住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part17」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ガス VS オール電化 Part17

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-03-17 22:38:58
【一般スレ】ガス VS オール電化| 全画像 関連スレ まとめ RSS

まだまだ終わらない、ガス VS オール電化 Part16 が1000を大きく超えたので作成します。
ながく続く本スレでは電化機器の進化もありPart14を過ぎたころから理論や安全性、コスト、機器性能ではすでに勝負がついた様子で、Part16ではガス併用のメリットすら語られなくなってしまいました。
現在では理論で勝てなくなったガス派が何をもってオール電化を攻撃するかにバトルの焦点が移ってきているようです。
なお、「設備の経済性や性能といった些細なことは置いておいて、立地やセキュリティ、なにより数、入居者層、デザインやグレード感、間取り、附帯共用施設のサービスまでを含めた不動産バトル」をしたい方は別スレが立っておりますので、そちらをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/134214/

[スレ作成日時]2011-02-11 22:16:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガス VS オール電化 Part17

  1. 1 匿名さん

    1GET!

  2. 2 匿名

    もう1000個のリミットは無くなったのに…

  3. 3 匿名さん

    頭弱い電化が勇み足で作っちゃったみたい…。
    恥ずかしい奴…。

  4. 4 匿名さん

    とスレ立てしたガス派が自演気味に申しております。

  5. 5 匿名さん

    ↑恥ずかしい奴が出てきた。
    いくら何でもスレ立てたのをガス派にするのは苦しすぎるw

  6. 6 匿名さん

    でも、>>00は事実。

  7. 7 匿名さん

    オール電化マンションが好立地にないのも事実。

  8. 8 匿名さん

    これからはオールガス化の時代ですよ。

  9. 9 匿名

    ああ、ガス灯とか、ガス洗濯機とかの話ね。
    ガスマッサージ機はかなり効くって話だよね。

  10. 10 匿名

    燃料電池が普及したら、オール電化にした人たちは後悔するでしょうね。

  11. 11 匿名

    かと言って今売られているガス併用マンションに燃料電池設備を後設置できるかといえば出来ないから、進化の終わったガス給湯器を延々使い続けるという一番悲惨なケースになるんだけどね。

    それどころか現状ですら性能の良いオール電化が普及してきて、メリットをなくしたガス併用は既に後悔し始めているところだし。

    ガス併用がオール電化に機器性能で喧嘩を売るなんて、もう10年遅いんだよ。
    (10年後には今よりもっと性能差が開いてしまっているから)

  12. 12 匿名

    ガス派、現実では勝てる要素が無くなって、とうとうタラレバの世界に突入するも、自爆。

  13. 13 匿名

    ↑自演ご苦労様です。

  14. 14 匿名さん

    あいかわらず電化派はアタマの悪い書き込みだね。
    読んでて笑える。
    もっと笑わせてくれよ↓

  15. 15 メーカー

    時代の流的には電化が間違いない。
    ガスはPS設置給湯機を消防に認めさせたくらいの進化が必要。
    以前は風呂釜しかなくてマンションでは給排気、一酸化炭素中毒で苦労してた。
    そのくらいのインパクトでいえば燃料電池しかないだろうと予測する。
    そこを滑ればただのガス会社は燃料屋さん。
    ガソリンスタンドを見れば将来は見える。

    あとグレードが高いとかいうことには電気・ガスは関係ない。
    立った土地、信頼のおける分譲主が大事でしょ。

  16. 16 匿名さん

    早速だけど、このスレも終了?
    ガス派が減ったのかなんなのか、ガスを併用するメリットがゼロでバトルになってないよ。

  17. 17 匿名

    じゃあ、オール電化は安マンションばかりなのは何故?(笑)

  18. 18 匿名さん

    オール電化にするメリットがないからまるで普及しないよね

  19. 19 匿名さん

    ・経済性
    ・安全性
    ・将来性
    ・災害時対応能力
    どれをとってもオール電化が有利ですね。
    しかも快適性まで満足度が高いとあっては、もはや積極的にガス併用を選ぶ理由がありません。

  20. 20 匿名さん

    将来性ってなんだオイ(笑)
    埋め立て地の書き込みはどれもワンパターンで笑えるな

  21. 21 匿名


    ガス派はもうだめだな。

  22. 22 匿名さん

    20はガス派じゃなくて、ただの恥ずかしい人w

  23. 23 匿名さん

    バレちゃったねウメタテーゼw

  24. 24 匿名さん

    そして、ガス併用マンションは、昭和仕様と呼ばれるようになりました。

  25. 25 匿名さん

    平成生まれで中学未履修のお子ちゃまらしいです。

    (笑)

  26. 26 匿名

    もうオール電化の勝ちでいいよ。

  27. 27 匿名

    いや俺はガスの負けを認めない!
    認めないぞぉぉぉぉぉ!!

  28. 28 匿名さん

    >じゃあ、オール電化は安マンションばかりなのは何故?(笑)

    じゃあ、ガス併用マンションは、全て安ガス設備ばかりなのは何故?
    なんで、都市ガスがあるとこだけにオール電化マンションが建つの?(笑)

  29. 29 匿名さん

    最新?ガス設備やオール電化はあまり必要と感じてないからじゃない?
    スマートフォン全盛の時代だけど必要ない人には必要ないのと同じでしょ。

  30. 30 匿名さん

    つまり、みんなGT-RじゃなくレパードJフェリーが好きってこと?

  31. 31 匿名さん

    >最新?ガス設備やオール電化はあまり必要と感じてないからじゃない?

    でも、ガスは有っても無くてもいいけど、電気は必要だよ。 ガス機器も電気は必要だし。
    スマートフォン全盛の時代だろうがなかろうが。

  32. 32 匿名さん

    14日午前、福井市中心部のビルの解体工事現場でガス爆発があり、男性作業員3人が重軽傷を負った。
    目撃した人は「爆発ですね。ボーンという感じ。作業服の背中が焼けて、転がるように出てきた感じ」と語った。
    ガス爆発があったのは、福井市大手の福井市役所の隣にある松田ビル。
    14日午前9時ごろ、ビルの解体工事にともなうガス管の撤去作業中に爆発音が鳴り響いた。
    http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00192982.html

  33. 33 匿名さん

    >31

    >最新?ガス設備やオール電化はあまり必要と感じてないからじゃない?
    って書いてあるけど、電気が必要ないとは書いて無いじゃん。
    読解力以前に日本語が読めないのかい?

  34. 34 匿名さん

    オール電化でいちばん経済的メリット受けるのは施主
    寒冷地の有事では電化は命取りの危険性すらある
    全て安心のような過信は禁物

  35. 35 匿名さん

    寒冷地の有事と言っても、ガス併用だろうが電化だろうが同じじゃないの?

  36. 36 匿名さん

    オール電化は大雪の大停電で凍え死んだらしいよ

  37. 38 匿名さん

    ガス併用も大雪で停電したら凍え死ぬよね

  38. 39 匿名さん

    ねぇねぇ、

    なんでオール電化マンションのCMは流れなくなっちゃったの?

  39. 40 匿名

    そう言えば、ガス併用のCMって見たことないね。

  40. 41 匿名さん

    これからはオールガス化の時代ですよ!

  41. 42 匿名さん

    >>40
    普通に見るが。

  42. 43 匿名さん

    >>36
    停電時にガスが生きてたとして何が出来るんだ?

  43. 44 匿名

    >>39
    >>42
    ガス併用マンションのCMで「ガス併用です」と宣伝しているのを一度たりとも見たことがないのだが。

  44. 45 匿名

    はぁ?
    マンションでも戸建てでもってガス会社がやってますが?

    マンションに特化したCMがないってか?
    そりゃそうだろうよ。
    競争相手のシェアが1割以下の分野にわざわざ大金かけて宣伝する必要ないし(笑

  45. 46 匿名さん

    ガスのCMはやっているがガス併用って言葉があるのか?
    日本語OK?

  46. 47 匿名

    >>45
    >マンションでも戸建てでもってガス会社がやってますが?
    はぁ?
    それはガス併用マンションのCMじゃなくてガス会社のCMだろ。

    >競争相手のシェアが1割以下の分野にわざわざ大金かけて宣伝する必要ないし
    はぁ?
    じゃあガス会社は一体何のために一社で年間100億近くもの金を「営業対策」名目で使ってんだよ。
    オール電化への対策と経営トップが明言していたぞ。
    伸びてきている1割だからこそ今対策費をかけないと危ないと思っているんだよ。

  47. 48 匿名さん

    それは戸建て対策ですよ。

  48. 49 匿名さん

    対策費は結局ガス使用者がガス代で支払うことになるんですね。ガス併用に住んでる身としてはやり切れないです。

  49. 50 匿名

    ガス派の頭の中の半分は
    ガスで出来ています。

    想像力が欠如してます

    ってホントでつか?

  50. 51 匿名

    東京ガスなのに?

    もし仮に全て100億すべてが戸建て対策費なら、ガス料金を取るだけ取られて何もメリットがないガス併用マンションは最悪の存在だな。

  51. 52 匿名

    だってガスだもん

  52. 53 匿名

    ところで新スレ50を経過してもガスを併用することのメリットが全くでてこないのだが。
    どーゆーこと? ガス派のみなさん。

  53. 54 匿名さん

    オール電化って自家発電しなきゃ最大限の効果ないでしょ。
    もしくはセカンドハウスとか常時住んでいない場合。

  54. 55 匿名さん

    電力会社の社員住宅はガス併用。

    はい終了。

  55. 56 匿名

    ひとり暮らしの賃貸にメリット少ないだけでしょ。
    あ ほ なの?

    それよりもガスのメリットが聞きたいなぁ。
    勿体ぶらず早く教えてよ。

  56. 57 匿名

    ↑床暖房が暖かい。

    今日も冷えますが、皆さん頑張りましょう!

  57. 58 匿名さん

    電力社員住宅は家族向けもガス併用w
    せいぜい高額電力料金で貢献してください!

  58. 59 匿名さん

    ガス併用もオール電化も両方経験しないと、オール電化の経済性がわからない。
    というか、ガス派は認めたくないんだろうな。きっと。
    確かにガス併用時代よりは電気料金が若干高いが、ガス料金、ゼロだし。

  59. 60 匿名さん

    電化の社宅もありますよ〜

  60. 61 匿名

    電気式床暖房もすごく快適。
    光熱費もオール電化にしてるからガス併用の時よりずっと低額。
    冬が長い寒冷地でもオール電化やオール電化+灯油(床暖含む)になってきているから、ガス会社は厳しいよね。

  61. 62 匿名

    ↑でも電磁波が恐いよ…

  62. 63 匿名さん

    ↑クスクスw

  63. 64 匿名さん

    ガス会社の社員住宅は、ガス炊飯器でなくIH炊飯器使用。

  64. 65 匿名さん

    ガスのほうがホンマ怖いよ・・・

    福井・ガス爆発:震え止まらず… 市役所で暖房、調理できず /福井
     福井市大手3の解体工事中のビルで14日朝、3人が重軽傷を負ったガス爆発事故。爆発音に続き、ガス臭の漂う現場付近は一時騒然とした。周辺からは「震えが止まらなかった」などの声が聞かれた。

    http://mainichi.jp/area/fukui/news/20110215ddlk18040663000c.html

  65. 66 匿名

    まぁやっぱりガスは危険性で考えるとリスク高いよな。
    ガス漏れ、引火、火傷等
    ガスだけでは無いが
    電化の方が俺は安心

  66. 67 匿名さん

    電化の執着はガスより危険w

  67. 68 匿名

    もはや反論もできないガス派。

    このスレもとうとう終了ですね。

    オール電化の完勝で。

    お疲れさまでした。

  68. 69 匿名さん

    電気は新鮮でなくちゃ笑

  69. 70 匿名さん

    あ~あ、オール電化の唯一の鬱憤のはけグチスレも終了か...

  70. 71 匿名さん

    ガス爆発言うなら、漏電の危険性だって同じ。

  71. 72 匿名さん

    > 冬が長い寒冷地でもオール電化やオール電化+灯油(床暖含む)になってきているから、ガス会社は厳しいよね。

    おいおい、オール電化+灯油じゃあオール電化じゃねーだろ。

    ましてや商品市況で高騰が当たり前の化石燃料とジャブジャブで暴落の天然ガスじゃ、コストパフォーマンスと環境に関していいのはガスってのは常識なんだけど。

  72. 73 匿名

    風呂はやっぱり薪か灯油に限る

  73. 74 匿名

    >71
    漏電リスクはガス併用も同じなので、
    ガス敗北で終了

  74. 75 匿名さん

    電気代ハンパじゃないよね
    なんでそんなに電気好きなん?

  75. 76 匿名

    これからは全瓦斯化住宅の時代ですよ。

  76. 77 匿名さん

    電化に惚れたんとちゃう!!!

    パパが買うたハセコーがたまたま電化やったんや! !!

    ヒキコモルゾヒキコモルゾヒキコモルゾ

  77. 78 匿名さん

    >>74
    リスクってのは使用している量に比例して増大するもんなんですよ。

  78. 79 匿名さん

    また単純な間違いを堂々と。。。

    まあオール電化のガスリスクはゼロだから、ガス併用とは比較にならないよね。

    なんでガス派はそんなにガスに拘るのに、良いところすら捜せないの?

  79. 80 匿名

    まさか今更ガス派から安全性に関するありがたいお話をいただけるとは。

  80. 81 匿名さん

    電化が良くて買ったんだろ
    我慢して住め!

  81. 82 匿名

    >>72
    灯油の方がランニングコストが安いことは都市ガス会社も認めているのだが。
    自分の妄想を勝手に常識にするなよ。

  82. 83 匿名

    昔、ガス併用マンションに住んだ時はあまり考えずにガス併用を選んでいた。
    一方、オール電化に住むときは、善し悪しをいろいろ考えて判断したと思う。
    住んでみたら、オール電化の方が良かった。

    それもこれも、賃貸だった時は大した問題ではなかった。
    だけど、いざマンションを買ったときに、性能が劣るガスから逃れられないものをよく考えずに選んでしまっていたとすると、それは非常に残念。
    ガス派が辛くなるのは当然ですね。

  83. 84 匿名さん

    あえて言おう、カスであると!

  84. 85 匿名さん

    82ってまだ昭和の時代を生きてる人なの?

  85. 86 匿名

    >>85
    最近の話だが。
    というか、昭和が終わって既に何年経ったと思ってるんだ。

    エコキュートが登場して以降ですらもう10年くらいになるぞ。
    その間、電気機器は劇的に進化したけど、ガス器具はどれだけ進化したんだ?
    今販売されているガス併用マンションは、今後はどれだけの進化を見込めるんだ?
    もう既に限界なんじゃないの? あらゆる意味で。
    性能が悪くてもそれで良いと思うのであれば、別に異論はないけどさ。

  86. 87 匿名さん

    >電気代ハンパじゃないよね

    電気+ガスよりは安いよww

  87. 88 匿名

    つまりガス派からしてもガス代はハンパじゃない程高額だということだね。

  88. 89 匿名さん

    つまり、ガス派は思いつきで言う厨しかいないってことだね。

  89. 90 匿名

    それって>>10>>34>>45>>48>>75>>78のこと?
    この人、同一人物だとしたらガス派の足を引っ張りすぎ。
    もしかして新手の電化派? ・・・でもなさそうだね。

  90. 91 購入検討中さん

    オール電化にすれば、、電気+ガスの時にくらべて電気代が大幅に割引になって、結果、併用時より安くなる。ってことだと思うんだけど…ものすごく電気無駄遣いする家でも安くなるんだろうか?

  91. 92 匿名

    無駄使い…って、ガスを併用したからといって無駄使い分が安くなるわけではないのだが。

    つまりガスを併用するよりオール電化がお勧め。
    昼間電力の割り増しも本当に微々たる割合だよ。
    単価設定の他にオール電化割引があるから。

  92. 93 匿名さん

    >>92
    床暖房を忘れてないか?
    有用なのにコスト面で使えない機器があるだけでもシステムとしてダメでしょ。
    あと、専業主婦など昼間に誰かが家にいる家庭では割り増しは無視できないのでは?

  93. 94 匿名

    床暖房、オール電化でも普通に使ってるよ。
    機種によって電気床暖房の単体ランニングコストがガスに較べて少々高くても、トータルコスト(光熱費)では冬季もオール電化の方が安い。
    ただ、我が家は60平米級だけど、150平米級の家で全部床暖房というのは電気では難しいかもね。
    夏季は言うに及ばず大幅に安いし。(日中エアコン使っても)
    ちなみに我が家は子供も妻も日中ずっと家にいるけど、それでも以前の狭かったガス併用マンションに較べて光熱費はずっと安い。
    安い安いと言ってるけど、コストに関してはそれが真実で、コストが低いとそのあたりをあまり気にせず使えるから生活も快適だよ。
    契約上、夜間電力に移行できるものは夜間電力を使うよう気を配るようになるしね。

    オール電化と比較すると、「コスト面で使えない機器があるシステム」=「ガス併用システム」、そのもののことだよ。
    昔を振り返っての思い返すと、、、の話だけど。

  94. 95 匿名さん

    義務教育もまともに卒業できず
    なにかしら顕示したいわな
    そこでマンション自慢したら物笑いに
    最新のオール電化自慢したらさらに笑われ

    だいたい電化キチは自分で生活コスト負担ゼロなんだから、電化だろうが併用だろうが関係なかろうに。

  95. 96 匿名さん


    さすがガス中。
    まともに反論も出来ず妄想に走る・・・。
    現実逃避?

  96. 97 匿名

    これはもうガス派の戦意喪失により、電化の勝ちと言って良いですね。

  97. 98 匿名さん

    電化の勝ちというより、ガス派の負けって感じ。

  98. 99 匿名さん

    まともに相手されてないことに気付けトヨス

  99. 100 匿名

    下げか。恥ずかしい奴。

  100. 101 匿名

    ガス派の負けというよりは、ガス併用の負けだな。

    機器やシステムそのものの性能が違い過ぎてバトルにならなくなってしまった。

    なにを比べてもオール電化の方が良い現状では、もはや戦う方法すら見つからない。

  101. 102 匿名さん

    ハイハイ勝った勝ったw
    高い高ーーーい♪

  102. 103 匿名


    もはや戦う方法すら見つからない(泣)

  103. 104 匿名さん

    メタンガスにしたら?

  104. 105 ガス併用住人

    >機器やシステムそのものの性能が違い過ぎて
    オール電化の方が優れている点が多い事は認めるがそこまで違わんだろ。
    マンションをトータルで見た時には微々たる差。
    でもこのスレは器機に特化してるみたいだから電化の勝ちでいいんじゃない。

    しかし相変わらず電化派は過剰にオール電化を美化するな(失笑)

  105. 106 匿名

    ↑ガス派の最後っぺ
    火を付けると爆発します

  106. 107 匿名さん

    自家発電で光熱費0することできるオール電化なのに、電気代を100%払ってるなんてもったいない。

  107. 108 匿名さん

    >>107
    ガス併用は電気もガスも100%払ってるけどそれはもったいなくはないの?

  108. 109 匿名さん

    自家発電自体に燃料費とかいらないの?

  109. 110 匿名さん

    >108
    バス代はもったいなくないの?

  110. 111 ガス併用住人

    >>107
    >自家発電で光熱費0することできるオール電化
    夢見過ぎ(笑)

  111. 112 匿名さん

    >>110
    23区内JR最寄駅まで徒歩6分ですが・・・。
    バスはいつ乗ったか覚えてないです。

  112. 113 匿名さん

    オール電化でエコポイント対象は無いのでした!

    終り

  113. 114 匿名さん

    せっかくのオール電化なのに、発電機器設備しないで消費しかしないのってもったいないなあ。
    いくらオール電化の方が優れてるって言ってガスを小ばかにしても、ガスと同じ光熱費をただ消費するだけの同じ土俵で優越感ひたってもなんかみみっちいよねえ。

    オール電化マンションの人たちは、ガス併用マンションと競ってないで自家発電設備しているオール電化戸建てと競った方がいいんじゃないの?

  114. 115 匿名さん

    >>114
    その勝負しちゃったら電化マンションなんてお話にならないね。
    なまじ設備が同じオール電化なだけにすごく劣等感を感じそうだ。
    ・・・あ!だからここで一生懸命ガスを叩いてるのか(笑)

  115. 116 匿名さん

    ガス派は、先ず義務教育程度の日本語を勉強してから書き込みして下さいね。読み辛いわ。

  116. 117 匿名さん

    機器で劣るけど、良いマンションって、、、
    論理も破綻して苦しい言い訳だな。

  117. 118 匿名さん

    >>114
    ガスはもう勝負の土俵にも登れないって事か。
    まあ当然だわな。

  118. 119 匿名さん

    >>117
    >機器で劣るけど、良いマンションって
    あなたにとってマンションの善し悪しは
    立地や構造などよりも器機で決まるのですか?

    あくまでこのスレが器機に特化しているから
    電化の方が優れている点が多いのは認めるよと言っているだけで
    マンションそのものが良いかどうかは別次元の話だと思いますが。

    理論破綻してます??
    破綻してるのはあなたの頭ではなくて?(苦笑)

  119. 120 匿名さん

    >>116
    あなたの読解力の無さを人のせいにされましても・・・
    もう少し本などを読まれた方が良いのでは?

  120. 121 匿名

    マンションで勝負したらオール電化に勝ち目はないから
    そちらには触れさせないようにするために
    破綻とかいっているだけのこと。

    ろくすっぽ新規販売物件もない分野で語ろうとはしないよ。

    それにしてもここの電パーはたいしたもんだぜ。
    一人しかいないのにこれほど長期に渡って粘着しつづけ、
    機器ネタだけで物件皆無のオール電化を語りつづけている。
    オール電化というより、その異常な精神構造に勝てる者はいないんじゃないか?
    ある意味で無敵だよ(笑

  121. 122 匿名さん

    > ガスはもう勝負の土俵にも登れないって事か。

    オール電化がみみっちく粘着してるだけ。

  122. 123 匿名さん

    給水が直結増圧方式のマンションなら考えてもいいが、受水槽方式のオール電化マンションはちょっとね。
    受水槽で一度溜まった水を再度給湯タンクで溜めて使うのがね。

  123. 124 匿名さん

    >120
    「自家発電で光熱費0することできるオール電化」
    これは、正しい日本語なのかね?小学校でも添削されるぞ。恥ずかしいね、、、

  124. 125 匿名さん

    No.113 by 匿名さん 2011-02-18 18:18
    オール電化でエコポイント対象は無いのでした!

    終り

    ------------------------------------------

    ホントですね。

  125. 126 匿名さん

    そんなことしか言えなくなったのか。 > 124

    弱いところつかれたので、結構効いてるのですか?
    オール電化でも自家発電できないマンションで意気がってるだけってバレちゃってあたふたしてるのかなあ?
    オール電化であることの利点を最大限に活かすどころか、ガスや灯油並の使い方しかできないので、ガスをいびることで己を保つことしかできなかったのに、日本語の文章についてつまんないこと言うようになったみたいだ。
    それをみるとあまりお利口じゃないようだけど。

    ×これは、正しい日本語なのかね?小学校でも添削されるぞ。恥ずかしいね、、、
    ○これが正しい日本語ですか?正しくは小学校の授業で正しく教えてもらえますよ。読点は、恥ずかしくないよう正しく使いましょう。

  126. 127 匿名さん

    自家発電って言葉の使い所がオカシイということでしょ?
    太陽光発電って言えばいいのに、変に知ったかぶってるんだよw

  127. 128 匿名

    一人しかいない電化かぶれとは対象的な書き込みが続くな(笑

  128. 129 120

    >>124
    ありゃ?あなたが指摘してたのはその文章だったの?
    そのレスは私じゃ無いね、別の人だ。
    しかし・・・確かに正確な文章では無いと思うけども
    十分意味は通じてると思うからこの掲示板レベルなら別にいいのでは?

    >>126さんにも言われてるけども、
    あなたが反論するのはそこじゃないでしょ(苦笑)

  129. 130 匿名さん

    ここのオール電化派は結局何が言いたいんだ?
    ガスが普及した年代に比べ、大幅に新しいシステムに
    既存のものを上回る部分があって当たり前じゃないのか?
    むしろ新しいシステムなのに
    登場してからわずかしかシェアが広がっていないことのほうが問題でしょ?

    たまたま電化したからそれが自慢なのかね?
    その程度で不動産の価値に魅力を感じるなんて、
    よほど貧弱な物件にしか住んだことないんじゃないかい?

    あ、もともとそうした立地専用仕様だったっけ、オール電化ってのは。

  130. 131 匿名さん

    いや、単に反論する大人を言い負かしたいだけです。笑

  131. 132 匿名さん

    オール電化マンションにも、リライズ西新井のような超高級物件も生まれ始めています。
    ガス併用物件が駆逐されるのも時間の問題だな。

  132. 133 匿名さん

    >リライズ西新井

    だははははははははははははははははははははははははは~~~~~~~
    電化派はホントにマンションのことは何も知らないんことがモロバレ!
    ついでに言えば、都内のことも何も知らないこともモロバレ!

    ひさびさに笑わせてもらったよ。
    線路わきの西新井検車区跡なら、おれの住んでいるマンションのほうがまだマシだ。

  133. 134 匿名さん

    >>132
    検索してもろくな物件が出てこないというのはわかるが、
    よりによってリライズガーデンとは・・・
    よっぽどの田舎もんなのだろうか?

    足立区、線路脇、鉄道車庫跡の大規模物件、長谷工コミュニティ・・・
    ツッコミどころ満載やね。

  134. 135 匿名さん

    132は併用派のネタなんじゃないの?
    もし電化派の書き込みだとしたら・・・・このスレ終了したほうがいいよ。

  135. 136 匿名さん

    >133
    ウフフ。リライズ西新井は人気タレントの水川あさみが出ているんだよ。
    それもわからないようでは、ガス派がいかに田舎者でなにも知らないかを証明してるね(笑)

  136. 137 匿名さん

    > リライズ西新井

    見てみたけど、団地じゃん。それでどこが『超高級』なんだろう?
    タレントやポップスを使って広告出してるようなところは、一般大衆向けで軽いんだけど。
    で、こんなんでガスが駆逐されるって?どういうロジックだろ?

  137. 138

    ただただ爆笑!

  138. 139 匿名さん

    138は136に対してのレスでした。
    併用派は書き込む人が多いのでこんなこともありますな。

  139. 140 匿名さん

    >>136
    なるほど、売れ残り在庫処理目的のCM見て判断か。
    それなら、過去の長谷工大型物件でもっと大物起用していたのいっぱいあるだろに。
    ホントに電化派の書き込みなの?
    だとしたら、本当に笑うしかないよ。

  140. 141 匿名さん

    >オール電化マンションにも、リライズ西新井のような超高級物件も生まれ始めています。
    >ガス併用物件が駆逐されるのも時間の問題だな。

       ↑
    ガス派はとうとうこういうなりすまし自演しかできなくなってしまったか。
    勝負にならないからと言ってルールもプライドもないとは本当に残念な連中だな。

  141. 142 匿名さん

    >141
    オール電化の貴重な物件なんだから、もっと自信を持ったら?
    そういう書き方したら、オール電化派もオール電化マンションがダメだと認めるようなもんだよ。

  142. 143 匿名さん

    132だけの書き込みなら併用派の自作自演かもしれないけど
    さらにイタい書き込みを136でしているのをみると、
    これって電化派がマジで書いたんじゃないか?

    >>141
    そこまで名前の挙げられたオール電化物件けなさなくても・・・
    物件ではなく、書き込んだ人物のレベルが低いんだよ。

  143. 144 匿名さん

    マンションの話になるといつも電化派は玉砕するね。

  144. 145 匿名さん

    ブリリア有明

  145. 146 匿名さん

    どっちでもいいやん

  146. 147 匿名さん

    ブリリア有明スカイタワーは、オール電化の最高級マンションですね。
    ガス併用のタワーマンションなんてもはやゴミ同然でしょうね。

  147. 148 匿名さん

    >119

    機器で劣ってるって事は、仕様で劣ってるって事。
    立地とか構造は、マンションによって変わるから、ここで議論しても仕方ないよね。

    ガス派は、相変わらずすり替えしか出来ないな。

  148. 149 匿名さん

    オールガス化が最強なんです。

  149. 150 匿名さん

    いい立地のマンションにオール電化物件はありません。

  150. 151 匿名さん

    仕様の高いマンションにオール電化物件はありません。

  151. 152 匿名さん

    高級マンションにオール電化物件はありません。

  152. 153 匿名さん

    トップブランドのマンションにオール電化物件はありません。

  153. 154 匿名さん

    都心の一等地マンションにオール電化物件はありません。

  154. 155 匿名さん

    リライズ西新井は高級マンションですよ。
    規模も大きいし、共用施設も充実してるし。
    駅にも近いので利便性も高い。
    残念ながらガス派の主張はハズレですね(笑)
    世の中的には一流女優の水川あさみが広告している、超一流マンションというイメージですよ。
    これからはオール電化マンションはこのような物件が増えて行くのでしょうね。

  155. 156 119

    >>148
    なるほど。どうやら頭が破綻されているようだ。
    面倒なんですよねぇ。理解力の低い人間に説明するのは・・・。

    あなたの
    >機器で劣るけど、良いマンションって ・・・
    発言からすると『器機さえ良ければマンションとして良い』ってことでしょ。

    私は『器機よりも立地や構造によって良いマンションは決まるから
    電化の器機としてのメリットを認めても、だからマンションとしてオール電化の方が良いと
    決めつける決定的な要因にはならない』と言ったんですよ?
    理解できてます??

    つまり私が言いたかった事はあなたの書いた
    >立地とか構造は、マンションによって変わるから
    と同じ事なわけですが?あなたの発言が破綻してますよ〜。

    『器機だけ』のメリットをあたかもマンションそのものの優位性の様に語る・・・
    すり替えしてるのはどっちですかね(失笑)

    ちなみに
    >機器で劣ってるって事は、仕様で劣ってるって事。
    AHOですか?床材や間取り、ガスor電化以前に器機そのものの性能・・・
    仕様ってのは多くの要素を含みますが?
    電化に執着するあまり全体が見えていないのは情けないですねぇ。

  156. 157 匿名さん

    ここの電パーにまともなレスをするのは時間のムダです。

    首都圏にも入らない過疎地のバラックにオール電化を入れて

    有頂天になっている世間知らずがその設備を自慢したいだけなんですから。

  157. 158 匿名さん

    すみません、だいぶ熱くなっているようですが、
    「器機」って何でしょうか?

  158. 159 匿名さん

    チョロチョロ出てくるガス派のオールガス化ってなにさw

  159. 160 匿名さん

    すみません、だいぶ熱くなっているようですが、
    「超高級オール電化マンション」って何でしょうか?

  160. 161 匿名さん

    コンセントがブランド物とかじゃないの?

  161. 162 119

    >>158
    おぉ。指摘どうも。
    単純な誤変換ですな。でも意味は通じてるでしょ?
    細かい揚げ足取りよりも中身についてレスしてもらえませんかね?

  162. 163 119

    ・・・というか真面目にレスしてから気付いたけども
    まともに返す事が出来ないから一生懸命
    煽って話題逸らそうとしてるのかな?だからしょうもない揚げ足取り?
    だとしたらみっともないなぁ〜(哀)

  163. 164 匿名さん

    だから、まともに相手しちゃエネルギーのムダだって。

  164. 165 匿名さん

    >>161
    最近のマンコミのレスの中で久々に笑えました!!
    しかも朝っぱらw

    スイッチは感電バリバリの純金製とかでしょうw

  165. 166 匿名さん

    間取りは仕様っていわないと思うが・・・
    ガスだろうが電気だろうが機器が劣っていれば、その他の品質だって総じて低いんじゃない?
    だからといって機器だけでマンションの優劣は決まらないのは同感です。

  166. 167 匿名さん

    >156

    本当に知能が低い御仁ですね。「機器さえ良ければ良いマンションって」、どういう読解力なのかね?

    マンションの善し悪しは、当然立地などが重要だが、それはマンションによって、更には部屋によって決まるってのは理解可能かな?

    それを此処で議論しても仕方ないだろ。此処はあくまで、「オール電化vsガス併用」だから、他の条件を同等にしなきゃ比較検討出来ないだろ。
    他の条件が同じで、オール電化とガス併用なら、オール電化物件の方が高仕様っていう論理だよ。

    ディスポーザーや床暖なんかと同じで、後付けや変更が難しい仕様の一つ。

  167. 168 匿名さん

    弱小デベと長谷工くらいしか採用しないものを『高仕様』とする論理自体がすでに破綻していることに気づけよ。

  168. 169 匿名さん

    揚げ足とりの意味も知らないで、よく間違いを指摘されただけで揚げ足とりするなって言う人いるんだけど、
    自分の間違いをごまかすのに人のせいにしてバカすぎなんだけど。
    そういう小さい自分が人として恥ずかしくないの?人やめたら?

    っていう間違いを責めたてることがはいると揚げ足とり。
    指摘されただけですぐ揚げ足とりっていうなよみっともない。

  169. 170 匿名さん

    >オール電化の方が優れている点が多い事は認めるがそこまで違わんだろ。

    >電化の方が優れている点が多いのは認めるよ

    つまりガス派もオール電化には既に勝てないことはわかっているので、
    意味の無い投稿を繰り返して荒らしているんですね。

  170. 172 119

    >>167

    >機器で劣るけど、良いマンションって、、、
    >論理も破綻して苦しい言い訳だな。
    この発言からすれば『機器で劣ってたら良いマンションなんてありえない!』と
    解釈するのは普通では?
    上記発言があたかも機器の優劣でマンション価値が決まるようなものだったので
    そうじゃないでしょ。と指摘したまで。

    >マンションの善し悪しは、当然立地などが重要だが、それはマンションによって、
    >更には部屋によって決まるってのは理解可能かな?
    理解も何も私が言ってる事は最初からそれですが?

    >それを此処で議論しても仕方ないだろ。此処はあくまで、「オール電化vsガス併用」
    その通り。だから私も機器に特化したスレと言っている。
    >他の条件を同等にしなきゃ比較検討出来ないだろ。
    なぜ?(笑)オール電化とガス併用の機器としての機能を比べるだけでよいのに、
    なぜ立地等をわざわざ同じ設定にする必要がある?
    それが『機器性能=マンションの価値』かの様な誤解を招く。

    『機器だけを比べる』と『それを搭載したマンションの価値を比べる』では意味が違う。
    だから立地等を同じ条件にする事自体がここでやる事じゃないって事。
    理解出来る?

  171. 173 119

    >>169
    素直に指摘には応じてるけどな。
    レス内容に答えた上での指摘なら別に問題無かったよ。
    肝心の内容を無視で間違い指摘だけだったから言ったまで。

    後、よくオマエみたいに日本語として〜みたいなヤツおるけど
    こんな匿名掲示板レベルではどうでもいいだろ?(失笑)
    元々落書きレベルの内容なんだから。

  172. 174 匿名さん

    > 173

    揚げ足とりでもないものを揚げ足とりしてることにするなよって言ってんだが、言い訳しないと気がすまないのね。
    言い訳し続けないと、関係ないことで延々続くハメになるけど。
    自分の間違いをごまかすために人のせいにする文句で『揚げ足とり』って言う失礼な人はよくみますわ。
    だいたいその人は単純に『器機』ってなんなのか質問してただけじゃないの。
    それを間違ってたのなら間違ってたで訂正すらしないで、意味が通じるなの人を揚げ足とりっていうことがどこが指摘を受け入れるわけ?
    だから、その言動にみっともないって言ってんだが。

  173. 175 匿名さん

    弱小デベと長谷工くらいしか採用しないものを『高仕様』とする論理自体がすでに破綻していることに気づけよ。

  174. 176 匿名さん

    >オール電化の方が優れている点が多い事は認めるがそこまで違わんだろ。

    >電化の方が優れている点が多いのは認めるよ

    つまりガス派もオール電化には既に勝てないことはわかっているので、
    意味の無い投稿を繰り返して荒らしているんですね。

  175. 177 119

    >>174
    >揚げ足とりでもないものを揚げ足とりしてることにするなよって言ってんだが
    だからさ・・匿名掲示板で『正しい日本語は』とか言われても(失笑)
    意味は通じてるのに単純な誤変換をしただけで
    『私の日本語は間違っておりました』と丁寧に謝罪しないとまずいのか?

    『それは誤変換だった』と回答して次のレスからは直している。
    このAHOみたいなスレでは良心的な方だと思うけど?

    >だいたいその人は単純に『器機』ってなんなのか質問してただけじゃないの。
    どんな前向き解釈だよ(嘲笑)日本語どうこうよりもよっぽど問題ある解釈だろ。
    流れからして皮肉として使われてるだけやろ。
    だから『揚げ足取り』って表現をしたわけだ。

  176. 178 購入検討中さん

    折角のオール電化も室内でガスボンベ使ったら意味ないな!

    吹き飛んだマンション
    http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/d/0/d0d75592.jpg

      

  177. 179 匿名さん

    >>178
    アホ。それ、確かガス併用だぞ。

    そもそも緊急時やキャンプ以外、オール電化でガスボンベを使うわけがない。

  178. 180 匿名さん

    寒いとこでも、オール電化なんだね、

    新築の57%がオール電化(2011年 2/19)

    千歳、恵庭市内でオール電化住宅が増えている。北電千歳支社によると、2010年度も12月までに548戸が設備し、新築の採用率は57.5%。全道平均(45.7%)を大きく上回っている。
    http://www.tomamin.co.jp/2011c/c11021903.html

  179. 181 匿名さん

    必死でマルチポスト

    それ賃貸ワンルーム

  180. 182 匿名さん

    >>181
    マルチポスト?
    マルチポストの意味を勘違いしていないか?

    それにしても簡易ボンベで壁を吹き飛ばすこの破壊力。
    恐るべしガスの破壊力と危険性だな。
    >>178

  181. 183 匿名さん

    寒いところというか・・・郊外地方専用仕様でしょ?
    オール電化って。

  182. 184 匿名さん

    いまビビッドエラーさんは宇部の問題でいっぱいいっぱいです。
    しばらくお待ちくださいませ。

  183. 185 匿名さん

    >182
    別のオール電化スレで全く同じレスみたけど。
    マルチポストって言わないの?

  184. 186 匿名さん

    177は自己中エスパーだな。
    そこに置いてある文字を読んで、見えるはずもない感情をつけて勝手にそれを相手のせいにしてるし。

  185. 187 匿名さん

    177さんは何かと笑いが絶えない人ですから

  186. 188 匿名さん

    電化派の人って多重人格なの?

  187. 189 匿名さん

    多重な面もある
    注意欠陥多動性障害
    境界性も入っているか
    自己抑制できない自覚があってもブレーキかけられない
    幼年期の心的外傷などが原因と言われる
    引きこもってしまいます
    近ごろ大流行です

  188. 190 匿名さん

    オール電化の人って
    「たかが給湯設備」といいながら
    それが最新でないと物件のグレードも低いとか
    わけのわからんこと言ってるよね?

    それは物件のグレードによってオール電化マンションの数が
    全然違う現実から逃げているだけなんじゃないの?

    物件のグレードと給湯設備との間に相関関係はない。
    併用派が言っているのは、相関関係ではなく
    「オール電化マンションには低仕様のマンションしかない」
    という『事実』であり、相関関係も何もその事実の前では小さいお話だよ。

  189. 191 匿名さん

    その低仕様に劣るガス機器ってこと?

  190. 192 匿名

    >>190
    その通り。
    2億以下の低仕様マンションになんか住む意味ないよね。

  191. 193 匿名さん

    電化教の教祖さまは埋め立て地のハセコだよ

  192. 194 匿名さん

    2億以下の物件・・・ガス併用の方が腐るほどあるけど、それはどうなの?

  193. 195 匿名さん

    2億以下って...
    地代によって物件価格変動するのに仕様に対してその尺度はおかいしいでしょ。

  194. 196 匿名さん

    >>192は話しを誤魔化したい電化派だよ。

  195. 197 匿名

    オールガス化の時代はすぐそこです。エネファーム最高!

  196. 198 匿名さん

    >>197
    マンションに設置できないじゃん

  197. 199 匿名

    >>198
    良いのがあるんですよ奥さん。

  198. 200 匿名さん

    オール電化のなにがいけないの?

  199. 201 匿名さん

    『オール』にする必要はないということ。

  200. 202 匿名さん

    必要がないだけでいけなくはないのね?

  201. 203 匿名さん

    環境負荷が高いね。

  202. 204 匿名さん

    パンダの白と黒は両立している・・・

  203. 205 119

    ところでさ
    >>167とか>>174
    人がちゃんと回答したのにまともな返事すら出来ない人達なんだね。
    そんな事してるから電化派はAHOだと思われちゃうんだぞ。

    偉そうに突っかかってきて、都合が悪くなると逃走・・・
    キミらこそ自身の間違いを認めれない恥ずかしい人達だね(哀)

  204. 206 匿名

    ガスは併用する必要がない存在というよりも、併用しない方が良い存在だから困りものだな。

    エネファーム?
    そんな今のマンションに将来的にすら付けられるわけがないシステムを語っても無意味じゃないの?

  205. 207 匿名さん

    119ちゃんは、あれでなにかをちゃんと回答したつもりらしい。

  206. 208 匿名さん

    選ばなきゃいけない不便には笑った!

    新しい日本語だ。

  207. 209 匿名さん

    >>199
    マンション用のエネファーム・・・良いのって何?

  208. 210 匿名

    答 本体価格

  209. 211 匿名

    そもそもマンション用エネファームなんてマトモなのあるの?
    良いところなんて何も無いんじゃね?
    マンションでの実績も殆ど聞いたことないし。

  210. 212 119

    >>207
    きみは簡単な文章も理解出来ない程低脳なのかね?
    ・・・というかそうやって逃げてるだけか(失笑)

  211. 213 匿名さん

    119ちゃんは、ということにすればなんでも通ると思ってるらしい。
    主観はさみまくりの自己中エスパーの俺様だって自己紹介したことが回答でしかないんだけど、
    そんなものは閉口するか失笑するしかないんだが、それに対してどう期待にこたろっていうのかまったくもってわがままちゃんなんだけど。
    いったいこのこはどーしたいんだろ?

  212. 214 119

    >>213
    なるほど確かにキミの発言には閉口するしかないね(苦笑)
    >主観はさみまくりの自己中エスパー
    ヤレヤレ・・・一方的な決めつけをしているのは一体どちらなのか?

    >>160さんが>>158に対して
    皮肉を返してるのを見てもわかるように、
    大多数の人が皮肉と解釈するだろう?
    キミ文章読めてる?(笑)

  213. 215 匿名

    おまえら二人とも恥ずかしい奴だな。
    スレと関係ない言い争いは他でやれよ。

  214. 216 匿名さん

    >>214
    160はキミの自演だろうにw

  215. 217 119

    >>216
    ソースでも何でも調べてみると良いよ。
    別人だって事がわかるだろうから。
    一人で連投してる電化の人とは違うんでね(失笑)

  216. 218 匿名さん

    多動症なので連投は得意

  217. 219 匿名

    言い争いの内容など読んじゃいないが、「匿名さん」がコテハンに自演だ別人だととやかく言う神経がわからん。
    恥知らずにも程がある。

  218. 220 匿名さん

    > 皮肉を返してるのを見てもわかるように、

    器機ってなんですか?って聞いてるだけで、そこには質問以外なにもないんだけど、
    そう主観を挟むのは読み手の119さんの責任だし。
    きっと小説をセリフだけでも読めそう。

    しっかし、普通に間違ってたのならそう言えば済む話を、自分の問題なのにえらいこだわってるなあ。
    いつまで言い訳がましく暴れて続けるんだろ?


    > 大多数の人が皮肉と解釈するだろう?

    だから他人のことまでわかることがエスパーだって言うんだけど。
    自他との境界があいまいすぎ。



    だいたい一人なんかコンプレックスなのかしらんけど、自分の間違いをごまかすのに相手の皮肉のせいにしてみっともなく固執してる人がいるってだけで、
    こんなものを『言い争い』ってことにしたがる方も浅はかだけど。

    ところで、器機ってなんですか?って聞いた人はどこに言ったの? 疑問は解決したのかなあ?

  219. 221 匿名


    言い争い楽しそう♪

  220. 222 119

    >>220
    ・・・(苦笑)

    >すみません、だいぶ熱くなっているようですが、
    >「器機」って何でしょうか?
    一行目が無けりゃ確かに普通の質問だね(失笑)
    明らかな誤変換で文面の意味も通じているだろうに
    わざわざこの質問。皮肉以外のなにものでも無いだろう。

    >器機ってなんですか?って聞いてるだけで、そこには質問以外なにもないんだけど
    オマエが質問者本人では無いのだから
    この解釈自体がオマエの主観だという事にも気付けないのかね?

    >だから他人のことまでわかることがエスパーだって言うんだけど。
    この程度の読解力でエスパーと呼ばれるとは(笑)
    普段オマエと会話する人はさぞかし苦労するだろうなぁ。

    周りで「言い争い♪」って言ってる人達も
    オマエにだけは浅はかとか言われたく無いだろうね〜

  221. 223 匿名さん

    かまってちゃんにかまってもつまんないよ。

    > 一行目が無けりゃ確かに普通の質問だね(失笑)

    だね。


    > 明らかな誤変換で文面の意味も通じているだろうに

    それは読み手が許容する部分なので、そこを通じると思うとことは書き手の怠慢ですよ。
    意味が通じるだろ!って暴れてもみっともないだけ。
    一般には『機器』だけど『器機』でも間違いでもないんだけどね。
    逆にそっちで変換できちゃう方が不思議。
    誤変換かどうかも確認が必要な場合かもよ。書き手は意図的にそうしてるのかも知れないし。


    > わざわざこの質問。皮肉以外のなにものでも無いだろう。

    質問は質問、もしくは間違ってませんか?って指摘であって、皮肉って読むそれが主観でしかないわけ。
    皮肉の意味でも正しく覚えたら納得いくのかしら?
    あえて意図を読むなら熱くなって字間違ってんじゃないの?大丈夫?ってぐらいだろうだけど、ちっとも遠回しに意地悪を言ってないし逆にストレートで皮肉には到底読めん。
    どのみち皮肉と捉えて自分になんのメリットがあるのかよーわからん。
    ここまで自分のことで暴れちゃってるわけだし。

    > この解釈自体がオマエの主観だという事にも気付けないのかね?

    主観と客観の違いもわからんから質が悪いんですけど。


    > 普段オマエと会話する人はさぞかし苦労するだろうなぁ。

    会話と字を読む行為の違いが分かんない人は、字を読んで勝手に暴れまくって人のせいにしちゃうのは、どこにでもいるので安心してもいいけど、そんなに暴れてどうしたいんだろ?

    揚げ足とりされて暴れちゃうか、揚げ足とりをユーモラスに受け止めるか、
    返しによって感情的になってる様がよくわかります。

  222. 224 匿名さん

    158です。

    ごめんなさい、私のせいでさらに熱くなってしまったようで。

    質問の意図は、単純に「器機」という言葉を多用されているので、
    私自身による違和感の確認のまでに質問しました。

    決して皮肉った訳ではないですが、そう解釈できる表現になってしまった事は
    申し訳ないと思っています。

    すみませんでした。

  223. 225 匿名さん


    確認のまでに×
    確認までに○

  224. 226 匿名さん

    ガス駆動のPC使うと器機っていう有り得ない変換をするようです。

  225. 227 匿名

    まさに失笑w

  226. 228 匿名さん

    どうでもいい揚げ足取りが続いてるな

  227. 229 匿名

    ガス駆動と言えばガスヒートポンプって、いつになっても何であんなにうるさいままなんだ?
    エコウィルもうるさいらしいし、改善できないならばもはや住宅地では一概に禁止としてよいレベル。
    ガス併用マンションでは規約で禁止が普通なの?
    あんなの隣で使われた日にはマンションを売って出ていくことすら困難。
    ガス器具は熱量やパワーと引き換えに生じるデメリットが大きすぎるんだよ。

  228. 230 119

    >>158
    こちらこそすみませんでした。
    あなたを>>148と同一人物だと勘違いしていたので「皮肉」と受け取ってしまいました。
    嫌な思いをさせてしまい申し訳ないです。

    >>223
    どうもすみませんでした。
    >それは読み手が許容する部分なので、そこを通じると思うとことは書き手の怠慢ですよ。
    >質問は質問、もしくは間違ってませんか?って指摘であって
    まったくその通り。感情的になって、しょうもない絡み方をしてしまって申し訳ない。

    ちなみにあなたは>>148とは別人物ですか?
    もし別人物であれば「質問に答えてない」といったのもお門違いになるので
    それも謝らんといかんですね。

  229. 231 匿名

    歪みあってはいけません。所詮エネルギーを使うもの同士
    目くそ耳くそ鼻くそなんですから
    さて目くそはどっちですか?

  230. 232 匿名さん

    > 230

    223です。
    148は私じゃあありませんよ。
    揚げ足取りがどんなものか実践してただけでーす。絡んでごめんねー。

  231. 233 匿名

    よぉーし、お父さん都内の併用マンション買っちゃうぞぉー!

  232. 234 匿名さん

    まあ今普通にマンションを選択すると併用になっちゃうから併用意識する必要ないけどね。

  233. 235 匿名さん

    西新井になら超々高級オール電化マンションがあるらしいよ。

  234. 236 匿名さん

    マンション用のエネファームの話はどうなったの?

  235. 237 匿名さん

    湾岸埋立地にも超々高級オール電化マンションがあるらしいよ。

  236. 238 匿名さん

    >>237

    グランアルト豊洲か?

  237. 239 匿名


    ガス派がオール電化マンションを語っています。

    ガス併用の良さは語れませんが。

  238. 240 匿名さん

    地方都市には超々高級オール電化マンションがたくさんあるらしいですよ。

  239. 241 匿名さん

     我が家は、悩んだ末にガス併用としました。以前にオール電化の家(給湯と暖房は温水供給式)に住んだことがあるので、オール電化の利点も知っているつもりです。しかし、100Vの環境では、15A以上の家電製品は法令で禁止されているし、そもそも、今後改良の余地がある機器もたくさんあります。効率の低さは否めませんが、圧倒的な火力の強さはガスならではと思います。

  240. 242 匿名さん

    なんというまともな意見!!

  241. 243 匿名さん

    >241
    オール電化住宅で100Vの環境って、、、もうすこし悩む方向を見直す方が良いですね。

  242. 244 匿名

    241,242みたいのがいるから・・・
    自演臭いし。

  243. 245 匿名さん

    この人たちは超高級物件に住んでいながら、エアコンとかも100Vで頑張ってるんでしょ?
    その努力は認めてあげようよ(笑

  244. 246 匿名

    このスレはどこまでいっても、ガスもオール電化も経験した上でオール電化を支持する電化派と、大多数がオール電化を使ったことのないガス派(というよりアンチオール電化派)のバトル。
    ガス派はガス併用する良さが自分でもわからないけど、とりあえず自分達と異なるオール電化という存在を否定したい。

    利用者にとってメリットの薄いガスを好んで取り入れる「ガス派」なんて存在はもはや存在しないのかもしれないな。

  245. 247 匿名

    ・経済性
    ・安全性
    ・災害時対応能力
    に優れ、利用者からは快適で満足度の高い評価を得ているオール電化と、

    ・経済性(トータル)
    ・安全性
    ・災害時対応能力
    に劣り、イニシャルコストとデベロッパーの利益押上げ力に優れるガス併用とのバトルスレ。

    さて、勝つのはどちらでしょう。

  246. 248 匿名さん

    地方にしか普及しないものが勝てるわけないじゃん。

  247. 249 匿名さん

    気に入る物件はガス併用ばかりだよ。

  248. 250 匿名さん

    現在では理論で勝てなくなったガス派が何をもって電化派を攻撃するかにバトルの焦点が移ってきているようです。

  249. 251 匿名

    よぉーし、お父さん23区内に併用マンション買っちゃうぞぉー!

  250. 252 匿名

    >>248>>249
     ↑
    ガス派の反論も寂しくなったもんだな。
    まあ、ガス併用のメリットがここまで無くなってくると、ガス派はバトルすること自体が大変だとは思うが。

  251. 253 匿名さん

    >ガス併用のメリットがここまで無くなってくると
    だ・か・ら、ガス併用を選ぶ最大のメリットは立地だって。

    無いものは選べないから、俺はガス併用マンション。
    今オール電化のヤツっていったいどこに住んでんだ?

  252. 254 匿名さん

    ガス併用のメリットを最大限発揮している物件はこちら☆

    「ルネ花小金井」は温浴コージェネレーションシステムによる集合住宅エネルギーサービスを初採用。
    エコジョーズなんでもはや過去の遺物です。
    http://suumo.jp/mansion/__JJ_JJ010FJ100_arz1030z2bsz1010z2kkkz1N003007...
    JR中央線「武蔵小金井」バス10分「花小金井入口」停歩13分という最高の立地。
    ガス併用のメリットが際立っています。
    オール電化なんか手も足も出ないだろうな。

  253. 255 匿名さん

    >>252
    電化派の人って何か勘違いしてるよね。
    別に機器としてオール電化がガス併用よりも
    メリットが多いからといってオール電化マンション=高価値とは限らないんだけどな。
    どっかのBAKAが『立地等を同じと仮定して・・・』とか書いてたけど
    その定義の時点でマンション価値を比較する条件として破綻してるよね。

    立地で勝てないからって、さりげなく条件同じと仮定して
    せいぜい勝てる機器性能でマンション価値を決めようとするのはどうかと思うよ。

    このスレで言える事は
    『安全性・経済性(初期投資、家族構成によるので一概には言えないが)において
    機器としてはオール電化の方が優位である』でしょ。
    機器程度でマンションの価値は語れない。

  254. 256 匿名さん

    >『安全性・経済性(初期投資、家族構成によるので一概には言えないが)において
    >機器としてはオール電化の方が優位である』

    その通り。
    つまりオール電化の勝ちですね。
    ガスを併用することには何のメリットもありませんでした。(ガス派談)

  255. 257 匿名

    >>255
    立地が全てならガスvsオール電化は関係ないよね。
    どっちにも興味はないんでしょ?

  256. 258 匿名さん

    まさか本気でオール電化を条件にマンション探してるの?

  257. 259 匿名さん

    ガス併用のメリットである立地を最大限活かしている物件は こ・ち・ら。

    「ルネ花小金井」は温浴コージェネレーションシステムによる集合住宅エネルギーサービスを初採用。
    http://suumo.jp/mansion/__JJ_JJ010FJ100_arz1030z2bsz1010z2kkkz1N003007...
    JR中央線「武蔵小金井」バス10分「花小金井入口」停歩13分という最高の立地。
    ガス派も鼻が高い。

  258. 260 匿名さん

    >>256
    うん。電化の勝ちでいいんじゃない。
    俺はオール電化もガス併用も両方住んだ事あるし
    電化のメリットは認めるべきだと思うよ。

    ただしあくまで『機器として』だけどね。
    マンションそのものの価値はまた別のお話。

    >ガスを併用することには何のメリットもありませんでした。
    しかし必死に煽るなぁ(苦笑)
    素直に認めてるんだからそっちも素直に喜んでりゃいいのに。

    >>257
    機器としてどちらが優れてるかは興味あるよ。
    ただそれをマンションそのものの価値と同じ様に語るのは違うでしょって話。

  259. 261 匿名さん

    問) 機械式駐車場 VS 自走式駐車場 どちらが良い?

    <ガス派の答え>
    立地が全てなので、都心によくある機械式駐車場が最高。
    郊外マンションに備えられた機械式駐車場はというと・・・そんなものは無視。
    都心と超高級マンションが全て。それ以外の都合の悪いサンプルは、無視。

    えっ?  コスト? メンテ費用? 操作スピード? 安全性?
    そんなものは二の次だろ。だって、機器程度でマンションの価値は語れないから。

  260. 262 匿名さん

    >>261
    >そんなものは二の次だろ。だって、機器程度でマンションの価値は語れないから。
    同意するよ。立地より優先される事はまず無いだろうから。

    ただ勘違いしないで欲しいのは機器も価値の一部ではあるからね。
    要は機器一つ良かったくらいでマンションの価値が高い!と
    極端な奴はどうかと思うよってだけさ。

  261. 263 匿名さん

    「普通のトイレVSタンクレストイレ」位の違いじゃない?
    こだわる人はこだわればいいし…。

  262. 264 匿名さん

    ガス併用とオール電化を較べる上で、立地を含めたマンションの価値がどうのこうのと言っているのはガス派だけ。
    較べりゃいいんだよ。文字通り、普通に、「ガス併用」と「オール電化」を。
    立地でどうのこうの言うのなら設備仕様を単位としてではなく、個々の物件単位で語らないと筋の通った話にならないだろ。
    そうするとガス派でも
    >電化の勝ちでいいんじゃない。
    >俺はオール電化もガス併用も両方住んだ事あるし電化のメリットは認めるべきだと思うよ。
    となるわけだ。

  263. 265 匿名さん

    まあ、オール電化派はそれしか言う方法は無いよな。

  264. 266 匿名さん

    収入あって光熱費ぐらいならたいして気にならないなら、ガスで湯沸し+全室床暖房オプション、コンロはIHコンロで火災リスクを低減するのがいいと思います。

    都心の場合、光熱費より3万円超える駐車場の料金のほうが気になるという人が多いのが実態と思います。

  265. 267 匿名さん

    失礼。
    誤) 光熱費
    正) 光熱費の差額(オール電化とガス併用の差額やら割引プランを選択しない小さな差額です)

  266. 268 匿名さん

    ガス派の主張も、以前の「ガス併用の方が良い」というものから、「オール電化の方が良いけど、その差はあまり大きくない」になってきたな。

  267. 269 匿名

    ガス派の主張は2億超々物件じゃないと意味がないんでしょ。

  268. 270 匿名さん

    >261
    すごく分かりやすい例えだ。
    ここのガス併用派の言い分がいかに暴論であるかを表しているね。

  269. 271 匿名さん

    >較べりゃいいんだよ。文字通り、普通に、「ガス併用」と「オール電化」を。
    われわれが買うものではないものを比べてどうするんだ?
    買うのは不動産なんだよ。
    それで比較するのが当たり前だろ、ここは購入者のための情報サイトだよ。

    前にもあったが、現実からかい離した話しかできないからそんな比較しかできないんだろ。
    福島の片田舎にでもひっこんでな。

  270. 272 匿名さん

    >都心の場合、光熱費より3万円超える駐車場の料金のほうが気になるという人が多いのが実態と思います。

    同感。
    そうはいっても、こんな感覚は電化好きの田舎者には理解できないだろうが。

  271. 273 匿名さん

    271が何を言っているのか理解に苦しむ。

  272. 274 匿名

    平置き駐車場VS機械式駐車場みたいなもんか?

    平置きの方がいいのかもしれないが、
    都心には戸数分となるとほとんどない。
    でも物件で比較したら勝敗は明らかだ。

    駐車場スレはいち早く結論が出て沈んでいったが
    ここは約一人クレイジーな人が粘着し続けているようだね。

  273. 275 匿名

    >>273
    ここは基本的にマンション購入のための情報サイトだよ。
    購入対象は不動産であり、マンション。
    書き込むなとは言わないが、271の内容も理解できないのなら
    戸建てスレにでもねんちゃくしていたほうが
    まわりに迷惑かけないからいいと思うよ。

  274. 276 匿名さん

    商品である不動産で勝負できないから、その部品のひとつに過ぎない給湯機で勝負というのが滑稽だ。
    よほど魅力のない物件にお住まいのようで。

  275. 277 匿名

    例)フローリング対決 ダークカラー VS ナチュラルカラー
    答)マンションの立地次第。立地が一番。

    例)照明対決 LED VS 蛍光灯
    答)マンションの立地次第。立地が一番。

    例)プランニング対決  内廊下 VS 外廊下
    答)マンションの立地次第。立地が一番。

    なんだそりゃ。

    スレ趣旨逸脱 というか、議論すり替え。
    立地が重要だということはみんな理解しているが、ここではその点をバトルしてるんじゃないんだよ。
    性能で勝負にならなくなったからって、ガス派逃げすぎだろ。
    しかもガス併用マンションが高級だという根拠すらどこにもない。
    つまりガス派が言いたいことは、オール電化物件がないような価格帯(ガス派が言う「超超高級物件」)以外の大多数のガス併用マンションは、オール電化に比べて価値が低い存在だということになるな。
    機器もマンションも価値が低いとは、もはや話にならないガス併用の大敗北。

    まあ、「設備の経済性や性能といった些細なことは置いておいて、立地やセキュリティ、なにより数、入居者層、デザインやグレード感、間取り、附帯共用施設のサービスまでを含めた不動産バトル」をしたい方は別スレが立っておりますので、そちらをご利用くださいね。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/134214/

  276. 278 匿名さん

    271、275が何を言っているのか理解に苦しむ・・・

  277. 279 匿名

    ガス併用のメリットである立地を最大限活かしている物件は こ・ち・ら。
    「ルネ花小金井」は温浴コージェネレーションシステムによる集合住宅エネルギーサービスを初採用。
    http://suumo.jp/mansion/__JJ_JJ010FJ100_arz1030z2bsz1010z2kkkz1N003007...
    JR中央線「武蔵小金井」バス10分「花小金井入口」停歩13分という最高の立地。
    立地でガス併用がこんなに勝っているのだから、不動産としてのマンションスレであるここでは、ガス併用がオール電化に負けるわけがありません。

  278. 280 匿名さん

    >>271

    こいつ、BAKAじゃね~の?
    例)フローリング対決 ダークカラー VS ナチュラルカラー
    都心も地方もおなじ程度の分布だろ。


    例)照明対決 LED VS 蛍光灯
    これも都心も地方もおなじ程度の分布だろ。


    例)プランニング対決  内廊下 VS 外廊下
    駐車場と同じで結論でてんだろ。


    >マンションの立地次第。立地が一番
    マンションはその通りなんだよ。
    照明もフローリングも都心にもあれば田舎にもあるんだよ。
    どこが例題なんだよ。
    廊下?
    北海道は内廊下だぞ。
    はたす昨日によって違うという結論が出て下に沈んでるよ。


    例題だすならもっとまともなもの挙げろよ。
    だから電磁波の影響かとか思いたくなるんだよ。

  279. 281 電化派一人でずっとネンチャク・・・

    怖い・・・

  280. 282 匿名

    もう電化の勝ちでいいんじゃない。
    俺はオール電化もガス併用も両方住んだ事あるし電化のメリットは認めるべきだと思うよ。

  281. 283 匿名さん

    >>279
    駅から遠いね。
    23区外だし。
    これがガス派のオススメ物件?

  282. 284 匿名さん

    227の例題見て笑った。

    都心も地方も関係ないのを例に挙げてど~すんの?

    読解力なさすぎ。

  283. 285 匿名さん

    ごめん、277だった・・・

  284. 286 匿名さん

    トップブランドはないというが
    積水はなぜか一等地のグランドメゾンにぽつぽつ採用してるよね、オール電化。
    ま、それでも1物件ずつしか出てこない量だけど、
    都心のグランドメゾンは財閥系のトップブランドと同格かそれ以上では?

    もっとも、ここの電化派は年増女のクレーマーを検索に引き合いに出すような
    マンションのことをまったく知らない人のようなので書いても意味ないかもしれんが。

    戸建てでの関係があるからちょびっとずつでも採用しないとまずいのかな?

  285. 287 匿名

    ガス派って高級マンション探すために、
    まずガス併用でフィルタするって聞きましたが本当ですか!?

  286. 288 匿名さん

    フローリングカラーも、LED照明も、内廊下も、同じ地域で選べるのに、
    オール電化は全然売ってないってことを問題にしてるんだろ。電化派こそ議論をすり替えてるだろが。

  287. 289 匿名さん

    このスレを初めて覗いた人は、ガス併用やオール電化の性能の話などは一切認められず、

    「立地が良い場所に多く採用されているかどうかで勝負が決まる」という、

    ガス派のクソ理論を受け入れるのに時間がかかるだろうなぁ。

  288. 290 匿名さん

    >>289

    >「立地が良い場所に多く採用されているかどうかで勝負が決まる」という、

    だって

    >マンションの立地次第。立地が一番

    って連呼してたじゃん。

    立地に偏りがなければバトルにもなろうが

    肝心なところに数えるほどしかないものはバトルにもならない。

    相関関係云々というより現実、価値は立地なんだから。

    それにしても照明やフローリングというのはあきれたね。。。

    どこまで・・・なんでしょ。

  289. 291 匿名

    ということで、ガス併用は機能的にも性能も、オール電化にかなわないという結論をみて、このスレは終了です。
    みなさんおつかれさまでした。

    マンションの立地がどうこうやりたい人はスレ違いなので、別スレに行ってやりましょうね。
    (せっかくガス派が立てたんだから)

  290. 292 匿名

    ガス派理論で言うと、立地が悪いところにもたくさん採用されているガス併用はマンションとして負けということか。
    ガス派は何をいいたいんだ?

  291. 293 匿名さん

    たった一人でご苦労さん(爆笑

  292. 294 匿名さん

    終了と 何度も書いて 再度レス


                   いとおかし・・・

  293. 295 匿名さん

    >立地が悪いところにもたくさん採用されているガス併用はマンションとして負けということか。
    立地の良し悪しに関わらず選べなきゃって何度書かれれば気が済むのか。

    こいつ本格的に逝っちまってるな。

  294. 296 匿名さん

    立地はさておき、性能対決ではオール電化の勝ちだと仮定すると・・・

    エネルギー源(ガスかオール電化か)よりも何よりも立地が最重要だから、立地を妥協してオール電化を選ぶ人はまずいない。
    つまり、オール電化マンションを選んだ人は全員、希望の立地にも住めて完全な勝ち組だということ。
    一方、ガス併用を選んだ人は皆、立地を優先してエネルギー源は妥協したということ。

    オール電化マンションを選んだ人、おめでとう!あなたは全てが希望通りになった、完全な勝ち組ですよ!




    となる。ガス派のクソ理論ではね。
    これを否定するには、性能の議論は避けて通れないと思うのだが。

  295. 297 ↑こいつホントにドッカン男だな

    >立地を妥協してオール電化を選ぶ人はまずいない。
    妥協しない立地のレベルが違うんだよ。
    オール電化マンションがある立地の中で選ぶのなら勝手に満足でも満腹にでもなりゃいいが
    そんなのは長谷工郊外団地マンションレベルであって、その中で立地に満足しただけ。

    俺は丸ノ内から30分以上離れるなんて考えられないが、
    そうしたレベルではオール電化なんざ使えそうな物件はひとつもない。

  296. 298 匿名さん

    >>296

    この人、本当にマンションのことなにひとつ知らないんじゃないの?

  297. 299 匿名さん

    アンカーミス。>>297だった。

  298. 300 匿名さん

    >297
    でもガスがオール電化に性能で劣ってるんなら結局、妥協してガス併用にしてるってことじゃんw

  299. 301 298

    アンカーミスなんかしてね~よ。

    >>299
    情けないヤツ・・・・

  300. 302 匿名さん

    性能対決ではオール電化の勝ちっぽいね。ガスの人、戦意喪失してるし。
    このスレで情報を求めてる人の大半は性能に関する情報だろうから、オール電化の勝ちでいいんじゃないの?
    このガスの粘着してる人一人だけはゴマメで君の勝ち!ってことにしといてあげれば?

  301. 303 匿名さん

    >>300


    オール電化にしなかったことが『妥協』と考えている時点でマンション無知なのでは?
    あなたの住んでいるところと違うんですよ。
    設置するスペースを坪単価にしたらいくらになると思ってるの?
    占有面積外にしたって、なければ逆に占有面積が広がるということを考えたことある?
    それを考慮したオール電化導入コストなんて、都心を知らない人には想像もつかないでしょう。

    全部ひっくるめた導入コスト考えたら光熱費なんてチビチビしたものでペイなんかできないよ。
    そんなものが性能で優れているだって?
    導入コストがガスの倍くらいになったらそう書くんだな。

  302. 304 匿名さん

    >設置するスペースを坪単価にしたらいくらになると思ってるの?
    で、いくらになるの?大した額にならなかったりしてw

    >占有面積外にしたって、なければ逆に占有面積が広がるということを考えたことある?
    エコキュートがあればその分、ベランダ(占有面積外)が狭くなるだけでないの?
    なんで専有面積に入るんだ?エコキュートを専有部分に置くのか?w

  303. 305 匿名

    ガス併用は機能的にも性能も、オール電化にかなわないということにはガス派からも異論はありません。

    一方、立地が一番なので、最初にオール電化かガス併用かを限定した上で物件探しをする人なんていません。

    つまり、消費者の視点からすると、「ガス併用にしようか、オール電化にしようか」と悩む機会はあっても、「設備を選んだせいで希望の立地が選べなくて困る」という機会は発生しないことになります。
    余程のオール電化マニアでもなければ…の話ですが。
    ちなみに関西地区では阪神大震災での経験から、立地並みの優先事項と考えてオール電化住宅を選ぶ人もいらっしゃいます。

    つまり、買い手側からすると、ガス併用には何のメリットはありません。

  304. 306 匿名さん


    >で、いくらになるの?大した額にならなかったりしてw

    ウチの場合は坪単価約550万円ですがなにかw
    それでも超高級なんて言えないよ。
    こんなの、田舎者でなければわかると思うけどw

  305. 307 匿名さん

    >>304
    >エコキュートがあればその分、ベランダ(占有面積外)が狭くなるだけでないの?
    頭悪すぎ。
    同じ面積確保しようと思ったら、占有だろうが占有外だろうが同じ面積必要だろうが。
    空中に設置するわけじゃないんだぞ、その部分がとられることに変わりはないだろう。
    その部分のコストまで考えているのかと聞いてるんだよ。

    いくら性能良くても、コスト分をペイできなけりゃ性能で劣ることぐらいわかるだろ?

  306. 308 匿名

    >>303
    >設置するスペースを坪単価にしたらいくらになると思ってるの?
    >占有面積外にしたって、なければ逆に占有面積が広がるということを考えたことある?

    エコキュートの設置スペースは「環境に配慮した住宅の普及」という目的のもと、設置スペース分の容積がマイナスされて計算されるので、居住者の専有面積も専有面積外の共用スペースも全く減りません。
    (マンションのバルコニーは元々2mまで容積緩和を受けられますし。)

    ただしこのエコキュート緩和措置を採用するか否かは各自治体に判断が委ねられている点に注目です。
    おおよそ23区内や大規模都市であればこの緩和を採用していますが、いわゆる「都会」から離れた自治体では今もあまり採用されていません。
    ということを考えると、残念ながら>>303がこのことを知らなかったとしても無理ないのかな・・・とは、思いますが。

    ガスもそのレベルでコストを考えるなら、配管更新コストやガス設備設置スペース分も考えてみては?
    近年のエコキュート採用型オール電化のコストパフォーマンスには、もはや疑いをもつ余地はありません。

    頭悪すぎですよ。

  307. 309 匿名

    >いくら性能良くても、コスト分をペイできなけりゃ性能で劣ることぐらいわかるだろ?

    エネファームのことを言っているのですね。 なるほど。確かにその通りです。

    >Q:エネファーム購入時の費用は、光熱費の低減で回収できますか?
    >A.:現段階では、設置先のお客様にとって、投資回収は難しいと認識しています。
    >(JX日鉱日石エネルギー株式会社 HPより)

  308. 310 匿名さん

    >ウチの場合は坪単価約550万円ですがなにかw
    坪単価って、内装とか共用部分の価格も全て入れて面積で割った額じゃないの?
    そんな無駄な情報を高らかに開示されても。
    単純にエコキュートを置く場所代でいくら増えるのかってこと。

    大した額にならなかったりしてw

  309. 311 匿名さん

    >>308
    いい加減BAKABAしくなってきた・・・

    >エコキュートの設置スペースは「環境に配慮した住宅の普及」という目的のもと、
    >設置スペース分の容積がマイナスされて計算されるので、居住者の専有面積も専有面積外の共用スペースも全く減りません。
    そんなこといってんじゃね~よ!
    単純にでかいゴミが設置されなければ、占有でも占有外でもスペースが広がるだろ!
    その分のコストを考えたことがあるのかと聞いてんだよ!
    それが都内では数百万単位になり、それをこのゴミはぺいできるのかと聞いてんだよ!

  310. 312 匿名

    ということで、経済性ではオール電化がはるかに上です。

    >>303>>307
    理解できたかな?

  311. 314 匿名さん

    >坪単価って、内装とか共用部分の価格も全て入れて面積で割った額じゃないの?
    内装などの金額がいくらになると思ってるの?
    ほとんどその面積を確保するための土地代と建設コストだろw
    供用部分も含めたすべてのスペースの土地代やコストをひっくるめて計算するから意味あるんじゃない?
    占有面積内に設置されるわけではないんだから。

    頭大丈夫か?

  312. 315 匿名

    >単純にでかいゴミが設置されなければ、占有でも占有外でもスペースが広がるだろ!
    >
    >その分のコストを考えたことがあるのかと聞いてんだよ!
    >それが都内では数百万単位になり、それをこのゴミはぺいできるのかと聞いてんだよ!

    あーあ。やっぱり全く理解できていませんね。
    私も容積という言葉や建築の根幹から説明するつもりはないので、自分で調べて自分の無知を恥じてください。
    土地価格で語る限り、エコキュートが消費する建築・不動産的な土地価格は、ゼロ円に等しいです。

    そうそう、貴方が言う「でかいゴミ」も、現在では設置スペースが0.3㎡程度ですむようになりました。
    これはガス給湯器の排気排熱離隔スペースとほぼ同じです。
    電気機器は相変わらず進化していますね。

  313. 316 匿名さん

    >>313はスルー???w

  314. 317 匿名

    来年度からの住宅エコポイントにエコキュート組み込みが決定されていますが、なにか?

  315. 318 匿名さん

    >>313=>>316

    ファビョって涙目!wwwwwww

  316. 319 匿名さん

    エコポイント対象外


    やっぱりスットボケましたねw

  317. 320 匿名さん

    オール電化は対象外

  318. 321 匿名さん

    っていうか、なんでオール電化マンションはエコポイントなしがほとんどなの?


    やっぱり環境に悪いの?


    だったら総合的に見たエネルギー消費もオール電化の方が多くなるのかな?

  319. 322 匿名さん

    >>317
    それ、どこに書いてあった?

  320. 323 匿名

    >>297
    ブリリア有明

  321. 324 匿名さん

    ブリリア有明が悲惨な状況なの知らないの?

  322. 325 匿名さん

    なんでオール電化マンションはエコポイントなしがほとんどなの?

  323. 326 匿名さん

    これからはエコポも視野に入れたオールガス化ですよ!

  324. 327 匿名さん

    コポコポってティンコポとか期待してんじゃねえ?

  325. 328 匿名

    どっちらけ〜

  326. 329 匿名

    住宅エコポイント、省エネ給湯器も対象に 来年度から
           (2010年7月30日 朝日新聞)
     政府は来年度から、「住宅版エコポイント制度」の対象を住宅関連の省エネ機器にも拡大する方針を固めた。新築やリフォームの際の断熱工事に限られていたが、同時に省エネ型の給湯器を取り付けた場合などもポイントの対象にすることで、住宅の省エネ化に弾みをつける狙いだ。
     関係省庁で調整し、来年度予算の概算要求に盛り込む。新たに対象とするのは、ガス業界が普及を進めるガス給湯器「エコジョーズ」、電力業界などが推進するヒートポンプ給湯器「エコキュート」など。新築するかリフォームすると同時に設置した場合に限り、1万~5万ポイント(1ポイント1円相当)程度を上乗せする方向。給湯器を購入しただけではポイントはもらえない。
     日本ガス協会によると、エコジョーズは給湯器からの排ガスに含まれる熱を再利用し、効率よく湯を沸かす仕組みの機種。家庭用機種(35万~45万円)で年間1万円超のガス代の節約、約1割の二酸化炭素削減になる。約160万台が普及しているという。
     エコキュートは外気の熱を利用した給湯システム。安い深夜電力を利用することで「風呂と給湯にかかるコストは月1千円で済む」(東京電力)という。価格帯は家庭用で70万~90万円。225万台が普及しているという。
     どちらも1台につき2万~4万円を補助する制度があるが、9月末で終了するため、来春から住宅版エコポイントの対象に加えることで、引き続き普及を後押しする

  327. 330 匿名

    エコジョーズって性能が大したこと無いだけじゃなくて、エコキュートよりずっと数が少なかったのかよ。
    ガス併用自体は無駄に多いのに。
    東京ガスは100億使って何やってんだ?
    ガスがデベロッパに金をバラ撒いて消費者から回収するというビジネスモデルなのは解るが、これはガス会社がガス消費量を減らしたくないという本心からなのか!?
    それとも単に性能がイマイチで消費者に人気が無いだけ?
    マンションでは既存ガス給湯器からの交換が困難という点も影響しているのか?

    何にせよこれじゃあ、ガス併用は環境負荷かけすぎと言われても反論できないな。

  328. 331 匿名さん

    マンションで比較すると使う側としてはIHコンロと床暖房ぐらいしか差がない気がする

    IHの安全性としては電化が良い。
    床暖房を一日中使ったり、全室床暖房とかにするならガスになる。床暖房用のタンクまでマンション内に置けないから。
    これをどう選ぶかは趣味の違いでしかないと思う。

  329. 332 匿名さん

    4月から電力・ガス各社が一斉値上げと発表されましたね。
    電力会社の中には太陽光発電からの余剰電力を買い取って、それを一般利用者への請求に上乗せするところも。
    それはなんかヘンだろうと思うのですが。
    利用もしていないのに、なんで買い取り代金を請求されるのか。

  330. 333 匿名さん

    プロパンは20%値上げになりました。都ガスも?%の値上げか?、これから中東情勢や資源争奪も絡み
    将来どうなるんでしょうか?、オール電化入居者からのおたずねです。

  331. 334 匿名さん

    当然電気もなんですけどね。

  332. 335 匿名さん

    日進月歩で進化するオール電化と、バラまきでシェアを死守しようとするガス。もう勝負は見えてますね。

    機器の性能が高い設備が入っている、つまり高仕様のマンションと低仕様のマンションとどちらが良いのか、火を見るよりも明らかです。

    タンクレストイレとそうでないトイレとの差程度と言うガス派もいましたが、リフォームで変更可能かどうかを考えれば、差はかなり大きいですね。

  333. 336 匿名さん

    >335さん

    そうですよね!
    オール電化の勢いはすごいですよね!
    リライズ西新井のような超高級オール電化マンションが次々に建っている現状を見れば、オール電化が主流なのは明白ですよ!

  334. 337 匿名さん

    まともな話になりだすと、ガス派は言い負かされてすぐにいなくなるね。

    そして話題が落ち着いた頃に、魑魅魍魎のように、どこからともなく沸いてくる。
    成り済ましや、スレ違いの話題を使って。

    ガス派の負けです。

  335. 338 匿名さん

    >>335
    >機器の性能が高い設備が入っている、つまり高仕様のマンションと低仕様のマンション
    また機器だけでマンション価値を決めようとする・・・ヤレヤレ。

  336. 339 匿名さん

    機器の優劣で白旗を上げ、占有面積の言い掛かりも論破され、仕方なく得意のゲリラ戦に逃げる様子は痛々しいです。

  337. 340 匿名さん

    ここではもう勝てそうにないので、カテゴリまで変えて電化を駆逐するためのスレを立ててみました。
    数を較べればガスの勝ちです。

    「何故オール電化のマンションは増えないのでしょうか?」
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/149143/

    でも、増えていないのはオール電化マンションではなくガス併用マンションの方だということは内緒です。

  338. 341 匿名さん

    >336
    ごめん。西新井という立地だけで、もう高級の枠からははずれるんだよ。

  339. 342 匿名さん

    >>341>>336
    自問自答、自作自演 恥ずかしい。

    ガス派のオマエだけだよ。そんな全角アンカーの使い方するの。以後バレるから気をつけな。

  340. 343 匿名さん

    >341

    なにを言ってんだろ(笑)
    あの一流女優の水川あさみが広告しているんですよ。
    まあビンボーなガス派君には、リライズみたいな高級オール電化マンションは買えないでしょうけどね(笑)
    指をくわえて見てなさい。

  341. 344 匿名

    どっちでもええやん。

  342. 345 匿名さん

    >>341>>336>>343

    言ってるそばから。 1分差でこんな恥ずかしい惨劇が。
    今後は投稿前に、一度画面を更新しような。

  343. 346 匿名

    で、電化派さんたちにとってリライズは高仕様の高級マンションなの?どうなの?
    率直に電化派さんの意見が聞きたいんですけど。

  344. 347 匿名さん

    >>346

    答えられるわけないだろ。
    いじめてやるな。

  345. 348 匿名さん

    こんなスレにいつでも住みついてる電化派のほうが痛いわ

  346. 349 匿名さん

    機器の優劣で白旗を上げ、占有面積の言い掛かりも論破され、仕方なく得意のゲリラ戦に逃げる様子は痛々しいです。

  347. 350 匿名さん

    ガス派ご自慢の高級ガス物件
    「ルネ花小金井」は温浴コージェネレーションシステムによる集合住宅エネルギーサービスを初採用。
    エコジョーズなんて足下にも及びません。
    http://suumo.jp/mansion/__JJ_JJ010FJ100_arz1030z2bsz1010z2kkkz1N003007...
    しかもJR中央線「武蔵小金井」バス10分「花小金井入口」停歩13分という最高の立地。
    これがガス派が主張するガス併用の一番のメリットです。

  348. 351 匿名さん

    電化派アタマ悪すぎる(苦笑)

  349. 352 匿名さん

    >>341>>343=>>350

    しょうもないこと書くな。
    同じ電化派として恥ずかしい。
    こういう奴がいるから電化派がバカにされるんだよ。

  350. 353 不動産購入勉強中さん

     我が家はガス併用を選択している。東京電力さんとの間では、回路契約(15KVA)にしているので、容量的にはオール電化も可能なインフラは整っている。しかし、我が家のライフスタイルとてらしあわせるとガスが不可欠と判断した。
     私が考えるそれぞれのメリットは次のとおり。

    (オール電化のメリット)
    太陽電池を併用すると売電できる(もう少し太陽電池の重量が軽くなればいいのだけれど)
    IH調理器は掃除が楽
    IH調理器になって、以前に比べれば火力が大きくなっている
    エコキュートは熱効率が良い(環境中の熱を利用する)
    契約変更で夜間電力単価が安くなる
    地震災害の際、早期の復旧が期待できる
    流行っていて自慢できる(これは冗談)

    (都市ガスのメリット)
    火力が圧倒的に強い(設備次第でプロユースも可能)
    給湯量に上限がない
    設備が小規模で軽量である(機器の設置場所がフレキシブル。給湯管が短くなって省エネにも貢献)
    落雷や台風災害でトラブルを発生することは皆無(地震よりも可能性が高い)
    趣味の陶芸には電気ではできないことがある(灯油窯という手もあるが、実質温度管理ができない)
    つまり、我慢する必要が少ないところがメリット。

    なお、我が国で最大の天然ガス使用者(独自に輸入)は東京電力さん。東京電力さんってすごい会社なんだ。

  351. 354 匿名さん

    >>336>>341>>343=ガス派の自演

    俺(=>>350)は電化派。

    あなたは何派?

  352. 355 プロがお答えしましょう

    >>353

    >火力が圧倒的に強い(設備次第でプロユースも可能)
    普通プロユースのものは立消え安全装置が無いので法的にNG。中華系は着火装置すら無いよ。
    法的な設置基準も厳しく、普通に売られているマンションや戸建住宅には無理。
    無理に付けると壁面炭化やファンの容量不足(一酸化炭素中毒)の可能性もあり、非常に危険。
    というか、一般家庭のガス配管口径ではガス供給量が足りないよ。

    >給湯量に上限がない
    その通り。しかしエコキュートも湯切れしないタイプが開発済みで実施試験段階。

    >設備が小規模で軽量である(機器の設置場所がフレキシブル。給湯管が短くなって省エネにも貢献)
    戸建てだとこの利点はある。マンションだとガスにこの利点は無い。

    >落雷や台風災害でトラブルを発生することは皆無(地震よりも可能性が高い)
    勘違い。電気をやられればガス器具も大概お手上げ。

    >趣味の陶芸には電気ではできないことがある(灯油窯という手もあるが、実質温度管理ができない)
    特殊だね。ただ、住宅内へのガス陶芸窯設置は正直お勧めしません。
    というか、もしマンションだったら、そんなもの設置しちゃダメ。絶対。

  353. 356 匿名さん

    350ってただの煽りかと思ったら、電化派のマジな書き込みだったんだ(笑)
    どこまでAHOなんだろ(笑)

  354. 357 匿名

    >>356
    おまえは他人の心配してないで、自作自演がバレた日くらいはおとなしくして早めに寝ろよ。

  355. 358 不動産購入勉強中さん

    >>355

     プロの方にコメントをいただき多謝。
     いわれることは、ごもっとも。特に停電のところは、そのとおり、換気扇も回さずにガス器具を使うなどは愚の骨頂。

     まあ、都市ガス併用にするかオール電化にするかは、まさに人それぞれということですよね。

     マンションの高層階なら私もオール電化しかないかなと思う。

     書き忘れたが、我が家には心臓ペースメーカーをつけた人が出入りする可能性があるためIHは使えない(といいつつIH炊飯器を使っている)。最新のIHコンロは、どんどん改良されてきていて、あと一歩のところまで来ているように思う。あと、法令も足かせになっている。5.8の壁を取り払ってもらえば可能性はさらに広がる。技術的には何の問題もないと思うが。しかし、機器の原理から心臓ペースメーカーとの相性については永遠に解決できない。(余談だが、リニア駆動のひげ剃りも心臓ペースメーカーに影響があるとのこと)

     ガステーブルも改良の余地がある。内炎式のものが法令との関係で使えないとか、さらに、よく言われる、ガラストップのものは手入れについても、簡単になってきているが、我が国では入手できない独ボッシュ製のガスコンロは国産品よりもさらに手入れが楽になっていて、IHとほとんど変わらないレベル。国内メーカーもがんばってもらいたいところ。

     陶芸窯は、還元焼成というのが電気ではどうしてもできない。窯も傷むのですが、これでなければ出ない色がある。電気窯でもプロパンを使えばできないこともない。

     周りにはいないが、ホームページを見ているとベランダで七輪を使って焼き物焼いてる猛者がいるようです。事故がないことが奇跡だと思う。

  356. 359 匿名さん

    357涙目。
    かわいそう(笑)

  357. 360 プロがお答えしましょう

    今のところ、ペースメーカーには防護服ですな。
    防護服を着用すればIHに伏せて加熱するような姿勢をとっても誤作動が無いという調査報告があるし。
    リニアひげ剃りは初耳。IHは炊飯器の方が影響が強いらしいから、その点注意で。

    陶芸窯の善し悪しよくわからないけど、何にせよ趣味は安全に。
    戸建てに設置するにしても一酸化炭素センサーやHPフードは必須かと。

  358. 361 匿名さん

    ついに陶芸まで出てきた

  359. 362 匿名さん

    >我が家には心臓ペースメーカーをつけた人が出入りする可能性があるためIHは使えない

    心臓ペースメーカーにはIHクッキングヒーターは危険ということは確実なんですね。
    とすると、のちほど心臓ペースメーカーを付けるようになってしまった人は、
    その、防護服を付けるのが一般的なのか、
    それとも、ガスに変更するのか(一戸建ての場合)
    どちらが多いのでしょうね。
    それとも、いっさいキッチンに近寄らなくなるのかな?
    その辺、どうなのか興味があります。

    当方、ガスオーブンと電気オーブンを数種類ずつ両方使用した事があるのですが、
    料理の仕上がり具合を比較して、ガスに決めました。

    停電時、ガス給湯器は使えないですが、ガス調理台は使えます。
    お湯を大きなやかんに1杯分沸かす事が出来れば、
    水で調節しながら洗髪から体拭き、体の部分洗いまで可能なので、
    なんとかなります。

    ただ、ガスだけがストップしてしまったら、、電気ポットでお湯をわかして
    洗髪ですね。。。

    同時ストップになると、普段全く使ってないカセットボンベをごそごそと取り出すはめになるのでしょうね。

  360. 363 匿名さん

    生まれて30数年、ペースメーカーを使用してる人に出会った事がない。

  361. 364 匿名さん

    今ってそんなに停電します?
    停電したとしても、停電時間は短くないですか?

  362. 365 匿名さん

    この間の大雪で大停電してたね

  363. 366 匿名さん

    大停電の時にオール電化とガス併用でなにか違いある?
    カセットコンロがあればどっちも同じじゃない?

  364. 367 匿名さん

    カセットコンロがあればね。
    ガスがあったほうが、より便利ということで。すぐ使えるし。

    昔台風の被害で3日間停電したことがあったんだが、
    カセットコンロをもっていない家だったのだが、
    ガスだったのであまり不自由しなかったことがある。
    夜の明かりはろうそくだったが。

    カセットコンロがなかったら買いにいけばいいと言う話もあるが、
    まぁ、大停電の時なんで、道路が寸断されたり、猛吹雪で外に出れない事があったりする。

    結論で言ったら、カセットコンロ位は非常用に用意しとけ ってことなんだけど

  365. 368 ガス設備業界関係者さん

    停電時、換気扇も回らない中で設置型コンロを使うのは危ないので使わないことをお勧めします。
    今時は電気がなければ多くのコンロは動きませんけどね。

  366. 369 匿名

    窓を2カ所少しづつ開けて換気ではだめですか?
    また、設置型コンロでも乾電池式が多くないですか?

  367. 370 ガス設備業界関係者さん

    窓を開ければ大丈夫な場合が多いけど、それでもマンションだと、あまりお勧めはしないね。
    あと、コンロで乾電池式のものの多くは販売の主流を外れるローグレードのもので、今の建売マンションでは普通採用されていないんじゃないかな。
    立ち消え安全装置もついていない家庭が多々ある現状での製品シェアとしてはまだまだ多いかもしれないけど、主流じゃないことは確か。
    トップグレードにも一部あるけど、乾電池はオプション扱いだし。
    災害時の話をしているのなら、オール電化+カセットコンロが一番だよ。
    だって、ガス、危ないし。電気は災害停電があっても数日しのげは大概なんとかなる。

  368. 371 匿名さん

     俺んちは、ガス併用なのにカセットコンロは持っていない。代わりにIHテーブルコンロを持っている。(爆)

  369. 372 匿名さん

    >>367は超高級物件に昔ながらの起き型ガスコンロ使ってるんです!
    だから停電しててもすぐ使えるんです!!

  370. 373 367

    ごめん、超高級にはほど遠い平屋130坪のボロ実家で、なおかつプロパンだったわ orz

  371. 374 不動産購入勉強中さん

    これだ。
    都合が悪くなると、なり済ましで連投。
    恥ずかしくないか。

  372. 375 匿名さん

    >今時は電気がなければ多くのコンロは動きませんけどね。

    嘘はいけませんね。
    今も大半のコンロは停電でも動きますよ。

  373. 376 匿名さん

    >>370の無知はひどいな。
    そもそも立ち消え安全装置に電源は必要ないぞ。

  374. 377 ガス設備業界関係者さん

    立ち消え安全装置もついていない家庭が多々ある現状での製品シェアとしてはまだまだ多いかもしれないけど、主流じゃないことは確か。
         ||
    立ち消え安全装置も付いていない程古い既存コンロを使っている家庭が多々ある現状での製品シェアとしては、乾電池式もまだまだ多いかもしれないけど、主流じゃないことは確か。   ・・・の意。

    あなた意外はみな理解できていたようだけど。

    現実的には停電よりもガス供給停止を心配すべきだよ。多くの場合停電のようにすぐには直らないから。

  375. 378 匿名さん

    ウチ、最新のガラストップコートタイプのガステーブルだけど、電池式で立ち消え機能も、高温になりすぎると消える機能も、
    炎の大きさが自動で変わる機能もあるんだけど。
    最高グレードではなくて、ほどほどのを選んだのだけれど?
    ガスだと、トマトをむいたりする時に便利です。
    よくむくので。

  376. 379 ガス設備業界関係者さん

    おお、そうなんですか。それは失礼。
    でも停電時は極力使わない方が良いですよ。

    ところでトマトの皮って、ラジエントでいけるのかな?
    どちらかというと電化なら薄皮に包丁入れて熱湯一発の方が簡単なのかも。

  377. 380 匿名さん

    せっかちなので、炎で一発です。

  378. 381 匿名

    ガス設備業者さんのは別スレでも見かけるが、なかなか勉強になるな。
    内容のレベルが他の駄レスとは違う

  379. 382 匿名さん

    >>343
    >あの一流女優の水川あさみが広告しているんですよ。
    一流女優(笑)

  380. 383 匿名さん

    オール電化教祖(豊洲教祖)も、このイデオロギーを勉強に向けたら、有名中学高校卒業できてたろうに。

    つまらん時間の使い方しかできんヤツだな。

  381. 384 匿名さん

    大雪で停電した地域って、都市ガスなの?

    東京に住んでて停電の記憶はあまりないが、、、ガス併用のマンションに住んでても、停電時の不便さは変わらないだろ。地震災害時の復旧速度には、両者にあきらかな違いがあるけどね。

  382. 385 匿名さん

    > 停電時の不便さは変わらないだろ。

    変わるよw
    全滅のオール電化よりはるかにマシ。

  383. 386 匿名さん

    テスト

  384. 387 匿名さん

    >>385
    なにが変わるんだ?

  385. 388 匿名

    まだやってるんやW
    どっちでもいいやんW
    黒木瞳か上戸彩かなら上戸彩かなW

  386. 389 匿名

    まだやってるんやW
    どっちでもいいやんW
    黒木瞳か上戸彩かなら上戸彩かなW

  387. 390 匿名さん

    >387
    ガスエアコン、ガスストーブ、瞬間湯沸かし器。

  388. 391 匿名さん

    >>390

    ガスエアコン、ガスストーブは電力が無いと動かせないんじゃない?

    湯沸かし器はカセットコンロがあれば済んじゃうでしょ。

    特にガス併用だからといって停電時にメリットと呼べるものは無いと思うが・・・

  389. 392 匿名

    ガスストーブは電池式がある。
    ガスエアコンは知らん。

  390. 393 匿名さん

    その電池式のガスストーブってガス併用にはマストなの?
    東京では持ってるって人きかないです。

  391. 394 匿名

    きっと超高級物件にはデフォなんじゃない?(笑)

  392. 395 匿名さん

    ・原子力発電の放射性廃棄物の安全な処理方法が確立されていないのに、電力に依存する率をどんどん高めて消費電力をふやすことになってしまう、
    という事が、オール電化のデメリットです。

    電気をあまり使わない生活をしようぜ!
    都会の過剰なネオンは無駄だ。
    都会の過剰消費のツケを、田舎にまわすな(原子力発電所も、廃棄施設も、田舎に作られる。)

  393. 396 匿名

    ごめんなさい。

  394. 397 匿名

    なるほど
    山奥の薪生活でも満喫してなさい。

  395. 398 匿名さん

    >>395
    ガス併用も変わらんよ。
    オール電化とガス併用の違いといえば給湯くらいで、エコキュートは夜間電力を使用している。
    原子力発電は昼間の最大使用電力に合わせてまわしてるわけだから、
    夜間電力が昼間を上回らない限りオール電化が増えようと減ろうと何も変わらない。
    オール電化のデメリットと言うのは間違い。

  396. 399 匿名さん

    原子力は昼間も夜も余ってませんよ。
    エコキュートは火力発電で賄われています。

  397. 400 匿名さん

    だから最大値でまわしてるんでしょ。
    オール電化が増えようと減ろうと原子力の稼動率は変わらない。
    なので原子力とオール電化を結びつけるのはおかしいんですよ。
    原子力の話をするならガス併用もオール電化も関係なく同じってこと。

  398. 401 匿名さん

    それとエコキュートの使用電力なんて微々たるもの。
    コンビニやファミレス、自販機など企業が使用してる量を減らさないとエコキュートが
    なくなったくらいじゃ焼け石に水。

  399. 402 匿名さん

    現在では理論で勝てなくなったガス併用派が何をもってオール電化を攻撃するかにバトルの焦点が移ってきているようです

  400. 403 匿名さん

    ちりも積もれば・・・
    大部分の家がオール電化しても、電力使用量は変化しないの?
    増えたら増えるだけ電力は必要になるでしょ?
    今後夜間電力が昼間より上回らないなんてどうして言えるの?
    火力発電もあるけど、なんだかんだ言って電力会社と国は原子力発電所を増やそうとするんじゃないの?

    そもそも火力発電に頼ってるようじゃ、ある方面のエコ(貴重な化石燃料を使わないようにする)とはいえないんじゃないの?

    自分は、使用済み核燃料の安全な処理方法が確立できたら、オール電化でもかまわないとは思う

  401. 404 匿名さん

    天然ガスは化石燃料です。ちゃんと二酸化炭素も燃焼時に排出するし、液化にもエネルギーを使います。

    資源小国の日本で原子力エネルギーを利用しない選択肢はありません。

  402. 405 匿名さん

    >天然ガスは化石燃料です。ちゃんと二酸化炭素も燃焼時に排出するし、液化にもエネルギーを使います。
    わかってる。ガスはエコとは思っていない

    >ある方面のエコ(貴重な化石燃料を使わないようにする)とはいえないんじゃないの?
    と言ったのは、「オール電化がエコだエコだ、化石燃料をつかわないんだぜ」的な事をいう
    一般人がよく見受けられるから、それに対して。

  403. 406 匿名さん

    >資源小国の日本で原子力エネルギーを利用しない選択肢はありません。

    だから、必要最小限の原子力エネルギー使用で済むように、
    オール電化なんで電力に頼り切る(=オール電化割引で安いからじゃんじゃん使っちゃうわ♪)
    生活ではなくて、電気代を気にしながら、無駄な電気を使わない生活にしようぜ!

  404. 407 匿名さん

    オール電化住宅が幾ら増えたところで、原子力発電所増設なんてならないよ。どのみち、エネルギー安全保障上問題が多くて地球環境負荷の高い、石油、石炭、天然ガス炊き火力を減らして、原子力の稼働率をあげたり増設する必要があるから、夜間の余剰のベースロード電力を利用するオール電化は日本に最適な仕組みだね。


  405. 408 匿名さん

    >>403
    なんか言ってる事がめちゃくちゃだな。
    まず人間の行動時間が夜間に変わらない限り昼間を上回る事は100%ない。
    あなたの理論では原子力需要=オール電化だと思ってるみたいだがそれは間違い。
    前にも書いたがオール電化が増えようと減ろうと原子力発電の稼働率は変わらない。

    >使用済み核燃料の安全な処理方法が確立できたら、オール電化でもかまわないとは思う

    なんて言うのなら、ガス併用だろうと安全な処理方法が見つかるまでは電力を使わない事だね。

  406. 409 匿名さん

    現時点でガス石油を使わなくなれば
    コストも上がるし二酸化炭素も激増する
    緊急時に電気に代わるものがないのは生命維持の面でリスキー
    万能ではない

  407. 410 匿名さん

    >緊急時に電気に代わるものがないのは生命維持の面でリスキー
    ガスが使えたところで生命維持のリスクヘッジが出来るとは思わんがね。
    例えばどんなシチュエーション?

  408. 411 匿名

    リスクヘッジでガス併用にしたら爆発したでござる

  409. 412 匿名さん

    一番言いたいこと、ココ。

    電力に頼り切る(=オール電化割引で安いからじゃんじゃん使っちゃうわ♪)
    ↑これを懸念。人々の意識ってやつ。

    必要最小限の原子力エネルギー使用で済むように、電気代を気にしながら、無駄な電気を使わない生活にしようぜ!

    電気を全く使うなとは一切書いてないぜ。

    便利にあぐらをかかず、必 要 最 小 限 でおさえよう

  410. 413 匿名

    う~ん、オール電化だと日々の電気代が劇的に安くなるなるわけじゃないんだよね。
    ガス代がかからないからトータルで安くなるわけで。

    つまり、安いからじゃんじゃん使うって考えにはならないってこと。



    でこれはガスには関係ないのか?

  411. 414 ガス設備業界関係者さん

    原子力発電とオール電化とを直接的に結びつけるのは、ちょっと(というかかなり)お門違いなんだな。
    まず、依存する電力エネルギー資源の分散をはかるうえで、日本に原子力発電は欠かせないことは知っての通り。
    加えて原子力発電自体の(思想的)良し悪しはともかくとして、今現在「ある」わけなだから、まずはその前提は否定しないで考えようか。

    原子力発電ってのは元々夏季の昼間電力ピークに対応するために計画されていて、日々の負荷追従は現行法的には不能。
    この昼夜の負荷追従は火力発電が担っている・・・っていう有名(?)なグラフ  (記事の2個目のグラフ)
    http://www.hontonihonto.com/log/2008/07/23-0942.html
    (「揚水用動力」という青い部分は石油発電)を見て、「深夜電力が増えると火力発電量が増えるわけだから深夜電力の利用は全然エコじゃない」という意見や「深夜電力の利用は原子力発電を助長する」という意見をよく聞くけど、もうちょっとそのグラフを見て欲しい。
    エコ云々を言う人は、このグラフの縦軸が「発電量」であって、「エネルギー資源の消費量」ではないことに気づいているだろうか。
    じつは火力発電も負荷追従運転は大の苦手で、高効率を目指せば目指すほど一定の出力での運転が理想的だという事実がある。
    火力発電の深夜運転は「昼間の電力需要にあわせるために、やむなく燃費の悪い状態で実施しているアイドリング運転」とも言える状態なので、出力を1/2にしても、燃料消費が1/2になっているわけではないという点が大きなポイント。大型発電施設を夜間だけ止めるということも現実的には難しいしね。(実需ほど絞れていないから揚水発電でわざわざシフトしているのがわかる)
    だから電力会社からすると、使っても発電用燃料消費があまり伸びない深夜電力は、安くても売っていきたい商品になるわけ。
    要はピーク期(夏期)の昼間ピーク電力を減らさなければ、原子力発電の削減や現状の発電用燃料消費の大きな削減は期待できないんだね。(深夜電力を無駄遣いして良いという話ではないよ。必要なら、使っても環境負荷増の少ない夜間で使った方が良いという話。)
    エコキュートがエコといわれる理由は熱効率(いわゆるAPF)の良さの他に、実はこの点に大きな理由があるのに、ガス会社のサイトはそれを無視して(知らないで?)批判的な論調に終始しているところが多いのは、我ながらまったく恥ずかしい限りだ。

    オール電化がなくなっても原子力発電はなくならないし、オール電化(エコキュート)が直接的に原発需要を押し上げているわけでも無い。
    原子力発電を容認しているのは、電気を使う人全員なわけで。

    結論を言うと、エコキュートを使った給湯(=オール電化)はエコにつながるのでエコに関心のある方はご安心を。
    しかもオール電化はその料金体系によって、やや高めの料金で昼間電力の上昇を抑制し、使っても環境負荷の少ない深夜電力に誘導するというピークシフトの効果もあるしね。

    逆に考えると、現在家庭で使用している都市ガス(天然ガス)を火力発電用として活用して一般家庭を全てエコキュートにできれば、昼間の天然ガス火力発電も充実して原子力発電への依存度を低減できる可能性もあるかもしれないけど。(電力エネルギー資源供給元の分散を考えなければ・・・だけどね)

  412. 415 匿名さん

    >に考えると、現在家庭で使用している都市ガス(天然ガス)を火力発電用として活用して
    >一般家庭を全てエコキュートにできれば

    非効率で無駄だ。まったくエコじゃない。

  413. 416 匿名さん

    豊洲キチガイは単に言い負かしたいだけで中身はどーでもいいのよw
    メンヘラになにいってもムダ!

  414. 417 匿名

    豊洲」を「ガス」に置き換えて読んでみると、あらビックリ!

  415. 418 匿名さん

    十年後にこのスレ見たら笑うだろうな。

  416. 420 匿名さん

    ガス中のお前もな。

  417. 421 匿名さん

     原子力発電所は火力発電所と比べて二酸化炭素の排出量が圧倒的に少ない。だから、地球環境に優しい?
     原子力発電所は都市から遠く離れた場所に立地している。送電中にかなりのロスが生じている。
     最新の火力発電所は天然ガスを燃料として、ジェットエンジンのような外燃機関で発電している。熱効率はとても高いらしい。でも二酸化炭素が発生する。
     エコキュートやエアコンは空気中の熱を利用するから熱効率が高い?
     トータルで見れば、ガスも電気も使えば使っただけ環境に負荷をかけている。
     オール電化だから環境に優しいなんて言っているのはまるで・・・のようだ。
     ガスと電気の比較は、生活をどんな点で豊かにするのかを考えればいいのでは?
     夏場のエコキュート、隣からすると夜中にうるさいぞ。俺は大嫌いだ。機械の位置をずらして反対側に移動して欲しい。

  418. 422 ガス設備業界関係者さん

    環境に優しいかどうかは結局のところ比較論ですよ。このスレ的にはガス併用とオール電化との。

    ちなみに送電ロスは日本の場合5%程度と非常に低い値になっています。これも技術力ですね。
    一方カタログ-10%と言われることの多いガス器具の実質熱効率ですが、残念ながら実際には-10%で収まる状態で使われている器具なんて殆ど見たことがありません。メンテはしっかりした方が良いです。

    >夏場のエコキュート、隣からすると夜中にうるさいぞ。
    おかしいですね。エコキュートは夏場の夜中にはあまり動かないはずなのですが。
    何かの勘違い(もしくは知識不足を伴った妄想)では?
    エコキュートは湯残量や外気温、上水温度などを計算して保温上一番効率の良い明け方の時間帯にお湯をつくるので、夏場に稼働するのは夜中というより朝明るくなる頃の時間帯。冬場でも4〜5時頃が多いです。
    また、現行機種のエコキュートは設置方法を誤らなければガラスを一枚越しただけでも稼働していることに気がつかない位の騒音レベル。
    エネルギーに余裕がある夏場は特に全開稼働をしないですし、稼働時間自体もとても短くて済みます。

    ところで
    >機械の位置をずらして反対側に移動して欲しい。
    だなんて、まるでマンションにでもお住まいのような言い方ですが、問題があるのであればアドバイスしますよ。

  419. 423 匿名

    戸建で逆隣側に置けという意味ではないでしょうか?(それもどうかと思いますが)

  420. 424 匿名さん

    >冬場でも4〜5時頃が多いです。

    一日の最低気温を記録する時間帯だが、ほんとにわかってて書いてるの?

  421. 425 ガス設備業界関係者さん

    冬に毎朝氷点下になる地域であれば別(機械自身早朝時間を選ばない)ですが、東京京地区程度の気候では今のヒートポンプは冬の早朝時間帯の低温も以前程苦にしなくなりました。
    コンピュータには実験結果によって最適化された数次元のプログラミングが組まれています。
    そのため
    >夏場のエコキュート、隣からすると夜中にうるさいぞ。
    ということは殆ど無いはずなのですが。。。

  422. 426 匿名

    >>421が言いたかったことは結局これ。
    >俺は大嫌いだ
    以上。

    他は妄想。バカ丸出し。
    マンションの隣部屋のエコキュートがウルサイということをでっちあげて書いたつもりだろうが、隣部屋にエコキュートがあるということは、そこ、オール電化マンションだろ。
    どうせ適当なことをでっちあげるなら、もう少し考えてからやってほしいぜ。
    あとジェットエンジン(ガスタービンやコンバインド)は外燃機関じゃなくて内燃機関な。
    外燃機関は昔からある蒸気タービン方式の火力(汽力)発電や原子力発電の類。

  423. 427 匿名さん

    >今のヒートポンプは冬の早朝時間帯の低温も以前程苦にしなくなりました。

    ほんとうに性能知っているの?
    冬季の低温ではCOPが著しく低く、反エコですよ。

  424. 428 匿名さん

    >冬季の低温ではCOPが著しく低く、反エコですよ。

    冬季の低温でのガス給湯器の方が熱交換がさらに著しく低く、うるさくて反エコですよ。

    せめて99%の熱交換率にして下さい。

  425. 429 匿名さん

    >冬季の低温でのガス給湯器の方が熱交換がさらに著しく低く、うるさくて反エコですよ。

    どうして出鱈目を言うのかね。エコキュートのCOPのような低下はガス給湯器にはありません。

  426. 430 匿名

    そうだね。ただ、もともと低いから比較できるレベルじゃないけど。

  427. 431 匿名さん

    >>430
    エコキュートの冬期低温時のCOPはガス給湯器以下の効率なんだが?
    何も知らないなら書き込むなよ。

  428. 432 匿名

    >>431も知ってはいるようだが、冬場低温時を除けばガス給湯器はエコキュートの性能の足元にもおよばないから。

    一年を通して使う給湯設備なのに、なぜガス派は冬場限定なの?

  429. 433 匿名さん

    冬場の低温時って、どれくらいの温度を指すのですかね?

  430. 434 匿名

    5度を下回ったあたりから非寒冷地型だと5度を下回ったあたりから効率がかなり下がるが、最終的にはマイナスになるかどうかが一番のポイント。
    高出力の業務用エコキュートではマイナス5度まで出力を維持し、マイナス25度まで運用できる機種も実用化されはじめた。
    逆に気温が20度を越えると家庭用で効率が2桁いくことも珍しくない。
    ヒートアイランドや都市気温の性質がエコキュートに味方するとは少々皮肉ではあるが。
    年間通すとガス給湯器とは雲泥の差。

  431. 435 匿名

    ガス派が求めてるのは安定なんです!
    例え効率が悪かろうと常に一定レベルであることが重要なんです!


    ってことで良いか?

  432. 436 匿名さん

    冬期低温時のガス給湯器の熱交換率は、エコキュートの1/10以下だよ。

    だから、ガス給湯器はチョロチョロとしか湯が出なくなる。

  433. 437 周辺住民さん

    都心でガスが止まっている。


  434. 438 匿名さん

    東京ガス、日立市内3万世帯の供給停止 復旧めど立たず
    http://www.asahi.com/national/update/0311/TKY201103110570.html

    災害時に電気だけが止まると思ったら大間違いだよ。

  435. 440 匿名

    ガス危険だわ。
    地震の時、オール電化で揚げ物してたんだけど油がこぼれました。
    これがもしガスで火を使った揚げ物だったらと思うと…

    オール電化で心底良かったと実感しました。

  436. 441 周辺住民さん

    ガスはメーターの復帰ボタン押したら3分後に復帰した。

  437. 442 匿名さん

    地震での火事の原因殆どガス。
    ガス終わってる。

  438. 443 匿名

    東京電力 節電のお願いとか.... オール電化で光熱費が下がるのは良いけど あの大きな電気メーター 節電の協力に対してはどうなのかな? 念の為 どちらのエネルギーも否定しません必要ですから

  439. 444 匿名さん

    神奈川県の130万世帯が停電していて、うちもその一地域でした。
    今朝方までずっと停電で、外の外灯や信号も全て停電。
    でもガス、水道は通っていたので助かった。
    ライフラインで電気が一番困るという事がよく分かった。
    オール電化の高層マンションでなくて助かりました、マジで。

  440. 445 匿名さん

    >オール電化の高層マンションでなくて助かりました、マジで。
    あほや、今のガス併用マンションもオール電源なのに・・・笑

    「ライフラインの復旧は電気が一番!」
    http://www.get-lifeline.com/02/

    そもそも長期停電したらポンプが動かず、マンションは断水するからガス併用マンションの方が可哀想だよ。
    オール電化マンションは常に300リットルの湯と水が確保できてるからね。

    そんで長期停電のガス併用マンションで一番困るのが流せないトイレ!! 臭いぞ~
    エレベータも動かないから、階段で水を運ぶんだよね。

  441. 446 匿名さん

    >ライフラインで電気が一番困るという事がよく分かった。

    ガスがあっても電気が一番困るという事がよく分かっただろ。
    ガスは有っても無くても困らないということさ。
    ガスだけじゃー、無力だからね。

  442. 447 匿名さん

    福島原発は本当に心配ですね。

  443. 448 周辺住民さん

    今回、ガスも電気も両方ある有難さを痛感しました。

    ライフラインは分散、複数の経路確保が重要ですね。

  444. 449 匿名さん

    ♪今のガス機器は電化製品♪

    ♪今のガス併用もオール電源♪

    ♪ガス発電のエネファームも電源要♪

  445. 450 匿名さん

    >>440
    オール電化で助かりましたね。
    ガスだったら大惨事になってたでしょう。

  446. 451 匿名さん

    さあ、東電地域で停電が始まります。

    ガスだけで一体、何ができるかな!?

    首都圏でガスの無力さが証明されます。

  447. 452 匿名

    うちは 給湯機は電気 風呂がま コンロは電池

  448. 453 匿名さん

    オール電化の住宅にお住まいの方、特に電気温水器をお使いの方、
    どうかこの2,3日だけでもお湯を使わないでください。

    通常殆どの温水器は早朝6時に一斉に沸き上げを行います。
    電力供給が厳しい現状で1件4~5kWもの負荷が一気に立ち上がる
    のを避けたいんです。

    どうかご協力ください

  449. 454 匿名さん

    もう原発やめようよ
    昭和30年代の生活レベルに戻っても我慢するからさ

  450. 455 匿名さん

    地震により原子炉運転自動停止 ←自然災害だから仕方がない。
    電源足りずに、初期の冷却失敗で最悪の結果を招く ←明らかな人災 
    電源供給がなくなることや非常用電源が動かないこともあることは誰がみても想定の範囲内である。
    東京電力の全役員及び社員は命をはって現地へ向かうべきである。
    普段から高い給料もらって、危険なことは下請けまかせだからこうなる。
    そして、最悪の事態を招くと政府、自衛隊お願いしますのクソども。。

  451. 456 匿名さん

    何で地震が発生した時点でさっさと原子炉止めないんだ?

  452. 457 匿名さん

    原子炉は急に止められないよ、、電化製品みたいに電源ボタンがあるんじゃないんだからさ。。
    Wikipediaで勉強しよ。

  453. 458 匿名さん

    社長逮捕は免れないだろうね。
    重過失のみならず隠蔽までしてるし。
    辞任じゃなくて逮捕ね。

  454. 459 入居済み住民さん

    やはりガス共用が良いでしょう。オール電化に住んでいますが停電に参りました。今までオール電化が1番と感じていましたが間違えていました。

  455. 460 匿名

    地震を考えたらガスなんて危険で使えない。
    揚げ物なんて以っての外。

  456. 461 匿名さん

    この非常時に夜間に電気使って給湯するような奴は牢にぶちこめ!

  457. 462 匿名

    いえてるぜ!
    電気は復旧が早いだって?
    ふざけんな!
    電気もガスも貴重なのに、貯めておくことができない電気を使って湯を沸かすなんて非常識以外なにものでもない。
    電気で給湯するのやめやがれ!

  458. 463 匿名

    地震の二次災害を考えたらオール電化一択だわ。

  459. 464 匿名さん

    末端が復旧しても、発電がこの様じゃ復旧が早いなんておかしな話だな。

    電気が貴重だからお湯をつくるのに電気使うなという話なのに、ガスより貴重だろとか非常識なことを言っている奴は頭おかしすぎ。
    電気にしかできないことがたくさんあるから、そうでない部分はガスでまかなうのが一番だっていうのに、ここで一人粘着している奴はそんなこともわからんのかよ…

    頼むからこんな状況で電気で給湯なんかするなよ。

  460. 465 匿名さん

    こんな地震の中でガスを使うなんて自殺行為だろ。

  461. 466 匿名

    さっさと牢にぶちこまれろ!

  462. 467 匿名

    ↑お前もな

  463. 468 匿名さん

     今後、電気インフラの復旧のコストが電気代にオンされるのではないか心配だ。

  464. 469 匿名

    輪番停電

    貴重な電力で給湯なんてやめて下さい。

    オール電化の家庭は直ちにエコキュートを停止しましょう。

  465. 470 匿名さん

    百貨店も企業も節電するっていうのに、カロリーベースのエネルギーに電気を使うなんて、常識はずれにもほどがあるわ。

  466. 471 匿名さん

    仙台の知り合いとやっと連絡がついた。
    停電は続いてるけど、ガスは使えるらしいよ。

  467. 472 匿名さん

    今回の地震でオール電化の致命的短所が露呈したね。
    絶対に避けたほうがいいよ!

  468. 473 匿名さん

    オール電化住宅が給湯やIH等で非効率に電気を大量消費してると思うと、
    節電のお願いって言われてもこの程度節電してどうなの?って思っちゃうんだよね。

    こういう非効率な部分に対して適切な対応をとった上で慎重にやらないと、
    輪番停電なんかしたら大問題になるよ。

  469. 474 匿名

    エコキュート切ってただろーな?

    ムダに電気使うんじゃね〜ぞ!

  470. 475 匿名さん

    東京電力は、エコキュートの電源を切ることとIHの使用を控えることをお願いするべきだね。
    強制できないならお願いだけでも仕方が無い。

    最低限、それくらいのことをしない限り、都民は納得できないよ。
    全世帯一律にお願いしたって、ほとんど意味が無い。
    過ちを認めたうえで大量消費する部分に対してお願いするべきだ。

  471. 476 匿名さん

    復旧に関しては、圧倒的に電気の方が遅くなりそうじゃん?

    末端が復旧したって、肝心要の発電所がダメじゃ話にならないよ。

    福島では1号炉に続いて3号炉もヤバくなってるじゃないか。

    こうなると貴重な電気を熱量確保にまで使うオール電化は非効率&迷惑この上ない存在にしかならない。

    まじめな話、この非常時にエコキュートを動かすのは勘弁してほしい。

  472. 478 匿名さん

    全てのエコキュートを停止して停電回避を!

  473. 481

    こいつBAKAか?

    使わなくて済む電気をわざわざ使うなって言ってんだよ!

    電気がいいかガスがいいかなんて問題じゃないんだよ。

    電気にしかできないことがたくさんあるんだよ。

    カロリー確保のためになっでこの非常時に情報網やインフラ確保に不可欠な

    電力を使わなければならないんだよ!

  474. 482 匿名さん

    オール電化の人の書き込みが非常識すぎる。
    現状を全く理解していない。

  475. 483 匿名

    オール電化派の敗北が決まったね。

    電力不足の回避のために、みなさんガス併用にしましょう。

    オール電化の家庭は、深夜にしか使わないエコキュートは関係ないけど、昼間に使うIHやエアコンをやめましょう。

    今すぐにカセットコンロと灯油ストーブを買いに行って下さい。

    そして、災害復興が落ち着いたらガス併用に改築しましょう。

  476. 484 匿名

    ガス派の勝利確定!

  477. 487 匿名

    エコキュートとIHのブレーカーは落としましたか?


    まだなら急いで!

    今から1週間下げっぱなしでお願いします。

  478. 488 匿名

    ガス併用に改築出来ないオール電化マンションは最悪ですね。

  479. 489 匿名さん

    オール電化マンションは原発の20キロ圏内以外は建築禁止にすべきだと思う。

  480. 491 匿名さん

    原発の割合を増やしたから、ベース発電能力がどんどん底上げされてしまった。
    今回の事故を見て分かるように、原発は簡単には止めたり動かしたりできない。

    原発が多くなる → 夜間に大量に余る → コスト増大 → 何とか使ってもらおう → オール電化

    原発以外の出力調整が可能な発電手段が主力に戻れば、深夜帯に膨大に電力は余らない。
    そうなると安くしてまでオール電化で使ってもらう必要も無くなる。
    これこそ本当のエコ。

  481. 492 匿名

    オール電化派の人は、ものすごく後悔してるでしょうね。

  482. 493 匿名

    エコでも安全でもなく、災害にも無駄な電力を使い迷惑なオール電化の価値ってなに?

    長所がゼロなんですけど…

  483. 495 匿名さん

    今ここでオール電化かガス併用かなんていってる場合か?

  484. 496 匿名さん

    ででん、電・電!
    電気もガスも大切です。
    家族の安否確認には、電話もね♡

  485. 498 古狸

    もしやと思って1年振りに覗きにきてみりゃ・・・
    あんたらはこの状況をも下らん喧嘩の材料にしてんのか。
    アホ揃いにも程があるな。恥を知れ恥を。
    電気が止まってるからガスのが良い?
    ガスで火災が起きてるから電気のが良い?
    幼稚園児の理屈かよ。
    それで困ってる連中の事を少しでも考えてみろってんだ。

    電化VSガスなんてのは只のシェア争いなんだよ。
    俺は今までずっと併用。そしてこれからも変わらない。
    皆も一昔前まではそうやって生きてきたんだろ?
    限られた資源、どちらか一方に消費を集約する事無く
    使用場面で効率のよい方法を細かく使い分ける事によって
    ささやかだが確実な省エネを心掛ける。それしかねーだろ。
    消費総量の削減を目指す事をせず、一本化で省エネが実現
    できるなんて発想自体が間違ってるんだ。
    くれぐれも言っておくが、オール電化だけを否定してるんじゃ
    ないからな。この議論自体が不毛だと言ってる。

    今回の事で、原発に関する一般認識は一変(というか後退)する。
    そこは避けられないだろう。だが、その危機意識だって決して
    絶対的な正解とも限らん。原発の必要性を全否定できる奴が
    いるなら、それこそ持論を披露して貰いたいくらいだ。
    ガスインフラの安全対策にだってたくさんの課題が露呈した筈だ。
    復旧率の速さだけで優位は語れない。ガスだけではどうにも
    ならないんだからな。

    このスレの両派に言いたい。マジで目を覚ましてくれよ。
    「併用」を謳うとガス派の烙印を押されてしまうのが、このスレ
    最大の問題だと俺は思ってる。
    ガスが優位だなんて話じゃないんだ。電気も、お湯も、暖房も
    無ければ皆が生活できないんだから、一本化だとか絶対的優位とか
    そんな意味のない議論はもうやめようよ。

  486. 499 匿名

    ↑今だから白黒はっきりさせるべき。

    もうオール電化は建築禁止です。

  487. 500 匿名

    ガス派の勝ちは動かんだろう?

  488. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸