住宅なんでも質問「仲介手数料無料の業者って?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 仲介手数料無料の業者って?

広告を掲載

  • 掲示板
物件比較中さん [更新日時] 2024-01-12 17:10:47

はじめまして最近、仲介手数料無料や、割引の不動産が

出てきました、私も今、こちらで検討中ですが、

 サービス、値引きなど変わらないのでしょうか?

 本当なら費用が助かるのでうれしいのですが

   大阪、近畿圏
  http://www.muryo-de.com/

   東京、首都圏

  http://www.chu-kai.jp/
 
  http://www.e-riso.com/

[スレ作成日時]2007-10-19 17:18:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

仲介手数料無料の業者って?

  1. 87 匿名

    >86
    一般ビジネスではいつ誰が客になるか分からないから全ての人にサービス良くするモチベーションがある
    だが不動産は二度取引する可能性は非常に低い業種
    だから取引終われば赤の他人と言う姿勢の業者、担当は残念ながら多くなる
    大家にサービスするのは継続的に取引がとれるからでどちらかと言えば例外

  2. 88 匿名

    87だけど、言葉足らずだったんで補足
    あくまでもアフターサービスの話であって、不動産業も取引中は誠実に対応してくれる
    取引が終わったあとは縁が切れるってこと
    一部例外はあるだろうがそれは業種関係なくあるしな

  3. 89 匿名さん

    なるほど。確かに不動産取引は、大家さんとか投資家でなければリピーターには
    なりにくいですね。特に仲介は引渡しが終われば任務完了ですし。
    あと、スレ趣旨に対しては81さんに1票です。

  4. 90 匿名さん

    ウチがお世話になった不動産屋は土地の引渡しが終わった後も新築祝いをくれたり、毎年暑中見舞いや年賀状くれたりしてます。だから不動産関係で何かあった時は同じ不動産屋に頼むと思うし、周りの人にも紹介する事もあります。 何の業界にも不誠実な会社や営業マンはいるわけで、不動産業界だけ特別って事はないと思います。

  5. 91 不動産業者だが

    81ですが・・・

    もう一つ、仲介手数料無料の会社が本当にお客様のことを思って手数料無料を謳ってると思います?

  6. 92 匿名さん

    とあるコーディネートを仕事にしてます。
    依頼と依頼をコーディネートするのですが、当然、売る側からしか手数料は取りません。
    ですが、そのお金は結局、買う側から出ているので、買う側に対しても最大限の誠意を尽くします。
    不動産業界はそういうこと自体をおかしいと思う業界なのでしょうか?

  7. 93 匿名さん

    >91

    少なくとも、不動産仲介全般に、「客のため」なんか考えてない。

  8. 94 匿名さん

    >86に同意。
    ただし、一般のビジネスでは誰でも〜のくだりは、やや微妙。例えばブライダルビジネス。
    基本は一生に一回の顧客という意識なのに、終わったらおしまい、とやっていない。口コミを狙っているのかしらんが、毎年近く結婚記念日にお祝いカードやクーポンをくれる。
    マメな営業姿勢に、たまにはと仕事で使うバンケットのコーディネートを依頼したら、なんでもかんでも対応してくれたあげく、最後に別の営業が出てきて、すみませんがブライダルではないバンケットの担当は別ですので最後はこちらで、となったことがあった。

    別に、そういう姿勢を不動産仲介業者に望むわけではないけど、「銭金関係なく、一度縁のあった顧客をフォローする」ってのはそういう姿勢のことだろう、とは思う。

    要はさ、なんでそのブライダルの営業がそこまでしているかというと、一生に一度の最高の瞬間を信用して依頼してもらうには、本当の意味で誠心誠意を尽くすことで信頼を得ることしかないと思うからだと聞きました。

    それに比べる、っていうのも変ですけど、不動産仲介の場合は、「一度きりの新郎新婦」よりも「式場」にばかり誠意を出していると思えなくもないです。

  9. 95 匿名さん

    >94
    全ての商売の理想ですよね。


    ここまで不動産業界の印象が悪いのは、買主からも手数料を取るという行為がエンドユーザーに理解されないからでしょうね。
    アメリカでは買主が手数料を払う習慣がないそうです。そのかわりに買主仲介業者の手数料分が物件価格に含まれているようです。
    ちなみに一般的な手数料率は、売主側仲介4%、買主側仲介3%ですが、法律による制限が無いみたいです。
    日本の宅建業法はアメリカの後追いと聞きましたので、いずれ法改正される時が来るかもしれませんね。

  10. 96 匿名

    >94
    それホテルとかだったりしない?
    ウェディングとしては終わりだが記念日の宿泊やレストラン利用が狙えるからアフターフォローしてるように思えるんだが
    ライバルが入手出来ない記念日情報ゲットできるのはウェディングの特権だからな
    うまくやると親族の誕生日情報なんかもゲットできる(笑)
    マメにアプローチされたら思い出の場所だし1回くらいはって思うじゃん

    不動産屋の両手は利益相反では?とは思うがいまの手数料無料業者はそういう問題意識からやってるわけじゃないからなあ

  11. 97 匿名さん

    保険屋さんも親切だよ。
    家族・親戚・友人まるごと持って行った。
    うちの分は、乗換え・更新くらいだけど。
    まあ、良い奴だから付き合ってる。仕事も回してくれるし。

  12. 98 匿名さん

    他業種のサービスやフォローの話になったら不動産業者さん消えちゃいましたね。

  13. 99 不動産業者さん

    そんなことないよ。
    うちだってそれくらいの事はやってるよ。
    静観してるだけさ。

  14. 100 匿名さん

    × 静観してるだけさ。
    ◯ 何も言い返せないです。

  15. 101 匿名さん

    サービスとかフォローって、結局は営業手法でしょ?
    不動産屋にそんなに営業かけられたいの?

  16. 102 匿名さん

    だから、それが「(仕事を得るための)営業」なのか、「(信頼を得るための)誠意」なのか違いの話をしているってことを読んでわからんやつは言ってもわかんかね?

    要は、「営業」は、次につながらないやつにはなんもしないし、その場の対応もおざなり。
    「誠意」は、その場の対応ももちろんだけども、得た信頼を継続しようとする、ってこと。

    で、別に「(客に)誠意をくれ!」って訳じゃなくて、「不動産業者に『誠意』などない」ってこと。
    買主無料仲介だろうと法定上限手数料業者だろうとね。

    法定上限手数料業者が「おれたちは『誠意』がある(キリッ」とか言うから、身の程をわきまえろって話。

  17. 103 匿名さん

    信頼を得る為の誠意と、仕事を得る為の営業の違いが分からない。結局同じじゃゃない?

  18. 104 匿名さん

    >103

    おいおい、、、。
    その次の文章に
    >要は、「営業」は〜
    って、ちゃんと違いが書いてあんだろ、、、。

  19. 105 匿名さん

    >104 皆まで言わせるのね。
    >要は、「営業」は、次につながらないやつにはなんもしないし、その場の対応もおざなり。「誠意」は、その場の対応ももちろんだけども、得た信頼を継続しようとする、ってこと。
    なぜ信頼を得ようとするの?次の商売・紹介につなげる為でしょ。それ以外の理由があるなら教えて欲しい。
    保険屋だって契約者の親戚や知り合いの紹介の可能性があるから営業しているだけで、初めから紹介がもらえないと分かってる客に構うヤツがどこにいるの?

  20. 106 匿名さん

    > なぜ信頼を得ようとするの?次の商売・紹介につなげる為でしょ。

    まっっっっっっっっったく違う。
    おまえ、働いたことないだろ?
    もしくはクズみたいな仕事しかしてないか、それとも不動産仲介業者か。

    いいか。一般的なビジネスマンはだな、「いま、目の前の顧客から信頼を得るため最善をつくす」わけよ。
    現在進行形の案件で信頼を得るのは、その案件を顧客からの満足度高く進めるため。そして、そうやって全てを丸く案件を滞り無く進めるのが「当たり前」なのが、「一般のビジネスマン」の感覚なわけよ。
    例えその案件終了後、

    次 が あ ろ う と 、 な か ろ う と 。

    さらにいえば、その後のフォローやサービスも、「自分(の仕事)の責任だから」フォローするわけ。
    「次はないから、金をもらったら、はい終わり」or「次の仕事もらえるかもしれないからゴマすっとこ♪」
    の仕事しかないやつは、あくまでも「そういうレベルの仕事」しかしていないだけにすぎん。
    「営業」と「誠意」の違いはそこだよ。

    >初めから紹介がもらえないと分かってる客に構うヤツがどこにいるの?

    おまえがさ、ガンになったとするじゃん。
    で、医者が手術して、治って、リハビリして、社会復帰できたとするじゃん。
    で、その医者が「その後いかがですか?体調に変わりはありませんか?なにかひとつでも不安なことがあれば、いつでも電話でも来院でもしてくださいね」ってハガキをくれたとするじゃん。
    なに、おまえはそのハガキを
    「ああ、こいつはまたおれがガンになって仕事になればいいと思って営業かけてんだな」とか
    「ああ、おれの知人親戚がガンになったら、口コミで自分のところに来て欲しいからおれにゴマすってんだな」
    って思うわけ??

    だとしたら、その考え方は、鏡に写ったおまえ自身だよ。
    おまえがそういう生き方しかしてないから、他人が「誠意を持って仕事をする」ことに想像できないだけだわ。

  21. 107 匿名さん

    自己啓発セミナーにでも行ってきたの?
    何をダラダラと建前の話してんだよ。自分の仕事を最後までこなすのは当たり前だろ。
    >現在進行形の案件で信頼を得るのは、その案件を顧客からの満足度高く進めるため。そして、そうやって全てを丸く案件を滞り無く進めるのが「当たり前」なのが、「一般のビジネスマン」の感覚なわけよ。
    全ては仕事の成果を上げる為だろうが。
    例えばフォローのハガキ一枚でも、ハガキ代、インク代、人件費が掛かってるんだよ。
    本当に単なる機嫌伺いだけで送ってるヤツがいたら、そいつは会社にとっていらない人間だ。

    それから一般ビジネスの話を持ち出しといて医者の話は強引すぎるだろ。話にならんわ。

    あんたの思考は、蟻の法則で言う上位二割の人間に食わせてもらってるヤツの考え方だ。

  22. 108 匿名さん

    >107

    論破された底辺仕事しかしてないやつの遠吠えはなんとも見苦しいな。

    ハガキ代、インク代、人件費を切り詰めてやっとでる時給で働いているやつの話を、おれは一般とは思わないわけよ。
    医者の仕事ぶりと自分の仕事ぶりをみて、とんでもなく飛躍した存在に見えちゃうんだろ?
    でも、それはね、おまえさんがそういうレベルの仕事しかしてないからなんだよ。
    おれにすれば、医者の仕事も、ひとつの「技術によるソリューションを提供するサービス業」なわけよ。
    そう考えれば、そういう感覚は、「少なくとも」おれの周りの「仕事」では一般的なわけよ。

    でも、おれも反省したわ。
    おまえさんみたいな底辺仕事の業者も、そら世の中にはいるわ。
    んでもって、そういう人間に、「誠意のある仕事」「責任のある仕事」というのは理解できないということがよく判った。

    あとさ、2-6-2とかパレートの法則のこと言ってんだろうけど、微妙に使い方間違ってるから恥ずかしいぞ。
    あれはあくまでも、サボる2割を(全体から)外しても、また別の2割がサボる法則のことだから。
    っていっても、それを理解できたら間違って使わないか。

  23. 109 匿名さん

    横から失礼するけど、

    >医者の話は強引すぎるだろ。話にならんわ。

    じゃあ、仮に医者が一般的でないにしたとしても、
    そういうフォローする医者の姿勢自体はなんだと107は思ってるわけ?
    「病院にとっていらない医者(の行為)」なの?
    「次の商売・紹介につなげる為の行為」なの?
    だって、他にないんだろ?

  24. 110 匿名さん

    どっちもくだらないのでもうやめるが良し

  25. 111 匿名さん

    セパレートの法則の使い方はどっちも合ってる。

  26. 112 匿名さん

    >111

    そもそもおまえが法則名自体が間違えてる。

  27. 113 匿名さん

    どちらも人間性に難あり。
    スレタイと関係ないから他所でやれ。

  28. 114 不動産業者だが

    81.91です。

    今更ですが93さん


    不動産業者の見方はそれぞれだと思いますし、
    現在までやり取りされてるので断固否定というほどではないですが・・・


    少なくともうちの会社では
    お客様のために行動しろと『お金にはしるな』と言ってます。

    例えば、ローンぎりぎりの人など返済比率ギリギリの場合は
    お客さんのことを考えろと言ってます。
    現在信金等も頑張ってるのでメガバンクではださいなような金額までお金を引っ張れるので
    相当切りつめないと買った後破産しかねないお客さんがいます。

    お金をちゃんと用意できるかどうか怪しい方などお客さんがどうしてもほしいと言われると
    営業もなんとか決めたいので歩合がほしいので契約しようとしますが
    その時はその契約が壊れて買主が損をする場合(手付解除など)は
    その手付を自分でも負担してもいい覚悟がないならやるなと
    お客さんが本当にそれで幸せになれるか考えてやれと言ってます。


    なぜか?


    お金に走る営業は潰れるからです。
    またお金だけだといつか息詰まる・なんのためにやってるかわからなくなるからと教えてます。

    本当にお客さんにとってこの物件がいいと思えば
    資金がなければ手数料をなくこと(貰わないこと)だってあります。
    貰う時だってそれだけの仕事をしたと思える仕事をしろと言ってます。



    91で言いたかったことは
    手数料無料業者は『無料』を武器にお客さんを呼んで仕事をしてるということです。
    無料になる物件を探してるだけで大した営業活動・広告活動をしてるとは思えません。
    無料になる物件を紹介してる → 選択肢が減る → 本当にお客さんにとって良いのか?
    無料業者も生活があるのでしょうがないとは思いつつもどうかなと思っております。
    抜き(お客さんを取る行為)行為も多いですし(同じ物件で買う意思までもったお客を)
    だから売主にも嫌われてるのですが・・・

    手数料無料は、お金至上主義・誠意がないと私は正直思ってます。
    いままで書いたことを言っても信じてもらえない誠意がないと言われると思いますが
    私はプライドをもって仕事をしてます。



    このスレッドに対する趣旨は81で答えたのでもう参加しないと思いますが
    一応93さんの言葉が引っかかったので述べさして頂きました。

    最後に『本当にほしかった物件が無料業者で扱ってたらそれは一番のことだとは思います。』

    失礼します。

  29. 115 匿名さん

    >114

    そうやって、いいたいことだけ言って「もう参加しません」=反論しないのは論破されたからではなく、もう参加しないから、っていう姿勢で書き込みする奴がなにを言っても信用できない言い逃げだわな。

    で、まあ、おれには、93が不動産業者全般に偏見であるように、114も無料仲介全般に偏見だとしか見えんね。無料仲介でも、立派に客と取引先のことをきちんと考えてる奴はいるにはいるよ。

    無料仲介は、ビジネスの観点からみれば、今まで売主を抱き込むことでイニシアチブを握っている大手や地場の老舗に対して、新興が買主を囲い込むことでイニシアチブをとろうとするアンチテーゼなスタイルなだけだわな。
    ビジネスなんだから、法やモラルに逸脱してなきゃなにやったってOKだろ。
    不動産業者がいかに無料仲介を嫌っているかを見ると、老害が若手を踏みにじる行為によく似てると思う。

  30. 116 不動産業者だが

    >>115

    無料仲介でも、立派に客と取引先のことをきちんと考えてる奴はいるにはいるよ。
    >>81 に同じこと書いてます。

    法やモラルに逸脱してなきゃ

    抜き(お客さんを取る行為)行為も多いですしって書いてます。
    だから嫌われるのであって単純にお客さんがこういうサイトを見つけたのですがや
    こういう(無料)業者がいるのですが御社はどうですかと言われるのはしょうがいないと思ってます。

    ただ同じ物件をとる行為や契約がセットされてる状態に契約自体を壊そうとするからモラルがない。
    そこらへんを守ってたらここまで批判しませんよ。


    偏見がないとは言い切れないかもしれませんが。

  31. 117 匿名さん

    抜きとか、無料仲介じゃなくても普通にやってるわ。
    なに、こいつド素人だろ。

  32. 118 匿名さん

    おいおい、無料仲介が嫌われているのは、既存スタイルでの既得権益が守られないからだと正直に言いなよ。
    無料仲介に限って抜きが多いとか、どこにそんなソースあるんだよ。それをいったら新興不動産業者全般に抜きは多いだろ。
    まさに老害脳な発言の嵐だな。ソースなく謂われのないレッテル貼りだけで自己正当化。そのくせ他人のレッテル貼りには堂々と異を唱える。
    やっぱり不動産業者全般に、自己正当化の行為や思考ばかりで客のことなんかこれっぽっちも考えてないわ。

  33. 119 匿名さん

    114は客のことを考えて、っていうけど、じゃあ、両手で決まりそうな時、例えば買主が指値で5000万円ならギリギリ買える、売主が5200万円以下なら残債残るので売れない、っていうとき、両者の間とって、5100万円にして、差額の100万円をそれぞれに仲介がキャッシュバックする、とかしてるとでもいうの?
    そうでないと、買主に有利なことは売主に不利なことになるんだから、両者から仲介料をとるなら、両者に利益をはからなくちゃおかしいだろ。
    でも、そういうことをしてたら、それは無料仲介業者と同じ行為になるじゃないか。
    逆説的にいえば、少なくともそういうケースは、無料仲介業者の行為が客のことを考えてる行為だ、ってことになる。その矛盾はどう思ってんの?

  34. 120 匿名さん

    仲介料を吐き出して話をまとめるなんてよくある話じゃん。逆にこのケースは両手業者じゃないと難しいでしょ。

  35. 121 匿名さん

    >118
    >それをいったら新興不動産業者全般に抜きは多いだろ。
    ソースは?

  36. 122 匿名さん

    >120
    そうやって両手で仲介手数料を割り引くのが、いわゆる無料仲介業者のビジネス手法だってこと。それを目の敵にするほうがおかしいだろ、って言いたいだけ。

    >121
    「それをいうなら」=「ソースなしでいいなら」ってことだわ。確固たる反論したきゃ、そっちがソースだしてくれ。出せないなら、お互い妄想レベルで好きなこと言い合ってるだけってこと。

  37. 123 匿名さん

    >114
    >無料になる物件を紹介してる → 選択肢が減る → 本当にお客さんにとって良いのか?

    違う。
    「インターネットで欲しい物件を見つけた」→「複数業者が扱っている。レインズに登録あり、誰でも仲介できる」→「だったら無料仲介業者に問い合わせよう」
    という流れで依頼が来るのが無料仲介です。
    リノベマンションとか、業販に流れた物件とか、新築建売とか。
    まあ、そのくらい知っててイチャモンつけているのでしょうけど。

    >お金に走る営業は潰れるからです。
    >手数料無料は、お金至上主義・誠意がないと私は正直思ってます。

    その理論だと、無料仲介業者は早晩潰れるんだから、ほっとけばいいじゃん。
    ちなみに、不動産仲介業者全般、お金至上主義で誠意ないけどねw

  38. 124 匿名さん

    商売なんだから、無料と言ったって本当は無料じゃないよね。
    別のところで回収しているだけのこと。
    「無料」という用語は単なる販促ツールなんだから、。

  39. 125 某業者

    経費を考えたら仲手無料じゃ企業が存続しません。
    不動産業は100人のお客さんに無料サービス(案内・紹介・物件調査など)を提供してその中の1~2割が成約になる商売です。その成約で得た売上から莫大な広告費や人件費をまかないます。普通に考えたら不動産仲介業を主業にしていて仲手無料で営業してたら赤字続きで5年ぐらいで倒産します。実際無料業者で資金力が無い場合は5年程度で消えていきます。ただ消えるころにまた新しい無料業者が出てきます。

    無料で継続できてる会社は主業を他に持ってます。不動産が副業の会社を専門家と呼べるかどうか怪しいです。

    財閥系の大手不動産会社は仲介手数料値引きはしません。それが正当報酬額だからです。

    仲手無料業者で買うなら売主を調べて直接取引の方がよっぽど安全です。責任追求出来ない業者に無駄なお金を払って買うなんてお金をドブに捨ててるようなもんですよ。

    あと5年もしたら不動産仲介を主業にしてる会社は大手財閥系以外いなくなると思います。新築は売主が直接販売となり、中古は財閥系の仲介で買う公図になりますね。

    という訳で購入時のことだけ考えるなら無料業者にお金を少し恵んであげて買っても良いんじゃないですか?ちなみに業者間では無料業者は「乞食業者」と呼ばれてます。

    個々の営業マンの能力も非常に低いのが無料業者です。だってお客さんが見つけてきたのをハイエナみたいに無料ではんこ押すだけですから、バカでも出来ますね。

    無料業者とは取引しない売主もいます。原価300円の商品を200円で売る業者みたいなもんです。業会をダメにして仲介業者を減らされて、売主は自社で営業を抱えて売るリスクを背負わされてます。

  40. 126 某無料業者

    企業には経費は付き物で、不動産業はの成約は1~2割です。
    これは、手数料無料でも変わりません。

    そして、上の人が言うとおり、いままでの仲介会社のビジネスモデルでは、莫大な広告費や人件費が必要でした。

    しかし、仲介手数料無料は、「莫大な広告費や人件費」の部分にメスを入れます。
    たとえて言うなら、仲介手数料無料の業者は「売り物件求むのチラシ」を、地域の迷惑を省みないで延々と投函し続けることはありません。


    この5、6年で急速に増えた無料業者ですが、最近では免許番号が加算されるところも出てきています。
    一方で、有料の業者でも、5年程度で消えるところはたくさんあります。
    私としては、消える会社は、会社としての才覚や業務に需要がないからではと、推測しています。
    つまり、無料だから5年程度で消えるということではありません。


    財閥系の大手不動産会社は仲介手数料値引きはしないのはその通りですね。
    日本の宅地建物取引業法で認められた正当報酬額です。日本の常識では正しいです。

    ただ、ところ変われば常識も変わるものです。

    たとえばアメリカ合衆国では個人間の売買でも、買主は仲介手数料無料です。
    日本の仲介手数料無料のビジネスモデルに似ています。

    しかし、それでも十分に、モラルに反することなく、買主のエージェント行為を行っています。
    プロ対プロの仕事ができるので、一般消費者の保護に仕事を注力できるのだそうです。
    さらに、日本の宅地建物取引主任者よりも、ステータスは上でいることができます。

    もし知らなかったならすいませんが、そういう世界もあることも合わせて伝えないといけません。
    消費者に正しい判断を求めることはできません。

    有料でも無料でも、自分の稼ぎと業界の品位と不動産業の盛り上がりに向けて、一緒に頑張っていこうではありませんか、などと思ってしまいます。


    ところで、責任追求出来ない業者がいるのはたしかに私も感じます。
    大手中堅との共同仲介では、重説を起案する主導権を先方に委譲することもあります。
    しかし、「ずいぶん甘い重説だな」と、内心驚くことがあります。

    法定の範囲内でしか、重説を書いていないのです。
    そんな甘い重説を書く業者になら、たしかに払うお金は無駄かもしれません。

    よくわかりませんが、「バカでもできる」ほど、仲介業は甘いものではないように思います。

    手数料があってもなくても、お客さんの要望は千差万別。
    つまり、重説や売契に落とし込まなければならない作業も、千差万別となります。
    少なくとも小生は、お客さんの個性や意向、要望などを踏まえて、エスクローのアレンジを行っています。

    他の業者は知りませんので、質の低い無料業者は大勢いるかもしれません。有料業者でも、さほど質が高くない業者も大勢いるもんだなと感じます。


    最後に、「御社内の広告(サイトなど)で無料の表示はやめてくれ」と言う売主はいます。
    売主さんいわく、「やりづらいから」と売主さんに文句を言いに、手数料が有料の業者さんが来るのだそうです。
    間に挟まれる売主さんは、面倒ですからとりあえず、「やめてくれ」と言いに連絡をくれるわけです。

    しかし、無料理由に取引しないという売主はいません。
    正当な顧客紹介であれば、拒む理由はありません。

  41. 127 不動産業者さん

    仲介手数料無料業者を利用するくらいなら、売主と直取引した方がいい。

    間に馬鹿な仲介を挟むとかえって話がおかしくなる。

    売主業者の間で、手数料無料業者と取引しないところも着実に増えてるのが現実。

    それと、手数料無料業者を利用するなら、終始そこに世話してもらうこと。

    正規手数料業者から情報だけならまだしも、案内も資金計画もしてもらっといて、
    いざ購入となってから無料業者に持ち込む節操の無い客は迷惑なことこの上ない。

    場合によってはイタズラ対象になって、買ったはいいが気持ちよく住めなかったりするわけだよ。

    耳を疑うようなイタズラする奴もいっぱいいるんだよ、この業界は・・・。昔よりはよくなってきているけれどな。

  42. 128 不動産業者さん

    >>126
    無料でやることに意義を感じているなら、それで突き進んだらいいと思うよ。

    俺は絶対に嫌だね。

    なんでもらえるものを初めから半額にしなきゃらならないわけ?

    単純計算で、売上目標を達成するのに倍の契約数が必要になるのに。

    その分だけ客との人間関係も希薄にならざるを得ないよね?

    俺も貴方と同じように、この仕事に誇りをもっているけれど、
    「自分を安売りしよう」なんて思わないなぁ。

    正規手数料業者でも無料業者でも言えることだが、最後に問われるのは「人間関係」だろ?

    仲介手数料無料業者から紹介された物件を、
    「これ、御社でも扱えませんか?手数料無料で・・・」と聞いてくるお客様はいっぱいいるよ。

    この場合は、こっちとしても案内もしてないし、じゃあ無料でやりましょう、と言いやすいよねw

    そういう流れで手数料無料にすることはけっこうあるわけよ。

    なんで初めから「手数料無料です」とアピールすることの意味は、と問われれば、
    「サービスに自信がないから」「安売りしないと選んでもらえない自分だから」に帰結するよな。

    仲介手数料無料!どーぞ、どーぞ。w
    無料をうたってるのに、有料業者に喰われちゃうという間抜けぶりは最高に笑える。

    5年ともたない無料業者の方が圧倒的に多いのが現実だよ。
    そういうヤツは有料業者でやっても同じなの。

    だから免許更新できる実力のある無料業者は、かなり自虐的で自尊心のないようにしか見えないね。

  43. 129 不動産業者さん

    >>126
    それからさ。

    アメリカの買主手数料無料ってのは、売主から6%以上もらうからだからな?w

    そうやって大切な部分を隠して、自分の都合に合わせて利用するのやめろよみっともないから。

    え?知らなかった?w

    大丈夫かー?年越せるか―?w

  44. 130 匿名

    俺、建売屋だけど無料業者とは取引しないよ。
    あっ、うちの払う手数料を無料にしてくれるなら付き合うけどね。
    あと、客から直接取引求められることもあるけど、必ず仲介業者さんを通してと突っぱねます。

  45. 131 不動産業者さん [男性 30代]

    仲介手数料無料業者で勤務中。
    130 仲手無料業者と取引しないとか言ってるやつ馬鹿すぎ。どーせ満額で申し込み入ったら受けるんでしょ。
    129 仲介手数料は買主からとらないと言ってるだけで金額は論点ではない。
    そもそも大手でも、中小の両手業者もまともに業務出来る奴は少ないよ。
    そもそも両手業者の中小企業の営業なんて、勉強する前にステカン貼ってこいポスティングしてこいでまともな営業ができる訳がない。
    変なローンなんか組まされねーよ、都市銀行全部持ち込めるし、金利優遇だって大手不動産業者と同じぐらい受けてるよ。
    他の銀行だって使えるし、両手業者はホント嘘ばっかつくよな。
    両手業者なんて決済の時に売主からこっそり手数料もらってんだろうがよ。
    契約件数が多い分、常に調査を行うので1か月に1本しか売らないような両手業者なんかよりよっぽど調査してるから知ってるよ。
    両手業の経験の半分以上はポスティング、ステカン、無駄な追電だろ。

  46. 132 [男性 40代]

    分かりやすく言えば、八百屋さんの前でキャベツを買おうか悩んでいるお客さんに声をかけて「私に言ってくれれば万引きしてきて半額以下で売りますよ」ってのが無料業者。犯罪スレスレの商売です。

    まともな業者は仲介をやめて自社分譲に切り替えてます。

    あなたが検討している物件はどこで見つけましたか?

    他社がお金をかけて広告掲載しているサイトで写真や間取りを見て選んでませんか?

    他の会社が高い広告費を払って掲載してる物件を万引きしてるようなもんです。

    まあ、あと5年もすればクズみたいな無料業者は淘汰されて、仲介は大手財閥系業者しかやらなくなるでしょう。

  47. 133 不動産業者さん [男性 40代]

    クズの犯罪業者を選ぶ客も同じ穴のムジナですね。
    万引きしてもらった方が安いからってのと同じ理由でクズ業者を選ぶ
    損をする八百屋さんのことは考えない
    一生に一度のマイホームをそんな感じで買って得したなぁ〜って喜んで下さい。

  48. 134 [男性 40代]

    当社は他社の広告は一切利用せず、自社広告だけでお客様の為に手数料無料で頑張ってますってクリーンな業者はいるか?

    いたらボランティア企業だけどな

    結局、他社の広告を利用《万引き》しないと成り立たないのが無料業者

    自社広告だけで事業を成り立たせて他社の広告を盗まなければ企業努力だから無料業者を認めてやる

  49. 135 不動産業者さん [男性 40代]

    仲介専門の無料業者で働いている方・経営者の方に助言です。

    仲介以外の事業が無いのであれば先は無いですよ。

    無料業者が利用する為の他社広告が利用出来ない状態になるのももうすぐです。

    大手財閥系の自社預り物件や売主直売の掲載割合が年々増加してる。
    *広告費が高いスーモなどの掲載を見れば一目瞭然

    ネットで手数料無料を検索してみてください。
    もう、無料だけでは客を引けなくなってます。
    仲介手数料無料+キャッシュバックなど更に利益率を落とさないと集客出来なくなって来てます。

    将来的には、利用できる他社広告が無くなり、自社の広告費が増加
          無料業者が掲載した物件広告を無料+キャッシュバック業者に利用される。
          無料業者はお父さん
          無料業者で働いていた社員が200~300万の貯金を使って無料+キャッシュバック業者として独立
          現在の無料業者と同じ主張を無料+キャッシュバック業者がえらそうに言う
          一律手数料10万円等のありえない業者が多数出てくる。
          
    さよ~ならぁ~ この掲示板に投稿している無料業者の皆さん・・・・・

    牛丼屋のデフレ合戦でも結果は見えてるでしょ 
    経済の先読みが出来ない無料業者さん
    デフレ合戦になったら勝つのは資金力がある会社だけですよ
    だからソニーが仲介業に算入してきたでしょ
          
          

  50. 136 不動産業者さん [男性 40代]

    これから生き残るのは、付加価値付の仲介業者だけ

    例として
    FP無料相談等昔の銀行がやっていたサービスを無料提供
    本を出版したり、TVに出演して住宅購入の無料セミナー等を開催してその参加者から集客する

    付加価値付で正規手数料をもらう

    今、仲介専門で元気なのはそんな業者さんだけですね。

    無料業者はすでに虫の息・・・

    さよ~なぁら~無料業者さんたちぃ~~~~~

  51. 137 匿名さん

    ヨドバシの広告を見て気になった商品があり、ヤマダやアマゾンなどと価格を比べて結局アマゾンで買う消費者がいたとします。こころ良くは思わないでしょうけれども、ヨドバシは声高に文句を言ったりしません。このように、家電においてはお客を獲得するために経費や儲けを削って安売り販売する競争が普通に行われています。
    ですから、なぜ仲介料無料の業者に対してこれ程文句を言うのか理解できません。大体、ほとんどの仲介業者が一律同じ手数料をとっている実態は実質的なカルテルであり、業界をあげての違法行為ではないかとさえ思います。全ての仲介業者は、少しでも安価な手数料で仲介できるように、経費や儲けを削る努力をもっともっと行って競い合うべきだと思います。

  52. 138 不動産業者さん [男性 40代]

    同じ商品が大量にある電化製品などではその手法は許されます。

    不動産は同じ商品が無いので、同じ事をやると犯罪スレスレになるのが分からないんですか?

    ヨドバシでしか買えない商品ではその手法は取れないでしょ

  53. 139 不動産業者さん [男性 40代]

    同じ商品が2つと無い不動産の場合、大量商品と比べて顧客に周知してもらう為に1つの商品に大して莫大な広告費用が必要です。 1万個販売するのに10万の広告費なら1個あたり10円の宣伝費ですよね。

    昔は悪い不動産業者が多く、国が規制をかけて上限を定めたんです。 ただ不動産業者を潰す訳にはいかないから維持経費・広告費等を考慮して商売が成り立つぎりぎりの上限規制ですね。

    家を売る時、現地に看板出しただけで売れますか?

    自社で広告費を負担せず、泥棒のような真似をしておいて企業努力だとか業界の悪習だとかお客様の為になどの口からでまかせのきれいごとほざいてる無料業者が嫌いなだけです。

    正直に言えば良いんですよ 自社で商品を買う資金力も莫大な広告費も無いから他社の広告を利用してお客さんに還元してますと・・・
    お客さんは得するけどあなたがその物件を知る為に見た広告を掲載している業者が損をしてますがねって

    得をする人がいれば、損をしてる人が必ずいるんです。
    株もそうですよね

  54. 140 不動産業者さん [男性 40代]

    嘘つき無料業者

    自社の集客ツールを開示してみろ。

    無料業者は基本的に他社掲載のサイトで物件を見つけて下さいって誘導してるHPだろ

    広告泥棒しますって宣言してるじゃんじゃん

    一般の方、良く考えて下さい。他社の広告費何十万・何百万を自社の利益の為に利用しますよって言ってるのが無料業者ですよ。だって自社で広告費負担したら無料じゃ潰れちゃうもんもん

    リクルートスーモなんか掲載料が100件掲載で月100万ぐらいですからね 売れるのに半年かかったら1件6万ですね。大きい商品だから半年ぐらい普通にかかりますけどね。

  55. 141 不動産業者さん [男性 40代]

    よくある無料業者の謳い文句

    ITを活用した徹底的なコスト削減や、広告費削減により手数料無料を実現してます。

    嘘ね
    本当は
    他社の広告を利用することにより、コストを人件費・事務所費のみに圧縮することで手数料無料を実現してます。

  56. 142 不動産業者さん [男性 40代]

    ついでに・・・・

    ヨドバシの広告を見てアマゾンや特価コムでの最安値購入について

    販売してる会社はその商品をお金を払って仕入れるという在庫リスクを背負ってます。

    他社より安く売るということは、無店舗・ネット販売・社員数削減などにより利益を低く設定しても商売が成り立つようにしてるんですね。これが企業努力ね。

    大量販売商品の仕入れ値は大口・小口で多少差が出るぐらいで基本ベースは一緒ですね。

    不動産仲介業の仕入れ値=広告費ですね。

    無料業者は在庫リスクも負わず、仕入れ値も払わず、盗むことに特化した専門家です。
    不動産屋では無いな

  57. 143 不動産業者さん [男性 40代]

    このスレッド主さんが検討してると言っている業者のHPを開いてみ

    一番上に「あなたが見つけた物件の一部(売主直売・大手財閥系専任物件は出来ない)が仲介手数料無料で買える」って客引きしてますね。

    自社HPだけで集客出来るシステムを開発したら、ポータルサイトへ掲載するより高額な費用が必要です。

    要するに「手数料無料」で検索してもらう為だけの広告ですね。


  58. 144 不動産業者さん [男性 40代]

    あ! スレ主さんが検討中で出してるHP 一社は見れなくなってる 企業努力でつぶれたか?

  59. 145 不動産業者さん [男性 40代]

    だからね

    利用する広告を掲載するのが、売主直売と専任財閥系のみになったら、お客さんは無料業者を使う意味が無くなるんですよ。

    資金力がある仲介屋がみんな自社分譲に切り替えてきたら、無料業者の末路は見えてきますね。

    そうなったら、あとは無料+売主からもらう手数料をキャッシュバックしか生き残る道は無くなるけど、いつ潰れるか分からない無料業者を間に入れるよりは自社分譲出来る資金力のある売主と直接取引した方が安全ですよね。

    直売なら購入後の不具合対応やメンテナンスもしっかりやってくれますが、無料業者を間に入れると何かあっても物件の事を全く把握していない無料業者経由で売主と交渉してもらうしかないからろくなことは無いでしょう。

    売主は仲介が入っている以上、仲介業者経由でお願いしますって逃げますからね。

  60. 146 不動産業者さん [男性 40代]

    ちなみに無料業者は資金力が無い事を隠す為によく以下を前面に出してます。

    当社での取引は最大5,000万円まで保証

    これって一般の人は分かりませんが「宅地建物取引主任者賠償責任保険」ってのに入ってるだけ
    年間保険料たった5,000円ね
    もちろん保険だから、全額保証される訳じゃないしお客を保護するものではありません。
    無料業者自身を保護する保険を、お客様への保証だと誤認させるような文章で嘘をついてるんですね。

  61. 147 不動産業者さん [男性 40代]

    あとね、あとね

    レインズが課金制になるのも無料業者のせいかもしれませんね。

    自動検索システムでエンドユーザーに自社HPからレインズで物件検索をさせたことでレインズのシステムに負荷がかかり、システム再開発など費用がかさんだことやそういう悪さをする無料業者を排除する為に課金制が導入されますね。

    本当、迷惑 くず

    大手財閥系仲介会社なんか、無料業者が淘汰されるのが分かってるから今じゃ争おうともしてないですね。

    6時、7時には営業が退社して電話が留守電になってますもんね。

    まだかな 淘汰

  62. 148 匿名さん

    都内某湾岸大規模タワーマンションの現在の住居を中古で購入するとき、売り主が起用していたのが、仲介料無料を売りにするアローズさんでした。もともと適正相場での売り出し価格でしたが、売り主さんに無料となる手数料分の値引きを掛け合っていただき、その分安く買えることができたので、買い主である当方にとっても大変良いディールとなりました。

    同時に進めていた、私の所有物件(同じタワーマンション内)の売却は、既にデベ系仲介会社と専任契約を結んでいましたが、2か月経っても成果が芳しくなかったため、上記のアローズさんに切り替えたところ、ほどなくして希望値でスムースに売却することができました。

    アローズさんは、オープンハウスやビラ撒き等、デベ系に劣らずしっかり売却活動をしてくれますし、営業マンの方々も信頼できる方々でした。

    中古マンションの売買はこれまで何度か経験ありますが、大手デベ系仲介会社に専任で任せるのが一番マヌケですね。両手狙いで他社からの照会は適当にあしらわれます。(他者を使えば簡単にウラを取れるのに、『そんなことはしていません、照会があった時たまたま不在で回答できませんでした』と、平気でうそをつきます)

    一方、複数業者への一般媒介なら、業者間で早い者勝ちの競争原理が働くので、握られる可能性はないと思います。それにしても、「3%+6万円」はあくまで法令上の上限値であって、値引き交渉は必須でしょう。大手の一般媒介でも、皆さん「他社も受けたなら」と、2%程度までの値引きには快く応じてくれました。

    http://www.arrows-real.co.jp/

    誤解を招きかねない投稿となりましたが、これはアローズさんによる自作自演ではありません。上記のとおり、大変お世話になったので、その恩返し程度です。

    これからマンションの売却を検討されている方に、少しでも参考となればと書きました。
    業界素人による駄文、失礼いたしました。

  63. 149 匿名さん

    連投している不動産業者さん[男性40代]は、自分とこが淘汰されて潰れそうそうなんで、ここで憂さ晴らしでもしてんでしょう。だって!かなりヒマしてそうだもの~笑笑笑

  64. 150 不動産業者さん [男性 40代]

    そう、無料で売れて良かったね!

    最初の価格設定が高くて売れなかったんでは?

    無料業者さんに依頼した時も同じ価格ですか?同じ価格で販売してればどこの仲介屋に任せても売れますけどね。

    逆に大手で売れなかった高い価格設定で売ってくれたってことは、無料業者さんが購入者に損をさせたんですね。

    素晴らしいビジネスモデルだ

  65. 151 不動産業者さん [男性 40代]

    買取に特化したから、暇なのは事実 仲介みたいに件数やらないでも良いし、営業マンも広告費もいらないからね。

    無料業者が必死に売ってくるよ

    重説・売契は作らせないけどね・・・怖いから

    まぁー暇なのよ。特に今日はね だから暇つぶしで書き込み

  66. 152 不動産業者さん [男性 40代]

    ちなみに

    何で一般の人に不動産の適正価格が分かるんでしょうね。

    無料業者さん

  67. 153 不動産業者さん [男性 40代]

    あと、一般の人はデベロッパーをデペとは略しませんよ~ 無料業者さん

  68. 154 [男性 40代]

    手数料6ぱー出しにしてやれば、相場より高値で出しても無料業者がすぐ売ってくるよ。
    d( ̄  ̄)

  69. 155 匿名さん

    >150

    148です。さすがプロですね。
    おっしゃるとおり、無料業者さんに依頼した時の売り出し価格は、仲介手数料が浮く分、安く設定させていただきました。すなわち、もともと大手に出していた時の「希望値」と私の手取りは変わりませんでした。
    一方、買い手はその分安く買えるため、結果的にスムースに売買が成立したのだと思います。

    したがって、大手が設定した手数料水準よりも安い手数料で売買をスムースに仲介・成約してくれたってことは、仲介業者はもちろん、売り手や買い手にとってもメリットのある、3者Win-Winの「素晴らしいビジネスモデル」だといえます。(結論は150さんと同じですね。。。。)

  70. 156 不動産業者さん [男性 40代]

    アローズさんってのは、仲介だけで食ってる会社じゃ無さそうですから無料は顧客サービスの一環かも知れませんね。

    マンションデペからの販売代理とかやってるから、そのうち自社でマンション分譲するんでしょうね。

    デペからの販売代理だから売り切りでデペ側からある程度もらえる約束なのでしょう。
    それで順調に売上を伸ばしてるのでは?

    まあデペからは一定期間での売り切りを約束させられるんだと思いますが・・・

    社長がモリモト出身のようですから、つながりで引っ張ってくるんでしょうね。

    でも無料業者は嫌い

  71. 157 匿名さん

    >何で一般の人に不動産の適正価格が分かるんでしょうね。
    自宅の適正相場も知らずに不動産を売りに出す人のほうがどうかと思いますがね。

    仲介業者の店頭に出向けば、いくらでも成約価格のリストくらい見せてくれるでしょ。
    それと、デベなんて単語、この掲示板見てれば、もう普通名詞でしょ。

    ちなみに私は金融関係です。手数料無料業者さんとは、その後何の利害関係もないので、あしからず。。。。

  72. 158 不動産業者さん [男性 40代]

    それは大変失礼いたしました。

    暇つぶしで噛み付いてるだけなんで気にしないで下さい。

  73. 159 不動産業者さん [男性 40代]

    まあ、金融機関は関連会社に必ず不動産屋を持ってますからね。

    そして相続案件や相場より割安で出せる物件は優先的に関連会社に出しますからね。

    ある意味、完全な両手不動産業者が金融機関かも知れませんね。

  74. 160 不動産業者さん [男性 40代]

    金融機関・弁護士からの案件はむちゃくちゃ安くて再販は儲かるけど、不動産屋がびっくりするぐらいの報酬を持っていく時がありますからね。

    まあ払った報酬を含めても割安な仕入れになるんで喜んで払いますけどね。

    要するに安く買ったり、高く売る為には手数料をけちらないことですね。

    だって誰でも買うような安い物件は手数料をくれる人に売りますよね。
    逆に中々売れない高い物件でもたくさん手数料をもらえるなら広範囲に広告出来ますよね、かけられる広告費が違いますから

    マンション販売代理もそうですよね、必ず自社に手数料が入る算段があるからモデルルーム建てたりカラーの高い折込入れますもんね。

  75. 161 匿名さん

    うちのグループにも不動産仲介会社(某信託系)ありますが、グループ内取引に安住し、社員も銀行OBが多くて覇気がなく、全然使い物になりませんので、ご安心ください。
    それより、最近元気を取り戻したソニーが不動産仲介に乗り出し、ヤフーと組んで、価格破壊を仕掛けてきているようで、こちらの方が、既存業界からしたらよっぽど脅威になるのでは。。。。

  76. 162 不動産業者さん [男性 40代]

    建売屋さんが決算期に大幅値引きして、原価を割り込んでるようなお買い得物件は誰が見ても安いから手数料をちゃんと払ってくれるお客さんに紹介しますよね。

    大幅値引きしてますから、少しでも価格交渉すると売りから手数料もらえないし足の早そうな割安物件は無料業者さんは紹介からはぶいちゃいますよね。無料に食いつくお客さんですから必ず価格交渉してくるもんね。

    だから危険な物件は安いと分かってても紹介しません。

  77. 163 匿名さん

    ちなみに、新築マンションを買うとき、グループの不動産会社から紹介状を書いてもらうと、どこのデベでも0.5%まけてくれるシステムがあります。それくらいです。グループの不動産会社のメリットは。

  78. 164 不動産業者さん [男性 40代]

    ソニーは他の無料業者とは少し違いますよね。

    顧客が求める作業に応じて、もらう金額を設定してるみたいですね。

    昔の仲介業者がやってたフルサービスを希望すると結局正規手数料に近い金額になるようですね。

    資金力と顧客が望むサービスだけ提供ってので伸びるでしょうね。

    他の無料業者はだめ、同じサービスをやってますって嘘つくから。

    件数増やして同じサービスを維持したら完全なブラック企業ですよ。社員は寝る時間もないような

  79. 165 不動産業者さん [男性 40代]

    あ!そう言えばおうちダイレクトの査定額は全くあてになりませんよ。

    うちの売り物を試しに査定してみたら、実勢価格と2,000万ぐらい差がありました。

    あんな高い査定出されたら所有者は「あら!家は意外と高く売れるのね」って感じで安く売らなくなるから買取業者が買えなくなっちゃいますね。

    迷惑だ

  80. 166 不動産業者さん [男性 40代]

    ソニーは家じゃなくて ウォークマンを売ってろ
    迷惑だ

  81. 167 匿名さん

    あの~、おっしゃることはよくわかります。私も、勤め先の金融機関で、仕事として取り組むディールは、無駄と知りつつ大手法律事務所等に多額のフィーを支払い、ディールの品質を担保します。何かあった時に責任を転嫁できるようにしておくには弁護士費用なんて安いものです。そもそも費用を負担するのは会社だし。
    でも、個人で不動産を売買したりするときには、そういう費用は徹底的にケチります。無駄だからです。
    仲介業者のアフターサービス能力なんて、はなから期待していないので、購入後、何か瑕疵があった場合の処理に困らぬよう、契約書の内容は事前にしっかり見ます。
    もうすこし不動産に詳しくかつ時間があれば、競売物件に手を出してもよいと考えていたくらいです。
    最近は、競売物件も業者が群がり、昔ほどおいしい物件はなくなってきたとのことですが。。。


  82. 168 不動産業者さん [男性 40代]

    ソニーは、他の無料業者みたいに他社の広告を利用しないですよね。

    まず最初に来社してもらって、希望のサービスを選んでもらい情報提供みたいな感じです。

    昔の仲介屋と同じですが、違うのは案内何件でいくらとか細かい設定があることみたいですね。

    泥棒はしてないから良いんじゃ無いですが?

    でも迷惑だ

  83. 169 不動産業者さん [男性 40代]

    あなた様がご利用されたアローズさんは、売却の手数料無料を前面に出してるので一般的な無料業者では無さそうですね。

    売り物なら必ず最後には手数料が回収出来ますから、他社の広告泥棒をしないでも預かった方が良いですもんね。

    顧客からすれば安い方が良いですもんね。

  84. 170 不動産業者さん [男性 40代]

    購入者専門の無料業者は広告泥棒

    迷惑だ

  85. 171 匿名さん

    なので、他社仲介物件を横取りするような悪質な無料業者とは異なり、こんな良心的な無料業者もありますよと、これから自宅の売却を検討されている一般の方向けにご紹介したまでです。
    ただし、アローズさんは、効率を考え、現状は都内湾岸部のタワーマンションに仲介の取り扱いを限定しているもようです。
    いすれにせよ、現状は中小規模ですが、将来は大きく化ける可能性を秘めたビジネスモデルであると、(素人ながら)みています。プライベートエクイティファンドの投資対象として最適かと。

    あと話それますが、中国の景気悪化や節税目的回避の税制変更等もあり、これまでプチバブルの様相を呈していた都内湾岸タワーマンションの中古相場もこれから弱含み、下手したら暴落に向かう可能性があるとみています。

    新築も、都内場末の田の字型狭小物件が7千万円とか、「適正相場」をはるかに超えているのではないかと思います。

    中古も新築も、都内マンション相場は当面調整が妥当かと。。。。

  86. 172 匿名さん

    補足です。
    良心的な=自社で専任契約を取り、こつこつ販売活動を行う

  87. 173 ご近所の奥さま [男性 40代]

    売りの専任なら、無料でも成立しますね。
    でも5年後には自社分譲に切り替えちゃいそうですけど……

    ソニーはウォークマン作ってろ

  88. 174 ご近所の奥さま [男性 40代]

    居住系の物件販売会社は危険な買い方してますよね。
    今は売れなくても家賃で利回り稼げる物件仕込まないと危険ですね。

  89. 175 不動産業者さん [男性 40代]

    先読みしてる建売屋さんも、最近は新築アパート建てて売りに出して来てますね。

    とにかく

    迷惑だ無料業者 淘汰されろ

  90. 176 匿名さん

    結局淘汰されたのは、仲介業から買い取り専門に業態変更された不動産業者さん[男性40代]だって事がよくわかりました。買い取り専門で頑張ってください!(あっ、ちなみに私は業者じゃありませんよ)

  91. 177 [男性 40代]

    何かアローズってのもインチキくさいな、***経営の業者にありがちな売上利益過剰表示っぽい……
    社員数と扱い件数割ると毎月一人の営業が3件以上の契約、決済かうそくせ

    あ!今だに母体反社の業者沢山いますからね。この業界
    それ系の見分け方、ホームページでやたら売上等を強調する、帝国データーには登録無し、社員旅行海外の写真で儲かってるアピール
    該当する業者にお気をつけ下さい。

  92. 178 [男性 40代]

    毎月一人の営業がコンスタントに契約3件、決済3件って無理じゃないかな?
    売上に対する経常利益が無料の数字じゃ無いね。
    悪さしてるな

  93. 179 [男性 40代]

    反社業者は責任取らないから強いよね。
    売りっぱなしとは正に反社業者の為にある言葉。
    クレーム言うと反社の本性出すからね

  94. 180 [男性 40代]

    本当にうっとうしい、反社系業者……
    金でなびくから、偏屈年寄り地主よりは良いけど、無駄な経費喰われるから関わりたくないな。
    たまぁ〜〜に当たっちゃうけどね

  95. 181 [男性 40代]

    見分け方追加
    所在地が港区等城南エリアまたは新宿、豊島
    気をつけなはれ

  96. 182 [男性 40代]

    売上5億で経常利益2億2千ってどんだけぼったくってる会社なんでしょうね?
    粗利益じゃ無いですからね。
    上場してるパワービルダー以上ですね。
    反社の臭いがプンプンしますね。

    触らぬ神に祟りなし

  97. 183 [男性 40代]

    一般的な建売業者の粗利益が売上の20〜30%です。30なら高収益企業かな
    粗利益から販売経費(人件費、事務所維持費、広告費等)を引いたのが経常利益ですね。
    5億で2億2千はやばいね。粗利益70%ぐらいでしょうね。
    かなりのぼったくり企業、ノウハウ教わりたい

  98. 184 [男性 40代]

    金融機関に勤めてるなら、HP見てやばさに気付けよ。
    粗利どんだけ取ってるか予想出来るでしょ?プロなんだから

  99. 185 [男性 40代]

    反社系はそんな知識の無い人間を代表にするから、儲かってるアピールでボロがでますね。

  100. 186 [男性 40代]

    皆さんネット検索してみましょう。
    不動産仲介業経常利益率平均で、無料業者が抱え込みで有名な財閥系を上回っております。

  101. 187 [男性 40代]

    ボロ儲け、バブル企業

  102. 188 [男性 40代]

    経常利益が40%越えってことは、100万で買った物を倍の200万で売ってますよ〜って公言してるような物ですね。
    金融機関に勤めてるような方がそんな業者を一押しするなんて……
    裏で金貰ってるのかな?

  103. 189 ご近所の奥さま [男性 40代]

    訂正
    倍ぐらいの売値では経常利益40%越えは難しいから、100万で買った物を500万販売ぐらいですね。

  104. 190 ご近所の奥さま [男性 40代]

    なるほど、売却物件の手数料無料で売物を集めて、無知な素人から二束三文で買い取ってボロ儲けしてるんだな。
    良いな、真似したい…… 経常利益40%越え

  105. 191 [男性 40代]

    両手取引専門のすみふが経常利益率約20% 手数料無料で同じ利益率確保なら倍の取引が必要。更に倍の利益率なら単純に3倍以上の取引が必要ですね。
    大手の3倍以上の取引なら人員が相当必要になりますね。

    あれ?でも人が増えると人件費が増加するから取引3倍じゃ追いつかないな

    ってことは5倍以上の取引が必要なのかな?

    うーん、難しい……

  106. 192 不動産業者さん [男性 40代]

    不動産代理・仲介業の平均経常利益率が約12%
    (帝国データバンク資料参照)

    すみふが自社の経常利益率を自信満々で公開しているのが分かりますね。
    平均を大きく上回る20%台ですから、言い方を変えれば1件の取引の収入が大きいってことですね。

    中小の業者は税金を払いたくないから、経費を増やしたり減価償却資産を購入したりして決算期に利益率を落としてくるので実際の経常利益率は申告よりも多くなりますね。

  107. 193 購入検討中さん [男性 30代]

    帝国データ登録情報では不動産代理仲介業と保険代理店業のみ、買い取りはしてなくて売上げは手数料がメイン       年間取引件数400件 公開従業員数15人 売上げから件数割ると一件あたりはぴったり100万

    でもね、15人の中に裏方さんが必須だから、事務、受付、経理など裏方4人として、営業が11人
    400件÷11=1人あたり年間取引件数36件ちょっとですね。
    36件÷12=月3件 決済が3件必ず必要ですね。

    でも不動産仲介業の場合、契約もしないと翌月の3件が出ないから案内、ローン付け、契約、決済を毎月3件分コンスタントに全営業がこなしてるってことになりますね。

    仲介は10人のお客さんから問い合わせがあって、その中の一人が購入してくれればかなり高い確率ですね。
    *昔はこのぐらいが普通でしたが、ネット社会になってからは確率は30分の1ぐらいに落ちてるようですね。
    *最低10人に毎月物件を紹介しながら追客して、毎週土日に3組案内して1人あたり購入まで案内を少なく見積って3回として10人で30回 その間に契約も毎月3件コンスタントにこなしてるって相当すごい

    営業マンすべてが大手仲介業者で全営業所合わせて上位の営業マン並みですね。

    すごいな営業マンは事務所寝泊まりかな

  108. 194 [男性 40代]

    契約部、ローン部が別にあれば楽勝かな。
    そうすると4人は取られるから、営業が7人か……

  109. 195 購入検討中さん

    手数料無料だと一人の負担が大きくなるんですね。普通に考えて両手業者さんと同じサービスは無理ですね。

    私が一番怖いのは同じマンションにどんな人が住んでるかです。

    所沢のタワーマンション火事みたいに隣の人が火事起こすような人とかだと怖いです。
    買ったら簡単に引っ越せないのですごく重要だと思います。

    変な人が住んでるマンションは絶対買いたくないです。

    仲介手数料無料の業者さんも、近隣調査とかしてくれるんでしょうか?

    やっぱり、大手の業者さんが安心なんですかね。


     

  110. 196 匿名さん

    >>195
    入居時に変な人が住んでいなくても、その後隣近所に変な人が越してくるかもしれない。
    そんな事を心配するようならな、家など買わずに賃貸の方が良いと思います。

  111. 197 [男性 40代]

    そうですね。大手でしっかり手数料払って、安心な物件を買ってください。
    目先のお金に惑わされないで下さい。

    100万払ってくれたお客さんと200万払ってくれたお客さんなら購入後の対応が変わります。だって100万で購入後まで社員が動いたら赤字になっちゃいますから

    売りっぱなし営業じゃないと手数料無料で経常利益を出すのは難しいのです。

    買った後で苦労しますよ。

    仲介屋は基本的に売った後の処理は言い訳して逃げる会社がほとんどですが、大手なら担当者・営業者が逃げようとした場合、本社へクレーム入れれば嫌々でも対応しますから。

    売り主側も中小の仲介業者よりも大手経由クレームの方が対応する確率が高いんです。

    大手からは仕入れもしてますから、ちゃんと対応しないと次の商品情報をもらえなくなるんですね。

  112. 198 キャリアウーマンさん [女性 10代]

    ははは〜!
    仲介手数料無料で検索すると、無料+キャッシュバック業者が増えてるな。
    20〜30万で数千万の責任を負うなんてやらない方が良いだろ。
    あ!責任負う気なんか無いのか

    もう仲介じゃ無くて、契約書作成代行、ローン持ち込み代行で代行会社にすれば良いのに、仲介印押さなくてすむじゃん

  113. 199 ビギナーさん

    難癖つけられて訴訟起こされるだけで大赤字だな。

    弁護士着手金で30~40万 難癖で棄却されても成功報酬でまた数十万

    無料業者さんは売主だけが責任を負うって勘違いしてるんじゃないかな。

    セットと言っていいほど、仲介会社も訴えられるんだけどなぁ~

    売主で自社販売せずに必ず仲介業者を入れる会社があるのが何でか知ってますか、何かあった時の保険として仲介業者にも責任を一部負わせるって意味があるんですよ。売主としてはキャッシュバックしようが何しようが、仲介業者に手数料を払ってて仲介してもらった証拠もあるから、責任の一部を負わせようとしますよ。

    裁判での言い分はこうでしょうね「当社も業者として十分な調査をしたつもりでしたが、万が一調査漏れがあったら困るので仲介会社さんに手数料を支払って間に入ってもらいました。」 「仲介会社には契約前に自社で再調査をするよう依頼したのですが・・・」

    本当、無料+キャッシュバックなんて よくやるよ たいしたもんだ・・・・

    一見のお客さんは半額でもリスク高くてやりたくないね

    売主も仲介が大手なら、今後の付き合いを考えて裁判も一緒に戦いましょうってなるだろうが、一見の無料業者だと買主と組むかもしれんな、「一緒に仲介さんの責任を追求しましょう、証拠は当社が準備しますからってな」


  114. 200 検討中の奥さま

    結論から言うと、無料業者なんか間にはさむ意味が無いんですよ。手数料がもったい無いなら何の責任も負わない無料業者を入れるより売主を調べて直取引した方がよっぽどマシ
    無料業者が売主から貰う手数料分安く買えますからね。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  115. 202 検討中の奥さま

    そもそも、手数料ぐらいを節約しようと思うレベルなら家を買わない方が良いね。
    背伸びしても不良債権を増やすだけ

    本当最近は無計画な客が多すぎ

    引っ越し代程度の貯金も無くて家買うなんて、本当に背伸びし過ぎ……

    計画的に貯金してからにしろ

  116. 204 匿名さん

    >そもそも、手数料ぐらいを節約しようと思うレベルなら家を買わない方が良いね。
    >背伸びしても不良債権を増やすだけ
    このご意見、的を射ているとは思います。しかし、そういう層をも相手にしなければ業界も食っていけない。そういう現実もあるのではないでしょうか?
    どうやったら業者と消費者双方にとって良くなるか、知恵を絞って真剣に考える事が必要でしょう。文句を言うだけならば誰にでもできますし、そういう態度は見ていて気分の良いものではありませんよ。

  117. 205 不動産業者さん [男性 40代]

    大手の仲介の方が何もしないよ。重説だって自分たちが逃げるための内容なの知ってる?そもそも最近の物件は売主業者が責任取るようにアフターサービスとか保証とかやっているしね。
    一番怖いのは個人が売主の場合は怖いね。平気で嘘つくので、対して調査しない大手に任せるぐらいだったら仲手安いとこで契約してホームインスペクション雇った方が利口だわ。
    大手の適当さを知っているなら絶対大手が良いなんて言わないけどな・・・。豪華な契約書ファイル欲しかったら大手で契約すれば良い。
    大体どんな人が周りに住んでいるかなんて調査できる訳ないだろ。一軒一軒ピンポンするのかよ。大手だって要約書渡して終わり。

  118. 206 不動産業者さん

    そもそも大手も共同仲介だったら分かれだしね。大手は両手をとらないと会社を維持できない構造になっているから両手でとるだけ。営業所以外に本社のスタッフの飯食わさなきゃならんからね。
    大手もめっちゃポンコツいるし、仲手無料の会社でもポンコツはいる。
    要は営業マンだと思う。しっかりやる営業はやるし、やらない営業はやらない。知識のある営業から無い営業まで様々。
    大手は買主の味方にはなりません。
    売主の味方です。

  119. 207 匿名さん

    >大手は買主の味方にはなりません。
    >売主の味方です。
    自分たちの利益優先なんだから、結局はどちらの味方でもないのと違いますか?

  120. 208 匿名

    大手は、なにに苦労しているかというと、売主の依頼をとることに苦労しています。

    売り依頼を取れば、晒していれば売れるというビジネスモデル。


    ゆえに手数料は両手とはいえ、心情的に、売主の味方になることが多い。

    「お金を払えば味方になってくれる」とお人好し(情弱)の先入観こそ、大手の思う壺なのであります。

    綺麗な言い方をすれば、ビジネスモデルにおける競争力の源泉ですね。

  121. 209 購入経験者さん

    競争社会だからだね。

    払いたい方は、仲介手数料を取る会社から買えば良いのです。

    もったいない、払いたくないと思う方は、仲介手数料無料の会社から買えば良いのです。

    同じ物件でも 同じ結果になるかもしれません。

    売り主さんは同じだと思いますよ。

  122. 210 匿名さん

    197
    仲介屋は基本的に売った後の処理は言い訳して逃げる会社がほとんどですが、大手なら担当者・営業者が逃げようとした場合、本社へクレーム入れれば嫌々でも対応しますから。
    売り主側も中小の仲介業者よりも大手経由クレームの方が対応する確率が高いんです。


    大手でも中小の仲介でも仲手無料でも重説で逃げ切れるようにしてる。手数料払ってんのに大手でも営業当人が逃げるならどこで仲介しても一緒。
    最近だと売主のサポート保証とかあるからどこで仲介しても一緒。
    そもそも売主だって買主に都庁行かれたらやるしかないでしょ。

  123. 211 評判気になるさん

    仲介手数料無料と掲げてるけれど、結局は販売価格に反映されて、その一部が仲介業者に流れるだけの事だと思います。トラブルがおきた時は、売主と仲介業者が結託して、あしらわれて客は泣寝入りという被害にあった友達います。特に無名の会社はやめた方がリスク低いと思います。

  124. 212 しがない不動産屋

    不動産屋です。

    確かに仲介手数料無料は可能です。
    物件自体は何の変りもそん色もありません。
    売主から手数料が出る物件の場合、買主さんを無料にしても売主さんにもらえるからです。

    売主さんから貰えない場合、半額とか〇〇万円とかになります。
    さすがにただで仕事しても仕方がないので。

    しかし、値引き交渉が入ったりすると、売主さんから手数料がもらえなくなったり減らされたりするので、
    無料業者は値引きに弱いです。
    その分、あなたが払いますか?
    さらに、あなたが手数料無料で、売主さんが手数料を払う形になると、
    お客さんはあなたではなく、お金を払う売主さんです。

    当然、見方やサービスに差は出ますね。
    手数料を払わないあなたはお客さんではありません。
    売主さんがお客さんです。

  125. 213 しがない不動産屋

    不動産屋です。

    確かに仲介手数料無料は可能です。
    物件自体は何の変りもそん色もありません。
    売主から手数料が出る物件の場合、買主さんを無料にしても売主さんにもらえるからです。

    売主さんから貰えない場合、半額とか〇〇万円とかになります。
    さすがにただで仕事しても仕方がないので。

    しかし、値引き交渉が入ったりすると、売主さんから手数料がもらえなくなったり減らされたりするので、
    無料業者は値引きに弱いです。
    その分、あなたが払いますか?
    さらに、あなたが手数料無料で、売主さんが手数料を払う形になると、
    お客さんはあなたではなく、お金を払う売主さんです。

    当然、見方やサービスに差は出ますね。
    手数料を払わないあなたはお客さんではありません。
    売主さんがお客さんです。

  126. 214 匿名さん

    近所で不動産屋さんが開業しました。現在仲介手数料無料だそうで、
    新規開業の不動産屋さんは、客からはチャンスかなと思いました。

    もしかして213さんはご近所さんですか?(笑)

  127. 215 しがない不動産屋

    違います。

    仲介手数料無料がチャンスだと思うなら、そうすればいいと思います。
    別にそこじゃなくても、無料の会社なんてごまんとあります。

    不動産の売買っていうのは、1件に非常に手間とコストがかかるものです。
    契約書を作るために、その物件に間違いはないか、違法なところはないか、など、役所調査を始め、様々な調査や検証を相当日数かけてします。お客さんには直接わからないでしょうけど。
    ローンの手続きもあります。
    欠陥物件なんて売ってしまったらこっちの責任になりますからね。
    それを1件1件やるのです。

    大手が無料にできない理由はそこにあります。

    まっとうな商売をしている不動産会社であれば、仲介手数料無料なんて割に合わないです。
    そのお客に契約から決済まで最低でも1ケ月は手間がかかりますから。

    でも、無料でやってやれないことはない。それならば数をこなせばいいからです。
    もしくは、何も手間をかけずに、来て契約してくれたらラッキーみたいな。
    数をこなすとかなり業務上で、はしょる部分が出てきますよね。

    どこの世界でもそうだと思いますが、安い物にはそれなりの理由があるのでしょう。

  128. 216 不動産会社経営

    ここの掲示板を見に来るエンドユーザーの多くの方が「仲介手数料無料の不動産会社は、お得そうだけど大丈夫なのか?」という疑問を持った人ばかりだと思います。

    結論から言うと、仲介手数料無料の不動産会社であれば、文字通り、諸費用を安く建売住宅を購入できます。

    また、仲介手数料を取る普通の不動産会社と同様に無事に物件の引き渡しを受けられます。

    従って、仲介手数料無料の不動産会社であっても全く問題ないと言えます。

    市場経済の競争原理ですので、仲介手数料無料の不動産会社は、単に薄利で営業しているというだけです。

    ただし、売主側から仲介手数料が出ない物件の場合は、買主側の仲介手数料を無料に出来ませんので注意が必要です。

    しかし、仲介手数料無料の不動産会は、薄利のため良い人材が集まらず、宅建取引士の資格すら持っていない人材が、主任やアドバイザーなどの肩書で営業している会社が少なくありません。

    この辺が仲介手数料無料の不動産会社が、大手に比べて下に見られる原因の一つかも知れません。

    ただし、仲介手数料を取る大手でもポンコツ営業マンも居ますので注意が必要です。

    従って、不動産取引の善し悪しの要は、仲介手数料を取る不動産会社でも取らない会社でも、担当営業マンの個人の能力にかかっています。

    会社のホームページの内容、担当とのメールや電話でのやりとり内容をよく見極めて不動産会社を選ぶことが大切だと思います。

    仲介手数料無料の不動産会社を選ぶことは、例えるなら、同じメーカーの家電を定価売りの有名デパートで買うか、安売り店で買うかの違いに似ていると思います。

    選ぶのは、消費者側の価値観次第ですね。

    長文になりましたがエンドユーザーのお役に立てれば幸いです。

  129. 217 トヨタツ

    私の会社は、売主業者です。自社で物件を購入して、その後販売しております。当然販売には広告を活用しますので、個人の方や業者が私どもの所有する物件を見れる事になりますが、個人の買主様から直接問合せが来ましたら、売主業者ですから仲介手数料を買主様から頂いておりません。仲介業者が買主様を紹介して来た場合は、その仲介業者に私ども売主業者から仲介手数料をお支払いしております。

  130. 218 通りがかりさん

    人の褌で相撲を取り仲介手数料無料を謳う業者

    ①広告宣伝はブログと自社Webサイトだけ、広告費をおさえているからなどと平気で謳うが→他社が莫大な宣伝広告費を使い、スーモやホームズ等のネット宣伝広告をしている→それを見て問い合わせをしてきて下さいと堂々と謳う。盗人猛々しいとはこの事。
    ②弁護士が契約書のチェックをするから安心と言うが→そもそも飯田産業グループ(東証一部上場 資本金100億 売上1兆円超)傘下の建築会社(アーネストワン、一建設等)が建築した新築一戸建で、買主に不利な条件を提示し、騙されるようなトラブルが生じるのは考えにくい。相手は上場企業です→それこそトラブルになると仲介料無料業者も仲介連帯責任なのである、売主が悪いなどとは口が裂けても言えません。なぜなら取引禁止になるから→ちなみに売主にも弁護士がついていて契約内容に不備がないか本社がチェックし、契約書は売主が作成している→仲介業者が書類は作りません。何に対して安心?気になる

    一見正当化した事を謳い、時代はおかしいなどと言っているが、人の褌で相撲を取っているだけ。マンションの一室で店舗も構えない不動産会社は都合が悪くなれば、いつでも夜逃げできるから安心だね。

  131. 219 匿名さん

    なんかわからないが
    凄く頭にきているという事は伝わった

  132. 220 匿名さん

    わからないのなら黙ってなさい笑 頭の良い人なら考えたらわかるよ

  133. 221 匿名さん

    仲介手数料の抜き行為は超危険。場合によっては裁判沙汰になり、裁判所が手数料の一部を支払うように命じたケースもある。安く買いたい気持ちはよくわかりますが、仲介業者に親切にしてもらったのに、抜き行為をすると、時に痛い目にあうこともある。

  134. 222 通りがかりさん

    失敗談です。先日仲介料無料業者に依頼しました。大きな仲介手数料が無料になるなら嬉しいねと、妻と話し、物件からは全くほど遠い、とある無料業者○○にお願いしました。物件はある程度決めていたので話はトントン拍子に進み、いざ契約前の重要事項説明を受けているときに見学時に聞かされていない項目がチラホラ‥ こちらでは到底我慢できる事案ではなく、契約寸前でトラブルになり、話し合いの結果キャンセルさせて頂きました。色んな方に迷惑をかけたなと反省するばかりです。無料だからといって、説明不足は不親切だし、ある程度我慢しないといけないのかもしれませんが目先の数十万のお金に目がくらみ、物件や物件回りのことを良く知らない業者にお願いするのは怖いことなんだとつくづく思い知らされました。夫婦してテンションも下がり今後家探しはいつになるか未定です。

  135. 223 通りがかりさん

    抜きはやったらダメ!無料業者の社長さん!子供でもわかることだよね。

  136. 224 手数料無料さん

    仲介手数料無料の業者はお勧めします。マンション売却に当たり、初めてのことでもあったので専門家のアドバイスやサポートが欲しかったので法定上限の仲介手数料で大手の野村不動産アーバンネットと契約をしました。
    買い手側との価格交渉は自分でやりました。
    売買契約締結後から引き渡しまでの3ヶ月は、担当営業と一切連絡が取れなくなりました。
    3ヶ月をどう進めて良いのか分からず、自分でネットで調べたり自分で銀行に問い合わせしたりしました。
    司法書士も自分は手配しようとしましたが、司法書士は、野村不動産アーバンネットと契約している人を引き渡し直前に紹介されました。
    全て自分で遣らなければならないのは、同じならば仲介手数料無料の業者をお勧めします。

  137. 225 ゼロ仲介は他人の土俵で褌を取っているようなもの

    全部が全部のゼロ仲介会社がそうじゃないでしょうが、他社への抜き行為、ないしはそれに近い事はダメでしょ!いわば、他人の土俵で褌を取るようなもの。モラルはないのか?人間として恥ずかしくないのか?という事ですね。犯罪だよ、言葉は悪いけど。まともなお客様だと御自身を思われている方は決して、共犯にならない事ですよ。

  138. 226 匿名さん

    仲介手数料とってるからってまともな仕事しない業者多いからな。
    無料の業者選んでもいいと思うよ。

  139. 227 購入経験者さん

    無料?
    半額?
    仲介手数料

    私は仲介手数料無料会社から家を購入しました。
    凄く親切で、最後までしっかりサポートしてくれましたよ!!
    会社と言うより、担当者だと私は思いますが・・・・。

  140. 228 通りがかりさん

    仲介手数料無料をうたってる会社は潰れそうな会社!笑
    仲介手数料を上限いっぱいに取る会社が
    仲介手数料を無料にしたら潰れるんだよ。仲介手数料は売主から貰えるのだから、わざわざお客様から上限いっぱいに手数料を取らなくてもいいのでは?と思うのは私だけ?かなぁ。

  141. 229 検討者さん

    仲介手数料無料のレジデンシャル不動産は良かったよ。色々丁寧だし、代表は不動産についての本出版したりテレビ出たりラジオ出たり不動産のプロフェッショナル。

    その代表が一緒に物件見て、建物診断してくれるし後日一級建築士が再度建物診断してくれる。計4回も建物診断してくれる。

    仲介手数料無料でここまでしてくれる会社他にないと思う。

  142. 230 匿名さん

    仲介無料業者のスレ見てみると、絶賛してるレスしかないのがあるから逆に疑ってしまう。
    自演臭を感じるのは俺だけかね。ゼ口システムズあたりのスレが特にひどい。

  143. 231 匿名

    ネットは基本悪評が広まるモノだからね

  144. 232 夢のマイホームさん

    私は昨年お家を買いましたが、その時に実際に問い合わせした中に仲介手数料無料とホームページに書いてある業者に問い合わせしました。

    しかしふたをあけてみれば、問い合わせるたびに仲介ゼロ円で紹介できないや、挙げ句の果てには紹介できるけど仲介手数料半額がかかるなど、ホームページにそんな事一つも書いてないのに言ってきました。
    なのでやめました。

    あと問い合わせにLINEのみしかない業者も問い合わせしたけど怪しくてやめました。
    やり取りしてると色々個人情報にかかわることや細かいローンに関わることもLINEで送るなんて、LINEに全てデータを渡してるようなものなので怖くなってやめました。

    正直仲介手数料は高くて痛い出費だと思いましたが、元々のスーモに物件掲載していた物件の不動産屋さんにそのままお願いしてよかったです。

  145. 233 匿名さん

    コメント失礼します!
    賃貸の仲介業をしております!
    売買の仲介手数料に関してはわかりませんが、賃貸の仲介手数料についてお話しします!
    僕の会社でもお客様からの仲介手数料は頂いておりません!だからといって仕事を疎かにしてはいません!
    仲介手数料がゼロにも理由があります!
    CMなどにも出てる大手不動産は広告費や、店舗も良い場所の一階に構えてることがほとんどなんで、その経費が莫大になるので仲介手数料などは貰って回収してるのがほとんどです!
    僕の会社はビルの4階にありますのでその時点で一階に店舗をかまえるのとはかなりの額の差がでます!
    後はネットで広告を出すことや、基本的には口コミや一度物件を紹介したお客様が友人などを紹介してくれて成り立っていることが大半を占めています!
    まとめると、大手は広告費、店舗の家賃などが莫大にかかるのと、僕の会社のように広告費、店舗の家賃を抑えてお客様からは仲介手数料を貰わずに、管理会社など貸主側からの仲介手数料でやっていけるのです!
    全部が全部僕の会社のようなやり方ではないと思いますが、仲介手数料を取らないからダメな会社だと言うのは違うとわかって頂けたら幸いです!

  146. 234 匿名さん

    新築戸建購入での比較ですが

    仲介手数料無料の会社と
    仲介手数料を目一杯取る会社

    どっちも買主としての手間は変わりませんでした。

    何かトラブルがあった時に無料の仲介会社は面倒を見ないとよく言われますが、仲介手数料を取る会社も結局はハウスメーカーに丸投げで面倒を見てはくれませんでした。

  147. 235 匿名さん

    230さんのコメントに反応して出てきましたよ。
    お待ちかねの 自演 です。 嘘ですw

    仲介手数料無料については賛否が別れてますね…

    年内引き渡し予定でゼロシステムズ(レジデンシャル不動産法人)さんにお世話になってます。

    229さんのおっしゃる通り、とても丁寧で信頼のおける業者だと思います。小規模な会社だそうで、大きくするつもりも無いのだとか。

    気になるポイントを強いて挙げるなら、説明を省いたり、客に都合のいいように解釈されるような説明をする不動産屋【ではない】ので、契約時に時間がかかりますw
    また、それ故に書類や説明とかが詳しく丁寧で、隙がなくガッチリ固められてる感じ。双方言い訳ができなさそう。することも無いと思うけど。

    話してて頭の良さそう(私がこんなこと言うのも失礼ですが)な方たちなので、実はうまく誤魔化されてるのかもしれませんが…
    割りと疑り深い性格の私ですが誤魔化されてそうなポイントを発見できませんw

    関東圏で手数料無料の業者をお探しの方にはオススメです。

  148. 236 通りがかりさん

    乞食商売なんだろな、とつくづく思う。

  149. 237 自演君

    >>235
    なんだ。結局は自演って事か…

  150. 238 匿名さん

    見事に好意的なレス以外消えてた。あからさま過ぎる気がする。

  151. 239 匿名

    真実か自演か判らなくなってきた。
    食べログと同じだね。
    直接自分で確かめないと判らない。

  152. 240 匿名

    仲介手数料を取る会社の方が信頼できて良い不動産会社って事かな?

  153. 241 口コミを知りたい

    例えば三井のリハウスで仲介手数料を払って買うのと仲介手数料無料の不動産会社で買うのだと金銭面以外だと何が違うのでしょうか?

  154. 242 疑問

    自演で書いてる人や会社の悪口を書いてる人は個人を特定されないのでしょうか?

  155. 243 豊田さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  156. 244 名無しさん

    安かろう。悪かろう。
    って、言葉をご存知でしょうか?

    物件には家主からもらえるお礼金があるので
    仲介手数料を無料にできます。

    ただ、本当に良い物件などは
    お礼金を払わずとも物件は決まるので
    家主は払わないんですよ。
    家主はビジネスですからね。お金はなるべく出したくないんです。

    だから、本当に良い物件は
    仲介手数料ゼロではできないんですよ。

    あたりまえですよね?
    ボランティア違うんですから。

    頭の弱い、金にケチな人は
    そこそこの物件を
    テキトーに紹介してもらってれば良いです。

    そういう、不動産屋に行くと
    大和ハウスに住みたい!
    積水ハウスの家がいい!
    東建託は?
    リーガルマンションもいいなぁー!

    って、喚き散らかしてみてください。

    嫌がりますから。w

    だって、お礼金もらえる物件少ない物件ばっかり取り扱ってますから。
    そのかわり、中身は一流ですよ。

  157. 245 名無しさん

    244

    売買でも一緒やね

  158. 246 名無しさん

    仲介手数料ゼロは別にいいしお客さんも喜ぶと思うんだけど、集客方法が他社の出してるSUUMO見てとか有名な業者名をわざわざブログに登場させて検索にかかるようにするとか一人の人間としてどうかと思うわ。youtubeの会話聞たらそれがよく現れてて笑った。飯田の家ならオープンハウスしてる業者に「手数料ゼロの会社あるんですけど0で合わせてくれますか?」って聞けば大体してくれるやろ。

  159. 247 匿名さん

    要するに他人のふんどしで相撲取ってるってこと?
    ただ今のご時世仲介手数料ってのもどうかと思うけどね。たいした仕事してるとは思えんし。他人の物件転がして中抜きしてるだけだろ。

  160. 248 通りがかりさん

    仲介手数料無料の業者を利用する場合、客と業者の関係がイーブンに近づくと思った方がいいです。
    仲介手数料がある業者なら買主側の無理な要求にも何百万っていう仲介手数料の為に奴隷のように応じてくれるけど、仲介手数料無料の業者にそんな要求しても結局金の出処は売主側だから、本当に支払能力があるかどうかも解らない客への対応はそれなりだし、無茶な要求をする客は業者側からも煙たがられて相手にされない。
    その辺を理解して仲介手数料無料の業者と付き合っていけば問題無くスムーズに取引も進むと思いますし、最終的なサービスに大差は無いので使った方がお得だと思います。

  161. 249 匿名

    >>248
    なら無料のほうが良いですね。
    作り笑顔と嘘並べられてヘコヘコする営業マンには正直ウンザリです。

  162. 250 坪単価比較中さん

    たしかに。なら無料の方がいい。わかりやすい。

    本当かウソかわからない営業トークで、意味不明な費用もあわせて請求されるのなら、無料の方がわかりやすい。

  163. 251 匿名さん

    仲介手数料無料の効果を最大限に活用するなら
    値段交渉しても下がらない物件を選ぶべきです。
    何故かを説明できる仲介手数料無料業者なら信頼できます。

  164. 252 匿名

    私はえらい被害にあいました。
    他の方のスレにもあるように、所詮は安かろう悪かろうです。
    もっともネットの書き込みをすべて真に受けるのもよくありませんが。

  165. 253 匿名さん

    本当に安かろう悪かろうです。仲介手数料無料or半額業者は絶対にやめた方がいい。

  166. 254 マンコミュファンさん

    >>252 匿名さん
    具体的に何があったか書いてくれないとわかりません。

  167. 255 マンコミュファンさん

    >>253 匿名さん

    どうして?

  168. 256 名無しさん

    池田市の仲介手数料無料の会社とやりとりしてるけど、かなりいい感じです。仲介手数料払うのバカらしいよね。

  169. 257 販売関係者さん

    私も仲介料無料の所に行きました。ただ仲介料の掛かる不動産屋さんにも行きましたが、仲介料の掛かる不動産屋さんの方が物件や地域の事などやはり詳しく物件価格の交渉もたけていると感じたので確かに高い出費ですが仲介料の掛かる不動産屋で買いました。
    ママ友の中には無料の所で買った方もいますが契約後にトラブルがあったようです。
    (スケジュールの組み方など)。やはり安さで勝負の会社は安心できないと思います。
    高い買い物なので購入後も相談出来る不動産屋さんを探されることをお勧めします。

  170. 258 検討板ユーザーさん

    >>257 販売関係者さん
    そりゃ販売関係者からしたら両手取引できなくなりから煙たいよね
    買主側からしたら瑕疵保証さえつけばあとはどうでもいいし
    正直馬鹿みたいに丁寧な不動産屋からご丁寧に提示された物件を精査したら液状化のリスクが高くてそれ以来不動産屋の言うことは信じないようにしてる

  171. 259 匿名

    roomaxってとこはLINEの返信全く来ない

  172. 260 匿名さん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  173. 261 マンション掲示板さん

    最初に仲介料無料の所にいきましたが

    担当の相性があわない。
    ギラギラしてるというか、圧が強いというか
    質問しても的外れな答えだったり。
    購入後もわからない事、メンテナンス等の質問も頼れる会社・担当がよかったから残念

    あとは郊外も視野にいれてるのでオープンハウス等まわるのに
    車移動な地域希望だったから
    手数料払っても普通の不動産屋で良かった

  174. 262 名無しさん

    roomaxさんで物件を紹介してもらったが
    やっぱり仲介手数料かかっても大手でしっかり接客出来る所で物件を探した方が良いと思いました。
    確かに初期費用はなるべく安くしてもらえるし
    LINEでのやりとりだけで内見も出来るから
    コロナ渦の中だと助かる!だけど、段取りが悪いのが気になりました。
    手数料=丁寧に接客してもらう。
    そぉ考えると手数料もそれなりと思える。

  175. 263 口コミ知りたいさん

    もともと、仲介手数料は家賃の半分。それ以上借主から承諾なしに支払わせるのは違法らしいです。

  176. 264 名無しさん

    最大の仲介手数料は賃貸なら家賃1ヶ月分、売買なら3%+6万円を片方(借主貸主売主買主)からしか貰えない、それ以上は違法
    売買仲介で無料はオススメしないですよ、タダでフルサービスとかあり得ないです、何かしら手抜きされてトラブルで泣きを見ることになります(売主物件で無料なのは良いと思います)

  177. 265 匿名さん

    zero●m(ゼロ●ム)はSNSマーケティングを完全に失敗しているうえ、レビューが無い理由も分かりました。
    持ち込みの賃貸情報複数件のうち一部を選考から外すと伝えたら「忙しいのに二度手間になる」と文句を言われました。
    初回質問で大量の質問投げてきて全回答したうえで相談しているのに、1件も新規提案すら無い状態でこの一言。問い合わせしただけこちらこそ2度手間でした。
    この対応だから成約率が低く無駄に煩雑だと感じているのでしょう。

  178. 266 通りがかりさん

    胡散臭いYouTuber

  179. 268 買い替え検討中さん

    不動産業者免許も有り、宅建士でもありますが、正規料金の仲手を支払いました。

    賃貸は仲手を重視して検討した方がいいと思いますが、売買とくに売る場合は要注意です。現在契約不適合責任(以前の瑕疵担保責任)の条項がありますが、これに精通している業者、弁護士はなかなかおりません。

    業者は、以前の瑕疵担保を基準に考えて定型文に沿った契約書ドラフトを提示するはずですが、絶対にこのドラフト通りにしないことです。後になり損害賠償責任が発生することになります。

    私は自身で調べ、訴訟リスクをできる限り減らすために別紙特約条項を設け契約に至りました。私側の業者も大手、相手側の業者も大手でしたが、契約不適合責任についてはほぼ無知でしたので、結果的には私側の業者に教育する形になりましたが、人間的に良い方でしたので満額支払いでも、後になって証人となることもあるので良かったと思っています。

    単に、安ければ良いという発想はその時には見えないリスクが潜んでいます。要注意です。

  180. 269 通りがかりさん

    ここの批判見てると、無料仲介だから〇〇してくれないとかトラブルまみれとか、それって通常の3%+6万業者でも
    充分に起こりえる事な気がするけど。

    こんな事聞いてない!とか仲介料の有無関係なしに当たり前に起こるよ?
    もちろん業者側も訴えられないように説明義務があるものはきっちり話はするけど、それ以外はよどほのお人好し営業マンでもない限り教えてくれないよ。

  181. 270 購入経験者さん

    仲介手数料無料の業者って会社として存在する意味は?
    利益ないじゃないっすか。
    って事は、その手数料をどこかに上乗せしていると考えるのが妥当ですが。

  182. 271 買い替え検討中さん

    >>270 購入経験者さん
    上乗せというより、取引の相手方から手数料もらっているだけですよ。
    ただでさえ不動産会社乱立の時代に、無料を売り文句にすることで少しでもお客を集め、通常(敢えてこの表現をしますが)の半分でもいいから利益を上げようという「薄利多売スタイル」です。
    なので、無料のところでは紹介されない物件もありますよ。
    相手方から手数料もらえない物件です。
    真剣に探している人にとってはメリットばかりじゃないので要注意です。

  183. 272 匿名さん

    本当におすすめできません。LINEのスクリーンショットを載せたいくらいメッセージの文言・態度が悪く、結局違う不動産と契約しました。

  184. 273 名無しさん

    確かに仲介手数料分安くなりましたが、担当者とのやりとりがストレスでした。
    質問した後のレスポンスが悪い、進捗も訊ねないといつまでも停滞してる。LINEのやりとりでしたが、担当者の名前もよく分からないままでした。3回同じことをお願いして、返答は全てできます、次回ご用意しておきますと言われ、最後の最後にできません。という返答。しまいにはLINEで一言の謝罪もなくスクショだけ送られてくる、という結末。
    また送られてきた契約書には書き方などの詳しい説明もなく、返信用封筒も入っていません。
    自分にある程度の知識があれば良いかもですが、何も分からなくて、仲介業者さんにおまかせする部分が大きい方は止めたほうが良いかと思います。担当者による違いも大きいです。
    急いで見つけたい、遠方などの方は絶対止めたほうが良いです。
    これなら手数料払ってもきちんとした大手さんに頼めば良かったと思います。

  185. 274 通りがかりさん

    私もzero●m(ゼロ●ム)で文句を言われました。なぜ文句を言われなければならないのか意味がわかりません。普通に質問の受答えをして進めてくれたらそれでいいのに無駄に不快感を与えてきます。

  186. 275 コミュファンさん

    審査が2週間かかっていたのでいままでより時間かかるなぁ、と思い問い合わせてみたところ、「こっちはできることやってるんだよ!何だよその態度!出るとこ出るぞ!」と言われました。録音したので消費生活センターに連絡して今後センターにデータ等を送る予定です。自営で一人だから大変なんでしょうけどヤ◯ザみたいな物言いで審査が下りたとしても住所知られるの嫌だなと感じてます。

  187. 276 マンコミュファンさん

    [広告・宣伝目的の投稿のため、削除しました。管理担当]

  188. 277 あいうえお

    ゼロ◯ーム酷すぎました。LINEのスクショをここに載せたいです。契約をする前に駐輪場と駐車場の空きがあるか確認しただけでひどい罵詈雑言を投げかけられました。あんなに人に対して酷い言葉を言える人がいるんだと思うと悲しくなります。
    社名で検索して出てくる会社のTwitterやInstagramにお子様の写真等が載っているのですが、あれだけ人から恨みを買うようなことをされていたら悪用されるのではないかと思ってしまいます。

  189. 278 物件探し中

    zeroomヤバ過ぎました!!!!頭悪いし、3つ質問すると2つしか返ってこないし、とにかく終始態度が悪くて、社会人としてありえないです。
    腹立ち過ぎて、最後ブロックしました?
    ここに同じ目に合ってる人たくさんいて安心しました?

  190. 279 マンション検討中さん

    roommaxは正直微妙だな
    質問にきちんと答えてくれないのはキツい。
    いちいち管理会社に連絡とるから返答までに時間かかったり、箇条書きで質問したのに返答忘れあるし、書類制作に1週間かかってそれを郵送からのIT重説。その間に契約内容見て判断して退去届けとか出したいから先に書類データで送れやって話。店舗型はその場ですぐ細かい契約内容の説明とかされてたはずだから仲介手数料無料ならまだわかるが、半額でこれはゴミ。あと内見時は車での送迎なしだね。

  191. 280 匿名さん

    LINEの文章が分かりにくく、
    こちらから質問しないと進捗の連絡もないので
    本当に契約が進んでいるのか不安になります。
    質問に対しての回答が的外れな事があったりと
    一つの議題に時間を要しました。
    ただ、手数料が安いのでそんなものだと思います。
    イライラせずに、気になる事だけ
    ちゃんとした返信が来るまで
    淡々と簡潔に質問し続けたらどうにかなるだろうと思い進めていました。

  192. 281 マンコミュファンさん

    新宿 ワ○○ワー 酷すぎる 
    人生で何回も引っ越ししてるがあそこまで
    最悪な対応初めてでした。コミュニュケーションが乏しすぎで言葉遣いが悪すぎる代表者。仕事もできない。 
    ドン引きでした。
    新宿で物件探している人は気をつけて。

  193. 282 匿名さん

    無料系の仲介会社利用したけど、特段問題なしだったけどな
    何回も案内してもらったが嫌な顔されなかったし無理に営業する感じもなく終始好印象でした

    まあ無料系も、一般的な仲介も大なり小なり批判はあるでしょう的な印象しか無い

  194. 283 口コミ知りたいさん

    >>265 匿名さん

    脅かされました

  195. 284 口コミ知りたいさん

    >>274 通りがかりさん

    脅かされました

  196. 285 匿名

    期待して相談に乗ってもらいましたが、お勧めしません。
    対応は悪くないですが、希望の物件はほぼ「すでに申し込みが決まっています」という回答。これは本当に決まっているのではありません。なぜなら情報元の不動産では「まだ決まっていない」状態だからです。つまり、ここの不動産にとって「何かしら不都合がある」物件に関してはそのような回答をしているのだと思います。

    普通に考えて、他の不動産屋がここに横流しするわけがないな、と考えられます。
    不動産屋は横のつながりがある分、すべての物件がここに流れていては、元もこうもありません。
    だから「都合が悪い物件」に関しては、すでに申し込まれました、という対応をするのだと思います。

    つまり、こちらの希望通りの物件を見つけるのはほぼ無理だと推測できます。

    普通に大手にお願いするのが、得策です

  197. 286 口コミ知りたいさん

    Roo使った人います?どうですか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~5980万円

1R~2LDK

34.31m2~52.93m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4540万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円・1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2・70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸