なんでも雑談「入れたくない大学 part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 入れたくない大学 part2

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-02-13 15:53:48

我が子を入れたくない大学は?

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133200/

[スレ作成日時]2011-04-09 23:22:37

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

入れたくない大学 part2

  1. 163 匿名さん

    大学とは、人間としての優劣格位証明を得るためにいくところです。

  2. 164 匿名さん

    でも就職できないんじゃ意味ねーな。

  3. 165 匿名さん

    >>164

    そうかな?
    就職できるできない、と人間としての格付けは別のものですよ。

  4. 166 匿名さん

    162さん。
    基本的にはそうなんだけど勉強・学問のためなら高いお金を払って全日制(フルタイムの学生が集まる昼間の)に行くより夜間や通信教育の大学のほうがよいと思う。 夜学や通教なら学費はリーズナブルだし「進学」か「就職」かという二者択一で選ばなくても働きながら勉強するという選択ができる。
    (もちろん実験・実習が伴うような分野となると通信教育では難しいが)

  5. 167 匿名さん

    絶対入れたくないところ
    上級生によるしごきがまかり通っている大学の学生寮や部活。

  6. 168 匿名さん

    遊び人ばっかの大学。

  7. 169 匿名さん

    >166
    夜間や通信は大学とはいわないの。
    それに単なる自己啓発としていくんだったらいいと思うけどね。
    夜間にいっても、会社での待遇が変わる訳じゃないしね。
    所詮高卒扱いのままだし。
    どうあがいても高卒は落ちこぼれ組。
    どんなあんぽんたん大学でも出てれば大卒扱いだしね。

  8. 170 匿名さん

    夜間や通信で学ぼうとする姿勢は大事です。
    頑張ってる人間の向上心はとても素晴らしい。
    企業は認めなくても、私は個人的に応援したいです。
    何も努力しない二―トなんかより、評価に値する。

  9. 171 サラリーマンさん

    週休3日さんの醜態は昨日の週休3日が羨ましいスレでどうぞ。笑

  10. 172 匿名

    レベルの低い大学しか行けないなら、専門学校の方がいいとか、よく聞いたよ。
    そのほうが、就職先もいいらしいよ。
    レベルの低い大学卒は、高卒をバカにする傾向があるようだ。

  11. 173 匿名さん

    169
    君が働きながら勉強を継続して夜間や通信で卒業を勝ち取ってからそういう見下す発言をしてね。
    卒業は難関で生半可なものではないから(卒業率低いから)

    170さん。
    おっしゃるとおり私も同感です。ただ「ニート」の問題に関しては個人の生き方が多様化しているので人様の人生についてとやかく口出しできるものではないと私は思うのです。

  12. 174 匿名さん

    働きながら夜間卒業は大変だね
    働かないけど夜間しか受からなかったとかだったらあれだけど

  13. 175 匿名さん

    あれとは何?

  14. 177 匿名さん

    ん?

  15. 178 匿名

    大学はもっと簡単に作れればいいね。
    簡単にして授業料を下げる。
    全入なんだから激安大学があってもいいね。
    3年遊んで、1年就職活動出来れば、全入時代だから入学出来れば大学はどこでもいい、学費安い方がいいね。

  16. 179 匿名さん

    日大だけには入れたくないよ。

  17. 180 匿名

    えー、日大卒の知人がいますが、一部上場企業に勤務しているし、ちなみに博識だし、人望もありますよ。

  18. 183 匿名

    入学簡単、卒業簡単なとこ。

  19. 184 匿名さん

    どんな大学でも出れば大卒。
    高卒よりいいでしょう。
    大卒であれば初任給から違うからね。
    やはり最低大学は出ていた方が人生にはプラスになるのは間違いない。

  20. 185 匿名さん


    もともと4大卒しか採用しない企業は、みな大卒だから差が存在しない。そういう企業はどこの大学でどんな生徒でも良い訳じゃない。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸