- 掲示板
フジタについて感想お願いします。
和風の家が素敵なイメージがありますが、実際の建築現場作業や、価格に対する満足度など教えてください
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社フジタ
[スレ作成日時]2010-11-11 22:23:02
フジタについて感想お願いします。
和風の家が素敵なイメージがありますが、実際の建築現場作業や、価格に対する満足度など教えてください
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社フジタ
[スレ作成日時]2010-11-11 22:23:02
大工さんすっごいいい人だった。
現場見にきた義父が「柱いっぱい使ってるなーこれなら丈夫やわ」
と言ってました。
確かに他の建築中の家より柱は沢山使ってた印象。
高いなりにいい家が多いと思います。
大きな家だとよりいい家を作る印象です。
エイキのスレ荒れてますね・・・
フジタのスレ伸びないけどそんなに建ててる人いないのかな?
2chではやばそうと書き込みがあったのですが、どうなんでしょうか?
実際に建てた人の意見が聞きたいですね
もう2月なのに昨年の11月以降
内見会情報もなく、更新されてませんが・・・
大丈夫なんですかね?
ここのモデルは、入った瞬間から気持ち悪くなった。
荒らしじゃないよ、本当に。
住み心地はいいですよ。
結構ワガママを色々言ったけど、素人の言う事だし設計上できる事できない事があると思いますが、
可能な限りワガママを聞いてもらいました。
シンプルISベストかなぁ。弟が別会社で建てて、その会社は「リゾート気分で住む家」みたいなのが
コンセプトなんでけど、確かにおしゃれはおしゃれだけど、落ち着かない。
長年住むにはちょっとなぁ、と思ってしまった。本人が満足ならそれでいいけど。
それに比べフジタはあれこれ凝った風に作り込む、というより
同じ価格帯の和テイストの会社に比べてあっさり風味です。
モデルハウスよかった?
自分は北安田のモデルハウスは結構、良かったと思いますよ。
後、最近は北安田で何件か建ててますね。
先日、つばきの郷のフジタさんとニューハウスさんの分譲住宅を見てきました。
フジタさんの感想ですが、40坪を越える大きさで床暖房、太陽光付き、小さな庭の高い壁付き外構込みの値段としたら、けして高くはないのかな、とゆう印象を受けました。
内装は落ち着いた感じで階段の幅も広くてゆったりしていていいなぁ、と感じました。ただ、ちょっと収納が少ない。。。
隣のニューハウスさんはいつも通りの感じでした。家庭菜園のできるスペースがお庭にありました。
価格は両方出てましたが、フジタさんの方が広いのに価格が少し安くて隣にすごいぶつけてきたなーとゆう印象を受けましたw
白山市北安田の分譲地なかなかうまりませんね。なんか訳ありなのかしら?
私も検討してますがそこら辺が気になる~
不人気なんじゃない?
高いイメージあったけど見積もりに最初から床暖房とか、造作分とか全部含んでるから実はイメージよりリーズナブルに感じたわ
もちろん、ローコストから見たら高いけど
[株式会社フジタ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE