住宅なんでも質問「なぜフローリングの住宅ばかりなのか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. なぜフローリングの住宅ばかりなのか?

広告を掲載

  • 掲示板
ビギナーさん [更新日時] 2013-06-26 23:23:41

過去に賃貸・分譲マンション、戸建と住みかえてきましたが、いずれも室内は絨毯敷きで、上階の足音や物音などが気になることはありませんでした。
現在、分譲マンション住まいで全室フローリングですが、上階のうるさいこと!
フローリングは音が響くということを身をもって知りました。

このサイトでもカーペット→フローリングにして音がひどくなったという書き込みを見ます。フローリングはうるさい。なのになぜマンションで、集合住宅でフローリングなのでしょうか?
床暖房のため?コストがかからない?流行りだから?
フローリングにするメリットって何ですか?
いつからフローリングのマンションばかりになったのでしょうか。
教えてください。

やはりマンションは絨毯敷きが基本でないとダメなのではないでしょうか。

[スレ作成日時]2008-08-18 11:37:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

なぜフローリングの住宅ばかりなのか?

  1. 30 工務店勤務

    気になったので自分なりに理由をちょっと考えてみました。

    もともとアジアにおける、カーペットといえば土や石床に座るための敷物。そのため肌触りも大切。
    しかしながら欧州においては、靴音の消音・埃の舞い上がり防止・装飾であるので肌触りは重要視されない。
    ホテルの客室でカーペットが多いのは汚れても貼りかえればいいからというコスト的な理由だと考えます。

    もともと平屋で板張りにムシロを敷いて、そこに座ったり寝転がったりという生活していた日本では
    家の中では裸足という習慣もあり、欧州的な目的はあまり必要なく、畳の製造技術の方が進んでいたため
    「板張りにカーペット」ではなく「畳の上にカーペット」という装飾的な意味合いを持つ、独特の使用方法が
    生まれたのだと考えます。

    これによって、板張りは裸足で歩くという日本人の習慣はそのまま残り、カーペットは畳の上に敷くものという
    観念が生まれ、一時期流行ったカーペットのみが敷き詰められた分譲住宅や賃貸住宅は敬遠されて
    フローリングの方が需要で勝り増えていったのではと考えられます。
    さらに椅子の生活が一般化し、畳の需要も減ってきたために余計にフローリングが当たり前になってきたのでは
    ないでしょうか。

    しかしながら、長屋生活で隣戸から聞こえる音が当たり前と思ってた時代から、それが迷惑と思うような
    日本人の感覚の変化により、消音という理由でカーペット敷きが見直されてきたのかもしれません。

    そう考えると今は過渡期で、将来はカーペット敷きが主流になるかもしれませんね。

    長々と書いてしまいました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸