一戸建て何でも質問掲示板「田んぼを埋め立てて宅地とする場合の地盤改良について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 田んぼを埋め立てて宅地とする場合の地盤改良について

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ビギナーさん [更新日時] 2011-12-18 05:43:52
【一般スレ】一戸建ての地盤改良| 全画像 関連スレ RSS

現在田んぼとして使用している土地を埋め立てて宅地にしようとしております。
そこで,地盤改良についてお聞きしたくて書き込みさせていただきました。
全くの素人主婦でして,いろいろと自分なりに勉強してみましたが,語句等不適切な場合があるかもしれませんが,ご了承下さい。

先日地盤調査(スウェーデン式サウンディング試験)を実施し,表層2.5mは軟弱な砂質土層,それ以深は硬質な礫質土層で,貫入不可との結果でした。
少々土地が広いこともなり,10箇所ほど試験を実施しており,硬質な礫質土層は,ほぼフラットな状態で分布しているとのことでした。

その田んぼにL型擁壁を一周施工し,1.5m程度の盛土を行う予定です。
ハウスメーカーから地盤改良についての説明があり,2つ疑問が生じました。

①地盤改良としては,L型擁壁の下部が対象であり,支持層の深度的には,表層改良でいけそうな感じらしいですが,
上部の軟弱層が田んぼとしては粘性土分が少なく,表層改良実施時に,隣接する田んぼまで崩れてくる可能性が考えられるため,柱状改良としたいとの提案がありました。
金額的には柱状改良が高いですが,周りの田んぼ所有者にご迷惑をかけるわけにもいきませんので,仕方ないと思っておりますが,やはり柱状改良の方が適しているのでしょうか?

②上記でも少し触れましたが,地盤改良はL型擁壁の下部のみだそうです。
建物下部については,無改良で,1.5mの盛土時に,適切な転圧を行うので,問題ないとのことでした。
建物は木造2階建てでして,詳細な荷重等は私では分かりませんが,盛土時に適切な転圧を行えば,その下部(現地盤)は無改良のままで良いのでしょうか?

上記2点となります。
やや長文となりましたが,上記2点について,お答え頂けると助かります。
よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2010-11-15 15:39:06

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

田んぼを埋め立てて宅地とする場合の地盤改良について

  1. 1 匿名さん

    >>適切な転圧を行うので
    曖昧な説明ですな。
    恐らくケミコライザー工法を実施すると思いますが、もう一度詳しく聞かれたらどうですか?
    その内容では想像でしか解答を得られませんよ。

  2. 2 ビギナーさん

    スレ主です。

    説明不足で申し訳ありません。

    適切な転圧・・・ハウスメーカーの説明では,盛土を行う時に,30cmごとに転圧を行うという説明でした。
    「ケミコライザー工法」のように特に固化材を混ぜることはないようです。盛土後,もう一度地盤調査を
    実施するとのことでした。

    なかなか説明がうまくできず,申し訳ありません。不明点等ありましたら,お手数ですが,お聞き下さい。
    よろしくお願いいたします。

  3. 3 匿名さん

    >表層2.5mは軟弱な砂質土層
    擁壁に対する柱状改良を施して建物範囲はないと言うのも・・・
    盛土1,5m、軟弱地盤が計4m。30センチ毎の手動転圧で果たして固化材なしで大丈夫か。

    あまり他の業者の工法に横槍を入れたくはないですが、自分の家ならまぁ心配ですね。

  4. 4 契約済みさん

    クリアライン(3以上とか)がありますんで測定数値を聞いてみたらどうですか。あと、不同沈下についての建物の歪みには、10年の瑕疵担保保証が義務付けられたので建築業者は、非常に敏感です。業者が良いというなら大丈夫じゃないですか。普通は、地盤改良が必要無い地盤でも金儲けのために業者は工事を勧めてきたりします。にもかかわらず、業者が大丈夫だって言い切れるというのは、客観的にみてほぼ必要ないということでしょう。

  5. 5 ビギナーさん

    スレ主です。

    No.3匿名さん,No.4契約済みさん 書き込みありがとうございます。

    私としましては,(素人目に)盛土を硬くしても,その下層の現地盤が軟らかいままでは・・・
    と思い不安となっておりました。

    地盤の保証もちゃんとしてくれるみたいですし,大丈夫ですよね。

    分かりにくい文章に お答え頂き,本当にありがとうございました。 

  6. 6 匿名

    土の構成は水、土粒子、空気でできております。その上に新規盛土1.5メーター(重さは1.5メーター分だとへーベイあたり約2.4〜2.7トンにもなります)と新規建物荷重(木造二階だと屋根や外壁にもよりますが実荷重で約1.4トン程度) つまり軟弱層の上にへーベイあたり4.1トンの新規荷重がかかります。つけもの石の下のつけもののイメージですが新規盛土荷重+新規建物荷重でたんぼの土であった空気と水が抜けていき土がちぢむことになります。この部分が一番不安です。また盛土部分もしっかり転圧すればわりとよいのですがやはり転圧しても水・空気はのこることになり土が縮む原因になります。まぁ新規盛土部分はしっかり転圧でゆるせるにせよ(もしわたしの家なら絶対セメント系固化材をまぜ改良土にします。改良土にすれば土が縮まないため)、その下部に対策が必要になります。

  7. 7 匿名

    理想は比較的支持地盤が浅いので理想は支持地盤まで土を全部入れ替えて改良土にする。(おそらく隣地との事、また1宅地の造成と考えると施工上深さからも施工が無理) そこでベター案ですがやはり盛土は改良土にし、鋼管か柱状(柱状の場合でも当地はなるべく固い層に貫入させたりちゃくていさせる支持杭にちかい設計が必要)が必要と思います。これでも建物は柱状や鋼管でささえるので大丈夫ですがたんぼの土が縮み給排水に影響がでるので給排水は基礎に連結させておくのがいいと思います。 後鋼管だと数年後たんぼの土が縮み杭頭が出てきて錆の原因になるかもしれないので(もしも鋼管の頭が見えるくらいになったらセメントミルクを充填してもらうなど。なにかしらの対策がひつようです。←2.5メーターの軟弱層のためここまでひどいことにはならないとおもいますが)後は土間コンや玄関ポーチもたんぼの土が縮むのでクラックがはいりやくなるので一定間隔で柱状しとけばいいのかなと思います。(建物が鋼管ならこの部分はあきらめ上部表層のみにします。ただしエキスパンションメジをいれるなど縁をきりもしも被害がでたとしても修復しやすい状況にします) 以上が私が家を建てる場合の対策でした。ハウスメーカーさんの提案で大丈夫な可能性もありますが私的には五割くらいの確率で不同沈下の可能性がある宅地だと判断しました。もちろん造成方法で回避はできるので詳細や細かい地盤データまで必要なので推測の範囲ですが、、、設計さんをせめるのではなく見方につけるつもりで十分に相談して基礎計画をたてることをおすすめします。

  8. 8 匿名さん

    田んぼは長い間、水につかっているので、粘土層が多いように思うが、砂質土なんですね。
    不安に感じるのは、粘土層によくある水分が抜けて起こる圧密沈下です。
    砂質土と粘土の違いは粒子の大きさの違いだけです。
    圧密沈下が発生しないとする根拠を確認してください。
    圧密沈下がなく、硬質な層まで2.5m掘り下げて、30cmごとに手動のタンピングをして、固めていくのであれば、大丈夫のように思います。

  9. 9 匿名さん

    地盤保証は、不具合があってもなかなか応じないから、保証があるからといって、安心してはいけないよ。

  10. 10 ビギナーさん

    スレ主です。

    みなさん書き込みありがとうございます。

    ハウスメーカーにメールにて,もう一度建物下部の改良は必要ないか確認してみましたが,
    「問題ありません」との返答でした。
    私としては,そう言われてしまうと それ以上踏み込むことができませんでした・・・。

    今週末打合せの予定となっておりますので,会ってもう一度聞いてみることにします。

    現時点で,地盤調査の報告書(データシート)と改良範囲の平面図をもらっています。
    今回のようなケースの場合,具体的に何を確認しておけば問題ないでしょうか?
    (どういった質問をすれば良いでしょうか?)
    また,もらっておいた方がよい書類(確認書)等もあれば,合わせてお教え下さい。
    よろしくお願いいたします。

  11. 11 匿名さん

    現実には地盤保証を付ける場合、その条件が結構厳しいハズ

    そこまでやるなら、そりゃ沈むはずないだろう 関係者は皆そう思うレベルです。

    本当に保証が付くのか、保証会社はどこなのかも聞いてみて下さい。

  12. 12 匿名さん

    >>砂質土と粘土の違いは粒子の大きさの違いだけです。
    これホンマかいな?

  13. 13 匿名さん

    地盤保証を付けることで、消費者は安心して買うから保証を行っているにすぎない。
    ところが、いざ保証する段階になると、公的な指導のない契約のみによる保証なので、保証会社は駄々をこねる。
    構造偽装が発覚する前は、住宅業者の要望に合わせたいい加減な調査だったと聞いた。

  14. 14 匿名さん

    2チャンネル以下の集まりだな。
    知識層が少なくなったな。
    土粒子径が、75mm以上のものを、「石」と呼び、75mm~2mmまでを「礫」(れき) 2mm~0.075mmまでを「砂」、0.075mm~0.005mmまでを「シルト」、0.005mm以下を「粘土」

  15. 15 匿名

    14はなぜ地盤の本の1ページ目に書いてあるような内容でいばっているんだ? 高校生? みててはずかくなる

  16. 16 匿名

    10さんへ 打ち合わせ議事録を作成し最後に営業さんと設計さんに直筆サインもらってください。相手が答えられない質問は時間を与え後日回答を書面でもらってください。

  17. 17 匿名さん

    悪友が田んぼ地を買い家を建てようとして基礎を打つたび水浸し。
    コンクリートを流し込み店舗兼住宅の三階建てを建てたが青カビが酷く汚かったよ

  18. 18 匿名

    カビは元々低地で水があつまってきやすいたんぼに適した土地なので水のせいかと、、、、カビは今の家だとなかなかはえないんじゃないか? ただ河川の横や周りを田んぼに囲まれてると朝晩は湿気はすごいな。 俺は河川横の新築マンション一階に以前すんでいたが朝は湿気はすごかった。気にしないせいかくだったからよかったが。たださすがにカビはまったくはえなかったぞ。

  19. 19 匿名さん

    >14
    その数値は普段から頭の中にあったの?あるのならそりゃ研究者クラスだ。
    >2チャンネル以下の集まりだな。知識層が少なくなったな。
    などと言ってるけど専攻している人以外そんな知識は持ってないでしょ。一生懸命に検索して自分は頭がいいって自慢したかった?

    で、同じ粒子の大きさをパウダーにしても粘土の粘りと砂の質では違うけど、その点はどうなのか説明して貰えない?専門なら知ってるはずだよね。ネットで急ぎ調べてみて。

  20. 20 匿名さん

    14は今頃四苦八苦して調べていると思う。
    今度も知識層がない奴らに俺様が教えてやらぁ~とか言って出てくるんじゃないかな。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸