の間を走ってますし。

  296. 297 匿名さん

    溝の口も小杉も、東急が高架だから、
    JRは高架にできないのでは?
    高架も嫌なもんですよ。新城や中原は地上4階相当もある。
    ホームとの上り下りが遠くて面倒。

  297. 298 匿名さん

    小杉の駅でイカのいっくんに子供が風船もらいました。
    今週末は市長選ですね。
    とりあえず待機児童問題を何とかしてくれないかな。
    川崎は東京と横浜に挟まれたアクセスの良い立地で子育ても
    しやすい。こんなスタンスでいいと思うのですが。

  298. 299 匿名さん

    川崎の待機児童ってすごいのですか?宮前区に住んでいますが、右向いても左向いても子供だらけなので、
    絶対保育園は入れないんだろうなーとは思っていましたが、実際どんな感じなんでしょうか

  299. 300 298

    高津区中原区で幼稚園入園の経験がありますが、幼稚園でも結構きついです。
    そもそも、入れるかどうかで悩む時点で問題だと思うのですが。
    保育園は妻が専業主婦の為、役所の窓口での優先順位が下がりすぎてとても入れ
    そうもないため諦めました。

  300. 301 299

    さきほど共産党のチラシ見てたら、待機児童1500人以上で、政令指定都市では全国一だって。ひどいですねー
    やっぱ地下鉄より保育園だ

  301. 302 匿名さん

    23日は川崎市長選、参議院神奈川県選出議員補欠選の投票日です。
    みなさん、どの候補者に入れても出口調査では「民主党」に統一ですよ!
    しょうもないマスコミに一泡ふかせるときが来ました。

  302. 303 匿名さん

    現職は臨海部再開発や市営地下鉄、アクアラインからの縦貫道路など、
    巨額の公共事業のオンパレードですよね。
    市民が何を望んでいるかを分かってないらしいです。

  303. 304 匿名さん

    >303宮崎台通信からの転載
    『現在の川崎の財政が窮乏しているのは大規模事業にお金を使ったからではなくて、
    むしろその逆で、思い切った大型事業やインフラ整備などをやってこなかったからですよ。

    法人住民税や固定資産税が落ち込んでいるのが主因なんですから。
    都市の魅力を高めるための投資を怠ったつけが回ってきてるんです。
    税金を、高い人件費とか、大規模じゃないから話題にならず反対もされず建設され、
    よって利用もされずに維持費だけがかかるといった中途半端な公共施設などに、
    無駄にお金を垂れ流してきたことが主因です。

    誰でもとりあえず一つ覚えのように言えるような大規模事業反対よりも、
    問題の根幹である、もっと普段目の届かないところにしっかりメスを入れて欲しい。

    地道な努力でコツコツとケチって、大きな投資は大胆にした方がいい。』

  304. 305 匿名さん

    304さん
    地道な努力でコツコツとケチって、大きな投資を行うって。。

    やはり現職には辞めてもらったようが、市民のためになりそうですね。

  305. 306 298

    川崎が東京の品川や横浜と張り合おうたって厳しいですよ。
    むしろ間に挟まれていることを最大のメリットにした方が良い。
    都市としての魅力よりも住宅環境として魅力を前面に出したほうがと個人的には
    思います。
    企業の法人税は今後減少する政策を国が取ってくるみたいですので、確実に確保
    できるサラリーマンからの地方税で市政を行うほうが将来的には明るいと思うの
    ですが…(こっちは増税だし)
    なにせ入ってくる人口と出て行く人口がほぼ同じというのは定着率の悪さから見
    ても駄目でしょう。
    近所の賃貸から引越しされる方の多くは子供の教育問題みたいですから。
    待機児童、抽選でないと入れない幼稚園。マンションが乱立する割には新たな、
    小中学校の計画がない等、市民の為の公共事業は立ち遅れもいいところだと思
    います。
    とは言っても対立候補は公務員の数が少ないなんて時代と逆行することを新聞
    のインタビューで言ってるし…横浜みたいに若い候補がでてきてくれないかなぁ。

  306. 307 匿名さん

    結局どの候補が川崎のためになりそうなのですか?

  307. 308 匿名さん

    >306さん
    住宅環境としての魅力を出すといっても、
    税金をたくさん負担してくれるような高収入になると
    結局は23区内に引っ越してしまう人が多いんです。
    都市の魅力=地元への愛着を持ってくれるような人が増えないと結局は良くなりません。

    日本人はイメージとかブランド(=世間の目・他人の評価)を気にしますから、
    他から評価されるような都市にならないと、地元を好きにならない人も多くなる。

    吸引力のない都市は次第にジリ貧になっていくだけだと思います。
    そういう危機感が私にはあります。

  308. 309 匿名さん

    >307
    あなたは人に言われた候補に投票するんですか?
    その程度の意思なら白票にしておいてください。

  309. 310 匿名さん

    >308さん
    収入が少なく子供が小さいうちは、住居費が安く
    都内よりは緑多め、または、社宅のため川崎だけど、
    子供が中高になり収入も多くなり体力も落ちてくると
    通勤通学に便利な都内へ移りたくなりますね。

    とすると、お金をかけても定着してくれない若い子育て
    世代にお金をかけるよりも、優良企業に定着してもらって
    税金を払い続けてもらったほうがよいかも。

  310. 311 匿名さん

    >>309 単にほかの人の意見を軽く聞きたかっただけじゃないの?
    ひどい過剰反応だな。見苦しい。

  311. 312 匿名さん

    >311
    軽く聞くもなにも、二択なんですから。

  312. 313 匿名さん

    巨額の税金を投入する先として、インフラの整備(南部が主)を重視してほしいなら、現職。
    子育て・福祉・教育など生活面を重視してほしいなら、対立候補だと思えばよろしいのではないでしょうか。

  313. 314 匿名さん

    >>310 お金のかけ方が足りないから、子育て世代が定着しないんだよ。

  314. 315 匿名さん

    >>312 二択かどうかなんて、関係ないでしょ。
    他の人の意見を聞きたいんでしょうから。
    それより、>>309 のひどい過剰反応の方を問題にしたいね。
    久々に見たお下劣な書き込み。

  315. 316 匿名さん

    今、選挙カーが例によって叫んでるんだけど。
    憲法9条って市長選の焦点になるのかと、削られた福祉を取り戻す
    とか言ってるけど具体性に乏しい。
    二択しかないのは市民としては残念。

  316. 317 匿名さん

    宮前区って凄い不便。スーパーも少ないし、鮮度が悪い所も多い気がします。
    何回かカビの生えた物を購入した事もあるし・・・。
    東京23区などから遊びに来た友人達も、東急スーパーの鮮度の悪さと、値の高さに驚いたりもしていました。
    今まで色んな街に住んできたけど宮前区が一番不便・・・。
    田園都市線といえばブランド性があると聞いたのですが、名ばかりであまりに酷いと感じました。
    緑は多いけれども実際に子供が遊べるような公園も少ないのにも驚きました。
    あと親のマナーの悪さにも驚かされました。
    子供が多い街のせいか、親のマナーも酷く感じました。
    飲食店で騒いでても誰も注意もせず・・・親達はおしゃべりに夢中・・・
    という光景もここにきてとても目にしました。
    若いお母さん方は本当にマナーが悪い方が多いです。しかも集団なのでタチが悪い。
    そんな訳で私は来年早々脱出することにしました。
    本当に値段の割には不便で住みにくいと感じる街でしたよ・・・。

  317. 318 匿名さん

    宮前区から、どこへ、脱出するのか、教えてください。

  318. 319 匿名さん

    宮前は川崎で一番不便な区だからしょうがないですね。

  319. 320 匿名さん

    DINKS中心の街に移るしかないのでは?

  320. 321 匿名さん

    明日以降もこのスレに書き込むつもりの方、まずは投票しましょう!

  321. 322 匿名さん

    宮前区に住んでいます。317さんとは反対で、今の生活は非常に便利で気に入っています。
    車を使うので買い物も色々選択肢があって便利、公園も近くに大きいのが二つ、
    保育園や子育て広場でも遊ぶことができるので子育てには本当にいいところだと思っています。
    (ただし東急ストアは高いし野菜の鮮度は悪いので利用してませんが)

    お店でそんなにマナーの悪い人が多いのかな?
    私が家族や友人と一緒に行く店ではあまり目にしませんが。

    今住んでいるマンションは非常に人気の学区なんだそうですが、
    同じマンションの小さいお子さんは皆しつけが良く、感心させられることが多いです。
    自分もマナーの悪い親と思われないように気をつけようと思います。

  322. 323 匿名さん

    >309
    >315
    309と315のどちらが「過剰反応」で「お下劣」か?
    わたしは後者だと思うが・・・

  323. 324 匿名さん

    >323
    どうでもいいことだと思うが・・・

  324. 325 匿名さん

    >>317
    宮前区っていっても広いからねえ。
    田園都市線沿線ってあるので、宮崎台・宮前平・鷺沼近辺なんでしょうね。
    ちなみに東急スーパーではなく東急ストアね。
    確かに、高いわりに激安スーパー並の鮮度よね…そこには1票。
    田園都市線のイメージを求めて、宮崎台〜鷺沼に来る時点で大失敗。
    青葉区へゆけ。

    若いママのなかにマナーが悪いやつがいるのは、どこも似たようなもんじゃない?
    宮前区に限ったことじゃない。
    宮前区に住んでる人も見てる掲示板に宮前区の悪口書くマナーと同レベル。

    かく言う私も宮前区在住。高津区から越してきたからか、大満足。
    ちなみに最寄り駅は鷺沼。たまプラも近い。
    うちからはスーパーも豊富だし、鷺沼公園って良い公園もすぐ。
    来年には、土橋の芝生&親水公園もできるし、犬蔵に蛍が見れる公園もできるそう。

    お引越しされるなら、下見を充分されてくだされ。スーパーくらい当然ね。

  325. 326 匿名さん

    鷺沼が最寄り駅でたまプラが近いってことは
    鷺沼から徒歩15分くらいかな、
    これ以上鷺沼寄りだとたまプラも近いとは言えんし。

    戸建てならイイとこに買ったね、マンションならいまいち駅から遠いな。

  326. 327 匿名さん

    >>326
    325です。
    鷺沼には徒歩11分・たまプラには徒歩10分(80m/分勘定)です。
    最寄り駅は、正確にはたまプラですね。すいません。
    宮前区を意識しちゃって、つい間違えちゃった。(子供も鷺小で…)
    実質歩くとホームまでは、どちらも12〜3分かな。アップダウンもあるし。
    坂道が下りのときは、それほど遠くには感じないんだけど、
    上りで荷物が重いときは、遠くに感じる…
    もうちょっと駅近だとよかったんだけど、予算がね…
    ちなみに、マンションです。戸建ては手が出ません。
    そう言えば、マンション名にもたまプラが付いてた…

  327. 328 匿名さん

    宮前、高津は車移動が可能な人は住みやすいと思う。
    何でも徒歩で済ますのはちょっと無理があるんじゃないかな。
    高津区の東に住んでいたが車で色々と出かけられて家族で楽しんでました。
    只、バス通勤は地獄だった。
    それにしても、市長選挙の投票率36%って低すぎ。
    市長なんてクラスの学級委員決めるようなものだと思うので投票するのが
    当たり前だと思うのに。
    これでは川崎は民度が低いといわれても返す言葉がない。

  328. 329 匿名さん

    横レス申し訳ありません。
    麻生区はどうなんでしょうか?

  329. 330 匿名さん

    鷺沼在住です。うちは宮前平も近いので、スーパーはいなげや、東急ストア、たまプラの生協も利用してますよ。
    あとは生協の宅配も使って、買いたいものによって使い分けています。大きなドラッグストアも近いから便利だしね。
    でもはっきり言って車で買い物に行くので鷺沼駅周辺よりたまプラーザに行くことが圧倒的に多いです。
    宮前区のマンションでも駅からバス便だと必ずたまプラーザの名前がついてるよねー。鷺沼でもいいじゃん!とか思うけど。
    ちなみに戸建はこの辺高くて買えないのでうちは東横線に引っ越します

  330. 331 匿名さん

    麻生区は小田急沿線から田園都市線(+バス5〜10分)と結構範囲が広いです。
    私は後者(たまプラ利用)ですが生活圏はほぼ横浜市青葉区となります、
    東急バスが充実しておりものすごい本数(3〜5分に一本)走ってるので意外と便利。

    戸建+子育て住環境重視でここにしました、非常に満足しています。

  331. 332 匿名さん

    宮前区で不便なとこっていったら、北西の菅生や初山方面?
    尻手黒川で宮前平行くぐらいならたまプラ行っちゃうって感
    じなのかも。緑は多い地域だけどね。

  332. 333 匿名さん

    清水台の交差点から菅生緑地に向かう道路は、
    本当はたまプラーザの市街地にまっすぐ延びるように(横浜市でも)都市計画され、
    実際、川崎と横浜の市境のところで、もうつなぐだけの状態になっているというのに、
    交通量が増加するからたまプラの住人がごねているせいで、ず〜とそのままらしい。
    そのせいで、川崎市側は東名ICからたまプラ方面へ行く車が滞る分、排ガスを被っている。
    そのくせ、たまプラの住人は川崎市の税金でつくった菅生緑地をちゃっかり利用している。
    ほんと、勘弁して欲しい。

  333. 334 匿名さん

    マルエツの先の直角コーナーがそうなの?
    確かに直進したらたまプラまで近いな。

    自分は犬蔵で左折して行くけどね。

  334. 335 匿名さん

    でも、今犬蔵の区画整理をしていて、美しが丘東小学校の横が将来的には開通するんだよね?
    たまプラ住民は違う人種が大量流入することにおびえていることでしょう。

  335. 336 匿名さん

    小田急線沿いの麻生区はどうでしょうか?

  336. 337 匿名さん

    >336
    >>331に少し書いてあるぞ

  337. 338 匿名さん

    >>336
    新百合ヶ丘の北口在住です。
    週末は駅の南に出るのに世田谷通りの渋滞に巻き込まれるのが難点ですが、
    概ね快適に生活していますよ。万福寺の区画整理が終わると、公園などの数も
    増えるので便利になりそうです。
    新宿には快速急行で21分、急行でも30分前後と便利なので、職場が新宿方面の人には
    便利だと思います。ラッシュ時はそれなりに混んで大変ですけれど。
    ロマンスカーの指定席が使えるのも、体調に不安要因があるとき(妊娠中とか)
    には助かります。

  338. 339 匿名さん

    >>335
    美東小〜犬蔵までの道、一部完成し、徒歩では通り抜け可能になってますよ。
    車の通行(開通)は12月に延期だそうです。
    美東小〜マイキャッスルあたりまでは上下2車線・左右に歩道の道がほぼ出来上がっています。
    バスも通る計画らしいですね。

  339. 340 336

    >338さん
    ありがとうございます。
    治安とかはどうでしょうか?
    雰囲気的には大変魅力的な場所です

  340. 341 匿名さん

    犬蔵住民にとっては便利になりましたね。ますますたまプラーザの冠をつけたマンションが増えることでしょう

  341. 342 匿名さん

    犬蔵住民でーす。
    ホント、美しが丘公園、近くなりました。
    10分かからないくらいで着いちゃいましたよ。
    坂もゆるやかで。

  342. 343 匿名さん

    >334マルエツの先の直角コーナーがそうなの?

    そうです。あそこは本来は直角コーナーなどではなく、
    都市計画上は菅生緑地沿いの道と交差する十字路になるところです。

    ちなみに菅生緑地沿いの道の方は、
    尻手黒川線と並行するように犬蔵の区画整理地区方面に延びて、
    その美東小−犬蔵道路と交差した後、
    東名を渡って(もしくはくぐって?)土橋の鷺沼北公園前の直角コーナーまで繋がる計画です。
    (あそこも直角コーナーではなく本来交差点になるところです)

  343. 344 匿名さん

    今週土曜日の’アド街ック天国’は「川崎」です!
    http://tx-cgi.tv-tokyo.co.jp/htbin/adomachi/bbs/bbs.cgi?id=1122973302
    みなさん必見です。

  344. 345 匿名さん

    潮見台というか王禅寺にゴミ焼却場がありますが異臭とかはな
    いでしょうか?
    美しが丘西を美しが丘と言いはる東急も商魂たくましいですね。

  345. 346 匿名さん

    美しが丘の外れのマンションを見に行って窓の外を覗いたら・・・
    ウツクシガオカの町並みが見えると思ったら、
    うっそうとした山の中にウシオ電機という看板しか見えなかった・・・

  346. 347 338

    >336さん
    治安はいいと思います。新百合ヶ丘周辺は高校生〜大学生くらいの人たちのお行儀が
    よく、引っ越してきたときは「ヤンキーっぽい人がいない!」と驚きました。
    普段の生活で危険を感じることは全くありませんが、多摩線沿線(五月台とか)や
    王禅寺では空き巣の被害がしばしばあるようで、我が家も念のためホームセキュリティ
    に入っています。

  347. 348 匿名さん

    王禅寺のごみ焼却場で異臭がするってことはないと思いますよ。
    ただ、以前、そこの向かいにある田園調布学園の文化祭に行った時、ハエが多いとは、感じました。

  348. 349 336

    >347さん
    ありがとうございます!
    やはり雰囲気良さそうですね。
    新百合あこがれます〜

  349. 350 匿名さん

    しかし新百合の駅周辺の渋滞って土日は大変じゃないですか?
    高速も遠いし、車の便は非常に不便だと思うんですが・・・住んでる方どうですか?

  350. 351 匿名さん

    >>350
    > しかし新百合の駅周辺の渋滞って土日は大変じゃないですか?

    大変です。津久井道の横断だけはどうにもなりません。
    それ以外は抜け道も.....

    > 高速も遠いし、

    しんゆりの駅前さえ抜ければ、川崎インターまでの所要
    時間はそれほどでもないですよ。

  351. 352 匿名さん

    新百合あたりからの高速だと
    東名に関しては都心方面に行くときには川崎インターを使ってますが、
    西のほうへ行くときは横浜青葉インターを使っています。

    川崎ICまでの尻手黒川と比べて横浜青葉ICまでの横浜上麻生道路は
    混んでないから時間も同じくらいのような気がします。

    高速まで決して近いとは言えませんが、かといって、
    そんなに遠いとも個人的には感じません。

    身勝手なことを言わせてもらえれば、
    稲城大橋から中央道の下りに接続できれば
    山梨・長野方面に行きやすくなるのにな、と思ってます。

  352. 353 匿名さん

    うちは川崎ICまで車で3分くらいですが、高速に乗ってから谷町や
    横浜町田までの渋滞が酷いのでICに近いメリットを感じません。
    もっとも246号はそれ以上なので週末は車を使わないようにしてます。
    道路交通事情は正直良いとは言い難い町だと思いますよ。

  353. 354 匿名さん

    うちも川崎ICまで3分くらいのとこに住んでますが、週末は246使ってグランベリーモール行ったり、
    二子玉川行ったり、東名を使って小田原方面行ったりしてますが、ものすごい渋滞に巻き込まれたりは
    あまりないですよ?午前中に出れば別に問題ない。
    新百合周辺に家を買いたかったけど、通勤時間もかかるし、車も不便だなあと思ってあきらめた。

  354. 355 匿名さん

    246って午前中の方が空いているんですか?
    私は実家に帰るため朝9時に246を下って悲惨な目に会ってから
    余程でない限り車を使いません。(大きな荷物を運ぶとか)
    大体いつも新石川−江田、青葉台−長津田が混んでいます。
    電車だと30分で行ける距離を1時間以上かかってまだ着かない
    という事も少なくありません。
    東名は246に比べたら大分マシですが、それでも横浜町田−
    綾瀬付近は混みますね。

  355. 356 匿名さん

    新百合から横浜方面に行くには環状4号を使うとよい。
    真福寺小のあたりから入っていくところがわかりにくいですが、そこさえクリアすればかなりスイスイ。

  356. 357 匿名さん

    >>331
    蒲田行進曲で有名な平田満さんが住まれているところですね(^^

  357. 358 匿名さん

    新百合ヶ丘も北口側と南口側で交通の便が全く異なりますよね。
    北口側は津久井道(世田谷通り)の渋滞が酷くて、街道を越える
    のも駅まで出るのも大変。南側は駅周辺の渋滞以外は全くといっ
    ても差し支えないほど渋滞はありません。尻手黒川線まで行くと
    駄目ですが、最早新百合ヶ丘というよりも登戸と呼ぶべき地域で
    しょうか。

  358. 359 匿名さん

    >>358
    登戸は、南武線沿線に限定された地名ですよ。区別して使ってくださいね。
    多摩区でも、南武線沿線と、主に生田・百合丘と呼ばれる地域はまったく違います。
    後者は、麻生区宮前区が未分化だった頃、最近、田園都市沿線や新百合に住み始めたような層が、よく住みついていた地域です。

    今は寂れてしまいましたが、遊園から

  359. 360 匿名さん

    359さんどうしたの? トイレ? 急な来客?
    レスの続ききぼんぬ。

    JR川崎駅付近では今日・明日とハロウィン・パーティーやってるね。
    ちょっと興味あるけど、治安面で尻込み気味。

  360. 361 匿名さん

    >>359
    多摩区多摩区南武線も小田急も通っている。

    > 後者は、麻生区宮前区が未分化だった頃、最近、
    > 田園都市沿線や新百合に住み始めたような層が、よく住みついていた地域です。

    よくわからない能書きは結構ですよ。
    区内は狭い。多少地区が違っても影響し合います。
    登戸も新百合も似た者同士に見えますよ。

  361. 362 匿名さん

    登戸って良くも悪くも歴史がありそうな雰囲気があります。
    宿場町とかいった類の町だったのかな?違うのかな?

    遊園は以前はもっと活気があったと思います。
    やはり遊園地閉鎖の影響が大きかったのかな。
    居酒屋デビュー、遊園の村さ来でした。懐かしい…

  362. 363 匿名さん

    勝手なイメージだけど、
    登戸と柿生、雰囲気が似ている気がする。

  363. 364 匿名さん

    新百合に戸建を買うのは非常に高いからあきらめるとして、皆さんは百合丘と、栗平だったらどっちに住みたいですか?

  364. 365 匿名さん

    ラ チッタデッラ
    って言いづらいんだけど、皆さんどのように呼んでるんでしょうか?

  365. 366 匿名さん

    新百合住民です。
    整然と区画された町並みと多くの自然があるので、どちらも好きですが、
    百合丘は快速急行ができて都内へのアクセスが悪くなりました。
    逆に栗平は多摩急行の急行停車駅ですので、本数こそすくないですが、随分便利になったと思いますよ。
    個人的には百合丘のほうが好きです。

  366. 367 匿名さん

    百合丘は坂がすごくないですか?
    栗平はわかりません。

    柿生は駅前が狭いしショボい。
    いまどきバス通行に交通整理のおじさんが貼り付いているって・・・
    でも新宿からの所要時間の割に、賃貸の相場は安いらしいです。
    (友人が住んでいた)
    分譲だとそれなりなんでしょうか?

  367. 368 匿名さん

    ->柿生は駅前が狭いしショボい。
    ->いまどきバス通行に交通整理のおじさんが貼り付いているって・・・

    これはその通りだと思う、
    小田急は全般的に駅前整備に失敗してるね、というかやってない?

  368. 369 匿名さん

    柿生の駅前はひどすぎますね。
    市が南部ばかりに投資しているからいつまで経っても整備されません。
    尻手黒川線が整備されてから、駅前再開発を行うとのことですが、
    尻手黒川線の工事も全く進まないので、再開発もいつになることやら…

  369. 370 匿名さん

    >365
    私はラだけ省略してそのまま「チッタデッラ」と言いますね。
    人によっては単に「チッタ」かな?

  370. 371 匿名さん

    私は「チッタ」派です。

  371. 372 匿名さん

    上村愛子もチッタによく来ていたと、本人の公式ブログに書いてあった。
    http://aikouemura.exblog.jp/m2005-07-01/#1212684
    (注)チネチッタとはラ・チッタデッラの映画ゾーンの名称

  372. 373 匿名さん

    チッタのハロウィンパーティ見に行ってきました。
    ハロウィンモンスターというより、コスプレ行進つーか。。。
    コスプレなのか、あるいはこの時とばかり陽光の下に現れた
    タダの変態オヤジなのか紙一重の人も多かった。(w

  373. 374 匿名さん

    >>364
    百合丘からはるひ野に転居した者です。
    都心からの距離は百合丘の方が近いのですが(各駅:百合ヶ丘・新百合ヶ丘・五月台・栗平)
    百合ヶ丘は各駅停車のみに対して栗平は多摩急行が停車しますので、時間帯があえば都心への通勤時間に大差ありません。
    百合ヶ丘はS30年代に大規模な公団で発展した街、百合ヶ丘駅利用でも駅の周辺から丘上まで広範囲ですので地区によって特徴はあります。百合丘地区であれば駅に近くスーパーもありますし新百合ヶ丘迄徒歩で行けます。
    一方、栗平は新興の戸建中心の住宅街で駅近くに寄っていますので場所による違いは少ないでしょう。ただスーパーはないです。
    どちらも買い物は新百合ヶ丘を利用することが多いですね。
    地価の相場はわかりませんが栗平の方が、土地の広い戸建が多く見られます。
    一度、実際に歩かれるのが良いと思いますが、私だったら栗平かな。
    ちなみに、私は京王相模原線(若葉台駅)も利用できる理由からはるひ野を選びました。

  374. 375 匿名さん

    百合丘は駅前などがちょっと古くて田舎っぽい感じで隣の新百合ヶ丘とは全く雰囲気が違い、
    栗平は駅前以外何にもないけど、新しい街だから小奇麗で小田急としては
    田園都市線の街みたいにブランド化したい構想があるようですね
    土地の相場としては似たようなもんかな、という感じですが、
    栗平はこれから地価はあがるんでしょうか?それとも都心から見ると郊外の不便な場所、という感じで
    そんなに期待できないのかな

  375. 376 匿名さん

    市民の方に質問です!
    京都に旅行して「どちらから?」と訊かれたら、「川崎です」と答えますか?
    横浜市民だったときはすんなり「横浜です」と言えたのに、
    川崎に引越してきてから、一瞬考えるようになりました。

  376. 377 匿名さん

    >>376
    京都あたりだと『神奈川です』とか。
    北海道ぐらいまで行くと『東京です』と鯖よんだりして....

  377. 378 匿名さん

    記憶ですので多少の年代のズレはあると思いますが・・間違いありましたら指摘をお願いします。
    百合丘(百合ヶ丘駅開業:S35)はニュータウンの先駆けで50年前に公団が団地を築きました。
    (第一団地は10年程前に建て替えています:サンラフレ賃貸。第二団地は現在建て替え中)
    新百合ヶ丘駅・栗平駅は、多摩ニュータウンへの玄関口として30年前(S49)に小田急多摩線と同時に開業しましたが
    多摩ニュータウンは永山を中心に公団が開発を進めましたので、新百合ヶ丘を含む多摩線沿線の発展は遅れます。
    麻生区多摩区から分区したのが20年前(S57)新百合ヶ丘駅前の商業施設の開店は平成になってからです。)
    多摩急行が運行され栗平駅に停車するようになったのは3年も経っていません。
    栗平に住宅地が増えたのは10年前くらいからですね。
    栗平参考
    ttp://homepage3.nifty.com/minagi/hanafubuki220.htm
    国土省地価
    ttp://www.land.mlit.go.jp/landPrice/AriaServlet?MOD=0&TYP=0
    百合ヶ丘駅近くで新築戸建用地を探すのは難しいかも(空地が少ない)です。

  378. 379 匿名さん

    >376
    京都でかどうかはともかく、旅行先でどちらから?と聞かれれば
    「川崎です」と普通に答えてますよ。
    一応130万人都市なんですから。日本人100人に1人以上は川崎市民ですので。

  379. 380 匿名さん

    >376
    たいがい、「川崎です」で十分通じますよ。
    「横浜と東京の隣のですよね。」って感じです。

  380. 381 匿名さん

    >376
    「横浜 or 神奈川」って答えるだろうな。
    「川崎」だと工場・公害をイメージしちゃうから。
     見栄張り、郷土愛なくてスマソ。
    ちなみに会社とか首都圏内で聞かれた場合は、川崎北部の人って
    たいがい川崎市とは言わずに小田急沿線とか新百合って答えるみたいに思う。

  381. 382 匿名さん

    麻生区在住です。
    学生時代は「小田急線の登戸と町田の間」と言ってました。
    勤め始めてからは一時期は「川崎市」と言っていたのですが、
    「川崎」と言うと大田区鶴見区あたりの人に
    近所と思われていちいち説明するのが面倒になったから、
    最近では「小田急線の新百合のあたり」と言ってます。
    「川崎」への郷土愛がない、というよりは、
    住んでる場所を言うのを手短にすませるためです。

    ちなみに地方に言ったときは「川崎市」と言っています。
    地方の人にしてみれば川崎市内のどこの区に住んでいようが
    関係ないだろうし。

  382. 383 匿名さん

    宮前区在住です。
    わたしは、勤め先(東京都内)関係の人に手短にすませるときは、
    川崎市内の田園都市線沿線です」っていいます。

  383. 384 匿名さん

    関東以外の人に川崎ってどのくらい知名度あるんだろ?
    川崎と言ってもどこですか?って感じなのかな

  384. 385 匿名さん

    そろそろこの手の話題にも飽きてきましたね。

  385. 386 匿名さん

    川崎自体の知名度はあると思います。
    神奈川県内、東京の隣、多摩川に接しているとか。
    ただし区単位の話だと、関東圏内在住者ですら、
    宮前=横浜市の郊外
    多摩・麻生=東京都
    といった認識の人が職場にいました。

  386. 387 匿名さん

    >宮前=横浜市の郊外
    >多摩・麻生=東京都
    住民の認識と同じような気が・・。

  387. 388 匿名さん

    新百合在住の者です。
    勤務先は都内、休日の買い物は新宿か町田の方が多いですからね。
    東京都下との認識強いですね。

  388. 389 匿名さん

    情けない市民が多い市ですね。
    そんなかたは、東京都下や横浜市に住んだほうが、
    自分のためにも、何より川崎市のためにもいいですよ。
    よほどの高収入で住民税多く払っている人なら別ですが、
    ただ住んでいるだけでは公共サービスでかかるお金の方が普通は多いんですから。

  389. 390 匿名さん

    何をもって情けないとしているかよくわかりませんが、
    389の内容、後半部分は「貧乏人は川崎市のためにならない」と
    言っているとしか思えません。

  390. 391 匿名さん

    これだけ南北に細長い市だからしょうがないよね。
    麻生区なんて町田市の中に飛地があるもんね。あれは一体なんで?

  391. 392 匿名さん

    >391
    柿生村と岡上村の結びつきが強かったから、
    柿生村が川崎市への編入を決めたときに、岡上村も一緒について行くことにした。
    というようなことをなんかで読んだ気がする。

  392. 393 匿名さん

    正確には横浜市町田市の間です。

  393. 394 匿名さん

    柿生村と岡上村の間の鶴川村が神奈川県から東京府に移管されてなかったら
    飛ぶことはなかったと思うよ。鶴川村三輪の都築郡入りを内務省が却下した
    ことが100年以上たった今日にも影響を及ぼしている。

  394. 395 匿名さん

    すごい古い知識をお持ちで素晴らしい

  395. 396 匿名さん

    麻生区では結構有名な話ですよ。

  396. 397 匿名さん

    そのせいか岡上方面って、緑も多く残っており、歴史のありそうな場所も
    多く、独特な雰囲気がありますね。不動産的には飛び地ということで敬遠
    する方も多いかもしれませんが。

  397. 398 匿名さん

    柿生村が予定通り横浜編入されていれば、丸く収まっていたわけだ。

  398. 399 匿名さん

    当時は柿生・岡上両村ともに横浜方面へのアクセスが悪くて横浜編入は無理だったらしい。

  399. 400 匿名さん

    劣等感で凝り固まってる市だな。
    横浜市とか、南東京市なんかに改称したらどうだ。

  400. 401 匿名さん

    >398
    柿生村はもともと川崎編入予定でしょ。
    いずれにしても川崎市で良かったですよ。横浜市に編入されてたらただの辺境扱いです。
    川崎市が新都心に位置づけて、てこ入れしたからこそ新百合が発展したんですから。

  401. 402 匿名さん

    でも、これからは武蔵小杉だね。
    今、テコ入れ真っ最中。

  402. 403 匿名さん

    新百合を創ったのは地元地権者と農協が主、横浜だったとしても多分今と変わらん、新百合の道が狭めなのは当時の
    市助役のせいだったというくらいだからかえってよくなっていたかもな、
    あざみ野からの地下鉄だって着工くらいはされていたかもしれん
    県も横浜も川崎さえも都筑郡は全町村横浜へという認識だった、柿生村が熱烈に川崎へラブコール送って成就した
    のが真相らしい、本当は川崎市は柿生なんか欲しくなかった。

  403. 404 匿名さん

    まあ歴史の真実が何にせよ、わたしにとっては麻生区川崎市で本当によかった。
    川崎フロンターレのクラブハウスと練習グラウンドがあるからね。

  404. 405 匿名さん

    ところで、武蔵小杉は再開発によってどんな街になるのでしょうか?
    商業施設などもできるのですか?東横線は横浜や都内に出ないと
    気の利いたものを売っているところが全くありませんよね。
    武蔵小杉におしゃれなショッピングモールでもできてくれないかな

  405. 406 匿名さん
  406. 407 匿名さん

    >405 他スレの転載ですが・・

    武蔵小杉の各々の再開発街区は川崎市まちづくり局の小杉駅周辺地区ページを見ていくのが一番よく分かりますよ。
    http://www.city.kawasaki.jp/50/50zigyo/home/kosugi/kosugi050325/top/to...

    で、参考までにその中に掲載されている開発動向図と模型写真です。
    http://www.city.kawasaki.jp/50/50sigai/home/kosugitosisaisei/doukouzu....
    http://www.city.kawasaki.jp/50/50sigai/home/kosugitosisaisei/mokeiphot...

  407. 408 匿名さん

    東京や横浜の狭間で、
    独特のリラックス感があるんだよね、川崎。
    多摩川を渡ると安心するというか。
    そこがいいところ。

    単に川崎っ子だからかな。
    まじで
    多摩川を見ながら笑ったり泣いたり叫んでたりして育ってきたからな、
    青春だな 笑

  408. 409 匿名さん

    そっか、武蔵小杉がいい街になるといいなあ・・
    モトスミは変わらないのかな?

  409. 410 匿名さん

    >408
    多摩川ってでずらくない?信号少ないし、車多いし
    鶴見川で遊んでました、亀つかまえたり

  410. 411 匿名さん

    南武線沿いに住んでた時にバイク3回盗まれた。
    その前に1回バッテリ抜かれて、1回ブレーキホース盗まれるた。
    そして両隣空き巣に入られた。俺の家、デン子にやさしくない家だから荒らされなかった。取る物も無いけど。
    結構下の方の駅です。

  411. 412 匿名さん

    幸区に住んでいた友人二人も車上荒らしにあっていたな
    それってカワサキでは当たり前なの?

  412. 413 匿名さん

    私は高津区在住時に自転車のサドルを取られた…orz
    本体は無事だったんだで単なる嫌がらせだったのかと思ってたら
    そのマンションの自転車の殆どが被害にあってた。
    サドルってどっかで売れるのか?

  413. 414 匿名さん

    サドルマニアかな?
    いいサドルだとヤフオクで8千円とか1万とかするね。

  414. 415 匿名さん

    まぁ、宮前平で眼鏡フェチが捕まったくらいですからねぇ。
    サドルフェチがいてもおかしくない。

  415. 416 匿名さん

    え?メガネ泥棒見つかったんですか?
    どんな犯人だったの?やはり若い男が好きな変態男?

  416. 417 匿名さん

    川崎市のデータファイルによると、
    全国政令指定都市・東京23区の中で
    川崎市は人口当たりのの犯罪発生率は3番目に少なく、
    しかも検挙率の高さは第2位だそうです。

    むしろ治安はまともなほうでは。

  417. 418 匿名さん

    データ上は知らんが高津あたりも窃盗が多いと聞く・・
    やっぱり普通じゃないよ、この街。

  418. 419 匿名さん

    川崎の麻生区新百合に住んでますが、住みやすいですよ。
    都内に住んでいましたが、全然川崎市の方が住みやすいです。

  419. 420 匿名さん

    >>419さん
    都内に通勤してもですか?
    それなら夫にもっと言ってほしいです。

  420. 421 匿名さん

    >>418
    『データ上は知らんが高津あたりも窃盗が多いと聞く・・』

    ・・・いやぁ、恐れ入りました。「データ上は知らんが」って、アナタ。
    政令市、23区比較のデータより、自分の狭い見聞を優先する。
    これではだれもあなたの言うことに耳を傾けないよ。宗教と一緒だもん。

  421. 422 匿名さん


    たしかに。418は
    「現実は知らんが、神様がこうだと言っている」と言ってるようなもんだもんな。

  422. 423 匿名さん

    >410
    おいらは今は、新丸小僧(笑)なんで、橋のとこから歩いてすぐだよ。
    休みは本とか持ってかわらで寝転びながら読んだりしてる。
    みんなのんびりした感じでいい雰囲気。
    平和でよかったなぁ、とか思うよ。

    確かに近所でピッキングが流行ったことはあったみたいだけど、
    今は聞かないなぁ。オートロックのマンションには住んでおきたいね。

  423. 424 匿名さん

    >>423
    > オートロックのマンションには住んでおきたいね。

    逆だよ! オートロックのほうがむしろ狙われやすい。
    オートロックだとどうしても油断するからね。
    入ろうと思えば、後について行けばいくらでも入れるし。
    何考えてんだか、近所には、玄関がオートロックなのに、
    裏通りに面したフェンスのドアが開けっぱなしのマンショ
    ンすらある。(-_-;;;

  424. 425 匿名さん

    川崎市全体で見れば都内や大阪市よりは犯罪件数が少ないかもしれんが、
    区によってはかなり犯罪率が高いんじゃないか?

  425. 426 匿名さん

    皆自分の住んでいる街を良いイメージにしたいのはわかるが、
    実際、高津区に住んでる人は怖いって言ってるぞ

  426. 427 匿名さん

    それがどうしたの?
    その「高津区に住んでる人」は、高津区のすべての地域の実情を知った「代表者」なの?

    よくても数人(へたをするとひとり)の話をきいて「普通じゃないよ、この街」
    って、無理がない?

  427. 428 匿名さん

    「大都市比較統計年表」
    http://johokan.city.kawasaki.jp/stats/file/01/total14.xls
    治安関連は「環境」シートをご覧下さい。

  428. 429 411

    >>427
    多少の場所の違いはあるにせよ危険な事実があった事は有益な情報だと思う。
    あってからでは遅いですからね。オレもまさか盗まれるとは思わなかったからなぁ。
    ちなみに私は幸区ですので高津区の方は知りませんが。。。

  429. 430 匿名さん

    車上荒らしは全国どこでも起こっており、44万件超だそうです。
    http://www.carmoni.com/manual/
    全体的には治安がましな川崎市でも、不幸にもやはり起こることもあるというだけの話でしょう。

  430. 431 匿名さん

    >>419
    まあ、麻生区に新百合なんて、地名はないんですがね。
    なんか、万福寺の今、開発してる新百合山手が新百合or新百合ヶ丘になるらしいですが。
    私としては、万福寺のままのほうがいいと思いますけど。

  431. 432 匿名さん

    データより住民の生の声のほうがよっぽど有益な情報だと思いますが・・
    全国何位だから安心、とか普通思うかな?

  432. 433 匿名さん

    宮前区ですが、この辺まで窃盗団がせまってきている・・と友人から聞きました
    友人宅も侵入されそうになったそうです。
    うちのマンションでも侵入があったらしい

  433. 434 匿名さん

    でも空き巣系は世田谷区とかが多いんでしょ。
    町の雰囲気と犯罪は関係ないよーな。

  434. 435 匿名さん

    >宮前区ですが、この辺まで窃盗団がせまってきている・・と友人から聞きました
    どこの方向から迫ってきてるの?
    >友人宅も侵入されそうになったそうです。
    どんなふううに?
    >うちのマンションでも侵入があったらしい
    らしいか。
    そんなに心配ならさっさと引越ししたら。

  435. 436 匿名さん

    >>433
    あなた、その友人に言ってごらんなさい。
    「普通じゃないね、あなたの住む街」と。

  436. 437 匿名さん

    433は、この区でも窃盗が増えてきているから防犯には注意したほうがいいよ、と
    住民の情報を提供しただけなのに、何でそんなに意地悪く過剰反応しているの?

  437. 438 匿名さん

    >>437
    具体的どんなふうにか聞いただけだけど。
    噂話なんか書かれても注意のしようは無いし役に立たないからね。
    だいたい宮前区なんて昔から窃盗とか空き巣はあった地域じゃないの。

  438. 439 匿名さん

    川崎の一部では日本人でも見るからに人相の悪い人が多いから
    実際の犯罪件数以上に住んでいると不安になるんでは・・

  439. 440 匿名さん

    データに裏づけされた情報しか書き込んじゃいけないなら
    こういう掲示板て成り立たないと思うが・・
    ほとんど噂話、思い込み、作り話で成り立っているんだろ?

  440. 441 匿名さん

    >ほとんど噂話、思い込み、作り話で成り立っているんだろ?
    じゃあ非難されてもしょうがないな。

  441. 442 匿名さん

    みんな作り話の続きをしようぜ!
    高津区>>418,426の言うように窃盗や犯罪が多く怖いところだぜ。
    宮前区>>433の言うとおりこれから窃盗団がくるぞ!
    >>433のマンションはもう既に窃盗団に空き巣に入られた。
    さあ川崎住民よ、被害に合う前に早く引越ししなきゃあな。

  442. 443 匿名さん

    そうか!空き家には空き巣も入らないからね!
    日本一治安のいい地域になるね。
    442って、ひょっとして天才?

  443. 444 匿名さん

    うちにも窃盗団がきた

  444. 445 匿名さん

    >>444
    窃盗団がくるような家はだらしない感じにみえるんじゃない?!
    だらしない感じは住む人が作り出す。
    土地とは関係ないと思うな。
    だらしない人住むところ窃盗団あり。

  445. 446 匿名さん

    >445
    まあまあ。
    >>440-444
    ↑所詮作り話だそうですから。

  446. 447 匿名さん

    2005年「川崎市10大ニュース」が発表されました。
    1位 川崎フロンターレJ1で快進撃
    2位 地下鉄計画変更、武蔵小杉接続へ
    3位 川崎港にジョーズ出現
    4位 武蔵小杉新駅開業が決定
    5位 市内でも強い地震
    6位 川崎市長に阿部孝夫現市長が再選
    7位 チネチッタ、観客動員数・興行収入ともに2年連続日本一
    8位 JR川崎駅西口に大型複合商業施設を核とする「ラゾーナ」建設
    9位 行財政改革により職員約1,100人を削減
    10位 メガスターⅡの開発者 大平貴之さんモデルのドラマがテレビで放映

    −詳細は下記PDFファイルでわかります−
    http://www.city.kawasaki.jp/20/20kityo/home/h17_10news/h17_sankou.pdf

  447. 448 匿名さん

    11位 宮前区に窃盗団迫る!

  448. 449 匿名さん

    川崎在住40年、いい町です
    駅徒歩3分ですが町内で犯罪を見た事も、聞いた事もございません

  449. 450 匿名さん

    こいつを見ると
    http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4022745045/qid=1135648429/sr=...
    麻生区がダントツに安全ですな。

  450. 451 匿名さん
  451. 452 匿名さん

    千葉の設計者で、九州の建築業者が作って、東京で確認受けて、東京の販売業者が売った物件の事?

  452. 453 匿名さん

    麻生区にはキムタ○が住んでいる。工藤静○がサティで買い物していて
    ビビッた事がある。
    キムタ○が引っ越してきた時と同じに某小学校の前に「木村」という
    ベンツの止まっている豪邸がたった。
    みんなあそこに違いないと思い。小学生なんかは何度もピンポンダッシュ
    をしたらしい。
    ついにその家は「ウチはキムタ○とは関係ありません。」
    と張り紙を出した。
    確かに、そんな目立つ場所で本名で表札は出さないよな。。

  453. 454 匿名さん

    >452さん
    詳しくお願いします

  454. 455 匿名さん

    >>451
    強度不足が確認されたのに物件名出さないって、ありなんだ!

  455. 456 匿名さん

    えー?キムタ○って本当に川崎に住んでるんだ?
    都内の静香の実家と一緒に住んでいると思ってた
    なんで麻生区なんだろ?車の便はあまり良くないのにね

  456. 457 匿名さん

    麻生区は、東京と横浜に挟まれてただ交通の便がいいだけで
    成り立っているような区とは違うんですよ。

  457. 458 匿名さん

    > 東京と横浜に挟まれてただ交通の便がいいだけで
    > 成り立っているような区

    そういう区で十分。どこへ行くにもホント便利です。川崎よありがとう。

  458. 459 匿名さん

    >457
    実家が経営するイタリアレストランは鷺沼にあるよね。

  459. 460 匿名さん

    ↑レス参照間違い
    >456
    実家が経営するイタリアレストランは鷺沼にあるよね。

  460. 461 匿名さん

    >>460
    潰れたって聞きましたが....

  461. 462 匿名さん

    >461
    季刊誌’田園都市生活’最新号に「ラ・ボニータ」が装いもあらたに「リストランテ いな田」という名でリニューアルと載っていました。
    記事の内容からすればオーナー、シェフは替わっていないように読めるのですが。。

    ちなみに今回の号は沿線エリアのラーメン、回転寿司、食べ放題の店の特集で、
    高津区宮前区麻生区の店が結構掲載されていて、いいですよ。

  462. 463 匿名さん
  463. 464 匿名さん

    >461
    店を閉めたのは、世田谷の店舗ですね。

  464. 465 匿名さん

    どうも、今は川崎に住んでないらしい。
    子供の通学とかで東京に引っ越したらしい。

  465. 466 匿名さん

    ドラえもんやパーマンなど藤子・F・不二雄さんの創作世界を紹介する施設
    「藤子・F・不二雄アートワークス」が川崎市内にできるようです。
    http://www.tokyo-np.co.jp/00/kgw/20060115/lcl_____kgw_____003.shtml

  466. 467 匿名さん

    田舎者は川崎に来るな迷惑だ
    おしゃれな横浜か都内に住んでね

  467. 468 匿名さん

    今日、宮前区の犬蔵に行ってびっくらした!
    今まで山だったとこが、きれいに整備されて、広い道路ができてた!地価あがりそ

  468. 469 匿名さん

    >453
    それ、デマですよ。
    確かに、新百合には芸能人は何人か住んでますけど、
    キムタクは新百合には住んでませんよ。
    噂はありましたけど。
    たしか、千葉の方に住んでるのでは。

  469. 470 匿名さん

    キムが住んでいるのは都内の高級住宅地です

  470. 471 匿名さん

    >>466
    こっちのほうが詳しいぞ。

    http://www.kanalog.jp/news/local/entry_17536.html

    向ヶ丘遊園跡地だね。

  471. 472 匿名さん

    キムってキムにぃやん?あ、キムタクか。。。ちょっとがっかり。

  472. 473 匿名さん

    川崎市について検索していてたどり着きました。
    マンション掲示板でお聞きしていいものか判りませんが…
    春から東京(勤務地は品川)に転勤になり、住む所を探しています。
    現在は地方の県庁所在地在住です。

    調べると田園都市線沿線が便利かと思っているのですが、
    鷺沼、宮前平、宮崎台あたりどうでしょうか?
    子供が小学生なので公立小学校が荒れていないような地域が希望です。
    また5年以内に移動なのは確実なので、首都圏ライフを楽しめるような所に住みたいです。。。

  473. 474 匿名さん

    品川アクセスなら京急か山手線沿線じゃないんでしょうか・・・。それはともかく、
    宮崎台はのんびりしていいですよ。以前、駅近分譲マンションに5年住んでました。
    駅周辺は完全にマンション街です。買い物は駅前はスーパーが小さくて高く、外食環境も充実してなくて
    不便でしたが、ニコタマが近い。
    人口は増えていますが、何かまったりしてるし、何より地元の小学校・中学校がとても有名です。
    教育熱心で知られています。ここの小・中に入れるため住む人も多いとか。。。川崎で一番熱心らしい。
    しかし田園都市線から品川って、行きにくいですよねえ。
    駅から5分以上歩くとどうなのかは、あまり知りません。
    鷺沼はわりと何でもそろってる便利な街です。

  474. 475 473

    レスありがとうございます。
    渋谷乗り換えではやはり不便でしょうか…?
    いろんな沿線を調べてはいますが、田園都市線は緑も多く、
    町並みも都内より混みすぎていない印象があり、
    いいのではないかと思いました。

    都内は公立学校が良くないとの評判もあり、どうなのかなと。
    (場所によるのでしょうが…)

    宮崎台、まったりとした雰囲気、教育…良さそうですね。
    スーパーが今ひとつと言うのが気になるところでしょうか。
    当方車を持っていないので少し不便に感じるかもしれません。

  475. 476 匿名さん

    >475
    宮崎台在住の者です。
    品川通勤だと川崎市内でいえば、川崎駅か新川崎駅(横須賀線新駅が開業すれば武蔵小杉駅も)がダイレクトに行けて便利だとは思いますが、
    渋谷乗換で山手線も悪くはないと思います。ただ田園都市線は首都圏私鉄の中でも混むほうです。
    1年後くらいには大井町線が溝の口駅まで延伸されますし、乗換が一つ多くはなりますが、
    大井町線・大井町駅乗換で通勤されるほうが案外楽かもしれません。

    宮崎台駅近くには東急ストア(私は食品スーパーとしてはそれほど小さいとは思いませんが)とユータカラヤ(激安スーパー)、
    あと駅から少し離れた所にも小さいですが物によって手頃でいい物が安く置いてあるスーパーが3ヶ所(各々駅から別方向ですが)あり、
    私は使い分けていまして、全く不便は感じていないです。
    外食環境も焼肉、洋食、喫茶店、カフェ、中華料理などでお薦めの店が、駅から5分以内くらいの場所にありますのでご安心を。

    あと、全国的には二子玉川が有名ですが、
    そのさらに手前ですぐ近くの溝の口も、ショッピングビル、大型店、商店、飲食店などが充実していて、買物にも食事にも大変便利ですよ。

    宮前平も区役所・警察署・消防署・図書館など公共施設が充実してますし、

    鷺沼も急行停車駅で買物・飲食に便利で、
    4月にプールの跡地に公園や川崎フロンターレが運営するフットサル場などを備えたエリアがオープンするなど、

    こちらもいい町だと思いますよ。

    ご参考までにしてください。

  476. 477 匿名さん

    田園都市線は殺人的に混んでいるからやだ

  477. 478 473

    宮崎台の方、詳しくありがとうございます。
    大変参考になりました。
    買い物面も安心致しました。

    一応、田園都市線の混雑は覚悟しているつもりですが…
    急行も各駅停車も両方殺人的ですか?

  478. 479 476

    急行はたしかに殺人的といっていいですね。
    ただ各駅停車であれば首都圏の通勤電車としては許容範囲だと思いますし、急行と比較すれば格段にましです。
    途中で急行に抜かされるのを承知の上であれば、ずっと各停で行くというのも手だと思います。

  479. 480 匿名さん

    >>479
    殺人的?
    埼京線千代田線ほどじゃないよ。

  480. 481 匿名さん

    千代田線の北千住あたりもすごいし、埼京線も最凶といえるね。
    でも田園都市線の方が、混雑している距離感が長い感じがする。渋谷まで降りる奴がいないし。
    千代田線だと途中の乗り降りがある。

  481. 482 匿名さん

    レッツノートの開発部隊が、関西から出張してきて、田園都市線で、混雑時のかばんにかかる圧力をセンサー
    で測定し、ピーク時に100Kg/cmの力がかかるのがわかり、現在の仕様を設計したのは有名な話。
    田園都市線が混雑する電車として周知されていたわけやね。

  482. 483 匿名さん

    日本でいちばん満員になる電車は、どうやら東急・田園都市線らしいということがわかりました。そこで、
    開発メンバーが、大阪から出張し、カバンの中にパソコンを入れて測定してみました。


    http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0506/config050.htm

  483. 484 匿名さん

    日本でいちばん満員になる電車・・・。哀しい日本一だね。

  484. 485 匿名さん
  485. 486 匿名さん

    >>485 乱心したか?

  486. 487 匿名さん

    >>485
    ちょっと面白かったぞ

  487. 488 匿名さん

    >473さん
    鷺沼も買い物は宮崎台と似たようなもんですが、急行でフタコまで2駅だし、そこから大井町までは
    座っていけるから良いですよ
    買い物は隣のたまプラに行けば何でも揃います
    駅の近くに最新設備の素晴らしい小学校も建設中だし。
    教育熱は高いですが、近所の子供は礼儀正しく親の教育がゆきとどいてるなと思います
    地方から来た奥様たちは、最初この教育熱に驚いていますが、だんだん染まっていく・・
    そしてこのエリアのマンション買って!と言い出します

  488. 489 匿名さん

    488.田園都市伝説だね。地方出身者は好きなんだよな〜。電車が混むわけだ。田舎モノ輸送列車=
    一流企業奴隷電車とも言えるな。

  489. 490 473

    鷺沼は急行が止まるのがいいですね(混雑はさて置いて…)
    このあたりは新しい小学校がの建つくらいファミリー人口が
    増えているんですか。すごいですね。

    いろいろな所に住んでみた結果、ある程度転勤族の多いような場所の方が
    なじみやすいような気がしているので、それもまた良しです。

  490. 491 匿名さん

    ちなみに>>476記述の公園や川崎フロンターレが運営するフットサル場と>>488記述の新しい小学校は、
    いずれもプール跡地の、一体のエリアの中にできます。
    http://www.city.kawasaki.jp/69/69kusei/home/sesaku/sesaku_saginuma.htm

  491. 492 473

    491さん、リンクありがとうございます。
    皆さま丁寧に答えてくださりありがとうございました。

  492. 493 匿名さん

    祝!川崎のシネコン「チネチッタ」が年間動員数、興業収入で3年連続日本一を達成。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060127-00000129-mailo-l14

  493. 494 匿名さん

    >488
    二子玉川をフタコとは言わないよ。一般的にはニコタマと呼ぶぞ。

    ニコタマの隣の駅は上野毛(かみのげ)がある。上野毛を、うえのけと読むと、世田谷の高級住宅街も卑猥な町だな。
    ちなみに、多摩川をはさんだ反対側には下野毛もある。。。
    だとすると、サオはどこだ?
    情報希望

  494. 495 匿名さん

    ネコマタ?

  495. 496 匿名さん

    今どきニコタマなんて言わないよ・・

  496. 497 匿名さん

    昔からニコタマはニコタマだけどな…ならなんて言うんだろ

  497. 498 匿名さん

    ニコタマって聞くのがほとんどだなあ。フタコって言う人もいるにはいるが。

  498. 499 匿名さん

    ニコタマですよね。
    フタコって言う人は会社にいたが・・・
    ちなみに次で500なので次スレ頼む(500の人)。

  499. 500 匿名さん

    ニコタマいうよ〜

  500. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸