住宅コロセウム「住みたくない街 パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 住みたくない街 パート2

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-12-06 23:40:40

住みたくない街のパート2です。
バトル板ですが具体的には南千住とか豊洲あたりの過去ろくでもない場所なのに最近調子こいてる街を一方的に虐げるスレで、世田谷ネタなんかも大歓迎。
みんなあることないこと言いたいこと言ってストレス発散。
自分のことは置いといて、他人を貶して満足しましょう。

[スレ作成日時]2010-11-19 13:19:32

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住みたくない街 パート2

  1. 631 匿名さん

    いやいや、平日の深夜や未明にいろんなスレを荒らしてるネガの方が、定職についてない人っぽいんですけど。
    普通の勤め人ならその時間、寝てますよね。

  2. 632 匿名さん

    人生終わった人の溜まり場はココデツカ?

  3. 633 匿名さん

    俺は別にいつもネガしてる一名ではないが、世田谷はまじ勘弁。
    いまさらというか、アポっぽいというかダサいイメージだけど。
    なんかお気楽保守勘違いって感じだ。
    元々住んでいるならカッコ悪くないんだけどね。わざわざ住みたがる人間とは思われたくないな。

  4. 634 匿名さん

    人生終わった人の溜まり場はココデツヨ。

  5. 635 匿名さん

    タクシーの運転手に評判のわるい区ナンバーワンは世田谷区
    これ業界の常識。
    道がせまくて、ぐちゃぐちゃ曲がり、昔の農道のままで、区画整理してないから。

  6. 636 匿名さん

    世田谷も半分以上は実質的に練馬区あたりと大差ないからなぁ
    副都心線ができたいまとなっては城南より西や北のほうが魅力的だな。

  7. 637 匿名さん

    世田谷の桜新町に住んでいる友人が練馬区の道路にいつも文句を言っていたな。
    世田谷だったら一通の道が練馬だと対面通行だってね。
    桜新町や深沢、駒沢あたりは道路がゆったりしているよね。
    世田谷全体で話をまとめない方がいいと思うよ。

  8. 639 匿名さん

    初心者さんへ 638には反応しないように。

  9. 640 匿名

    なんていう精神病院なんですか?

  10. 641 匿名さん

    638=640 同一人物の書き込み

  11. 642 匿名さん

    >タクシーの運転手に評判のわるい区ナンバーワンは世田谷区

    ん?
    うちの周り一帯は農道などなく、整然と区画整理されてるから全然違うがな。
    銀座あたりから乗って場所を言うと、毎回ウェルカムって感じだよ。
    幹線道や高速からすぐ住宅街で、適度に距離も稼げるしね。

    世田谷=農道なんて言ってるのは、何も知らないことを披露してるだけだよ。

  12. 643 匿名さん

    うちの周りじやなくてさ、もっと西や北のほういってみたら?
    さすがに農道はないだろうけど、グチャグチャな所が多いよ。人の無知を非難する前に自分の区のことを勉強しようや。

  13. 644 匿名さん

    どちらもアンポンタンだね。
    そもそも区で語ることがナンセンスなんだよ。

  14. 645 匿名さん

    >西や北のほう

    そんなことは、たいていの人は知ってんじゃないの?
    その延長で、目黒や都心の一部、杉並、練馬、隣接都下・・・まあ密集地が多くてひどいよね。
    農道ではないんだろうが、古い住宅地のあの道はひどすぎ。
    そういうとこでも、いい住宅地はあるから、区レベルで語るのはやはり間抜けすぎw

  15. 646 匿名さん

    645さんに同意。
    23区の外周区は面積も広いから、一緒くたには語れないよ。
    まあ、全体的なイメージはあるんだろうけど。

  16. 647 匿名さん

    区画は整然としていても低地や埋立地には絶対住みたくないな。

  17. 648 匿名さん

    でもさ、区が違うとやっぱり色々違うことあるよ。
    結構アバウトだけどでも、区で語る意味はあると思う。
    そんなに見当違いな比べ方じゃないよ。

  18. 649 匿名さん

    かなりアバウトだよw
    千代田区と聞いて神田か番町か、世田谷と聞いて成城・東急沿線か京王沿線か、渋谷と聞いて松濤か渋谷川沿いの低地か、、、全然違うわな~

  19. 650 匿名さん


    いや、街並みや民度を外見から見れば同一区内でも
    かなりの差はあると思うよ。
    でも、各自治体ごとに受ける恩恵や、縛り、生活感なんかは
    やっぱり、区界で全然違ったりするから。

  20. 651 匿名さん

    区よりも沿線で雰囲気が変わるよね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸