なんでも雑談「女の運転、下手で乱暴」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 女の運転、下手で乱暴

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2022-02-03 10:51:19

昔も下手でしたがこの頃は本当に下手で乱暴です。
技術は最低なのに信号最後は必ず女です。この頃、練習所も規定で出さないと
人気が無くなるとかで本当にヘタのまま卒業させますが問題ないでしょうか

[スレ作成日時]2011-02-16 21:18:28

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

女の運転、下手で乱暴

  1. 81 匿名さん

    78は高速道路を走ったことがないと見た

  2. 82 匿名さん

    車線変更もせずに、走行車線ばかり走っているのではないかい?

  3. 83 匿名さん

    距離感は解からなくてもよいのです。
    サイドミラーに写っているということは、その車は自分より後ろにいるから写っているのです。
    近くにいる車は死角になるので目視が必要です。
    よって車線変更は以下のタイミングで行えばよいのです。

     サイドミラーにクルマが写ってることを確認
     →死角にクルマがいないか目視で確認
     →もう一度サイドミラーに車が写っていることを確認しつつ車線変更
     →ルームミラーでさっきの車が適度な距離で後ろにいることを確認
     →ホッとする

  4. 84 匿名

    車線変更に後ろ見る必要はないな。
    長く運転してれば、振り返って見てる阿呆はいない。
    前を見て無い方が危ない。動いているんだから横、前ミラーで十分。

  5. 85 匿名さん

    84に同感。
    都市部ほど危険だよ。

  6. 86 匿名さん

    「後」とは「真後ろ」のことか?

    で、84=85か?

  7. 87 匿名さん

    84は高速道路を走ったことがあるのかな?

  8. 88 78=85

    78=85です。

  9. 89 匿名さん

    高速道路へ合流するときはどうするのかね?

    相当早い速度で走っている車がいるので、ミラーを見ただけでは間に合わないと思うが

  10. 90 78=85

    合流車線の短い首都高はミラーのみでないと危険。普通の高速も同じ。

  11. 91 匿名さん

    78は高速道路を走ったことがないと見た

  12. 92 匿名さん

    車を運転できるかどうかも疑わしい

  13. 93 匿名

    84です。
    昔はデトマソパンテ―ラという車で東名を走るチームに入っていました。知らないと思いますが、RE雨宮の
    雨さんとかトラストの大川さんとか260キロくらいで走行してました。
    今はおとなしくベンツに乗っております。

  14. 94 78=85

    田舎の人と話をする気はありません。


    さようならw

  15. 95 匿名さん

    > 合流車線の短い首都高はミラーのみでないと危険。普通の高速も同じ。

    本気で言っておるのか?
    免許、返上すべきだろ

    というか、既に停止になっていてもおかしくはない

  16. 96 匿名さん

    45,75さんへ
    83ですが、後ろを見る必要があるとか無いとか言われてますが、ケースバイケースです。
    まずは83の方法で練習してコツを覚えてください。
    だんだんと後ろを見なくても出来るようになります。
    がんばってください。

  17. 97 匿名

    >71ですが
    保険を使うので警察呼びましたよ。
    警察官が来るまで彼氏?に「ムーブちゃんぶつけられちゃったよ。私は悪くない」とずーっと電話していました。彼氏もアタマ悪そうな。。
    警察官に猫なで声、上目使いで自分に非がないことをアピールしていましたが「携帯使いながら運転したから逆走したんでしょ?」の一言で撃沈していました。

  18. 98 匿名

    信号が変わった最後の一台、ほとんど女の人ですね。

    止まらないからすぐ渡ると本当に危ないですよ。

  19. 99 匿名さん

    横断歩道に堂々といるのは社名入りの親父車だね
    それも不動産業
    歩行者が渡れなく運転手の顔をじろじろと見る、何がいけないんだと不思議そうな顔をしてるぞ
    マヌケ

  20. 100 匿名さん

    運転のヘタな女・・ それは私です。

    教習所でやはり同期の(=つまりちっとも卒業できない)女の子と仮免に受かった時、
    「これで、もう、車に乗らなくて済むね!」と抱き合って喜びました。
    チャリとかは普通に乗れるし、自分がそんなにすごヘタとは思いませんでした。

    そんな私はずっとペーパーでしたが、子どもができて仕方なく、ペーパー教習に
    通い、なんとか通常の道路を運転できるようになりました。
    また、次の子が切迫流産になり、なるべく徒歩や階段は避けるように指導され、
    (もちろんこどもを抱っこして歩いたり・・厳禁)車を毛嫌いしないように
    なりました。

    そして、未だに苦手で、高速も簡単なものしか無理だし、タイヤ交換もできない
    けれど、もらい事故で廃車になってしまった時に、新車を購入しました。
    それは車がないともう運転できなくなり、今度のいざ(=老親の介護等)の
    時に困ると思ってです。
    新車も高かったし、マンションなので駐車場代もばかにはなりませんが、私の
    運転のリハビリだと思ってがんばって乗ってます。

    高速でなくても2車線などで、左を走っていると、いきなり左折専用になる時、
    ドキドキします。
    毎日乗らないので、どれがその道だったか忘れて毎回「いれてください…」と
    ウィンカーをだします。
    世の中、親切な方が多いので、本当に助かります。

    98さん、それも私です。
    未だに信号で先頭になってしまうと、のろのろ走って怒られるような気がします。
    できれば最後尾でのんびり走りたいのです…。

  21. 101 匿名

    記念の100スレを自称運転ベタの女性から頂きありがとうございます。

  22. 102 匿名さん

    女性の運転を見てると
    ゆっくり走れば安全と勘違いしてる人が多いように思います。

    車線変更でも少しアクセルを踏めば楽な場合も多いのに
    横のクルマと同じ速度で走っていたら、横が引かない限り入れないよ。

  23. 103 45、75

    83、96さん
    ご丁寧にどうもありがとうございます。
    サイドミラーは確かにケースバイケースなんですね。83を参考に頑張ってみます。
    運転下手ですが、迷惑にならないように頑張ってますので、皆さんどうかお許しください。

  24. 104 匿名さん

    これから高齢者も増える、高齢者の運転も注意だね
    先日教習所で、高齢者講習の一環で所内運転をしていたけど
    免許を持たない若者の教習車よりも、高齢者の運転の方が遅く下手だった。

  25. 105 匿名さん

    高齢者は慌てさせるとパニックになりそうだから温かく見守ってあげましょう

  26. 106 匿名さん

    104もいずれ高齢者になるのだろ?

  27. 107 匿名さん

    オレはいずれ女になります。

  28. 108 匿名さん

    バックオーライって誘導してもらっている時に
    左フロントフェンダーをコスッタ場合は誰の責任ですか?

  29. 109 匿名

    菅直人のせいに決まっているだろ

  30. 110 匿名さん

    >>109
    同意します。

  31. 111 匿名

    菅直人、やっぱりな。

    官僚批判が知らないうちに官僚の使い走りだ。

    車下がったらよく見とけ。

  32. 112 匿名はん

    >サイドミラーは確かに

    ちなみに、横走ってる車のサイドミラーが見える範囲で走ってた方がいいよ~

    完璧に並走したりして、相手のサイドミラーから見えなくなることは危険。

    自分が注意するだけでなく、相手が気づきやすいように配慮することも重要です。

    日本の運転免許ではなぜか「運転者自身が注意してれば、大丈夫」みたいなこと強調するけどさ。

    アメリカで免許とったときに、言われて目からうろこでした。

  33. 113 匿名はん

    107以下・・・笑える^^

    女になったら運転下手になんのかな?

    ハルナアイは下手なの?

  34. 114 匿名

    はるなはたぶんヘタだ。
    顔がごついし。

  35. 115 匿名さん

    男ですが運転に関しては女に認定されました。

  36. 116 匿名さん

    女は運転は下手だが、亭主の操縦は上手い

    男は運転は上手いが、女房の操縦は下手

  37. 117 匿名さん

    そうともいえない
    女で運転も男の取り扱いもうまいやつはたくさんいる
    逆に男で運転も女の取り扱いも超下手なやつも多い

  38. 118 匿名さん

    小沢君をそうりにしよう

  39. 119 匿名さん

    うるせ~
    議員なんか全部辞めろやw
    不要だ。

  40. 120 匿名さん

    うちのカミサンは男に乗るのが上手である

  41. 121 匿名

    それが上手くてもねー

    まあ、悪くはないでしょうけど。

  42. 122 匿名さん

    俺、アクセルとブレーキ踏み間違えたオバサンに轢き殺されそうになったことある。
    口封じで5千円握らされた。
    折りたたんだ1万円に見せかけておいて、渡す時には5千円。
    開いて、気がついた。
    手品師かよ。
    このオバサン、絶対何度も“事故っ”て、このテを使ってるよ。

  43. 123 匿名さん

    高齢者よりか図々しい運転するのは中年ババア
    運転技術が無いくせに態度だけでかい
    譲ってくれて当たり前、相手がバックして当たり前、渋滞の原因を作るのもこの手のおばさん


  44. 124 匿名

    昨日も20号、仙川付近でおばさん、左から出てきて何を思ったか、急停止。次の角で右のウィンカー出しながら

    左へ曲がっていった。バイクの兄ちゃん大慌て。しかし、田園調布から瀬田の交差点まで混んでたな。

  45. 125 匿名さん

    方向指示器を出さずに右左折する車って壊れてるのか交通ルールを知らないのかほんとに迷惑
    何度ぶつかりそうになったか

  46. 126 匿名

    二輪車しか通れない道幅の路地に、軽自動車で正面から突っ込んできたオバハン見たよ。
    バックでうまく後退できないからって、
    対向の自転車の私に、「さがって下さい」て言ってたけど、
    さっさとバックしてお前がドケって感じだったよ。
    通行止めにしてるのを5分ぐらい待ってやってるのに、さがれってどういう事!?

  47. 127 匿名

    教習所が昔みたいに女の人の場合、教習時間長引かせると取れないと噂になるらしい。

    だから下手でも規定時間で卒業させるとか。あとは公道で練習しろと。

  48. 128 匿名

    ペーパー教習ってどのくらいかかるのかなぁ?

  49. 129 匿名さん

    >いずれ高齢者になるのだろ?

    だからと言って運転に不向きな高齢者ドライバーをそのままにして良いのか?
    高速の逆そう、アクセルとブレーキの間違い
    高齢者を加害者にしない、被害者を出さない為に、基準を厳しくするべきだと考える。

  50. 130 匿名さん

    バックオーライって言われてフロントぶつけたことありますか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸