住宅なんでも質問「南西か北東か迷ってます」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 南西か北東か迷ってます
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ビギナーさん [更新日時] 2007-04-10 13:00:00
【一般スレ】マンション南西向きVS北東向き| 全画像 関連スレ まとめ RSS

みなさん、住宅購入について詳しいので初心者の私に教えて下さい。
現在、マンションの購入を検討しております。
ルーフバルコニー付きの部屋が以前から欲しく探しておりました。
今住んでいる近所に新しくマンションが建つのですが、ルーフバルコニーは
南西か北西にしかありません。南は日当たりが良いですが、真夏の西日は少し恐いです。
北東はどうなんでしょうか?また、同じ大きさの部屋なのに金額が500万以上違います。
同じフロアーでも方角によって価格が違うのは当然だと思います。
しかし、その価格差が妥当かどうかもよく分かりません。
どなたか色々とアドバイス下さい。宜しくお願い致します。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】マンション南西向きVS北東向き

[スレ作成日時]2007-04-09 13:57:00

[PR] 周辺の物件
プレサンス ロジェ 博多STATION NORTH
プレサンス ロジェ 博多STATION NORTH

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

南西か北東か迷ってます

  1. 2 土地勘無しさん 2007/04/09 06:03:00

    まず、500万の違いよりも、近隣相場でみて、
    南向きの物件がいくらなのかで判断したほうが、
    良いのではないでしょうか?

    北西バルコニーでは日差しは期待できないと思います。
    明るさも、期待薄のように思います。

    南西についても、ルーフバルコニーの利用を考えれば、
    日が当たるほうが、良いではないですか?
    また、日差しは冬場の方が差し込むと思います。

  2. 3 購入経験者さん 2007/04/09 07:21:00

    >01さん

    ビギナーさんにしても、ただ500万円の違いなんて漠然としていて、幼稚過ぎると思います。
    500万円が何%に当たるのか質問しないと、答えようがありません。
    50㎡の1LDKを比較しているのか、100㎡の4LDKを比較しているのかで大きく違います。
    ルーフバルコニーの大きさによっても価格は全然違います。
    北西が、専有面積何㎡、バルコニー何㎡○○○万円、南西が何㎡○○○万円なので、
    差額は500万円というふうにしないと誰も回答できません。
    また、角部屋か中住戸かでも分譲価格はかなり違います。

    とはいいながら、
    ここにある大手デベの値付けの基本が載った資料があります。
    これによると南向き中住戸を100%とすると南西中住戸97%
    北西中住戸86%というデターがあります。
    都心物件で仮に南西中住戸が9700万円とすると、北西中住戸は8600万円となりその差は1,100万円。
    郊外物件で南西中住戸が半分の4,850万円とすると、北西中住戸は4,300万円となり差額は550万円。

    後者の郊外物件のレベルであれば、差額500万円というのは妥当性があることになります。

    南中住戸と南西中住戸の差が3%であり、南西中住戸と北西中住戸の差が12%と考えると住み心地は
    相当の差になるということです。
    「不動産にお買い得はない」と言われるように感性が同じなら価格差がそのまま、
    住み心地の差にあんるのが普通です。
    一般的にタワーでもない限り北西向きの日当たりの悪い部屋は、売りにくいのであんまり企画しないと思います。

    最後に手元の資料によると、中住戸の比較で
    南-100% 東-95% 西-93% 北-85%となっています。
    階数による価格の違いは10階建てくらいまでは1Fにつき1〜1.5%ですから、かなりの違いということ。

  3. 4 ビギナーさん 2007/04/09 11:51:00

    02さん、03さん、ご親切に教えて頂き、本当に有難うございます!
    物件の概要は、①住居4LDK83㎡・東向きバルコニー12.4㎡・北向きルーフバルコニー33㎡
    ②住居4LDK87㎡・南向きバルコニー13.7㎡・西向きルーフバルコニー28.5㎡です。
    どちらも9階建の7階部分で、角部屋です。
    価格が①4000万円②4500万円です。ちなみに、②の上の9階部分に同じ大きさの部屋があり、
    そちらの価格は4650万円でした。この3つの部屋で迷っています。
    価格的には①が魅力的なのですが、日当たりの事や将来売却する事を考えると、やはりちょっと無理をしてでも南向きを購入した方が良いのかな?とも思っています。
    営業の方が言うには、周りに4階以上の建物が無いので、東向きでも充分光は入りますとの事でした。

  4. 5 匿名さん 2007/04/09 19:08:00

    光が入るのと日が入るのは違いますから。
    日当たりの良い部屋のほうが将来売却しやすいのは確かです。

  5. 6 匿名さん 2007/04/10 00:37:00

    周りの建物状況にもよりますけど、4650万円が支払い可能なのであれば、私なら9階南西角部屋です。

  6. 7 匿名さん 2007/04/10 03:09:00

    近所に東側バルコニー・北側ルーフバルコニーのあるマンションが
    2棟建っていますが、北側ルーフバルコニーに日差しが入るのは
    この時期位からのようです。冬はずっと日陰でしたよ。
    (周囲の建物にも作用されるかもしれませんけど・・・)
    東側バルコニーへの日差しも午前中だけみたいです。
    好みですが・・・私も南側を選びます。

    現在、南西向きバルコニー・北西(西北?)ルーフバルコニーに住んでいます。
    ・風が強い日は半端ではない(地域によると思いますが)
    ・上階からルーフバルコニー内が見えない方がいい
    は、住んでから再認識した・・・かな。

  7. 8 ビギナーさん 2007/04/10 04:00:00

    06さん、07さん有難うございます。
    やはり、迷ってるのは価格の問題だけなんです。
    住み心地、日当たり、どれをとっても南向きバルコニー・西向きルーフバルコニーの方が
    良いのでしょうね。そこで、プラスの金額(最上階なら650万円)を頑張れるかどうかですね。
    ただ、住宅ローンで生活が圧迫されるのを恐れてます。
    そのマンションの登録受付が今週土曜日なので気持ち的にも少し焦ってました。
    もう少し、検討してみようと思います。本当に、親切なアドバイスに感謝します!

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
    • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】マンション南西向きVS北東向き]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    プレサンス ロジェ 博多STATION NORTH
    リビオシティ小倉中井 ウエストコート

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    プレサンス ロジェ 博多STATION NORTH

    福岡県福岡市博多区堅粕3丁目

    3680万円~6180万円

    2LDK・3LDK

    48.13m2~73.2m2

    総戸数 143戸

    リビオシティ小倉中井 ウエストコート

    福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

    2628万円~4788万円

    2LDK~4LDK

    62.42m2~91.77m2

    総戸数 116戸

    リビオ西新二丁目

    福岡県福岡市早良区西新2丁目

    7870万円~9120万円

    3LDK

    71.61m2

    総戸数 43戸