住宅なんでも質問「八千代市ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 八千代市ってどうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
hrhrh [更新日時] 2023-11-21 04:08:55

転勤で県外から千葉に引越すことがきまりました。
条件に合う物件は八千代市が多いので検討中です。八千代市の評判ってあまり聞かないんですが、どうなんでしょうか?
ちなみに幼稚園に通う子供も居ますので、治安や教育環境等も教えてもらえると嬉しいです。

[スレ作成日時]2007-02-07 11:14:00

最近見た物件
 
所在地:

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

八千代市ってどうですか?

  1. 38 検討板ユーザーさん

    京成本線はまぁ、歴史があるから
    東葉高速線はそんな有名じゃないよ

    [No.36~本レスは、一部テキストを削除しました。管理担当]

  2. 40 検討板ユーザーさん

    東葉高速線は新しくて豪華だと思っている
    京成本線は汚くてみんな鼻を窓で吹いてるみたい。

  3. 44 名無しさん

    [No.39~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・情報交換を阻害
    ・スレッドの趣旨に反する投稿
    ・公序良俗に反する投稿
    ・削除されたレスへの返信

  4. 45 八千代っ子

    八千代市は住んでる分には平和だし、暮らしやすいと思うのだけど、助成金系が皆無では?住宅系や子育ての助成金を探していたが、他も何一つなくて少し不安になった

  5. 46 マンション検討中さん

    八千代緑ヶ丘・八千代中央は老人に優しい街なんですか?
    子育ても終わり老後の住まいに検討してます。 
    病院・スーパー・公園のなどのほかに
    行政のサービスなどはありますか?

  6. 47 匿名さん

    京成線沿いディスられて酷いと思ったが、生まれ育った自分としても…やっぱり酷いとおもう。
    自分が住むのは良いけど、ここで子供は育てたく無い。

  7. 48 匿名さん

    >>46 マンション検討中さん

    いや、緑が丘はファミリー多いから老夫婦には合わないと思う。大和田とか勝田台あたりが良いんじゃないでしょうか。

  8. 49 名無しさん

    八千代市出身です。
    とにかく八千代ってダサい。
    習志野や船橋に合併しないかなといつも思っていました。
    認知度が低く、中途半端な田舎でそこしか住めないんだろうな的な扱いをされていました。
    今は千葉のもっと田舎の市に住んでいますが‥

  9. 50 匿名さん

    大和田はホント何にもないぞ。住宅だけだし店も駅前に少々。勝田台はまだ村上方面にかけてお店はある。逆にその何もなさが隠居するには良いかも知れんが。
    千葉北インターに出やすいのと、ゴルフ場が近いのが特徴かな。そこそこ有名だし。

  10. 51 匿名さん

    閑静で悪くないが電車が高いのがちょっとね。
    在宅多いなら悪くないだろうね

  11. 52 大谷知弘

    千葉駅は外房線内房線総武本線成田線千葉都市モノレールが走ってる八千代市の駅と比べると八千代の駅の方がしょぼすぎるだろ。

  12. 53 大谷知弘

    大宮駅は東北上越山形秋田北海道新幹線や宇都宮線高崎線埼京線川越線京浜東北線ニューシャトル東武アーバンパークラインなど八千代市の駅に比べると八千代市はしょぼい感じがします。

  13. 61 八千代中央住み

    八千代台、八千代中央、とにかく風が強くて困る。こんなに風の強いところだとは知らずに住んでしまいものすごく後悔している。

  14. 62 匿名さん

    八千代緑が丘は住みやすいですか?

  15. 63 評判気になるさん

    >>62 匿名さん

    住みやすいと思いますよ!スーパーも近くにありますし駅にはイオンがあり生活には不便していません。通勤も都心に一本で行けるので便利です。

  16. 70 管理担当

    [No.54~本レスまで、情報交換を阻害するため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  17. 71 匿名さん

    >>62
    住みの良さだけなら最強クラス
    治安も良いし、道も広い
    八千代緑が丘より治安が良い場所は日本全国見渡しても少ないと思う
    俺は25年住んでます
    ※現在高津団地在住

  18. 72 通りがかりさん

    >>48 匿名さん
    八千代市には、塗装業者や建築業者で構成されている、車の窃盗団があるといわれている。分業体制になっていて、車のキーの電波をひろう者、車のオーナーの不在日を調べる者、etc 週末の夜に大集合して出陣。近くの四街道や八街には、外人の車の解体屋がスタンバイしている。これが八千代市のメイン産業。

  19. 73 マンション掲示板さん

    最近、八千代市に引っ越してわかったのは、65才以上が50%を占める街が多いこと。歩くだけでも街に加齢臭が漂っていて、軒並み空き巣にやられている。若い夫婦でも共働きなら、気をつけた方がいい。いわゆるガラパゴス化していて、昭和の世界に住んでいる老人たちが、都会に勤めている住人を理解できず、村八分にしている。仲が悪く悪口や陰口を言われて、住みにくいことこの上ない。老人が死んだ後の住宅には、外人が引っ越してきて住んでいる。ロジスティックばかり増えて労働者の街になっている。昔の川崎みたいになるんじゃないかな

  20. 74 eマンションさん

    八千代市の車の窃盗団は有名です。つい最近も都内の吉祥寺のほうで、ベンツGクラスの脇でカチャカチャとポケットに手を入れて信号を拾っていたパイナップル頭の男が、八千代市に住んでると判明している。いまは防犯カメラのリレーで、全部バレてる。つかまるのは下の人からだが、ルフィ一味のように、上の人がどうなるのかな。新築の家に住んでイイ暮らしをしてたら、下の人たちの口にフタはできないだろうな。

最近見た物件
 
所在地:

スポンサードリンク

同じエリアの大規模物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~153.13平米

総戸数 140戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,458万円~8,548万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

シティテラス金町

東京都葛飾区新宿六丁目

6,400万円~7,600万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.35平米~75.37平米

総戸数 610戸

Brillia(ブリリア)目黒大橋

東京都目黒区大橋2丁目

5,590万円~1億9,990万円

1R~4LDK

30.74平米~86.28平米

総戸数 114戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

未定

1DK~3LDK

30.65平米~125.12平米

総戸数 807戸

リビオシティ南砂町ステーションサイト

東京都江東区南砂7丁目

3,968万円~4,088万円

1LDK

40.47平米

総戸数 361戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~115.26平米

総戸数 135戸

アトラスタワー五反田

東京都品川区西五反田二丁目

未定

1R~3LDK

30.12平米~71.02平米

総戸数 213戸

クレヴィア新宿中落合EAST/WEST

東京都新宿区中落合一丁目

8,590万円~1億790万円

1LDK+2S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.80平米~80.73平米

総戸数 57戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5,700万円台予定~6,700万円台予定

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,500万円~1億2,800万円

2LDK~3LDK

54.99平米~75.68平米

総戸数 462戸

ジオ南砂町

東京都江東区東砂七丁目

4,970万円~7,400万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.68平米~68.26平米

総戸数 348戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

3,730万円・9,680万円

1LDK・3LDK

33.33平米・74.95平米

総戸数 97戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

未定

2LDK~3LDK

58.45平米~76.24平米

総戸数 138戸