なんでも雑談「嫌いな芸能人について語るスレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 嫌いな芸能人について語るスレ

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-06-14 22:24:32

どんどん語ってください

[スレ作成日時]2011-02-12 20:46:48

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

嫌いな芸能人について語るスレ

  1. 1681 匿名さん

    辻希美と杉浦太陽夫婦が嫌い。
    理由はない。
    ただただ嫌い。


  2. 1682 匿名さん

    >>1623
    あたしは昔っから大嫌いだったわ、コイツ!

  3. 1683 匿名さん

    草野仁   大嫌いよ!!

  4. 1684 マンション検討中さん

    >>1485 匿名さん

    悪口言われてた関テレ子会社役員会
    夫源病患い重いのほかにも煩わしい上沼恵美子嫌われる

  5. 1685 マンション検討中さん

    >>1680 匿名さん

    イジルを嫌いなのでしょう
    有村架純姉妹は部屋に出演できない

  6. 1686 匿名さん

    辻希美、ただひたすら嫌い。
    すぐに離婚すると思っていたけど
    以外としないのね。

  7. 1687 名無しさん

    >>1686 匿名さん
    この女からアイドル業界の崩壊が始まった気がします。プラス加護。

  8. 1688 マンション掲示板さん

    >>1495 匿名さん
    上沼恵美子は番組でもテレビ局やタレントだけに留まらず、いっぱい多くの人スタッフや他人に迷惑かける
    放送局の収録であかんテレビ暴走のモラル意識のカケラも無かったBBA。ラジオ番組でも叩かれた上沼恵美子クズババァ。
    老害の訴えてられた上沼事務所が次男の糞あったりの夫。漏洩する婆アあアー。
    モラハラ婆あ。オマエが悪いからM1で吐かれた腹い
    せに別の番組でタレントを卒業させたアホばあさん

  9. 1689 匿名さん

    女優T
    自分は頭が回るとか成長してるとか、普通自分では言わないようなことを平気で言うし番組で褒められても謙遜もしない
    頭が回るという割には気の利いたトークも出来ないし、女優として仕事を貰っているのに女優という言葉が好きじゃないなんて言う始末
    自信にも良し悪しがあるけど完全に悪い方の自信になってる
    過大評価・天狗にしか見えない

  10. 1692 匿名さん

    女優のtさんはファン向けの有利コンテンツで配布する書き物も定型文だけだったり、動画も簡素だったりするらしい。
    有利だったらシンプルの中にもひと工夫するものだよね。
    注意しない事務所の方も良くないけど、30過ぎてそういう気遣いも出来ないなんて。
    結婚の報告の時に"応援してくれる人たちへの感謝を忘れず"なんて言ってたけど感謝の気持ちをあまり感じない。
    役者でいたいらしいから演じること以外はあまりしたくないのかもしれないけど。

  11. 1693 マンション掲示板さん

    >>1511 匿名さん
    上沼恵美子の鼻くそギャラを事務所は節税はしないらしいが脱税の為の嘘継ぎ足して申告漏れする婆あ。コメントしたりマスコミへの揉めていませんと申告な深刻辞退を発生させるナンセンスの周りの人達とつるむボクロ婆さん。

  12. 1694 マンション掲示板さん

    >>1511 匿名さん
    上沼恵美子の鼻くそギャラを事務所は節税はしないらしいが脱税の為の嘘継ぎ足して申告漏れする婆あ。コメントしたりマスコミへの揉めていませんと申告な深刻辞退を発生させるナンセンスの周りの人達とつるむボクロ婆さん。

  13. 1695 マンション掲示板さん

    >>1688 マンション掲示板さん

    ゴミの上沼恵美子ボクロのドツボ芸人なあかんタレントでした。ダメ亭主の鬱積さえもブーメラン攻撃してされた上沼事務所はドアホ経営危機。無芸大食なだけの悪ノリ上沼恵美子がハラスメントやらかすも、飽きられた番組終焉だったり泥沼化の上沼恵美子へとされたは、それぞれの事情を知っての番組スタッフやらが批判の相次ぐ夫や息子らの失敗るアホとさせていたバカだらけ。
    擁護したがるクズのケチさにも呆れる。
    息子のイジメられた過去のアツレキを二番煎じの悪ふざけで笑いも多くの人と敵とした番組を低俗れべる増やした低レベルの婆あ一家。

  14. 1696 マンション掲示板さん

    >>1688 マンション掲示板さん

    ゴミの上沼恵美子ボクロのドツボ芸人なあかんタレントでした。ダメ亭主の鬱積さえもブーメラン攻撃してされた上沼事務所はドアホ経営危機。無芸大食なだけの悪ノリ上沼恵美子がハラスメントやらかすも、飽きられた番組終焉だったり泥沼化の上沼恵美子へとされたは、それぞれの事情を知っての番組スタッフやらが批判の相次ぐ夫や息子らの失敗るアホとさせていたバカだらけ。
    擁護したがるクズのケチさにも呆れる。
    息子のイジメられた過去のアツレキを二番煎じの悪ふざけで笑いも多くの人と敵とした番組を低俗れべる増やした低レベルの婆あ一家。

  15. 1697 マンション掲示板さん

    >>1693 マンション掲示板さん

    頭悪い芸人上沼恵美子。視聴者からもウザいとM1審査の点数発表で人望の無さが暴露のバカボクロ上沼恵
    美子さらに嫌われてしまった。コイツの出とる番組はこの先もぜったいにみたくなくなった。

  16. 1698 マンション掲示板さん

    >>1693 マンション掲示板さん

    頭悪い芸人上沼恵美子。視聴者からもウザいとM1審査の点数発表で人望の無さが暴露のバカボクロ上沼恵
    美子さらに嫌われてしまった。コイツの出とる番組はこの先もぜったいにみたくなくなった。

  17. 1699 マンション掲示板さん

    >>1685 マンション検討中さん
    意地の悪い演歌歌手が整形を見抜くことが得意
    とあった。オマエも整形手術のモロバレしとるくせになあ。

  18. 1700 マンション掲示板さん

    >>1685 マンション検討中さん
    意地の悪い演歌歌手が整形を見抜くことが得意
    とあった。オマエも整形手術のモロバレしとるくせになあ。

  19. 1701 マンション掲示板さん

    >>1678 名無しさん

    藤森のスキャンダルをあとしまつするも避妊手術費用も所属事務所が工面したのかな。

  20. 1702 マンション掲示板さん

    >>1542 匿名さん

    黒谷友香、藤原紀香、綾瀬はるか
    顎しゃくれとるから嫌い

  21. 1703 マンション掲示板さん

    >>1545 匿名さん

    黒谷友香、藤原紀香、綾瀬はるか
    顎しゃくれとるから嫌い

  22. 1704 マンション掲示板さん

    >>1550 匿名さん

    黒谷友香、藤原紀香、綾瀬はるか
    顎しゃくれとるから嫌い

  23. 1705 マンション掲示板さん

    >>1540 不動産業者さん

    黒谷友香、藤原紀香、綾瀬はるか
    顎しゃくれとるから嫌い

  24. 1706 匿名さん

    女優じゃなかったら何してる?という問いに
    "経営者とか面白いかも"と
    経営者が簡単に出来るものと馬鹿にしているようにも受け取れる言い方
    経営者の方や身近に経営者がいる方が聞いたらどう思うか
    そして自分は経営者になれる器と能力があるとう高すぎる自己評価
    そんなつもり無いかもしれないけど、この手の質問に対する答えってもっとこう身の丈にあったというか出来ることを答えるものなのかなって思うから余計鼻に付いた
    芸能人だから自己評価が高いのは仕方ないし素敵なことけどあまりに高いのも見ていてげんなりしてくる
    女優、tさんの話

  25. 1707 匿名さん

    不倫で世間を騒がせた女優の事務所が去年公式インスタを開設したけど、その女優が匂わせ写真にも付けていたと言われているハッシュタグを公式で使ってるんだよね。
    文言までその女優の真似して。
    しかもご家族が余計なことを喋って炎上した直後に。
    雲隠れさせて、家族の管理も甘々で、さらにハッシュタグと文言の使用。
    すごいよね。
    普通の感覚してたら使わないよね。
    しかも家族が余計なこと喋るのは3回目。
    管理が甘い事務所だと思われても仕方がない。

  26. 1708 言論テロリスト

    >>1701 マンション掲示板さん
    避妊手術??情報ありがとうございます。
    自分で調べてみます。
    ついでに柴田理恵、久本雅美コンビ最悪下品。

  27. 1709 通りがかりさん

    渡部建は モチロン重罪、相方の 児嶋も連帯責任!

    なのに その渡部をネタにして、
    自分は ヘラヘラして、のうのうとTV出演。

    児嶋はもっと、たちが悪いっ!!

    https://suki-kira.com/people/result/%E5%85%90%E5%B6%8B%E4%B8%80%E5%93%...

  28. 1711 匿名さん

    日テレの有吉の壁のjkコンビキモすぎ

    ゴリ押しし過ぎ


    Cm出るたび嫌悪感

  29. 1712 検討板ユーザーさん

    >>622 匿名さん

    わかる。大嫌い

  30. 1713 検討板ユーザーさん


    佐々木希
    週刊文春で複数の女性との不倫をすっぱ抜かれ、もはや芸能生命が瀕死の危?機にあるアンジャッシュ渡部。そんな渡部について、彼がレギュラーを務?めていた番組スタッフは「元々嫌いなタレントでした。相手を見て態度をコ?ロコロと変えて、若手の芸人やタレント、番組関係者にさえ挨拶すらろくにせ?ず、人として尊敬できないと感じていた」と怒りをあらわにしており、ほかにも「ネタでもなんでもなく、渡部さんの相方の児島さんは二人の結婚式に呼ばれ?なかったんですよ。これ、どうなんスかね? 児島さんってすごく優しい人で、?まぁ若手芸人らかはそんなに慕われてはいませんけれど(笑)、良い意味で無?害だし、しっかり者。アンジャッシュは不仲でもなく、コントのネタも世間で?は渡部さんが書いていると言われてますけど、児島さんが7割ぐらい考えていた。?つまり、アンジャッシュとしての児島さんはれっきとした貢献者なんです。なの?に相方を結婚式に呼ばないって、一体なにを考えているのかってなりますよ。?そういう渡部さんの人としての在り方が、同業者から信用を持たれず嫌われて?いた要因だと思うんです。
    で、奥さんの佐々木希さんやその親族が、児島さん?を呼ばないことに異を唱えなかったのも、あちらさんも普通の思考じゃないん?だなと。そういった価値観での似たもの夫婦、という認識ですね」と話している

  31. 1714 マンション検討中さん

    ギャル曽根
    大食いただそれだけの女、厚化粧でドアップマジウザい

  32. 1715 マンション検討中さん

    若いのに嫌味ババア

  33. 1716 マンション検討中さん

    そうそう最近の女芸人は汚い

  34. 1717 マンション検討中さん

    >>1164 匿名さん さん
    同感

  35. 1718 マンション検討中さん

    分かるわー

  36. 1719 マンション検討中さん

    マジで思う。誰か殺して

  37. 1721 匿名さん

    [No.1720と本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  38. 1722 マンコミュファンさん

    >>1564 名無しさん

    >>1564 名無しさん
    上沼恵美子があなたを大嫌いです。

  39. 1723 マンコミュファンさん

    >>1595 マンション掲示板さん

    >>1564 名無しさん糞
    上沼恵美子があなたを大嫌いです。

  40. 1724 マンコミュファンさん

    >>1710 匿名さん
    どこの女優?

  41. 1725 マンコミュファンさん

    >>1722 マンコミュファンさん

    >>1722 マンコミュファンさん
    イニシャルトークからネタバレさせる番組糞

  42. 1726 名無しさん

    >>1661 リブラさん
    本家金髪豚ヤロウ?元祖キモデブ

  43. 1727 eマンションさん

    >>537 匿名さん
    もなおかー!ヤジ

  44. 1728 eマンションさん

    >>1722 マンコミュファンさん

    上沼恵美子の夫はまるで深海魚のチョウチンアンコウみたいって言われてしまったクズさ
    親が離婚の原因か
    次男はうそつき

  45. 1729 eマンションさん

    >>1725 マンコミュファンさん

    上沼恵美子MCでは漏洩して降ろされたBBA
    この笑えない上沼事務所と次男放送作家クソガァー

  46. 1730 eマンションさん

    糞BBA上沼恵美子のクズっぷり笑えない司会者名物自戒でおさらばさせられたりのカス
    上沼事務所は金融庁からも芸能界のオニモツ亭主は息子らへの教育不能レベルだけあって芸能界へのジェラシーでドタバタ番組制作しては
    やってはならないとしたヤラセ作家業のアホでしたマジありえない悲惨
    ドツボ
    次男は放送作家家業も落ち目となった。
    事務所は申告漏れ装う脱税の常習行為で嫌われてました、

  47. 1731 eマンションさん

    うどん食う上沼恵美子はお馴染みにあった厚化粧は見ていられなかったドラム缶デブ。
    白塗りドブス悪口芸人のスタイルは永遠に。
    上沼恵美子ヤラカシ番組司会者は、鬼舌の?!番組を辞退自慢の舌で自滅してしまった。
    消えてあたりまえの番組

  48. 1732 eマンションさん

    >>1723 マンコミュファンさん
    上沼恵美子クソBBAのせいで何もかもがウザイ
    悪口婆アはいつでもクソ。徹夜で番組編集させらせました

  49. 1733 eマンションさん

    漏洩婆司会者上沼恵美子さん番組のイニシャルトークでマルチオープン終了した
    上沼ババァはいつでもどこでも番組で使う
    不倫ネタを寄越せとうるさいんです。
    上沼恵美子次男による編集ヤラセのヤラカシでオカンむり番組終了してからも
    上沼恵美子自滅事務所の存続も怪しさも限りなくパラサイト一家を支える視聴者の悲劇底知れず
    扱いに困るクソジジイ亭主への当てつけでは。
    ごますりスタッフのクズの多さ

  50. 1734 eマンションさん

    >>1729 eマンションさん

    上沼恵美子自業自得個人情報保護法違反の不祥事を発生させていたお別れ番組終了してからも芸能界への当てつけで傲慢さを振りかざし過ぎ。。にては、司会者需要は無くなりしての上沼恵美子の事務所は人事からも通告書がスタッフからのお手紙いただきましたとされました。歌手活動さえも制限させられたは次男と上沼事務所のクズっぷりには笑えない親子関係からして司会者騒動でも色んな関係先へ迷惑かけての上沼事務所。
    違和感まんさいで芸能界を笑えない状況だった司会
    者は番組スタッフからも処刑されていた上沼恵美子。

  51. 1735 匿名さん

    戸○恵○香
    昔番組で大○優○は相談友達で相談を受けることが多いと
    お互い相談し合うと言えばいいのになぜ自分しっかりしてるアピールみたいなことをするのか
    この人言葉選びも悪いし話し方も下手なんだよね
    要するに配慮が足りないんだよね
    喋りとは違うけど、コロナ禍で不景気な人たちが多い中で60万の時計買ったとアピールしたりやたら高級な食べ物の話をしたり銀座で買い物したいと言ったり
    朝ドラ直後で作品に出てなかった+朝ドラを盛り上げようと県の人たちがしている時に朝ドラ関係の投稿をSNSから消したり
    また事務所の社長が率先して高級な食べ物を教える人みたいだし、学校も高校とかは行かせていないみたいだし
    そういう人に育てられるとそういう風になってしまうのかね

  52. 1736 匿名さん

    戸○恵○香
    無意識の内に人によって扱いを変えるタイプ
    インスタライブでム○ツ○シ、有○架◯、大○優○など著名人からのコメントが届いたけと読んだのはほとんどム○さんのコメントばかり
    インスタの投稿でも共演者によって頻繁に載る人もいれば載らない人もいたり
    最近はやたら比○愛○との絡みばかりで新○結◯に関しては一言もなし
    ガッ○ーはSNSやってないから気軽には載せられないのかもしれないけど、不仲説もあるんだしせめて名前だけでも書けないのか
    仲良し3人の内2人だけ仲良しって残りの1人やその人のファンからしたら悲しいというか気持ちのいいものじゃないよね
    戸○も比◯もそういう配慮が出来ない
    まだ比○は劇場版コードブルーの番宣で番組に出た時のコーナー内で誰と1番遊ぶかという問いで戸○と新○のふだをあげて3人で鍋をしたエピソードを披露していたけど、戸○は比○だけをあげていて配慮の出来ない人だなと思った
    結婚直前のバラエティでム◯さんのことを意識するとか言っていたのも配慮に欠けるよね
    いくら番組を盛り上げるとはいえあの発言はやりすぎだと思うしいい気持ちはしない
    しかもそのあとインスタのコメ欄削除してて、あんな発言したらファンが盛り上がるのは目に見えてるんだから最初からするなよと思った
    断捨離したときもこんなに大事になるとは思ってなかったと言ってたり、想像力に欠けてると思う
    色々なことを考えて行動したり発言したりしない
    そして家族やマネージャーもそんな戸○をフォローしない
    頭が回るとか成長してるとか大きいこと言う前にもう少し何とかしてほしい
    その自信がどこから来るのか分からない
    自信を持つのは素敵なことだけど、今の戸○は完全に空回りしてる気がする
    番組で素敵な人と褒められて普通に"はい!"と返事するのも、いい自信ではなく悪い自信だと思う
    謙虚や感謝を大事にしたいと言っていた頃の戸○とは違って今はそういうものが薄れているように感じる
    感謝の言葉も少ないし有料コンテンツの配信物も最低限のことしかしないし
    謙虚や感謝なんて感じないし、言葉に温かみも感じない
    きっと中身が子どもなんだろうな
    大人になりきれてないといか、そういうところがある気がする

  53. 1737 名無しさん

    アソ◯システ○という事務所は年齢を偽り○pや亀◯に散々迷惑をかけ、他にも色々やらかしてるのにも関わらず処分をしない
    フ○ームも唐○えり○を雲隠れさせたりしてたけど、ちゃんとした対応をしない事務所って信用出来ないし事務所全体に対しての見る目も変わる

  54. 1738 名無しさん

    >>1724 マンコミュファンさん
    昨年の12月に結婚を発表した方です

  55. 1741 通りがかりさん

    [No.1739~本レスまでご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  56. 1742 通りがかりさん

    戸○恵○香さんはコロナ禍でも頻繁に出歩き、数人の友人のSNSでは大○優○と近距離で会話をしている動画や肩を組んで撮られた写真家がアップされている
    投稿する友人も友人だけど本人も本人
    感染対策に対する意識が低いと思われても仕方がない
    しかもドラマ撮影中で共演者の中には高齢の役者さんもいるのにも関わらずそういう行動をするのは自覚に欠けると思う
    事務所も去年は公人としての自覚を持った行動をするようにと言っていたみたいだけどもう何も言わないんだろうね
    週刊誌にはノーマスクで歩く姿も載っていたし自覚が無いのは明白
    コロナじゃなくても今は喪中でもあるからあまり頻繁に遊び歩いたりするのは良識的ではないんだけど、あまり世の中や周りの状況を気にしないんだね
    結婚のタイミングといい、何も考えないし欲求を我慢出来ない人に見える
    周りの状況や思いよりも自分の考えや欲求を優先させる人なんだなっていうのは節々の発言や行動からも感じる

  57. 1743 通りがかりさん

    戸○恵○香さん
    顔が作りの所為かキツく見える
    特に真顔や真剣な顔をしている時は怖くみえたり不貞腐れているように見えることもある
    さらに喋り方もキツくよく共演者にもツッコまれている
    プラス声が低いから尚のこと怖さやキツさが増す
    声や顔の作りはどうにもならないけど、喋り方や表情を工夫することは出来る
    自然体はいいけどそれで周りが不快な思いをするのは違うと思う
    共演者だって冗談めかしてツッコんでるいけど本気で嫌な気持ちになっている部分もあると思う
    いい歳なんだから自分で意識して気をつけて欲しい
    着飾れとは言わないけど人前に出る以上ある程度意識するのがエチケットだよ
    他にも足を広げてたり組んでいたり、肘をついていたり、そういうのってかなり態度が悪く見える
    何も言わない事務所もだけど、父親の教育もヤバい
    彼女の父親はかなり厳しくて、門限も18時半・外食や外泊は禁止・お祭りは付き添いありなら可などかなり厳しいルールを設けていたとか
    当時から子役として仕事してたからただでさえ友達との時間が少ない上に厳しいルール
    しかもルール的にあまり外で実践的にマナーや礼儀を身につけられない
    家と外では教えているマナーなども違うし家では許されていても外では許されないということも沢山あるから外食や外泊はそれを学ぶいい機会でもある
    それにいくら家で教えていても実際に外で活用しないと身に付かないし
    そういう機会を奪ってしまったのはかなり大きいと思う
    外泊は仕方ないにせよお昼ご飯も友達と食べちゃいけないは自分の願望のためだけにやっているとしか思えないし、結局それが今の戸○さんの礼儀やマナーの悪さというか所作の悪さにも繋がっている気がしてならない
    まあ中学生に平気で水着仕事させるくらいだから元々変わってる人なのかもしれないけど
    ただ今の戸○さんを見てると親の悪い影響を沢山受けてて可哀想になる

  58. 1744 名無しさん

    戸○恵○香さん は結婚の報告文もヤバい
    自分のことに関する報告なのにまるで本当はそんなことわざわざ言いたくないとでも思っているかのような簡素な文章
    そして、突然の報告になってしまったことやいつも応援してくれていることに対する言葉もなければこのご時世に関する言葉もない
    パートナーや別の夫婦と同じような文章になってしまうから避けたのかもしれないけど、別に同じになってもいいと思う
    他の文章が簡素だからとか考えがあるのかもしれないけど、だとしたら内容をもっと増やしてでも上記の言葉を入れるもんじゃない?
    応援してくれている人たちやご時世に対する配慮は必要だと思う
    そういうのを良しとしてしまう事務所もどうかと思うし、パートナーもどうかと思うわ

  59. 1745 名無しさん

    戸○恵○香さんと所属事務所フ○ーム
    去年インスタでやってた絵本朗読リレーで戸○さんは次の人に窪○洋◯を指名
    大麻容認発言とか色々と発言や行動がヤバい人を指名する戸○さんとそれを許すフ○ームの管理の甘さね
    ヤバい人との関わりをあまり公の場で出すのはちょっとなんというか、脇が甘い感じがする
    今また20年以上身体を石鹸で洗っていないとか言い出したし、付き合う人も考えた方がいいと思った
    少なくとも公で仲がいいと言わない方がいい人もいる

  60. 1746 名無しさん

    窪○洋○
    20年以上身体を石鹸で洗っていない発言
    子どもがいじめられたらどうするの?
    大麻容認発言といい、本人だけじゃなく周りまで変な目で見られるということを分かっていない
    不快な気持ちになった人多いだろうね
    女優さんも誰もこの人とは共演したくないでしょ
    まじでこの人はヤバすぎる

  61. 1747 口コミ知りたいさん

    女優の戸○恵○香さん
    断捨離をした理由について、今の自分を見て欲しい・番組等に出ると話が過去のことになってしまうから過去ではなく今の自分を見て欲しいと言っていた
    決して悪気の無いことは分かっているけれど、捉えようによってはまるでファンが昔の戸○さんばかり見ているみたいな言い方にも聞こえるし、それに昔の戸○さんがいるから今の戸○さんを見てもらえる訳で、言葉が足りないなと感じた
    ファンにも取り上げてくれる番組にも過去に関わった全ての人たちにも失礼
    過去には無頓着で前しか興味ないらしく、その所為か撮影の振り返りでも"忘れた""そうだっけ?"を連発したり、SNSも自分の都合だけしか考えずにバンバン過去の投稿を消したり、周りに対する配慮が足りていない
    自分は過去に無頓着でも中にはたまに昔を懐かしんで楽しい気持ちになりたい人だっているし、撮影の振り返りをするような仕事だってある訳で、自分の価値観や考えを押し付けるというか自分の思いだけで動くのはよくないと思う
    それといい歳なんだから喋り方を知らないのも恥ずかしいと思う
    変に小慣れていないのが魅力だとは思うし喋るのが苦手な人だって勿論いるけど、苦手だからとかベテランなのに子慣れていないのがいいよねとかそういうことでは済まされないことだってある
    いつかまた大阪発言の時みたいなことが起こるかもしれない
    そうならない為にも周りがきちんと教えてあげた方がいい
    細かいことまで色々言いすぎるのは良くないと思うけど、喋り方や所作に関しては言ってあげてもいい気がする
    損するのは本人なんだから

  62. 1748 匿名さん

    渡辺美奈代がめっちゃ嫌い。
    ブログ書かないで。
    若作り感がほんとイタいんだけど。
    年相応でいいんじゃないの?

  63. 1749 マンション検討中さん

    萩本欽ちゃんにダメだろ?と、叱られなさい
    大麻合法化芸能界エロクソジジイ。
    未成年がタバコ吸っていたら大事件でした。
    政治家の死刑。
    ひとごろし警察沙汰事務所の親子。

  64. 1750 マンション検討中さん

    ギガースマイルで歯茎溢れたまんまでした。


  65. 1751 マンション検討中さん


    大麻はもうすいません。


  66. 1752 匿名さん

    女優の戸○恵○香
    喋る時に自分の言葉をフォローしたり前置きをしたりしない
    ただ自分の言いたいことや聞かれたことしか話さないから色々な解釈をされて誤解を生む
    さらに言葉選びも悪いし言い方が刺々しかったりもする
    それで私は何故か誤解をされやすい・悪く言われやすいと言われてもそりゃそうだろとしか思えない
    というか周りも教えてあげたらいいのに
    決して学校が全てではないけど、でも中学までしか通っていないのもメリットだけではないんだなと思う

  67. 1753 匿名さん

    辻希美、うっかりブログ見ちゃったら
    頻繁に出てきやがる。
    顔も声もなにもかもが嫌い。


  68. 1754 匿名さん

    女優の戸○恵○香 さん
    ファン向けの有利サイトから配信される動画での格好が公園にいるヤンキーみたいな服装
    黒のパーカーっぽいやつだったけどヤンキーにしか見えなかった
    見た目が気の強そうな見た目してるから服によってはヤンキーに見える
    ピアスもしてると尚の事
    自分の見た目的にこういうのは合わないな?って自分で分からないのだろうか
    番組とかでもたまに髪型や服装が気の強さを助長させているようなのとかあるけど
    それで私は共演者から元ヤンだと思われると話していても同情出来ないというか、じゃあ服装とか喋り方とか表情とかもう少し工夫したらいいのにと思ってしまう
    あとファン向けの動画なんだから服装はもう少し考えても…と思った
    好みとかオシャレの概念とかは人それぞれだからあれだけど、個人的には部屋着にしか見えなくて人前でするような格好ではないかなと思った
    事務所の船上パーティー?みたいなものをした時もジーパンにニットという凄くカジュアルな格好をしてたり、劇場版コードブルーの特典映像でも完全部屋着みたいな格好をしていたり(しかも冬場の撮影なのに裸足だった)場や季節にあった服装になっていない時がある
    年齢的にちょっとあれだなと…
    マネージャーも好きにさせてるみたいだし、事務所含めて色々とあれだよね

  69. 1755 匿名さん

    ○p
    コロナ禍で日本と外国を行き来
    やっぱり人ってそんな簡単に変わらないんだね

  70. 1756 通りがかりさん

    >>1753 匿名さん
    嫌いですね。後加護も。a○b秋○○只の変態。
    女優戸田さんの書き込みもう勘弁して。

  71. 1757 名無しさん

    >>1746 名無しさん
    確かにそうですね。
    売れてる当時はそのぶっ飛び方が売りだったので、何せアイム、フライしちゃいましたしね。
    今の時代にはあいませんね。
    芸能人が反面教師と言われていた頃は特に問題無かった。その道徳があってこそオモシロイ番組が作れると思ってます。

  72. 1758 通りがかりさん

    後藤真希の弟は今どうしているのかな?
    知念の弟もどうしているのか
    犯罪ありきで居座る奴もいるなかで
    プロダクショントラブルで去っていく芸能界

  73. 1759 通りがかりさん

    ギャル曽根の不潔さが料理をまずくさせている感じがする

  74. 1760 通りがかりさん

    白塗りアンコウ。白塗りガマガエル。イカレタ息子
    アホ次男はセンス無い
    不倫相手もできないままのモテない豚の上沼恵美子

  75. 1761 通りがかりさん

    漫才師かつての海原コンビの妹は中川礼二の姪?な訳ないよな
    ブタにも嫌われる豚親子上沼恵美子
    トラブルで親孝行していた次男について懐いた芸能界詐欺事件策定事務所。

  76. 1762 名無しさん

    >>1758 通りがかりさん
    そーいえば聞かないね。
    貴○花の息子と小○旬はよく渋谷の悪ーいパーティールームからよく出てくるね。ホテル街?の昔から有名な所。
    斎○飛○も渋谷の○○町で超嫌われ者口悪い。歩きながら人に文句言ってる。商店街の人達みんな逃げる。因みに経験アリ。

  77. 1763 匿名さん

    貴花田兄弟の軋轢は多大ですね
    靴職人にコネとカネ儲け話を巧みに利用されるパティーが作った疑惑の真相の仲間とは?賭博
    ヤク物

  78. 1764 名無し

    判らずに逆ギレする〇〇の態度がムカついた。
    はいしゃには復活不可能でした。というのに廃れ00は何を言ってもらってもワカラズにずっと解ってもいないのです。こけまくりで
    スタッフや自分の周りだけを保身して爺さんと老婆さん。とっくの前から、この事務所の人達は廻りからと全員から嫌われていたのです
    己の傷口へ痛みが増すようにしていた番組協力

  79. 1765 匿名さん

    とある方は昨年突然インスタのコメ欄を削除
    どんな理由があってもファンに対して失礼な行為だし、中にはファンに対する思いがないように感じる人もいるはずで。
    だからこそそういうことをする時はその代わりにファンに対する思いが伝わるような何かをするのがいつも応援してくれている人たちに対する礼儀なのかなと思う。
    普段から言葉や行動で伝えている人ならいつも通りでいいかもしれないけど、その方は年末とか必要最低限の場でしか伝えないし行動もほとんどない。
    そういう人は普段通りではなく普段より発言や行動を多くすればいいのにと思う。
    思っていればいい、言わなくても分かるでしょ?と思っているように見える態度があまり印象が抱けない。
    言わなかったら分からないよ他人なんだから、、と思う。

  80. 1766 匿名さん

    このご時世に高い時計や高い食品を買ったり友人と頻繁に会食したりと贅沢三昧して、それを堂々と発信する芸能人ってすごいなと思う。
    芸能人って経済状況が悪化しようが災害が起きようが仕事が無くならないし(大変な思いをされている方もいるけど)お金も沢山あるからあまり危機感が無いんだろうけど、そういう生活をしたくても出来ない人たちが沢山いる中で平気で発信するのは如何なものかと思う。
    自分たちが色々な立場や価値観の人たちに向けて発信する立場だということを分かっていないというか。
    見ていて気分が良くない。

  81. 1767 匿名さん

    去年父親を亡くしたと報道された芸能人がいたけど、その方父が亡くなったとされる時期に会食したり自身の誕生日会をしてもらったりしてるんだよね。
    喪中忌中の過ごし方は人それぞれ違うし、色々な考え方があるけども。
    誕生日は49日過ぎてるっぽいからまだいいとしても会食に関しては49日内(忌中)だった可能性もあるから、だとしたらちょっとなと思う。
    なんかその後も結構頻繁に会食してて、結婚もしてというのが個人的には引っかかった。
    会食に関しては一切駄目とまでは思わないけど、でも立場もあるんだしもう少し考えたらいいのにとは思った。
    本人対してもお相手に対しても周りの人たちに対しても見方が変わった。

  82. 1768 通りがかりさん

    >>1766 匿名さん
    頑張れ。

  83. 1769 匿名さん

    褒められたことに対して"はい!"というとすごく自信満々に見える。
    ありがとうございますと言うか頭を下げれば謙虚さも伝わってくるからいいのにと思う。
    特に謙遜した後のはい!は尚更そう思う。

  84. 1770 匿名さん

    >>1768 通りがかりさん
    自分の生活がどうこうではなく世の中が今大変な生活を余儀なくされている方々が多いのであのような発言をしました。
    全く載せるなとまでは思いませんが見ている人たちに対する配慮もあってもいいのではないかと感じたので。

  85. 1771 匿名さん

    謙遜した後頭を下げるならちゃんと下げろよ
    本当は謙遜したくないのかもしれないけど、謙遜する以上はちゃんとしたらいいのに
    中途半端なやり方じゃせっかく謙遜してても伝わらない
    褒めてくれてありがとうの気持ちもあるのであればきちんと頭を下げた方がいい

  86. 1772 匿名さん

    島崎和歌子:いつもこんなオシャレな料理作るのー? 
    すごいねー、オシャレだねー
    〇〇:→いえいえいえ
    みんな:おいしいねなど
    〇〇:はい

    ん?"はい"は何の"はい"なんだろう?
    美味しいと言われて"はい"と答える人ってあまりいないよね?
    いつも作っているということへの"はい"なのか?
    個人的感想としては"はい"は必要無かったと思うし、いつも作るか聞かれた時は"たまに"が無難かなと。
    正直に言った方がいい時もあるけど今回の場合は"たまに"の方が個人的にはいい。
    普通の料理ならともかくかなりオシャレな料理だから私だったら"たまに"と言うかな。
    このエピソードはちょっとあれだけど、〇〇さんは大人として生きたいと言う割にはかなり正直に色々発言するからもう少し建前とか謙遜とかを学んだ方が…と思う時がかなりある。

  87. 1773 通りがかりさん

    芸能人は反面教師と言う道徳公共心があれば芸能人が何やっても面白いだけ。駄目な芸能人だから見てて面白い。
    見る側の親の躾の差だと思います。
    20年前は芸能人がヤ○ザ稼業反面教師が常識だった。

  88. 1774 匿名さん

    >>1767 匿名さん

    事務所も事務所で、父親が亡くなった直後のタイミングで行われた今後の仕事に関する話し合いの場で父親が1年前にSNSで差別発言をして話題になった韓国の話でその方と盛り上がった。
    本人も普通に盛り上がったみたいだけど、普通亡くなった人に関係のある話題は避けるよね。
    しかもその方は弱音を吐けないと自ら言うくらい周りに頼るのが苦手な人で、側にいる事務所の人たちが1番そういうことを分かっている筈なのに余計に気を遣わせるようなことをするのは…と思った。
    しかもコロナ禍で所属タレントを事務所に呼び出しマネージャー(2人いる内の1人はzoom、1人はその場にいたらしい)や社長はzoomで、韓国の話題で5、6時間も話、その後はマネージャーと会食しインスタ用の写真撮影
    コロナにもその方が家族を亡くしたばっかりということにも配慮がない事務所って嫌だわ
    写真撮影に関してはマジで不謹慎だと思うわ
    酷すぎる

  89. 1775 匿名さん

    >>1773 通りがかりさん

    今は20年前ではないですし、人それぞれ感じ方が違います
    面白いと感じる人もいれば、そうでない人もいます。

  90. 1776 匿名さん

    とあるバラエティ番組にて
    〇〇→周りから(お似合いだと)沢山言われていて、ムロさんも私がいいんじゃないかと色々な人から言われている訳じゃないですか。
    だからなんか意識するというか、2人きりになったら何か起こりそう、マズイぞと線引きしています。
    小泉孝太郎→周りから言われるからこそ意識しているということだよね
    〇〇→そうですね

    この時すでに〇〇は結婚が決まっていたと思われる
    まあムロさんにも熱愛の噂あるし、ムロさんが意識しないと言ってからの発言だから番組側に求められてのことだとは思うけど、でも全て嘘なのかどうか…
    この発言を素直に受け取ると、ムロさんと2人きりになったら心が動いて浮気(不倫)するかもっていうこと?
    それか自分はそんな気はないけど、ムロさんが自分を好きだということ?
    だとするとかなり自惚れだなあ
    何せよイマイチ腑に落ちない

  91. 1777 匿名さん

    松坂桃李
    相手が父親や共演者を亡くして辛い時にプロポーズして結婚話を進める
    まあそれを受けて結婚する相手や認める周りの人たちもあれだけど
    良識的じゃないし、モラルや配慮に欠けた人だなという印象を持った
    私だったらプロポーズは受けても、入籍は一年くらい待ってもらう
    コロナもあるし、あんな感染者が増えて世の中が不安に苛まれている時に結婚発表なんてしたくないから
    たとえ家族とか周りが祝福してくれるかな…と思っても内心は何でこんなタイミングにって思われるかもしれないし、自分的にも気持ちが良くないから
    まあ考え方は人それぞれだし、仕事の都合とかもあったのかもしれないけど
    でも結果しか分からない立場の人間にとってはなんて良識や配慮に欠ける人たちなんだろうと思って見方が変わった
    報告文にも結婚のタイミングに関することは何も書いてなかったから尚更

  92. 1778 通りがかりさん

    性悪老婆が統合失調症で追い討ちの重なり天罰
    意気投合メンバーとだけなら継ながる悪グチネタ
    老化現状で支離滅裂のホラ話で空回り自爆スイッチ作動しまっては逆ギレてんまつ
    愛する次男と共同制作打ち切られ番組司会終了…
    こころ晴天で・ろくでなし上沼事務所アピール
    嫌われ者バカミ沼エミコはずーっと後がない状態

  93. 1779 名無しさん

    上沼恵美子も煽てられればさらに事故る親譲り
    豚のおだてにのって自滅したカスの放送作家ゲスプロデューサー
    親譲りに仕事場を払下げられたアホ次男

  94. 1780 匿名さん

    芸能人って近くで人となりを感じることが出来ない分、画面から伝わってくるものをその人だと捉える訳だけど。
    女性なのに男性的な部分の割合が多すぎる人は個人的に惹かれない。
    もちろん女性でも男っぽい部分はあるけど、でもそれが女性的な部分より多く見えるのはちょっとね。
    色や香りの好み、服の好み、部屋のシンプルさ、物の好み、喋り方、言葉のチョイス、笑い方などなど、何でもかんでも男っぽいのは逆にゲンナリしてくるというか。
    しかも周りから男っぽいと言われても気にしてなさそうなのがまたすごい。
    気にしてても好みが変えられないだけかもしれないけど、画面通してだとどうしてもあっけらかんとして見える。
    そういうところも好めない。

  95. 1781 匿名さん

    最近色々な芸能人の"人からの評価を気にしない"という言葉を聞く機会が多くて思ったことがある。
    勿論気にしすぎるのも良くないけど、でも人前に出る職業だし、ましてや社会人なんだからある程度は気にしないといけないと個人的には思う。
    人からの評価を気にすることで人に対する配慮や気配りが出来ることもあると思うし、私は人からの評価を気にすることが100%悪いことだとは思わない。
    社会で、大人として生きていくには必要なことだと思ってる。
    芸能人たちも別に100%気にしないわけではないかもしれないけど、言い方的にそう聞こえる。
    何事もいい側面と悪い側面がある訳だけど、それを分かってなさそうな芸能人が多い印象。

  96. 1782 通りがかりさん

    >>1775 匿名さん
    意味が分からないよ。キャッチボールになって無いよ。

  97. 1783 匿名さん

    〇〇のインタビューでの発言
    今後は舞台や声優に挑戦しているかも
    挑戦"しているかも"って出演出来るのは当たり前だと思っているかのような言い方に聞こえる
    いくら自分がやりたくてもオファーが無いと出来ないはずで、言い方に違和感を感じる
    挑戦”したい"って言えばいいのになぜ"しているかも"なんて言うのか
    この人兄妹を宇宙人に例えたり、妹が看護師になったのを面白いと言ったり言い方や言葉のチョイスがおかしなことが多い
    キツい言い方もするから共演者のコードブルーメンバーに"グサっときた"と言われたり、比嘉さんからは"思ったことが表情や言葉に素直に出る"と言われてて、無意識の内に人に不快な思いをさせてしまうタイプなんだろうなと思った。
    30歳すぎてこれって結構ヤバい
    後喪中で、さらに妹が医療従事者で大変な思いをしているであろう時に呑気に贅沢三昧して遊び歩いていて、さらに結婚もするというのもかなりヤバイけど

  98. 1784 匿名さん

    〇〇のトークについて
    この人は自分の好きなものなどについて語るときに何かを引き合いに出してそれを誉めようとする
    例えば、"私はフランスが好きで、アメリカには私の求めるものはないと思ったけどフランスにはここだ!とビビッときた"みたいな発言
    何かを引き合いに出すと引き合いに出した方を下げることになるから聞いている方は気分が良くない。
    引き合いに出された方が好きな人だったら尚更不愉快だろうし。
    他にも、人を悲しませたくないということについての話で、"私はご飯を残さず食べる。兄妹は残してさっさと部屋に戻るけど、私は最後までいて両親がすすめると無理してでも食べる。"と言っていたり。
    1番有名なのは大阪発言だよね。
    地元神戸を褒めようとして大阪をボロクソに貶したあの発言。
    あの時はまだ10代だったけど今は30代な訳で、あれから根本的なところは変わっていないんだなと思った。
    まあ落ち込まないタイプだと言ってたし、さっさと切り替えて次に進むんだろうね。
    引きずりすぎも良くないけど、ある程度引きずらないと人間成長しないと思うんだよね。
    人によって対応も違くてインスタに載せる人やインスタライブでコメントを拾う人に偏りがあったりして。
    普通の人なら気を使う場面で気を使えない・人前に出る上でのある程度の配慮もない・気の利いた喋りも出来ない・周りの人に合わせるべきところで合わせられないってかなりヤバい気がする。
    本人が成長してるだの頭が回るだの自分に厳しいだのといって全く無自覚なのもさらにヤバいし、何も言わずに放置する周りもヤバいけど。

  99. 1785 匿名さん

    >>1783 匿名さん

    去年生きる希望や悦びを持ちたくても持てずに亡くなった方々がいた中で、年末のインスタや年始のインタビューで"生きる悦びを感じた"と話したり言葉のチョイスがおかしい
    配慮が足りない

  100. 1786 匿名さん

    >>1785 匿名さん
    というかよく人の死から生きる悦びを得られるよね
    よくそんなポジティブでいられるわ
    言葉が下手すぎる

  101. 1787 匿名さん

    >>1785 匿名さん
    そりゃー毎年、色々な事で沢山亡くなってますからね。その程度で配慮しませんよ。
    靖国神社の英霊になら気を使いますが。

  102. 1788 匿名さん

    オシャレやメイクでテンション上がると言ったりランコムミューズを務めていたりするけど、その割にメイクはファンデと眉毛とリップだけだったり、カジュアルすぎるファッションや雨が好きという発言(雨の日は髪がまとまらないからあまり好きでない女性が多い)、朝の支度時間がわずか30分から40分など、色々な発言からファッションや身なりに無頓着に見える
    衣装がずれてはだけても気にしないし、洒落っ気も恥じらいも無いように見えて、女性として異質に感じてしまう
    普通の人と感性や価値観が違うタイプの人ではあると思うけど、それが良いところでもあり悪いところでもあるんだろうね

  103. 1789 匿名さん

    >>1787 匿名さん

    確かに毎年色々な方々が亡くなっていますからそんなことは気にしないのかもしれません。
    ただ昨年は事情が違うといいますか、自ら命を絶つ方が多く、さらにその方にとって親しい方でもあったとうことで個人的には"生きる悦び"という言葉を使うことに疑問を感じました。
    特にインタビューだと音しか伝わらず、言葉の意図が伝わりずらいので尚更感じました。
    確かにいちいち気にしないのかもしれませんが、個人的にはそういう細やかな気遣いが出来る人に惹かれますね。

  104. 1790 匿名さん

    >>1786 匿名さん

    父親や共演者を亡くした直後に"落ち込まない"とインタビューで答えるのも人としてやばいけどね

  105. 1791 匿名さん

    >>1790 匿名さん

    別のインタビューでは人生に後悔ややり残したことはないって言ってた
    人としてほんとにやばい人だと思われても仕方のない発言

  106. 1792 匿名さん

    自分の誕生日に、〇〇生誕祭2020というハッシュタグをランクインさせようと大盛り上がり
    ただその日は他にも蒼井優さんなども誕生日
    つくづく配慮の出来ない人なんだなと感じた
    というか大切な人連チャンで亡くした後にそこまで盛り上がれるのすごいよね
    喪中ってあまり派手に盛り上がらない方がいいはずだけど
    仕事柄仕方ないにせよ少し気になる

  107. 1793 匿名さん

    松坂桃李
    自粛期間中にはすでに結婚の話があったらしい
    相手は一年近く朝ドラで関西だからほとんど一緒に過ごさずプロポーズ
    いくら付き合いが長くてもしばらく一緒にいる時間を設けそうなものだけど
    それに元々話があったとしても喪中やコロナ禍で結婚の話を進めるのはいい印象を持てない
    てゆうか結婚した途端色々なことをペラペラと喋るなよ
    よく恥ずかしげもなく話せるよね

  108. 1794 匿名さん

    >>1793 匿名さん

    てか相手がお父さん亡くした時にせっせとペン習字ってすごいな

  109. 1795 名無しさん

    ハーレークイーン上沼恵美子ブスが誕生日でも
    ないのに、気の利いたものを手土産に持参して買ってこいと本番中に〇〇までやらされた。
    プレゼント要求されてから忌々しく苦痛です。
    とても疲れた
    上沼恵美子が大嫌いです。

  110. 1796 小川直也万歳♪

    韓流タレント全員
    韓国のバァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

  111. 1797 口コミ知りたいさん

    朝ドラの最中から交際してたとなるとわざわざ関西から東京まで会いに行ってたのか。
    セリフ覚えが大変そうでそんな暇なさそうだけど。
    まさか朝ドラをおざなりにはしていないだろうけど、画面越しでは過程が分からないからついつい邪推してしまう

  112. 1798 匿名さん

    人生や仕事のことに関しては慎重で石橋を叩くと言いながら、付き合ってから一緒に過ごす時間がほとんどなかった相手との結婚を決めるって矛盾してるよね
    恋愛に関してはスパーンといくって言ってたけど、結婚って人生でもあるからなあ…

  113. 1799 名無しさん

    >>1789 匿名さん
    気の使いようがないと思いますよ。
    貴方にとって良くても、悪く思う人もいるでしょ。
    去年誰かの家族が亡くなって、テレビで明けましておめでとうございますって言っちゃ駄目なの?
    貴方だけに都合の良いニュースは流せないよ。
    勿論気持ちは分かりますよ。瞬間的に気分は悪いですよね。

  114. 1800 名無しさん

    >>1796 小川直也万歳♪さん
    お気持ちは理解します。歴史は繰り返しますね。福沢諭吉も相当嫌ってましたよね。
    遂に韓国人に自国の歴史に意義を唱える人物現る。
    李栄薫、反日種族主義。
    日韓両国ベストセラーです。
    一歩前進?

  115. 1801 マンコミュファンさん

    >>1799 名無しさん
    確かに色々な捉え方の人がいるので気の遣いようがないですよね。
    キリがないですもんね。
    ただ個人的な捉え方として、"生きる悦び"という言葉のチョイスは気になりました。
    "悦び"という文字を見ると悪い意味で使っている訳ではないのだろうと推測出来ますが音だけ聞くと身近な人の訃報にも他所事であっけらかんとしているように見えるというか… 
    "よろこび"という言葉はポジティブな言葉として使われるので悲しみなどのネガティヴな言葉と同時に使うと逆にそれが必要以上にポジティブに感じるというか…
    勿論色々思いがあるとは思いますし、公で悲しみを見せるなんて決してしないと思いますので致し方ないのかもしれません。
    ですが匿名さんもおっしゃっているように気分が悪いですし、何より亡くなられた共演者のご遺族やファンはどう感じるのかなと思ったらあまりいいチョイスには思えませんでした。
    正直どんな言い方をしても誰かが不快に思うとは思いますし何が正解とかはないかと思いますが、個人的には気になった次第です。

  116. 1802 名無しさん

    ドラム缶姿のビール腹デブ。
    テレビ画面でビヤ樽上沼恵美子事故る…wwww
    嘘ばかり性悪ババア上沼事務所のクソ婆アが
    他人の不倫叩きをする司会者業で生き残るブス
    次男放送作家はゲスでクズ属はウソぶく

  117. 1803 マンコミュファンさん

    >>1784 匿名さん

    朝ドラ中のインタビューで視聴率などに対するプレッシャーはあるかと聞かれた際にそんなこと気にしない的なことを言っていた。
    確かに演者の仕事は演じることなので視聴率などを気にしていたら最高の演技は出来ないかもしれない。
    ただ普通の感覚をしていたら多少は気にするよね。
    ましてや主役という立場で朝ドラは初めての大役
    何作連続記録みたいなのもあって、逆によく気にしないでいられるなと。
    少しぐらい気にしてもいいはず。
    もしかして視聴率悪くても責任感じたりしないのかな?
    スタッフの責任だと思ってたりして。
    視聴率振るわなかったのに終了後のインタビューでは悔いがないとか言ってたし、責任を感じてる様子は一切なかったからあり得るかも。
    この方公では強いことばかり言う傾向があって、それがいいと思ってるのかもしれないけど、逆にそれが可愛げなく見える。
    個人的には色々悩みながらも一生懸命頑張っている人の方が好感持てて好き。
    私悩みありませんー!みたいなタイプはどうも好めない。

  118. 1804 名無しさん

    ヒトの悪口しか言わない不倫ネタがだいすきな
    カス芸人上沼恵美子
    ぼくのお母さんは上沼恵美子が大嫌いです

  119. 1805 匿名さん

    >>1783 匿名さん
    日本語の捉え方がおかしくないですか?
    かもって当たり前に聞こえるの?

  120. 1806 匿名さん

    >>1801 マンコミュファンさん
    色々な考え方ありますね。
    闘病生活の末、生きてる悦びを感じるって言う人は沢山いますけど。
    身近な人に不幸があったらその人の前で言うのは駄目だと思いますよ。
    でも生きてる悦び位は全然気にしなくて良いと思いますよ。
    それ以外にもこの国のテレビ雑誌芸能人の道徳は最低だと思います。
    何でも美味しいって言って食文化破壊。
    女は土俵に上がるな嘘の伝統。
    原発co2全然排出しない、総排出量は凄く出る。ゴミの話は?放射能は?
    警察ノルマ無いと言う、ペナルティはある。
    生前退位した人いない、生前譲位した人半分いる。
    こんな感じで詭弁だらけ嘘はついてないと言う手法を使います。








  121. 1807 匿名さん

    >>1804 名無しさん
    不倫は犯罪じゃ無いのにね。
    当事者家族同士の問題。
    他人が言うなって思います。

  122. 1808 マンコミュファンさん

    >>1805 匿名さん

    "挑戦しているかも"という言い回しは、オファーが来ることを前提としているように私は捉えました。
    オファーが来るかどうかも分からないけどもし来たらやってみたい、、ということなら、"今後は舞台や声のお仕事にも挑戦してみたいです。"という言い方の方がしっくりくるなと、
    まあ捉え方は色々なので、そんな風に捉えないという方も勿論いらっしゃると思います。

  123. 1809 マンコミュファンさん

    >>1806 匿名さん
    考え方も色々ですよね。
    確かにもっと酷い発言をしている芸能人は沢山いるかもしれません。
    "悦び"もインスタ等なら漢字の違いである程度の真意は読みとれますが、インタビュー等で喋ると音だけなので聞き心地があまりいいものではないかなと。
    ネット記事でも"喜び"と書かれていたので尚更そのように感じました。
    それから、"身近な人に不幸があったらその人の前で言うのは駄目だと思いますよ。 "とのことですが、私もその通りだと思います。
    ただ私は身近な人のご遺族やファンなどが見ているかもしれない場で言うのも良くないかなと思います。
    まあそんなこと言っていたらキリがないですが。
    あくまで個人的意見で、考え方は人それぞれですが。
    色々な考えがあるのだなと勉強になりました。

  124. 1810 匿名さん

    >>1808 マンコミュファンさん
    捉え方?日本語の問題でしょ。

  125. 1811 匿名さん

    >>1809 マンコミュファンさん
    はい、勉強になりました。

  126. 1812 マンション掲示板さん

    >>1808 マンコミュファンさん
    日本語間違えて捉え方?
    そりゃーいるかもしれないけど、日本語できないだけでしょ。

  127. 1813 匿名

    >>1810 匿名さん 
    >>1812 マンション掲示板さん

    確かに"かも"という言葉は物事を断定する言葉ではありません。
    仮定の話や可能性の話をする際に使われる言葉です。
    ただ今回の"今後は舞台や声優に挑戦しているかも"という言い回しに関しては、オファーがあることを前提
    として言っているように私には捉えられたので。
    未来を想像して話す場合は、"〇〇をやってみたい"とか"〇〇を挑戦してみたい"という言い方を私はしますしその方がしっくりくるので。
    勿論私の捉え方や言葉の解釈が間違っているのかもしれません。
    日本語の問題もあるかもしれませんが、捉え方や考え方は千差万別なので。
    お二人とは言葉の解釈や捉え方、考え方が違うのだと思います。

  128. 1814 マンション掲示板さん

    >>1813 匿名さん
    無い無い千差万別無い。公用語ですよ。
    それじゃあ日本語で会話成立しないでしょ。

  129. 1815 匿名

    >>1814 マンション掲示板さん

    捉え方や考え方は千差万別ですよ。
    確かに日本語には意味があって、その意味のもとで会話が成り立っています。
    ただ、使い方や言い回しによっては色々な捉え方や感じ方が出来てしまうんです。
    それは人それぞれ捉え方や感じ方、考え方や価値観があって、言葉の意味が決まっているからとはいえ一概には言えないからです。
    自分が喋った言葉の意味が正しいからといってすべての人がその通り正しく捉える訳ではないですし、自分的には第三者の言葉が正しく思えたとしても他の人が同じように思うとは限りません。
    本来の使い方が正しくても、使い方によっては良くない印象になってしまうということはよくあります。
    だから誤解や溝が生まれてしまうこともよくあります。
    今回のこともそうです。
    未来のことについてなので"挑戦しているかも"という言い方は正しいと思います。
    ただ私としては、出来るかどうか分からないほとんどやったことのないことに今後挑戦してみたいなと未来のことを想像する時は、"〇〇に挑戦してみたいな"みたいに考えると思うので"かも"の使い方に対して違和感を覚えました。
    自分が正しいとは思いませんが、色々な捉え方や価値観があるなあと思いました。

  130. 1816 匿名さん

    蓮舫嫌われるから息子も嫌われる芸能界は
    おきまりバカ親子

  131. 1817 匿名さん

    他人ごと不倫ネタで悦ぶ上沼恵美子はブタもテンション上がるおだてられて鈍した下劣にドツボはポジションのいつものこと。
    バクラられ能無しような死パクリカスくず変な
    名前ゆじぇろお次男ヤラカシのたうちまわるから木にのぼれない…

  132. 1818 匿名

    >>1774 匿名さん

    まあ本人も父親が亡くなった直後のインタビューで"人生に後悔ややり残したことはない"と言ってるくらいだからね。
    大抵の人は身近な人が亡くなると色々と後悔とかが出てくるものだけど。
    しかもお父さんは地元で1人で亡くなったらしく、その理由が母親がその人のところに住み込みしてたから。
    自分だったら後悔してもしきれない。
    他にも大阪発言とか良くない発言をしたり、本当に後悔していることはないのだろうかと思う。
    仕事面でももっとこうしたかったとかそういうのは無いのかなと。
    少し前のインタビューでは"もし今突然死んだら後悔する。後悔しないように生きたい。"と言っていたから発言が一致してないし。
    まあ常に前にしか興味がなくて切り替えも早いみたいだし落ち込むとかもないらしいから尚更後悔をしないのかもしれないし、色々な人がいるからどうこうは言えないけど。
    ただそういうさっさと切り替えて次へ次へという性格がいつまでも喋りが上手くならなかったり良くないところがそのままになっていたりということに繋がってるのかなと思う。
    人ってある程度のダメージというか落ち込んだり悔いたりということも必要なのかもしれない。
    それがあることによってさらに成長していけることもあるんだろうなと思う。

  133. 1819 匿名

    >>1752 匿名さん

    あと突っ込まれても否定しないよね。
    例えば司会の人から"今馬鹿にしたでしょ!今の笑い方完全に馬鹿にしてたもん。"と突っ込まれたり、そういう場合ってただ笑ってるだけで否定しない。
    否定すると逆効果だと思ってるのか分からないけど、せめて頭を振るぐらいしてそんなつもりがないということを示さないと、悪い印象を受ける人も出てくるよね。
    そういうことしてるから誤解受けるんだよ。

  134. 1820 匿名

    >>1747 口コミ知りたいさん
    配慮が無いよねこの人
    大阪発言の時に中学生の時から彼氏がいたと発言してて、この人子役やってて中学生の時にはアイドル的な売り出しをされてたから彼氏はいないと思って応援している人も沢山いたからそういう人たちへの配慮がないって当時も言われてたよ。
    ちなみに当時は中学生で彼氏なんて早いという時代だったから共演者も視聴者もびっくりだったけど、そういうことを平然と言えるのもすごいよね。
    誰かが書いてたけど感覚や考えが周りとズレていることが結構あるけど気にしないんだよね。
    一般的な女性と好みや感覚が違っても気にしなかったりとか。
    気にしすぎもよくないけど気にしなさすぎも良くないところを野放しにしてしまうから良くないよね。

  135. 1821 匿名

    >>1766 匿名さん

    このスレにも名前が出てる人なんてもろこれに当てはまるよ。
    その方は高級家具も即決で買うらしい。
    まあ友人である水川あさみの証言だし、事前にリサーチして決めてたのかもしれないけど。
    でも普通は値段で諦めるか悩む訳で、もし即決だとしたら普通の感覚ではないなと。
    まあ自分が本当に必要なものなら値段が高くても買うらしいから、お金持ちの感覚なんだよね。
    そういう芸能人が好きな人もいるんだろうけど、自分は高級なものばかりな人はあんまり。
    芸能人は雲の上の存在でもあるけど、どこか身近に感じられるような人の方が好みやすい。
    このご時世だと尚更そういう人の方が好感度高い。

  136. 1822 匿名

    シューイチに出てたアルコ平子はくだらん過ぎる。

  137. 1823 匿名

    >>1788 匿名さん

    メイクに関しては抜け感のある人がかっこいいとか言ってたけど、そこまで抜けている人なんていないでしょ…って思った。
    人それぞれのやり方があるけど、自分としては抜けすぎに見える。
    プライベートならともかく公の場によくそれで出れるなと思う。
    もうピッチピチじゃないとかいうけど、それでも自分のビジュアルに自信あるんじゃんみたいな。
    そりゃあ芸能人だからある程度はあるだろうけど、この人前は私スッピンで出歩くんです?とか言ってたり、私可愛いからみたいな、可愛さをひけちらかすような発言が好きじゃない。
    歯茎歯茎言われてもそういう風にいられるのがすごい。
    謙虚さを大事にしているらしいけど、あまりそう感じない。
    恥じらいみたいなものが無いんだろうね。
    女性としては確かに異質だよね。

  138. 1824 通りがかり

    >>1742 通りがかりさん
    このご時世だからこそ工夫したり我慢しているという様子が感じられないよね。
    スケジュールの都合もあるかもだけど、コロナ前よりも出歩く頻度というか集まる頻度が多い。
    しかも妹は医療従事者で、医療従事者って患者に移さないようにプライベートでも徹底的に気をつけないといけないらしく、そんな状況下でも平気で自分だけ楽しんで。
    そういう姿見てると尚更そう思うよね。

  139. 1825 名無しさん

    厚化粧でも隠せない顔面崩壊上沼恵美子ブス司会者業務の脱税を見逃す周囲の人らもカス、

    厚化粧やあほ目立ちさせたりを、老婆さんを
    ちやほやとゲストらが盛り立てていたクソ番組

  140. 1826 名無しさん

    上沼恵美子ババアは漫才師のときや台本通りのNHK紅白戦司会も立ちまわりとかスカンたこ、朝ドラナレーションからして大嫌いな声だけに
    コイツと米倉涼子がデカい声でしゃべり散らしとる場面が多々出て来たらすぐに消すか、急いでチャンネル変えるくらいに糞…コイツらを
    とこがべっぴんやねんてなるわ

  141. 1827 名無しさん

    あまりにも汚らしいブチハイエナ上沼恵美子は
    グーで殴られた潰れたフレンチプルドックの
    顔面ヤラカシ老婆さん
    涙ぐましくなった人が鈍する危なっかしさを
    むかしを話したりを懐かしのクソおもんない
    番組スタイルにするスタッフも糞

  142. 1828 匿名さん

    上沼恵美子がいつも番組で旦那の悪口言ってたりしてた旦那からや番組スタッフからもえらく嫌われ者で芸人から嫌われていたからえみちゃんねる終わったんか?家に帰っても旦那がはやく帰って来なかったことが鬱モラハラ老婆さんなのか、、

  143. 1829 名無しさん

    上沼恵美子の次男が芸能界から嫌われ者で放送作家業も紹介されたけど大丈夫では無かったらしいし嫌われる要素はいまでも共演した芸人の悪口言いふらすクソボクロつきの母親似の上沼恵美子が悪い

  144. 1830 名無しさん

    平子。
    タラコくちびる火傷みたいにみえた
    石原さとみ風のもてないモテメイクとは違うし

  145. 1831 名無しさん

    上沼恵美子の微妙ですな衣装は脱税ひっかかりを予期するもの。申告漏れのブレーキきかない
    逆立ったブタにも衣装

  146. 1832 通りがかりさん

    上沼恵美子のダンナ浮気相手と上沼恵美子は知り合いなのか…番組スタッフが知っているからもちろん次男も長男は相手を知っていながら浮気相手をゆるしていたらしい

  147. 1833 名無しさん

    上沼恵美子は夫への老害いたわり
    ガソリン補給で建てた悪口御殿の出来栄えはクソ岩石ボクロが自慢していたときにいわくつきの崩壊モード笑えた
    もはや泣き入り番組改編期で終わりになっていたからまさかのイタイ逆ギレつづいた
    次男による上沼ババァへの罰ゲームやったな
    同族嫌悪の上沼恵美子の夫が闇が多いから
    外因の悩みどころでもあった視聴率で戦慄自罰

  148. 1834 通りがかりさん

    上沼恵美子と小池百合子は嫌われるために生きとるBBAとは名言。
    カイロ大学でとらんのにいまでもマウントしたがる老婆がうれしそうに練習をしていたときの
    拙いアラビア語でアナウンスしたりするから嫌われ者ババァはびこる

  149. 1835 通りがかりさん

    いまでも上沼恵美子の番組出たいヤツおったら不審やなスタジオのギャラリーおらんし、増やした割高ギャラ交渉で条件出しても上限の視聴率位置で一番はずれたハズレな落ち目ばっかりやったりするから見たっても嫌やったなぁ。
    石橋貴明の番組で何でこのADお仕事なのですかとあった若い人が女優しとるときにデビに嫌われとったのを思い出すくらいADとかのスタッフはみんなあとあとになってからガチでおかしなっとるくらいにくだらんしな。

  150. 1836 通りがかり

    >>1772 匿名さん
    確かこの番組の中で、その人と比嘉愛未がやった無言インスタライブのことを聞かれてて、すごく淡々と喋ってたな。
    あれ結構ファンが心配してて番組でも言われてたけどそれに対する申し訳なさそうな気持ちとかが全く無さそうだった。
    料理しながらのトークだから難しいのかもしれないけど、もう少しそういう様子も出したらいいのにと思った。
    そもそも自分でインスタで説明するとかしないといけなかったと思うけどね。
    記事にもなってたくらいだし。
    コメ欄封鎖の時も何もなしでそのままの挙句あっけらかんとした投稿したりと結構テキトーなんだよね。
    受け取り手の気持ちとかそういうものをロクに考えない人って印象

  151. 1837 通りがかりさん

    >>1815 匿名さん
    ギブアップです。ゴメンさない。

  152. 1838 通りがかり

    >>1820 匿名さん

    しかもそういう気にしない姿勢って必要以上に自信満々に見えてしまってあまり印象が良くない
    ある程度の自信は必要だし見ていて気持ちいいけど、自信がありすぎる人ってあまりいい印象にならない。
    天狗だったりひけちらかしてるように見えてしまうんだよね。
    その人確か昔は自信無くて色々な人から自信持て自信持てって言われまくったらしいけど、逆に自信持ちすぎてる気がする。
    丁度いい感じになってないというか。
    なんなら昔の自信がないながらも一生懸命努力していた時の方が良かったのかもしれない。
    画面越しでしか見られないからそう思うのかもしれないけど、その人ももう少し上手く立ち振る舞ったらいいのに。
    それで本当の自分はそんなんじゃないと戸惑っていても何も同情出来ないというか。
    工夫すればいいのにと思うわ。

  153. 1839 通りがかり

    >>1743 通りがかりさん

    そのお父さんって確か綾野剛との熱愛について記者にペラペラ喋ったりSNSでネトウヨ発言して話題になった人だよね?
    もし記者だと分からなかったとしても普通は他人に家族の内情を喋らないし、SNSだって自分の立場を考えたらそんな発言出来ないはず。
    しかもそのSNSって本名(番組で一度出てる)でやってた上にアイコンとか投稿が父親だと分かりやすかったんだよね。
    普通に娘って書いてたし娘の戸田さんもインスタに載せないようなプライベート写真を載せてたし。
    だから血縁関係がバレてあそこまでの騒動になった。
    さらに一般人の息子娘の写真まで載せてて。(戸田さんのお兄さんと妹さん)
    その写真は他のアプリ(しかも配信されたのはネトウヨ騒動の後)でも使われているから今でも見られるし。
    ちょっと変だよね。
    娘には厳しいルール強いて危機管理しっかりしてそうだと思いきやガバガバだし。
    妹さんはお姉さんが芸能人だということでメルアドが流出したりして辛い思いしたらしいのに、そういう経験がまるで活きていないというか。
    そもそも普通偽名でやるしアイコンや投稿だって最新の注意払って家族だと分からないようにやるよね。
    なぜそんな大っぴらにしたいのかが分からない。
    承認欲求が強いとか言われてたけど、そう思われても仕方ないよね。
    Amazonでも本名でプレビューしてたことがあったみたいだし自分の立場を理解していない。
    SNSで家族が触れたりプレビューしたりすると、娘サイドが売名や売り上げのために家族を利用してると捉えられかねない。
    いくら家族とはいえ一歩間違えれば足を引っ張りかねないからね。
    そういうこともあって大抵の家族は大人しくしているんだろうけどこの父親はそういうことを理解していない。
    娘もあまり深く考えずに行動したりするけど父親ゆずりなんだろうね。
    週刊誌では芸能人の家族だからといって気取らないって褒められてたけど、でもその気取らなさが綾野剛の件だったりSNSの騒動だったりを招いてるんだと思うし気取らないからいい訳ではないわな。

  154. 1840 名無しさん

    >>1839 通りがかりさん
    綾○剛酔っ払って渋谷で暴れ過ぎ、通りがかりの女の子とキスしまくり。

  155. 1841 通りがかり

    >>1840 名無しさん
    まあ綾野剛にも問題あるよね。
    でもだからって他人にペラペラ喋って週刊誌で晒し者にしていい訳じゃないからね。
    というか常識ある人なら他人に家族や家族の恋人のプライバシーをペラペラ喋らない。
    SNSの件しかり、常識や良識に欠ける行動だなと思う。
    まあきちんと管理しない戸田さんの事務所の人たちや戸田さんを始めとする他の家族や周りの人たちにも問題あるけどね。

  156. 1842 通りがかり

    不倫って勿論犯罪ではないけど、道徳には反してるし絶対にしてはいけないことだよね。
    でもそんなことをしておいて対応に誠意が感じられないとその後当人を見ても応援する気にはなれない。
    例えば唐田えりかなんて所属事務所のフラームが雲隠れさせて自分の言葉で何一つ言うことなくさりげなく活動再開。
    成人過ぎた人に事務所が謝罪文用意して本人から何もなしとかあり得ないし。
    姉は被害者ヅラして余計なこと喋るし、そもそも家族の管理を事務所がきちんとしていない。
    そして公式インスタでは唐田が匂わせ写真にも使っ手いたとされるハッシュタグを平然と使い、今は唐田の写真にも使っていて。
    事務所も本人も家族もやばいから言われても仕方がない
    こんなことやってたら色々言われても仕方がないかなとは思うよね。

  157. 1843 匿名

    >>1842 通りがかりさん
    "マネさんカメラ"だっけ?
    マネージャーが撮影するらしいけど、もしかしたらマネージャーも不倫を知っていた可能性があるっていうことだよね?
    もし知らなかったとしても本人はそういうつもりで撮っていたのかもしれないし、そういう疑惑のある写真が1枚でもある時点でそんなハッシュタグ使うべきじゃないよね。
    不倫などの道徳に反することを所属女優がしても黙認して匂わせ写真まで撮るような酷すぎる事務所というイメージがついて信頼が無くなるよね。
    そこに所属している女優たちにも負のイメージがついてしまうし、なぜ使う前にそこまで考えないのか。
    解せない。

  158. 1844 匿名

    >>1823 匿名さん

    ファンデ・眉毛・リップのみだっけ?
    かなり抜けてるよね
    大抵の女性は人前とそうじゃない時で分けるよね
    自然体を大事にする人だからいつも同じがいいと思ってるのかもしれないけど、個人的な考えとしては分けないといけないこともあるんじゃないかなと思う。
    エチケットというか、礼儀というか。
    友達とかだと油断してしまう気持ちも分からなくはないけど、でも友達は家族じゃない訳で。
    親しき中にも礼儀ありって言葉があるけど、改めて大事だなと思う。
    結構親しくなると遠慮なしにキツイこと言ったりスッピン晒したりするタイプだよね。
    親友のガッキーには誰にでもフランクだけど敬意は感じるって言われたらしいけど、画面越しではあまりそれを感じないというか。
    そもそも誰にでもフランクっていう時点で良し悪しあるし。
    まあ誰にでも良いところ悪いところがあるけど、その方は何故か悪いところの方が目立つんだよね。

  159. 1845 通りがかりさん

    道徳に反した上沼恵美子離婚届け
    引導渡された番組スタッフからもお払い箱よばわりに逆ギレ事故る

  160. 1846 匿名

    >>1788 匿名さん
    自分のキスシーンなどのドラマのシーンが流れても真顔で見てるからね。
    多くの人はドラマの放送外に流れることに対して小っ恥ずかしさを感じるものだと思うけど。
    まあズレてる部分はあるよね。

  161. 1847 通りがかりさん

    綾野剛は消えかかりの邪魔な女優でいたようなのにコロコロとカノジョにしたり何でもいいようなヤツとつきあいたい衝動に駆られたりするからおかしなっていた。そらすぐにわかれるわ

  162. 1848 名無しさん

    上沼恵美子嫌われるのは特定の誰かを教えるようにしてトークから芸人にもキライなかんじのコンビへのいやがらせをかぶせたネタ振り分けをしていたからおもんないのに
    自分の司会でしょうもない次男と番組を干されたのに懲りずに悪口言いふらすババア

  163. 1849 匿名

    >>1783 匿名さん

    "無意識の内に人に不快な思いをさせてしまうタイプ"
    確かに。
    比嘉さんの件も他のコードブルーメンバーはオブラートに包みながら話してた感じだけど、比嘉さんだけはかなり直接的な話し方だったからね。
    内心思うところもあるんだろうなって思ったよ。
    後は絵文字顔文字を一切使わなかったり、映画で共演した大原櫻子ちゃんに対してちっちゃいって言っていたりとか。
    悪気が無くとも人を傷つけたり不快な思いをさせるところはあるんだろうなという印象。
    というか櫻子ちゃんとその人って身長5、6㎝ぐらいしか変わらないんだよね。
    対して変わらないのに小さいとかよく言えるなって感じ。
    自分で気遣い屋だとか言ってるけど、むしろもっと気を遣えよって側から見てると思うわ。

  164. 1850 通りがかりさん

    えみちゃんねる逆ギレ騒動して以降も厚化粧で
    髪型変えたりするも嫌われ者には変わりはないパターン老婆さん。
    カラ元気の自覚で司会者ゴリラ婆がなんとか
    意気消沈をともってこようとするもあらためてみえた糞ボクロブスがお盛ん。

  165. 1851 坪単価比較中さん

    人を小馬鹿にして笑いをとる、あるお笑い芸人

  166. 1852 通りがかりさん

    上沼恵美子はむかし飼ってた死んだペットの哀しい話しを何回もしとるけども、じぶんのごみ番組で干された息子の話しは全然しよらん仰天事件現場のヤバいBBAとは、人のバナシ聴いて立っとるして出とるだけでも見たくないほどのウザいし笑い声もゴミ。

    不倫や自分が嫌いになった芸人枠を挟んだ話題にするくに、それからの芸人やスタッフへの
    モラハラ事件簿シーンを語りたがらなかった。
    番組でこうなったのは自分からのせいやとは絶対言わんから糞ヤラカシBBA…ドツボちゃんねる嗤えるけっこうなくずのカスっぷりで辞めた

  167. 1853 匿名さん

    過去の悪いことをしたことを武勇伝のように語る芸能人

  168. 1854 匿名

    コロナ禍で結婚する芸能人
    立場的にどうしても派手に取り上げられてしまうのになぜするのか
    もう少し世の中の状況に配慮出来ないのか

  169. 1855 匿名

    >>1777 匿名さん

    良識がないんだろうね
    普通だったら結婚の話なんて進めないでしょ
    周りが言ったのかもしれないけどそれにしてもね
    もっときちんとした人だと思ってたから残念
    まあマッサージ店での噂もあるし、そういう人なんだろうね

  170. 1856 匿名

    >>1794 匿名さん
    ペン習字をしてたってことは結婚を延期する気とかは無かったのか?
    芸能人って表面上のことしか分からないから、周りの雰囲気に反するようなことしてるとすごく呑気に見えるわ。
    コロナ禍だったり身近な人を何人も亡くしたりでその人なりに辛さとかあるはずなのに、結婚する余力あるじゃん、、みたいな。
    自分の幸せを考える余裕があるんだなって、、結果しか分からないからあまりにあっけらかんとして見えてしまう。
    特に松坂戸田は感染者数が日に日に増えて毎日最高記録を更新するような状態の時だったし、戸田が喪中だということがあるから尚更いい気がしない。
    まあ事務所も事務所だけどね。
    みんな良識が足りないなと思う。

  171. 1857 匿名さん

    草野仁って嫌いよ

  172. 1858 匿名

    戸田って、ちょっとだけ優先順位を自分優先に変えることが出来たっていってたけど、ちょっとどころかめちゃくちゃ自分優先じゃんって思う
    年一で一か月のまとまった休みとったり、掛け持ちを無くしたり、大仕事があってもそれ一本にせず恋愛もしたり、コロナ禍でも平気でしょっちゅう出歩いたりマスクもしなかったり、元々充分自由気ままに生きてんじゃんって感じ
    もっと厳しい制約の中で頑張ってる芸能人は沢山いるのに、自分は自由にやらせてもらってるって自覚ないんだろうね
    てか自分を優先にしたい人なんだろうね
    我慢が出来ない人
    子どもなんだよね

  173. 1859 評判気になるさん

    戸田恵梨香って側から見ると十分強いのに強くなりたい的なこと言ってたり、周りからの見え方とか気にしないんだなーって印象
    今でも必要以上に強く見えるのにそれ以上強くなったらどうなるんだよ、、、って感じ
    必要なのは強さよりも弱さな気がする
    というか色々なことを適度に気にする心

  174. 1860 評判気になるさん

    >>1858 匿名さん

    ドラマで忙しい時に断捨離したりね
    普通は作品がある時は作品に集中するよね
    だからこの人の作品は視聴率も大して高くないんだろうね
    見ている人にも伝わるんだろうね
    後引っ越したって断捨離のためって言ってるけど松坂のためかな?
    すぐ大阪行くのに引っ越し、しかもドラマで忙しいのによくやるよね
    ドラマに集中しろよ
    仕事としてスイッチも入れないしそういう心持ちでやってないとか言ってるからそういうことを平気で出来るんだよ

  175. 1861 匿名

    >>1860 評判気になるさん

    呑気に旅行とかにも行ってたしね
    真剣にやってないようにも見える

  176. 1862 匿名

    []個人情報を含む投稿のため、削除しました。管理担当]

  177. 1863 匿名

    >>1859 評判気になるさん

    戸田って、人間関係でもなんでも意味を求めるとか訳わかんないこと言ってるよね
    人の付き合いって意味無意味じゃないよね
    他にも理由なんて必要ないことは沢山あるし
    なんか嫌な人に見える
    昔は一緒に居て楽しい友人が沢山いたけど今はお互い高め合える友人が数人いれば‥という言い方もなんだかね
    今は数人しか友達じゃないって思ってると受け取れるような言い方だから昔友人だった人たちに失礼だなって
    もしかしたら今でも友達だと思っている人たちもいるかもしれないし
    そのへんの配慮というか気遣いが出来ないんだよね
    話し方が下手というか

  178. 1864 匿名

    >>1863 匿名さん

    お互い高め合えるのは数人だけっていうのもかなり失礼だなw
    喋り方知らなすぎだろ

  179. 1865 匿名

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  180. 1866 通りがかりさん

    >>1858 匿名さん

    まあ平気で異性と2人で食事したりするくらいだからね
    普通は立場的に2人だと色々勘繰られるから複数で行くよね
    相手がいる場合は浮気疑惑が出かねないし相手に対しての思いやりとしてもちょっとね
    ましてや特に色々言われやすいタイプの人だし 
    勝地と付き合ってた時に元彼の綾野と2人で会ったりとかかなりヤバイ人だなと思った
    しかも恋愛相談とかマジでヤバすぎる
    女友達いないのかよと思ったよね
    男の意見聞くにしても元彼に聞かないよね普通
    この人自分の欲望以外何も考えないんだなと思った
    というか普通と感覚がズレてるよね

  181. 1867 匿名

    >>1866 通りがかりさん

    綾野にはモラハラ受けてたって話なのによく友達に戻れるよね
    脱毛症にまでなったら普通のメンタルなら友達になんて戻れないし、戻ったとしてもその後の恋愛の話なんてしないし聞きたくもないよね
    父親の話だと仕事に集中しないといけない時に色々言われて苦しめられたこともあったらしいけど、沢山嫌な思いをした割にはその後随分あっけらかんとしてるよね
    すぐに彼氏作ったり綾野とも仲良くしたり
    本来ならトラウマになってもおかしくないのに
    良く言えば切り替えが早いんだろうけど、悪く言えば無情だよね
    常人じゃないように見える

  182. 1868 匿名

    >>1864 匿名さん

    断捨離の時に写真や連絡先を"捨てた"って言い方してたからね
    "必要のないもの"を背負いすぎてたとかね
    周りへの気遣いなんてないんだよ
    気遣える人ならそんなこと言わない

  183. 1869 匿名さん

    戸田恵梨香昔の方が庶民感あって好きだったな
    今は何でも高級で意識高い系で自意識過剰っぽくて芸能人芸能人してて好きじゃない

  184. 1870 匿名さん

    >>1869 匿名さん

    比嘉愛未に"結婚するなら歳上だから先にいってね"と言いつつ普通に先に結婚w
    小学校のマラソンとかで"一緒にゴールしようね"って言いながら先にゴールするタイプww
    人に裏切られるのが怖いとかいいながら自分がしれっと裏切るタイプなの笑えるw

  185. 1871 匿名さん

    >>1870 匿名さん

    頭のいい人はテレビでそんな発言しないよね
    その通りにならなかった時にあまり印象が良くないし
    言うとするなら"1番歳上だから比嘉ちゃんが早いんじゃない?という話をしました。"とかだったら例えその通りにならなくてもそこまで気にならないけど
    頭の回転がいいとかどの口が言うんだかww
    本当に頭の回転がいいのならもっとまともに喋れるまろww
    "〇〇なところに関しては頭が回ると思います。喋るのは苦手でそういうところの頭の回転は鈍いんですけど笑"みたいなかんじな感じならまだいいけど、頭の回転がいいなんて自分で言うことじゃないよ
    戸田さんって割と大きいことをいうよね
    大言壮語というか
    "自分の長所や短所と向き合って改善するところはしたりしています"みたいなこと言ってたけど、未だに改善されていない短所多いし
    配慮や気遣いが出来ない、応援している人たちに対してなあなあな態度を取る(ファン向けの有利配信物を必要最低限のことしかせず何の工夫もないこと、年始の挨拶などインスタのほとんどが絵文字のみ、インスタライブでほとんど感謝の言葉がないなど)、喋りが下手、喋り方や言い方がキツい、真顔などの表情が怖い、仲のいい人には遠慮がなく親しき仲にも礼儀ありに欠ける、誰に対してもフランクでいい意味の緊張感に欠ける、人に相談するということをしない、自分の主観的な観点が全てだと思っている、、などなど
    画面の外から見ているだけだけどキリがないくらい上がってくる
    出来ていないことも沢山あるのになぜ出来てるような言い方をするかね
    出来ていない部分もあるいうことをなぜ言えないのか


  186. 1872 匿名さん

    長くなってしまったので下に続きを、、

    自分のことをマイナスに言うのって確かに勇気のいることだけど、それを誤魔化して良い格好するほうが自分は嫌だけどな
    そういうのって後になって綻びが出て大変な思いするからね
    芸能人だから尚更いい格好したいのかもしれないけど、芸能人だって人間なんだから出来ないことや欠点があるのは当然だしそれを出したからって何かが変わるなんてことはないと思う
    出しすぎはまああれだけど、適度に出すべきとこで出してれば大丈夫だし、自分としてはそういう人の方が好感持てる
    戸田さんは自然体を大事にしてるけど、いい格好してる時点で自然体じゃないよね
    というかもう少し自分のファンを信じたらいいのに
    今の自分を見てもらいたいからってインスタの前の投稿を消してるのもそうだけど、ファンを信用していない節あるよね
    悪く言われやすいからかもしれないけど、ファンのほとんどは悪く言わないしそういうのは大体好きでも嫌いでもない無関心な人たちだから
    もう少し自分を応援してくれてる人たちに対して信頼してもいいんじゃないの?
    そういうところの弱さよりも他のところでもう少し弱さがあるといいんだけどね

  187. 1873 匿名さん

    >>1871 匿名さん

    結婚発表直前にムロの番組に出てムロに思わせぶりなこと言ったのが本人と事務所の頭の悪さの筆頭だよな
    後恐らくその後の反響が原因でコメ欄削除したのもファンを信頼していない部分なんだろうね
    まああれだけ反響あれば仕方ないけど、ならなぜ出ないか、出るにしても言い方なりを工夫しなかったのか
    謎すぎる

  188. 1874 匿名さん

    >>1873 匿名さん
    前に勝地と付き合ってた時に共演者の満島とめちゃくちゃ距離感近くてだいぶ非難されてたけどほんと懲りてないよね
    自分から悪く言われにいっているようにしか見えない
    というか少しは懲りろよ
    落ち込まないからこういうことばっか繰り返すんだよ

  189. 1875 通りがかり

    >>1784 匿名さん

    子役の子に対してもお気に入りの子とそうじゃない子じゃ結構違うからね
    映画の舞台挨拶でも特定の子だけ抱っこしたりインスタの写真もその子中心だったし
    その映画で共演した別の子役と朝ドラで親子役でかなり贔屓してて、もう1人の息子役との差も結構あった
    それでよく母親になりたいとか言えるわ
    過去の投稿バンバン消すのも、消された方の気持ちとか全く考えてないし
    ファンだけじゃなく映ってる人たちにとっても寂しいことだし中には傷つく人もいるかもしれない
    そういうことを考えられない配慮の出来ない人が親になれるの?って話
    完璧な親なんていないけど、子どもを贔屓したり配慮に欠けてたりはちょっとね

  190. 1876 通りがかり

    >>1875 通りがかりさん

    慎重になるべきところと大胆でいいところをきちんと考えなよっていつも思う
    というか人生や仕事のことには慎重で恋愛はスパーンとって矛盾してるよね
    全然慎重じゃないし、人生のことで慎重になるなら恋愛だって断捨離だって人生のことじゃん
    普通だったらそこも慎重になるよ
    捨てるって結構勇気いるし
    やっぱズレてるし矛盾してる

  191. 1877 匿名さん

    伊藤健太郎
    保身のために必死に示談交渉、しかも進捗を一切あかさないまま今年の春に復帰を画策
    芸能人というか芸能事務所のヤバさを改めて感じた
    唐田のフラームもそうだけど、芸能事務所の甘さが本当に理解出来ない
    そうやって甘やかすから唐田や伊藤みたいに道徳に反することまでやらかすんじゃないの?
    意味が分からない

  192. 1878 匿名さん

    >>1877 匿名さん
    日本人の道徳、倫理わからないのは外国人なのかも?
    芸能事務所も無理だよ。道徳、倫理。

  193. 1879 マンション検討中さん

    ソーシャルディスタンスのなってない写真や動画を頻繁にSNSにあげる芸能人
    感染対策に関する意識が低い、ちゃんと対策していないと公言しているようなものなのになぜ載せるのか
    特に清川あさみのあげた大島優子と戸田恵梨香が至近距離でマスクもしないで会話している動画
    知名度の高い有名人で、かつ作品の撮影真っ定中の2人のそんな意識と自覚に欠ける動画をよく載せられるなと思う
    陥れたいの?と言いたくなる
    というか県を跨いだ移動を頻繁にしてて、かつ保育園に通う子どもがいる立場でよく会うよね
    私だったら会わない
    自分が他の人たちに移しちゃったら嫌だし、逆にもらっちゃってそれが子どもたちや家族に移っちゃうのも嫌だし
    清川さんにあまり良識を感じない
    去年戸田が喪中なのに誕生日会開いてたし
    まあ行く方も行く方だけど
    他にも南果穂とかと普通に旅行に行ってたり
    コロナ禍にも関わらず頻繁に色々なところに出歩いてるのはイメージ悪い
    芸能人とか著名人ってなんでこう良識ある行動を取れないかね

  194. 1880 匿名さん

    アリス

  195. 1881 マンション検討中さん

    >>1872 匿名さん

    ちゃんとしてるように見せなきゃみたいなのがあるのかね?
    休みの日に週1回から2回ジムに行くっていう話してた時も、スケジュール的に休みが無い時だってありそうなのに必ず行ってるみたいな言い方してて見栄張ってるのかな?と思った
    行けなかったり仕事終わりに行くことだってスケジュールによってはありそうなのになぜそれを言わないのか
    もしかしたら本当に週1回は休みあるのかもしれないけどだとしたら戸田の場合本人の我儘で休み取ってるように思える
    インタビューとかでしょっちゅう休みが欲しいだの私には休みが必要だの言ってるし、事務所は女優の言うことなんでも聞く事務所だし
    まあそれはいいけど戸田の聞かれたことにしか答えないというか補足をしない喋り方にイラつく
    喋り下手なのと、あまりプライベートなことを話たくないっていうのがあるんだろうね
    ジムの話の時もなんでそんなこと聞くの?みたいな顔してたし、あんまり話したくなさそうだったから
    でもそれも仕事だからね
    ましてや美容ブランドのモデルやったりしてるんだから尚更聞かれるのは当たり前
    美容関係の授賞式だったし聞かれないわけがない
    SNSもやりたくないみたいだし(番組で公言した他投稿の仕方もかなり雑)、結婚の報告も簡素だし、そんなにプライベートなことを話したくないんなら芸能人辞めればいい
    公で態度や行動に表したりそういう言動をするのなら辞めて欲しい
    無理してやってるの見させられる立場にもなれよって思う 
    本人的にもやりたくないこと無理やりやるよりよっぽどいいでしょ

  196. 1883 通りがかりさん

    事務所は脱税するとおりで上沼恵美子
    関西のCM信用金庫の銀行支店員の人からも嫌われていたのは異例のカネ絡みの疑惑からでした。
    撃沈ごった返し番組終焉に至った分与昨今のツブし延び恥実はまだ忌忌しい家族愛情も濃厚
    過去バナシでまいあがる盛り立てるだけの口先話
    財産があるようにみせたひけらかしは白塗り老婆いつもの定番化して気取るでゴマカシ登場

  197. 1884 匿名

    >>1882 マンション検討中さん

    落ち込まない発言とかほんとうに可愛くない
    エゴサーチするらしいけどそれで悪いこと書いてあっても落ち込まないのかよっていうね
    本当に落ち込むことはない訳?だったらどれだけ非難してもいいんだよね?と言いたくなる
    そんなに悪く言われたいのかね?
    ほんと可愛げがない

  198. 1885 匿名

    そもそも落ち込まないということ自体が言葉悪いけど異常だよ
    普通は適度に落ち込みながら強くなって成長していくんじゃないの?
    落ち込まないって都合が悪いことから逃げてるとしか思えない
    反省だけじゃなかなか人は成長出来ない
    適度なダメージも必要だと自分は思う
    というかインタビューでそういう答えは面白みがないし求められてないよね
    戸田恵梨香って覚えてないとか忘れたとか落ち込まないとかつまらない、求められていない回答を平気でするんだよね
    コードブルーの時も作中で白石が緋山の言い方や口調はキツイけど本当は誰よりも情に熱くて相手を動かす言葉を言うところを羨ましい・こういう風に喋りたいと言っている場面について、戸田自身が緋山を羨ましいと思うか聞かれて全く違うことを話してたし
    求められていることを話せないって芸能人としてマイナスだよね
    後そのコードブルーの時に緋山を羨ましく思わないから的外れな回答したのかなと思って、この人は一生喋りが上手くならないだろうなと思った
    自分の役から色々学び吸収出来る人はどんどん成長するだろうけど、戸田にはそんな気持ちないみたいだし
    そもそも思わないってことは自分は出来ていると思っているということだから、そんな自意識が高いようじゃ何も変わらないなと思った
    てかよくそんなに自信が持てるわ
    適度な自信は必要だし見ていて気持ちがいいけど、戸田の場合は行き過ぎてるように見えて不愉快だわ

  199. 1886 匿名

    広瀬香美 最初は、パフォーマンスが物珍しさで凄いなあと思ったけど。次第に目障りになってきた。個人的に、顔も整形しただろう顔がキモく感じる。元の顔なら何とも思わなかったが。いかにも整形しただろう顔であの顔じゃ。。

  200. 1887 匿名

    お仕事でも落ち込むことはないっていうのがすごいわ
    お芝居で思うように出来なくて落ち込むとかあっても良さそうだけど
    そんなに毎回完璧な演技するのかね
    心がけてはいても出来ないことだってあるはずなのに
    そりゃ落ち込んだって何も変わらないけど、でも適度な落ち込みとか悔いとかって必要だと自分も思う
    それにやっぱし可愛げなく見える

  201. 1888 匿名

    >>1887 匿名さん

    そういえば自分のお芝居の欠点が見えてきてそれによって作品選びが変わったって言ってたけど、それって苦手な分野を避けて作品選びをしているってことだよね?
    自分の駄目なところから逃げてるんだもんそりゃあ落ち込まない訳だ笑

  202. 1889 検討板ユーザーさん

    戸田恵梨香ってファンもヤバイよね
    戸田のやることなすことすべて素晴らしいで少しでもマイナス的な意見をいうと庇いまくり徹底的に言った人間を追い詰める
    まあ今は木村花さんの件からマイナスな発言に敏感になっててマイナス意見=誹謗中傷・悪として間違った正義感振りかざす人が多いからね
    戸田のファンだけじゃないかもしれないけど、戸田のファンの戸田を崇めて庇いまくる姿勢は本人を助長させることになるんだろうなと
    甘やかすのは本人のためには絶対にならない
    戸田を見てるとそれがよく分かる

  203. 1890 名無しさん

    ミッツマングローブうっとうしい性質の害者
    つんくさんの声帯模写披露して気取る塞がり
    コミュニティ放送するとおりで隙間タレント

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸