住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!!その26」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利は怖くない!!その26

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-04-12 16:25:40

前スレ(その25):

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148290/

それ以前のスレは>>1に記述します。

[スレ作成日時]2011-03-04 17:50:29

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利は怖くない!!その26

  1. 881 874・875

    >妙にけんか腰だし、固定を否定するのが生きがいみたいですね。

    ちと熱くなりすぎたのは申し訳ない。
    873さんが言うことは一理あると理解してますよ。

    まあ、私の場合はローンは損得勘定で考えてますので
    固定を否定というより、借金返済への仮想相手と申しましょうか
    比較するのにいい相手なんですよね。

    借金なんてないほうがいい。あるなら、できるだけ早く返し終わりたい。
    と思うと。金利動向もやはり気になりますが
    残債比較がしやすい固定を引き合いにだした方が、燃えてしまう性分なので・・・

    今後は発言に気をつけるようにしますね。

  2. 882 匿名

    日本は必需品の不足でインフレ傾向?

  3. 883 匿名さん

    >>873はとてもわかりやすいね。
    だから勝ちも負けもないんだよな。

    フラットSはゴルフみたいな感じかな。
    あの安全性・剛性で比較的低価格みたいな。
    何気に小さいエンジンで燃費良いしね。

    それと>>881は謝るなんて変動派らしくない。
    それじゃ拍子抜けだ。

    いつものようにさらに汚い言葉で
    追い討ちをかけるのがパターンじゃないのか?

  4. 884 匿名さん

    >>882
    そんな一時的なことでインフレになるならデフレで苦労しないと思うが?
    今後の見通しで恒久的に必需品が不足するというのなら話は別だけど
    一時的に値がつり上がっても、物が供給され一巡すれば、あっと言う間に元に戻る
    パニックになって無駄にガソリン、米やら水を買いあさってる人を見てわかりませんか?

  5. 885 匿名

    ここでもっともらしいことを言っても無駄ですよ。
    言い訳にしか聞こえない。
    何度もいってるが、
    固定は単なるびびり派。
    変動は今が良ければ派。

    そこそこの収入で、余裕の返済であれば、何も気にすることはないはずだよ。

    どっちだって構わないよ。

  6. 886 匿名さん

    勝ち負けわかるのは返し終わってからとりあえず10年後だね。
    フラット35Sのメリットは10年後に完済できて高収入の人が減税使ってほぼ金利ゼロで返せることでは。
    変動も同じようなメリットあるけど予想外のことで急上昇って可能性は
    ゼロではないからそういう人はフラットにしたほうが確実だしね。

  7. 887 匿名さん

    まあ何にせよ、ここでああだこうだ言うより、自分のやるべき本分を確実に励行することですよね。
    みんな不安だし、先は見えないけど、やることはわかってるわけだから。そうじゃなきゃ借金してまで家を買わないでしょ?
    頑張りましょう、ご同輩!

  8. 888 匿名

    逆に一定の条件をクリアしてれば、誰にでも何千万円も貸してくれるって、すごいこと思います。しかもこんな低金利で。
    住宅ローンというシステムが無ければ、家なんか買えないのです。家族も幸せに出来ないのです。
    我々は恵まれてます。
    返済に不安を感じる人には、普通は貸したくないはずです。
    借りられただけでも有り難いと思います。
    どんな状況におかれても、黙って返済するだけです。

  9. 889 匿名さん

    おれ 現代に生きていてよかった
    低金利の恩恵にあずかれて

  10. 890 匿名さん

    うちは去年6月実行のフラット20S。大手町のオフィスまでドアtoドアで1時間もかかるけど、年収の3倍以内で返済楽勝です。繰り上げで10年完済の予定です。

    変動より若干高い金利は安心料かな。

    変動でも返せたと思うしローンを倍くらいは組めたと思うけど、借金は少ないに限る。
    残念なのは生まれて初めての都落ち。。。

  11. 891 匿名さん

    あらためてローンは借金なんだと実感しますね。

  12. 892 匿名さん

    なんか>>873から良いスレになってるよ。
    スレ間違えたかと思ったよ。

  13. 893 匿名さん

    今だけなんだろうけど
    またすぐ罵りあいが始まるんだろうけど

    平和だ

  14. 894 通りすがり

    現実が伴わない限り、
    ここでは楽しく語り合えるわけですな。

  15. 895 匿名さん

    >>873
    回りくどい固定厨だなww
    車は同じだよ。
    変動は流れにのって普通に走る。固定はずっと徐行。
    先々渋滞があっても変動はそれまでに先行してるから、
    固定が追い付くのはちょっと大変。

  16. 896 匿名さん

    >895

    事故が起こる確率は徐行する方が低い。
    社会に与える影響からしても事故(破産)は起こすべきではないと思うので、
    経済を見通せる自信のない人は固定にするべきと思う。
    10年以内に返せるなら変動でいいと思うけど。

  17. 897 匿名さん

    >>895 その通り。

    >>873とか>>896はなんか小学生みたいな例えで笑えますな。

    変動スレで固定すすめてるが、もちろんローン完済までの超長期固定の話だろうな?
    まさか10年固定とかやめてくれよ。意味がないから。

  18. 898 匿名さん

    >>896
    「羹に懲りて膾を吹く」に見える。

    >経済を見通せる自信のない人は固定にするべきと思う。

    経済を見通す自信がないからこそ変動なのに。

    フラットは金利が上がらなければ損する。
    変動は景気に中立。

  19. 899 匿名さん

    >>896
    その事故(破産)は固定の方が多いんだけど・・・
    徐行しすぎてガス欠(収入低下かゆとりローン)で終了。
    過去スレにもソース出てたよ。

  20. 900 匿名さん

    (あくまで車を例にするなら)
    住宅ローンなんて高速走ってるようなもの。そして道のりは長い。
    徐行は結構だが、法定速度は守った方がいい。
    いつまでたっても目的地に着かないよ。

  21. 901 匿名さん

    >899

    知らなかった・・

  22. 902 匿名さん

    >899
    考えてみれば、低金利時代が続いてたから当然の結果ですね。
    しかし、この先となるとやっぱり不明。

    >898
    確かにそうですが、ちゃんと景気に応じて給料も上がるのかよくわからないし。
    やはり10年以内完済という条件でしか変動には踏み切れない・・。
    変動に対するフラットの上乗せ金利は経済に対する理解不足ゆえの授業料か?

  23. 903 匿名さん

    >>895
    おっ、いつもの元気が出てきたなぁ と思ったら
    例え話が下手すぎる。>>873に完全に負けてる。

  24. 904 匿名さん

    変動が固定いいと言えるのは低金利がこのまま続いたら。
    景気が良くならなければ金利は上がらないというのが確実なら変動のほうがいい。
    そして現状では上がりにくい要素が多いから普通に考えれば変動がいい。

    ただ変動なんだから絶対に上がらないわけではないので
    変動が上がるのような想定外が起こる可能性については考えておきたい。
    その想定外では固定が有利なのかっていうところも考慮して。

  25. 905 匿名さん

    そもそも、景気がよくなると、金利が上がると思ってる時点でエラーだね。

  26. 906 匿名さん

    過去レスからだと景気が良くなる=利上げじゃないけど、利上げ=景気がいいことが前提だったと思うが。

  27. 907 匿名さん

    10年完済とか必要ないですよ。

    テンプレ >>2 を出来る人は変動。元本が減ってしまえば残り何年で返そうと関係ないです。
    テンプレ >>2 が出来ないギリギリの人は固定。ただし、いつまでも元本が減らないので
    非常に怖いですね。繰り上げ前提なら変動のほうが有利ですし。

    借入時の年齢にもよりますがこれからの時代高齢になっても(定年前でも)ローンが残ってる
    ほうが怖いです。早く返してスッキリしたいので私は変動です。

  28. 908 匿名さん

    >>902
    >確かにそうですが、ちゃんと景気に応じて給料も上がるのかよくわからないし。
    景気に応じて給料が上がるかどうかも分からないのに、金利の高いフラットで住宅ローンを組むんですか?
    しかも景気に関わらず、10年後に必ず金利が1%上がるおまけ付きなのに。

    あり得ないですよね?

  29. 909 匿名さん

    金利=リスクだからさ。

    固定なら長くなれば長くなるほど不確実性が増すので、金利上がるでしょ。貸し手が金利変動リスクを取らなきゃいけないので、その分金利(≒リスク)が上がる。

    変動なら、タイムリーに借り手が金利負担を受けるわけで、金利変動リスクを借り手が取るんだよね。

    当たり前だけど、変動はリスキーというだけ。ただリスクが実現するかは別。過去10年起きてないから次の10年もないとは言えない。確実にわかるならリスクではないので。

    基本的に営業戦略もあるけど、変動も固定も、期待値は同じように作っている。
    変動がリスキー→金利上昇リスクが怖いというなら、スレタイとは逆で変動金利は怖いともいえる。(最終的に得か損かじゃなくね)

  30. 910 匿名さん

    年収700~800万円程度で、低金利につられて5000万円くらいの借り入れをした人が、これから大変なことになりそうですね。

  31. 911 匿名

    >>910そんな人ほとんどいないでしょう?

  32. 912 匿名さん

    >>910
    全然。

    >>2の条件を満たせる人なら全く問題ない。

    属性は人によって全然違う、ということに対する考慮が足りない。

  33. 913 匿名さん

    >>909
    長期固定にはプレミアムが必要、というのは全くもってその通りだけど、
    実際は損得が最も重要なわけで。

    金利上昇リスクと言っても、変動金利がフラットを超えてやっとスタートラインで、
    それをある程度超え続けないと支払額は逆転しない。

    低金利を利してさっさと残債を減らすのが現実的なプランだと思う。

    なお、投資家はゾーンごとに異なるという説もある。
    そもそも今の市場金利は合理性があるかどうか?という点も注意が必要。

    ~市場分断仮説~
    http://www.findai.com/yogo/0088.htm

  34. 914 匿名さん

    >>910
    それそころか年収500万程度で3500万変動なんてのもザラにいる。
    少しでも上がったらキツそうだ。

    変動で金利が安いからといって目一杯借りてるのもこのスレにいるだろ。
    年収の7倍以上借入とか。それ以上とか。

    こう書くとすぐ「そんなヤツいない」とか「固定派の襲撃」とか
    「フラットはもっとキツイ」とか書かれるんだろうけど。

  35. 915 匿名さん

    んなもんどうでも良いよ。
    同じ7倍でも、年収によって大きく違うしね。
    年収700万と年収1500万じゃ、全く状況が違うよ。

  36. 916 匿名さん

    >>914
    >>2読んでみた?

    年収500万で3500万借りたとしてそんなに大変?

    ・給料の上昇
    ・配偶者の職場復帰(再就職)

    これだけで、お前さんの前提は完全に崩れる。

    たかが年収の7倍ローンが何だって感じだ。
    8倍、9倍のローンを組む人だっているし、それでも別に返済に苦労してない。
    倍率なんて数字のマジックなんだから。

    住宅ローンを組む瞬間の条件だけ見ても意味が無い。

  37. 917 匿名さん

    >916
    916みたいな考えのひとが変動選ぶんだろうな
    かわいそう
    がんばって

  38. 918 匿名さん

    ギリギリで変動組んだ人の必死さが何ともあわれだ。これからの時代、年収の3倍を借りるのだって絶対安心とはいえないだろうに。私は都内(杉並区、駅徒歩7分)の土地(48坪)を相続できるので、2000万円くらいのごく普通の注文住宅を建てるつもりだ。今の家は築40年以上、生まれたときから住んでいるので、愛着はあるが。
    それにしても、地方から出てきて首都圏に家を買うのって大変だとつくづく思う。大学は東京でも、就職はUターンすれば、そこそこ良い暮らしができるのに。学生の頃って、そういうところまで想像できないんだろうね。

  39. 919 匿名さん

    どうでも良いよ。

  40. 920 匿名

    ●年収700万円 借入れ4900万円
    ●年収1500万円 借入れ1億500万円

    年収の7倍

    とりあえずの返済は大丈夫なのかな?

    どっちも精神的にキツそう。
    人生疲れちゃうね。

    普通は5倍以下、限度は5~6倍じゃないかな?


  41. 921 匿名さん

    ギリギリネタ出すと固定さん不利になるってのがまだ分からないのですか?
    また統計データが出てきてギリギリ固定さんが多い事実出されたらぐうの音も
    出ないでしょ?

    そもそもフラットってのは信用が無くて民間から借りられない人用。
    フラットってのはズバリ「サブプライムローン」の事です。

    民間金融機関でフラットと同じ商品が無いのはリスクが高いから。
    証券化して投資家に売るところもアメリカと一緒。

    銀行審査通らなくてフラットしか選択肢なかった話ってよく聞くでしょ?

  42. 922 匿名さん

    年収700万で4900万の借入変動の場合、月々133000円
    年収500万で3000万の借入フラット君、月々100000円前後

    変動さんは年収700万-年間返済額=540万
    フラット君は年収500万-年間返済額=380万

    フラット君精神的に楽ですか?

    1. 年収700万で4900万の借入変動の場合...
  43. 923 匿名さん

    6倍と7倍(笑)
    そんな違うか?
    しかも、普通は5倍とか意味不明。

  44. 924 匿名さん

    固定さんは物事を胆略的に見過ぎだな。
    そんな単純じゃないだろ。

    ま、だから固定なんだろうけど

    もしかして年収400万だけど5倍以下の借入だから固定で安心です!とか思ってるんじゃない?

  45. 925 匿名さん

    全く安心じゃないよね。
    固定ってことは高い金利だけど、決められた額を払えば良いとかの話だよね。
    前倒しの意志は希薄だから、破綻者も圧倒的に多いのかな?

  46. 926 匿名さん

    >>918

    918は固定の話を一切していないのに、なぜか話題を固定叩きに必死に仕向けようとする人がいるね。

  47. 927 匿名さん

    せっかく平和でいい流れができてたのに >897
    が罵り合いに誘導する。

    前から思ってたけど、このスレに棲む変動人はを固定を罵って変動を正当化させたいだけだね。

    ていうかIPアドレスを公開してほしいよね。他でどんな投稿していることやら

  48. 928 匿名

    みんないつまでもローンが組めると思ってる様だけど、今後は審査がいっそう厳しくなるよ。
    震災不況で焦げ付きが増えるからね。
    銀行だけでなく、フラットも。
    これ、間違いないから。
    家買うなら、お早めに。

  49. 929 匿名さん

    >>927
    >固定を罵って変動を正当化させたいだけだね
    固定のメリットがないんだから仕方ない。

    メリットが無いのに選択する方がどうかしてる。
    しかも、なぜ固定(フラット)にしたのかを説明できない。

    で、一生懸命揚げ足取りに終始して、カウンターを受ける。
    ネットでもリアルでも負け続ける固定(フラット)は実に哀れだ。

  50. 930 匿名さん

    >929

    変動のメリットは何ですか?
    と聞きたくなる書き込みです。

  51. 931 匿名さん

    >>930
    金利が低いこと。景気に中立であること。

    実に愚問。

  52. 932 匿名さん

    >>929

    こいつの顔が見てみたい。本当にそう思う。

    >873
    の文章でも見てみなさいね。だめだよ、妙に威張ると誰にも相手にされないよ。

  53. 933 匿名さん

    >>932
    >で、一生懸命揚げ足取りに終始して、カウンターを受ける。
    >ネットでもリアルでも負け続ける固定(フラット)は実に哀れだ。

  54. 934 匿名さん

    >>929
    メリットとか言ってる時点でバ○まるだし。
    知能の低い奴はく○して寝てろ

  55. 935 匿名さん

    揚げ足をとっているのは933なんだけどね。
    2chのやりすぎだね。うっとうしい。

  56. 936 匿名さん

    変動で借りた一部の人は、フラットsに適合しなかった人じゃなくて?
    借りたくても借りれなかったから、こんな尋常じゃないフラット叩きをしてるんでしょどうせw

  57. 937 匿名

    まあまあ、互いの判断を正当化したい気持ちは分かるが、こればっかりは終わって見ないと分からない。
    30~35年後だね。

  58. 938 匿名さん

    >>931

    >金利が低いこと。景気に中立であること。

    景気に中立がメリットってどういうこと? 景気がよくなったら今借りているフラットが大勝利になるよ?

    変な答えするとつっこまれるからやめたほうがいいよ

  59. 939 匿名さん

    ようするに >>927
    は変動金利の過信だと思うのよね。

    景気が良くなる=給料あがる
    と思い込んでいる。会社の所属にもよるけど、必ずしもそんなこと言えないでしょ? 完全に過信。

    それを堂々と言っちゃうところがすごいと思う。挙句の果てには勝利宣言。

  60. 940 匿名さん

    原発=安全
    変動金利=安全

  61. 941 大阪の25歳!

    フラットS、変動も全ていけて変動を選んだものです。
    初めての書きこみですが、メリット、デメリットを言う人がいますが、私はローンをした時点で全てデメリットと思います。現金で買った人以外は少なくとも多く払っているんですから。
    私は今の状況と今後のことを考えて変動にしましたが、正直先なんかわかりません。今回の地震もそうですし、予想なんか出来ないと思います。ただ個人的に色々考えて変動がいいと思ったから変動にしました。
    フラットにした人も色々考えてフラットにしたと思うからいいと思います。
    ただ自分とは逆にした人を馬鹿にするのとけなすのはどうかと思います。
    各家庭によって変動がいい人もいればフラットがいい人もいますし。
    フラットSが無理とか言うのも変です。最近のマンションならどこでもフラットSは大丈夫でしょう。
    実際私が思ったのはフラットより変動の方が審査が厳しそうな感じがしました。
    フラットにしろ変動にしろみなさんなるべく安く払いきればいいなと思います!

  62. 942 匿名さん

    地震? そんなの起こるわけないじゃん  起っても大丈夫 予備電源あるから

    金利上昇? そんなのあるわけないじゃん 上がっても大丈夫 給料あがってるだろうから

  63. 943 匿名さん

    >>938
    >景気に中立がメリットってどういうこと? 景気がよくなったら今借りているフラットが大勝利になるよ?
    本気で言ってる?

    短期金利と長期金利の決まり方を知らない、そう言ってるの?
    さすがに過去レス読み返したほうが良いのでは。


    あと、景気が良くなってもフラットは大勝利にならない。
    そもそも勝利できるかどうかも分からない。

    その理由が分かってない時点で・・・
    実に面白いね。

  64. 944 匿名さん

    >>941

    あなたみたいな考えがまともだと思いますよ。
    一部ひどい具合の変動信者がいますがw

  65. 945 匿名さん

    >>943

    943さん
    もうやめたほうがいいと思います。あなたみたいな人が書き込むと場が荒れる。

  66. 946 匿名さん

    >>943
    おまえ読解力身につけろばか

  67. 947 匿名さん

    だんだんみなさんから非難の言葉が聞こえるようになってきたね 変動ちゃんw

  68. 948 匿名さん

    >>945
    理論的かつ秩序立てて書き込みしているけど?

    これで荒れるとすれば、固定(フラット)側に問題がある。

    なぜ固定(フラット)を選ぶのか(選んだのか)堂々と述べれば良いだけの話。
    (そもそも変動スレなんだから、変動の良さが書き込まれるのは自然)

    個人的には無いor誤った理解により選択しているような気がしてならないのだけど。
    気のせいなら良いんだが。

  69. 949 匿名さん

    >>948

    だから勝利宣言はやめましょうね、きみ わかる?

    >873 を読んでないでしょ?

  70. 950 匿名さん

    >948
    >理論的かつ秩序立てて書き込みしているけど?
    ぜんぜんなってねえしw ばかじゃねえの

  71. 951 匿名さん

    >>948

    >理論的かつ秩序立てて書き込みしているけど?
    自分で言っちゃうところに青さが見える。若者か?

  72. 952 匿名さん

    >>949
    >>873は読んだよ。

    要するに「ギリギリで固定(フラット)以外の選択肢はありません」と言いたいの?

    分不相応なローン組むと大変だな、とは思う。
    分相応なローンにしとけば変動を使えるようになるのに。

    そうすれば無駄な保険料(オプション料と言うべきか?)を払う必要もないじゃない。

  73. 953 匿名

    どっちかというと変動を選ぶ。
    理由は暫くは低金利だと思うから。暫くというのはいつまでか予測できないが、それまでは早くローン残高が減る。固定金利で借りたと思って、その分余計に返せばもっと早く減る。

    怖いのは不景気のインフレだね。
    復興国債、原発問題で必需品だけが高騰する可能性ありだからね。

  74. 954 匿名さん

    >>953
    >復興国債、原発問題で必需品だけが高騰する可能性ありだからね。
    それインフレちゃう。

  75. 955 匿名さん

    >>952

    >分不相応なローン組むと大変だな、とは思う。
    >分相応なローンにしとけば変動を使えるようになるのに。

    >そうすれば無駄な保険料(オプション料と言うべきか?)を払う必要もないじゃない。

    あなたの考えはやっぱりおかしい。さっき書いてた人がいるけど、ローンを組んでいる時点で「無駄な」費用が発生しているはず。変動とフラットの差額なんて現在では誤差の域。

    偉そうに語ることではないよね

  76. 956 匿名さん

    変動でもフラットでもいいと思うけど、俺はもちろん変動派。

    てか一部暴走してる変動バカがいるけど、相手にしないでいいよ。

  77. 957 匿名


    >>954 詳しく説明しないと理解できない頭?

  78. 958 匿名さん

    絶対給料上昇するから大丈夫なんて言った瞬間
    全力で自粛モードに走ってやるからな。安心して。

  79. 959 匿名さん

    どちらの主張も書き込みもどうでも良いけど、何で固定の人はわざわざここにこんなに書き込むの?

  80. 960 匿名さん

    固定で利息分だけでも払いきるのに何年かかるのか。
    超長期で固定返済なんて考えられない。
    金利以上にあなたの収入は大丈夫?
    ガツガツ繰上げする覚悟なら迷わず変動でいいよ。
    元金を減らすことが最大のリスクヘッジ。






  81. 961 匿名さん

    >>955
    >あなたの考えはやっぱりおかしい。さっき書いてた人がいるけど、
    >ローンを組んでいる時点で「無駄な」費用が発生しているはず。
    ローンを組むメリットもあるわけですが。
    それこそ変動、フラット関係なく。

    >変動とフラットの差額なんて現在では誤差の域。
    1000万以上の差が誤差だなんて、お金持ちなんですね。

    だったらどんなローンでも良いのではないですか?

  82. 962 匿名さん

    >>959

    ご新規さんが増えるんですよ。
    で、スレのタイトルを「固定vs変動」と勘違いされるんですよ。

    実行終了したフラットさんが消えていって、
    そしてまたフラットしか組めないご新規さんが
    自分を正当化したくて空気読めなくて沸くわけですわ。ここは単に変動スレなのにねぇ。

  83. 963 匿名さん

    全くだ。
    固定・フラットは何がしたいんだろう?

  84. 964 匿名さん

    なんだこれは・・
    昨日以来、今来て見たらまたいつもの雰囲気になってる。
    というかいつもより症状が悪化してる。
    昨日のレスが一瞬特効薬になったけど、薬が切れたらこの有様。

  85. 965 匿名さん

    あと、競売行った人が腹いせに書き込んでるんじゃないですかね?
    ゼロでは無い気がします。

  86. 966 匿名さん

    そんなもんかな?
    そんなに大変な人なら、ネットなんかに金払ってる場合じゃないよな。
    固定の人って、何しにきてるのかを聞かれると必ず話そらすね。

  87. 967 匿名さん

    >>966
    そもそも「固定(フラット)のメリット教えて頂戴」と言っても、
    揚げ足取りしかしないんですが・・・

    「ギリギリでそれ以外に選択肢がないってこと?」という質問に回答が無いのが
    事実を雄弁に語っている。

    わざわざ変動スレに来るんだから、事前に何か考えてから来れば良いのに。


    今日の人は変動金利と長期(フラット)金利の、決定の仕組みすら理解できてない様子だったので、
    「変動金利はいつか上がるから危ない。昔は○%の時もあったんだから!」という程度の
    発想しかできなかったのかも。

    せめて毎日、新聞を欠かさず読むくらいのことができないもんかねー。

  88. 968 匿名さん

    ウチは、地震に備えて、倒れやすい家具はすべて転倒防止対策しました。
    去年実行したフラット20Sで、10年返済予定です。

    地震はいつとは言えないけど、いつか起きると思ってました。まだまだ相模トラフ、直下型で関東大震災が明日にでも起きる可能性はゼロじゃないと思っています。(関東在住)

    金利上昇やリストラ、会社の不祥事による倒産もいつか起きてもおかしくないと思っています(今の会社はローンを年収の8,9倍でも後輩に貸してたので、そこそこの会社だと思う。)。
    その一方で金利上昇は起きない可能性も十分あると思います。
    私は、金利上昇がいつ起きてもおかしくないように備えているだけです。50くらい遡ったレスにあったプレミアムを払っているんだと思います。

    小さな地震ならどうでもいいけど、大きな地震もあるかも?小さな金利上昇なら変動のほうが有利かもしれないけど、大きな金利上昇が起きるかも?

    単に、どこまでのリスクに備えているかの違いなだけだと思います。


    ちなみにバイク乗りです。いつか何かあって死んだらそれまでとは思っています。(サーキットで160km/hでぶっ飛んだこともありました)
    釣りじゃなくて私の事実です。

  89. 969 匿名さん

    私は9年前に今話題の某湾岸埋め立て地域にマンション購入。当時は変動で借りる人はほとんどなく、皆短期固定でした。私は3年固定0.4%優遇で1.%くらいだったかな?それでも当時激安金利、危険と皆に言われたもんです。

    実はまだ若かったという事とまだインターネットの普及もなく限られた情報しか無い時代でして、正直あまり深く考えずに借り入れた面も有ります。しかし、返済はかなり余裕をもって借りていましたので繰上もそこそこしておりました。

    そしてふとしたきっかけで埋め立て地がいかに地震に弱いかを知り、とても怖くなり、買い換えを決意。今この掲示板では当たり前となっている変動+繰上を無意識に実行していたおかげで残債もかなり減っており、さらに世界的な好況時期とかさなり、買値より高く売れた為、かなりの頭金を確保出来、地盤のしっかりしたよりランクの高い物件に住み替える事が出来ました。5年前の事です。

    2度目は結構まじめに調べ、同じく3年固定(当時は後0.975、固定明け1.2%優遇)で借りて固定期間中に2度の利上げが有りましたが固定明け半年で再び0.4の利下げ。その後銀行と交渉し、1.4優遇に条件変更してもらい、月々の返済額は現在7万円台まで下がりました。これで金利が4%くらいになっても当初固定より低くなりますのでもう安心です。

    で、今住んでるマンションも5年も建つと中古で売りに出始めてまして、残債を精算してもかなりの頭金がまた出来そうなので再び買い換えを最近考え初めてます。今びっくりするほど安いですからねぇ。

    金利金利と皆さん騒ぎますが実は買う時期と立地はかなり重要だと思いますよ。特に一生住むつもりの人や固定で元本が減らない人は地震には要注意!35年の間に大地震がまた起きても不思議じゃないですからね。

    それと割高時期に買ってしまうとそもそもの借り入れ額が大きくなりますからね。当然景気のいいときでしょうから景気のいい給料でプランを組むとやばいです。

    おそらく今のような不況の時期に余裕の有る借り入れで買える人は今後も大丈夫なんじゃないでしょうか。

  90. 970 匿名さん

    >で、スレのタイトルを「固定vs変動」と勘違いされるんですよ。

    特にローン検討の段階では、フラット金利はどうなる?変動金利は怖くない!
    の双方で両派が沸いて自然と思うが。
    入れてあげなさいよ。

  91. 971 匿名さん

    そんなこと聞いてないよ。
    何でここまで固定の方々が書き込みするのかがわからない。
    半分おかしな言い合いまでしてるしさ。

  92. 972 匿名

    固定派は本当にびびりばかりだ。

    石橋をたたいて渡る。
    石橋をたたいて渡らない。石橋をたたかず止める。 石橋をたたこうともしない。
    こんなやつばかりだから、前に進めない。

  93. 973 匿名さん

    ほんと、固定の人たちは何しに来てるんだろう?
    間違えに気付いたなら借り換えれば良いのに。

    いつ起こるか、どれだけ上がるか分からない金利上昇に賭けるより、
    低金利をうまく使ってどんどん残債を減らせば良いのに。

    変動金利がフラット並になるには、
    ・持続的な物価上昇
    ・日経平均3万円程度
    が必要。
    しかもそれが早期に実現し、ある程度維持されないと、変動金利の方が得になっちゃう。


    普通は分が悪すぎてフラットなんて選択できないよね?
    フラットはまるで仕組み預金みたいだ。

  94. 974 匿名さん

    やっぱり、何しに来てるのやら?
    という、ズバリの質問されると、固定は答えられないから静かになるね。
    おかしな言い合いがなくなって良かった。

  95. 975 匿名さん

    ずっとROMってましたが、変動の人が、お互いに安心する材料を求めるスレだったんですね。残念です。

    そのためにスレを立てなくてはいけないくらい不安であれば、ちょっと変動は怖いかな。
    株とかもやってるので、経済の状況は見続けてますが、そんなに不安なローン金利をずっと心配し続けるより、別のことにも気を遣いたいので。

    私はまだ借りてませんので、両方の意見が聞きたかったけど、お邪魔になると悪いので失礼します。意味のないスレだったんですね。

  96. 976 匿名

    >>975
    君は何が言いたいのかな?

  97. 977 匿名さん

    >>975

    自演ですね、わかります。
    変動の意見はテンプレ見ればいいだけですので。

  98. 978 匿名さん

    >>975
    両方の意見が聞きたければ、変動とフラットの両方を覗けば良いだけ。
    変動の意見は>>2を読めば良い。


    そうでないことが明らかな書き込みだが。

  99. 979 匿名さん

    975は答えられない固定君かな。
    何をしにきてるんだろう?
    と尋ねられると、975みたいな無駄な書き込みに変わるわけだね。
    ここらへんが固定君達の限界かな。

  100. 980 匿名

    ここは変動のスレなので、固定組は書き込みを控えましょう。

    変動と固定は、どんなに高尚な例えをしようが理解し合うことはないです。

    変動も固定もお互いを馬鹿な生物としか思ってません。

    人類平等を唱えながら、宗教が違うことで相いれず殺し合いをするメカニズムを一緒です。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸