住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!!その25」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利は怖くない!!その25

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-03-04 17:55:56

前スレ(その24):

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/144701/

それ以前のスレは>>1に記述します。

[スレ作成日時]2011-02-10 00:45:38

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利は怖くない!!その25

  1. 1222 匿名さん

    >>1220
    確かにそうだろうね。
    ウチは家族経営の大した事ないただの超零細企業だけど、
    会社には借入無しで、一応資産が2億ほどあるからいつ辞めてもいいようにしてるわ。

    結局借入があっても、前向き借入・後ろ向き借入があるから一概に危ないとは言えないしね。
    ウチみたいな吹けば飛ぶような会社はこれぐらいリスクヘッジしとかないとな。

  2. 1223 匿名さん

    2億も資産があるなら現金もあるだろう
    借金してまで家を買う理由は何?

  3. 1224 匿名さん

    >>1221
    年収400~600スレに年収500以下で変動ローンで年収の9倍以上承認出てるの
    が載ってたけど・・

    どうしてあなたは「変動ローン=余裕な人」って図式にしたいの?
    何かメリットでもあるんですかね。

  4. 1225 匿名さん

    >>1224
    あれは明らかにネタだと思うけど。9倍で仮に通ったとしても数年で払えなくなるだろうし
    固定だったとしても同様。ギリ変とかギリ固とかそれ以前のレベル。

  5. 1226 匿名さん

    >>1223
    会社の金は一応会社のものだからな。
    そして将来的にも会社が借入しないですむように残していきたいね。

    資産が2億といっても金融資産は5,000万ぐらいしかないからね。
    後は不動産にしてて、賃貸収入が年1,000万弱ある。

  6. 1227 匿名さん

    年収の8倍とか9倍とかになるともし審査が下りるなら逆によほどの信用出来る何かが有るんじゃないでしょうか?

    私の弟は年収6倍で審査通らず、頭金を親に出してもらってましたから。

  7. 1228 匿名さん

    >>1227
    どうなんだろうね。
    最近はフラットでも結構厳しいよね。基準内でも否決とかするしね。
    昨年の感じだと銀行は逆に緩くなってる感じ。結構厳しい案件でも通るよね。

    審査する金融機関によって違うだろうけど、
    審査の基準の高さは メガバンク>地銀>信金 って感じだと思うけど。

  8. 1229 匿名さん

    銀行が緩くなってるなんて初耳。
    リーマン以降与信は厳しいままだよ。一時期に比べたら多少マシになった程度。

  9. 1230 匿名さん

    住宅金融支援機構の調査結果見てたら、
    最新のローン種別割合は

    全期間固定(フラット含む) 23.9%
    全期間変動        47.3%

    年収1,000万までは大体この構成比だけど、1500万超は変動が6割ぐらいだね。
    このデータ見たら少なくとも変動が「富裕層専用」ではなく、庶民にもスタンダード
    なローンであることがわかる。

    年収400万以下の層でも全期間固定は27.9%であり、残りは全て変動系である。

  10. 1231 匿名さん

    もしかしてまたギリギリ誘導が始まるのか?

    別に変動でも固定でもギリギリの人もいれば裕福の人もいる。

    それじゃダメのかね?

  11. 1232 匿名

    >>1224
    変動ローンが余裕のある人という図式にしたいわけではなく、
    >>1221が事実なだけ。
    例外もあるだろうと思ったから、ほとんどの人は、但し書きをしたんだよ。

  12. 1233 匿名

    >>1230
    変動が怖くないってことがハッキリしたね

  13. 1234 匿名さん

    変動金利みんなで借りれば怖くない♪

  14. 1235 匿名さん

    >>1230
    なんで400万以下は変動系なんて書き方なの?

  15. 1236 匿名さん

    って言うかさ、医者や公務員なら多少は厳しい審査も通るよ。単純に返済率とか年収なんてのは当てにならないよ。

  16. 1237 匿名さん

    >>1230
    400万下では全体に比べて変動の割合が少ないじゃん。
    それに全期間固定・期間固定(10年固定とか)・変動なわけでしょ。
    期間固定まで変動系に含めるのは無理ありすぎ。

  17. 1238 匿名さん

    >>1237
    ○フラット・民間ローン年収別 ローン種類(最新)

    全体
    全期間固定23.9%
    全期間変動47.3%

    年収400万以下
    全期間固定27.9%
    全期間変動47.3%

    年収401~600
    全期間固定22.3%
    全期間変動44.7%

    年収601~800
    全期間固定23.7%
    全期間変動48.6%

    年収801~1000
    全期間固定27.7%
    全期間固定44%

    年収が低ければフラット・高ければ変動というわけではなさそうだけど。

  18. 1239 匿名さん

    >>1238
    訂正

    年収400以下
    全期間変動41.4%

  19. 1240 匿名さん

    変動を選んだ方がちゃんとリスクヘッジされていることを願います。

  20. 1241 匿名さん

    だいだい年収400万だと金利3.5~4%で返済比率25%以内じゃなきゃ審査通らないから
    やっぱりギリギリは存在しませんよ。

    フラットだとその時の金利で返済比率25%以上で借りられるからどっちがギリギリかといえばフラットのがヤバいと思う。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸