住宅なんでも質問「敷地内での喫煙ってやはり迷惑?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 敷地内での喫煙ってやはり迷惑?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2024-04-08 01:58:22
【一般スレ】マンションのタバコの煙| 全画像 関連スレ まとめ RSS

以前、マンションのベランダでのタバコの煙の投稿を読ませていただいていました。
今、戸建てで勝手口のドアの外で吸っているのですが、隣の家まで、左隣りまで、約7メートル(うちの敷地4メートル)
後ろ隣との境まで1メートル、塀からとなりのうちも1メートルはあるので、勝手口から隣の家まで4メートルはあると
思います。
一日約4,5本すっていますが、勝手口の鍵を開けるときに音が鳴るので、後ろ隣の家の犬が反応して、
ライターの火をつけると、住人のおばさんが咳を一回します。
それがいやみなのか、ただの咳なのかわかりませんが、すごく気になります。
風向きによっては臭いが行くとは思いますが、やはりまずいのですかね。。。

[スレ作成日時]2005-08-06 23:10:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

敷地内での喫煙ってやはり迷惑?

  1. 22 匿名さん

    喫煙者は言い訳に精一杯だなw
    世界共通の嫌われ者だし、ある意味かわいそ・・・・

  2. 23 匿名さん

    >20
    窓閉めて、換気扇消せって書いてあるだろ。
    そしたら、好きなだけタバコを吸っていいよ。
    副流煙も空気がきれいになるまで何度でも吸い込むんだ。
    髪や服も臭いがついて、タバコ好きはたまらなく嬉しくなると思うよ。

  3. 24 匿名さん

    庭で吸ったり、換気扇の下で吸っているヤツは、なんでそんなところで吸っているワケ?
    おかあちゃんが怖くて家じゃ吸えないのか?

  4. 25 匿名さん

    >スレ主
    分かっていると思うけど、おばさんは嫌がっているよ。
    日本人だったらそのくらいの仕草で気が付いてほしいな。

  5. 26 匿名さん

    どっちもどっちだけどな。
    俺は吸わないが、吸う人間に対しては、
    自分の家の中でで吸えないのは気の毒とこそ思うが、
    外で吸っている事に迷惑と思うことはない。
    嫌煙家でない限りは心配ないから、存分に吸いなされ。

  6. 27 匿名さん

    どうでもいいけど、度を越えたのってただのヒステリーだよな。
    無論、喫煙家はそれなりに場所等をわきまえなきゃいけないのは当然。

  7. 28 スレ主です

    皆さんいろいろスレありがとうございました。
    皆さんに嫌な思いをさせてしまいましてすいませんでした
    参考にさせていただきます。
    失礼しました

  8. 29 匿名さん

    >26
    嫌がっている人がいるのに、わざわざけしかけるな。
    おまえは、「気にすることはない」ではなくて、
    「どんどん吸え」って言ってるんだぞ。

  9. 30 匿名さん

    俺は喫煙者ではないけど、別に喫煙者は気にならんぜ。
    何故ならば、周りに喫煙者は非喫煙者に配慮をしてくれるから。

    自分のことばかり主張しあう議論に発展は無いと思うよ。
    非喫煙者は、喫煙はこうして下さいネ、
    喫煙者は、いつもありがとうネって言い合えば問題ないっしょ。
    それを喫煙そのものを否定する、喫煙権を盾にすることが問題。
    それはお互いの人格そのものを否定しあうってことだよ。
    お互いを認め合うのが大人。
    その上で、どうお互いが心地よく過ごせるかを
    話し合うことが大切なんじゃないかな?

  10. 31 匿名さん

    日本から早く喫煙者が消えることを望みます。
    JTは早く潰れてください。

  11. 32 匿名さん

    タバコなんて百害あって一利なし。
    昔から言われ続けてもなくならない・・・

    少し前に全席禁煙の居酒屋がオープンしてニュースになりましたよね。
    かなり好評みたいで。
    でも隔離されたトイレの狭さの喫煙所が設けられてたからガッカリしました。
    禁煙店と謳うなら、喫煙所なんて作るのはおかしいと思う。

  12. 33 匿名さん

    >>29
    そのとおりだ。それがどうした?
    30氏がいいこといっている。
    俺は、タバコを吸う人間に今強く言いたいのは、
    タバコの投げ捨て、人ごみでの歩きタバコを絶対しないで欲しい。
    それ以外は特に無い。あとは、自己責任で吸ってもらえばいい。

  13. 34 匿名さん

    おれも喫煙者ではないがTVとかでみる嫌煙団体の態度がいやだ。

  14. 35 匿名さん

    タバコのモラルもっともだが
    それを言うなら携帯など全般のモラルについて方って欲しい。

  15. 36 匿名さん

    >>35
    ここはタバコについて語ってるスレ。
    携帯などのモラルを語りたいなら、他のサイトを探せば?

  16. 37 匿名さん

    >30
    いいことを言っている。
    頭のいいヤツだと思う。

  17. 38 匿名さん

    >>30さんはいいこと言ってるけど
    逆切れしちゃって開き直ってる喫煙者の方が多いよ。
    周りに迷惑かけるんだから窓閉めて吸えばいいのに
    自分の家だからいいんだ!とか自己中言ってわがままばっかり。

  18. 39 匿名さん

    なぜ、家の中で吸わないのですか?
    家が汚れるからですか?
    自分以外の非喫煙者の家族の健康が心配だからですか?
    他人の健康はどうでもいいのかよ。
    他人の家は汚れていいのかよ。

    ニコチンに支配されている哀れな喫煙者。
    好きで吸ってる、自分の意志だ、なんて大嘘。

    今時ネットが使えるんなら、禁煙の仕方くらいわかるだろうよ。
    誰でも止められる。自分のためにとっとと止めろ。

  19. 40 匿名さん

    >36
    確かに喫煙者のモラルも低いですが
    全般のモラル低下が著しい中では
    禁煙について規制ができたり問題化してるので
    タバコのモラルのみは上がってると思うのですが。
    そんでタバコだけモラルモラルって騒ぐ禁煙者ってどうなのかなって
    思ったんですよ。

  20. 41 匿名さん

    39
    家の中でも庭でも吸うじゃダメっすか?
    庭で吸ったくらいで家は汚れませんよ。(笑)
    健康被害も隣の庭からの煙では、ほぼ0ですよ。
    まぁ1000本とかいっぺんに吸えばこの限りではないですけど。

  21. 42 匿名さん

    それは庭の広さとかにもよるよ。

  22. 43 匿名さん

    >>40
    「タバコのモラルのみは上がってる」って、どこを見て、そんなことが言えるの?
    あと、タバコのモラルだけが問題で、携帯の使い方とか他のことのモラルは
    どうでもいいなんて、別に誰も言ってないんじゃない?

  23. 44 匿名さん

    >41
    自分ちの庭を「自分の家の庭だからOK」って思っているところがマチガイなのさ。
    都会じゃあ、そこは「隣家の前」なんだよ。
    隣の家からしてみれば「わざわざ家の前に来て吸っている」のさ。

    いままでのカキコ読めばわかるだろ。気を使ってくれって言ってるんだよ。
    ガキじゃないんだから分かるだろ、気を使えよ。

  24. 45 匿名さん

    >43
    歩きタバコや捨てガラなんか確実に減ってると思いますが。
    自分の錯覚ですかね?
    >42,44
    閉鎖された空間で無い限り煙害はほぼ無いですよ。
    リビングまで数メートルで窓開けてれば臭いするだろうけど
    その場合は喫煙者気をつかわないとダメですし
    気をつかえって意見は同意ですが
    ヒステリックに禁煙だタバコ迷惑って意見もどうかと。

  25. 46 匿名さん

    >45
    錯覚だと思います。
    自分の主観をこんなところで堂々と言わない方がいいのでは?
    あなたはもっと気を使った方がよさそうですね。

  26. 47 匿名さん

    錯覚というより、激しい思い込みによる妄想という感じかもね。
    喫煙者人口が減少したということはあるかもしれないけど、
    喫煙モラルが確実に向上しているとは、とても思えないな。

  27. 48 44

    >45
    俺はヒステリックじゃないし、俺も42も健康のことを話題に上げていない。
    くさい臭いが迷惑だから、気を使えっていってる

  28. 49 匿名さん

    うちのマンション前の捨てタバコなんですが
    以前は週2〜30本あったのが今は2〜3本に減ってますよ、
    ずいぶん品の悪い地域にお住まいなんですね〜

  29. 50 匿名さん

    >>45のヒステリックに禁煙だタバコ迷惑って意見もどうかと。

    他人の吸ってるタバコの煙で病気になったりするのはごめんですw
    密室で自分で吐く煙もまた自分で吸って勝手に体悪くするなら何もいいませんよ。

  30. 51 匿名さん

    50さん
    良く読んでくださいね。
    閉鎖された空間でなければ、ましてや庭であれば
    タバコの煙害で健康被害は出ないです。
    もしや、それすら理解できないですか?w

  31. 52 匿名さん

    >>49
    もっとちゃんとした客観的な統計とかを出してよ?
    そんなんじゃ、全然思い込みの域を出てないからさあ。

  32. 53 匿名さん

    煙害で健康被害が出なくても、臭いだけで迷惑。
    ピアノだって難聴にならなくても、うるさいだけで迷惑でしょ。

    煙で癌になるだけが被害ではない。

  33. 54 匿名さん

    >53
    限度の問題だな。

  34. 55 匿名さん

    >52
    あなたの家の周りは捨てガラいっぱいなんでしょうが
    減ってないってのも思い込みでしかないですよ。
    同じく客観的な統計でもあるんですか?

  35. 56 匿名さん

    >55
    >あなたの家の周りは捨てガラいっぱいなんでしょうが

    根拠もなく、こんなこと言っているあたりが
    思い込みが激しい何よりの証拠。

    何で、各地でポイ捨て禁止条例とかが制定されているか、
    考えたことある? ないなら、その理由を自分で考えてみな。

  36. 57 匿名さん

    >56
    あなたの周りには捨てガラ無いけど
    他はたくさんあるって言いたいんですか?
    後、話題変えてますが良くなってない根拠は?w

    ついでに答えると、歩きタバコ禁止の条例や分煙が進んだ分
    マナーも良くなってきてるんだと思うんですが
    問題ありますか?
    マナーが悪いままって事にどう繋がるのか意味不明ですが。

  37. 58 匿名さん

    >>51
    あなたはかなりの無知な人のようですね。
    http://www.venus.dti.ne.jp/~drmayumi/pg000058.htm
    これよく読んで勉強してください。
    こんな喫煙家いるからホント迷惑。

  38. 59 匿名さん

    >57
    真面目に話したいならwとかやめれば?

  39. 60 匿名さん

    なのね、世の中で異臭を放っている喫煙者だけではないの。
    それでもみんな我慢して、なんとか折り合いつけながら生きているの。
    それが社会人っていうもんなの。臭い臭いと壊れたオルゴールのように繰り返す人は
    社会不適格者でしかないの。世の中ってね、そういうもんなの。

  40. 61 匿名さん

    そうそう、タバコを吸っている人だけが悪いみたいな言い方する人って
    自分で気づいていないだけで、自分も何かしらやってんだよ(笑)
    ネチケットを守ってないとかね!!!
    タバコを吸われるのが嫌ならタバコをこの世から排除してみろ
    そしたらだれもすわなくなるよ

  41. 62 匿名さん

    僕はタバコを吸いますが、わきまえてます。
    あなたたちに迷惑をかけてはいませんから
    あしからず

  42. 63 56

    このぐらいの話、理解できるかと期待してたんだけど、
    ほんとに物を知らないというか、認識能力がないんだね。

    >ついでに答えると、歩きタバコ禁止の条例や分煙が進んだ分

    そもそも、歩きタバコを禁止する条例が制定されてきているのは、
    社会的にあえて規制しなければならないほど、マナーの悪い喫煙者が
    数多くいるからでしょ。もしも本当にあんたが言うように、
    マナーの悪い喫煙者が目に見えて減ってきてるんなら、
    何でわざわざ規制を新たに作るわけ?
    そのぐらいの関連性、説明されないと理解できないの?

    あのさ、喫煙問題に限らず、あなたの認識力の低さは目に余るものがあるから、
    自分で気を付けた方がいいよ。自分が迷惑なことをしておいて、
    相手をヒステリックだの何だの非難するのは、人間として最低だから。

  43. 64 匿名さん

    >>63
    そうですね、喫煙者にマナーのわからないような人間が居るのはご指摘の通りです。
    それが喫煙者全体の不利益となっているとも思いますよ。

    でもね、同じようにあなたがもし正しいという事だけをやっているとしても、
    あなた以外の非喫煙者や嫌煙者が同じだとは限らないんですよ。

    わかる?

    喫煙者が何をやってもいいとは思わない。
    けど、非喫煙者だって、ダメダメいってても何も変わらないんちゃうん?

    ヒステリックだって言われるような非喫煙者や嫌煙者がいる事実も受け入れてください。
    その上で、次になにをすればいいか建設的に考えてください。

    認識能力だとか言ってる時点で高が知れますよ。

  44. 65 56

    >>64
    次から次へと見当違いな議論をして、議論の破綻ぶりを指摘されると、
    また唐突に違う話をして、「わかる?」とか何とか言って、
    勝手に議論をすり替えられても困るんだよね。
    喫煙マナーはどんどん良くなっているんだと強弁してたんじゃなかったの?
    それは単なる自分の妄想だったって認識したの?

  45. 66 匿名さん

    うちはファミリーでマンション住まいです。
    両隣も下の家の方も(我が家は最上階なのでまわり中の家ということになります)ベランダで喫煙されます。
    春や秋など窓をあけていると、しょっちゅう臭いにおいがしてきて、特に食事中は家族中でブルーになってます。
    急いで窓を閉めていますが、時すでに遅しで部屋に臭いが充満してます。
    皆さん喫煙のためにベランダに出るときにはご自分のおうちの方の窓は閉めている音が聞こえるんですよ。
    こちらも閉めたいので、「これから吸いますよ〜」と合図して欲しいくらいです(苦笑)。

  46. 67 匿名さん

    >66
    スレでは「戸建ての場合」です
    マンションでのスレは別にあるので
    そちらにいってくれ
    きちんと最初からよみなさい

  47. 68 匿名さん

    >67
    どっちだっていいじゃないか

  48. 69 64

    >>65
    >喫煙マナーはどんどん良くなっているんだと強弁してたんじゃなかったの?
    >それは単なる自分の妄想だったって認識したの?

    議論をすり替えても、強弁しても、妄想してもいません。
    だって、私はあなたの意図している人と別人ですから。

    もう少し冷静になれない?
    議論の破綻どころか、議論にすらなってませんよ。あなたの発言。

  49. 70 57

    59さん
    50で先にwを使われたので合わせただけです。
    ホントに真面目に答える時は使いませんよ。

    >56
    たった数行で他人の能力判断できるのスゴイですね!w
    64は自分ではないんですが
    あなたも相変わらず良くなってない根拠無いですよ?
    都合の悪い事には答えられてないですし。
    条例が制定されてる件については私の言ってる事理解できてますか?
    確かに昔はタバコのマナー悪かったどころか無いくらいだったと思います
    本当は条例なんか無しでもマナー良くなるのが1番でしょうけど
    条例などでタバコのモラル意識が高まってきて
    一般にモラル低下が著しいなか、条例のおかげとは言え
    タバコのモラル意識は高まってきてると思うって事です。
    条例は市町村ごとで全国一律に制定されてないですし
    うちも条例無い地域ですが、あくまで私の周りだけなのかもしれませんが
    歩きタバコやポイ捨て減ってます。
    私の言ってる事理解できたでしょうか?

  50. 71 匿名さん

    だんだんと煽り合いだけの寒いスレになってきましたね。
    みなさんストレス溜まってるようで・・・


スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸