一戸建て何でも質問掲示板「家の中で無駄だったと思うものを教えてください 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 家の中で無駄だったと思うものを教えてください 2

広告を掲載

  • 掲示板
ちゅな [更新日時] 2019-09-18 10:00:30

『家の中で無駄なもの』ランキングができたらいいなと思っています。
これまでのスレッドでは「2階のトイレ」「勝手口」「全館空調」「吹き抜け」「薪ストーブ」等々ありました。
この5年間に建てた人に質問します。

ズバリ家の中で無駄だったものを教えてください。

前スレ >家の中で無駄だったと思うものを教えてください 1
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/82000/

[スレ作成日時]2010-11-05 16:03:43

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

家の中で無駄だったと思うものを教えてください 2

  1. 121 匿名

    かなり熱く語ってらっしゃいますが、もしかして板違い?

  2. 122 匿名

    2階トイレ議論も呆れるほどの板違いだね。釣りとも思えないし。

  3. 123 匿名さん

    またウジ虫が湧いてるなwww

  4. 124 匿名さん

    よくよく考えてみると 2階トイレ不要論者は付けた家に住んでいないから知らないのかな?
    2階にも水洗トイレは付きますよ。
    ダストシュートのようにパイプを使ってダイレクトにボットンへ直行的な物をイメージしてるのかな?

    あと、もうひとつアドバイス。
    今はトイレットペーパーというものが売っていますのでトイレの後にお尻を拭くと「臭いが飛び散る」
    という事がなくなります、お試しあれ。

  5. 125 匿名さん

    2階トイレの干物まで載せてた不要論者いたぞ。
    使わない人はいらないだろう。
    人それぞれ。

  6. 126 匿名

    ***w
    つけてる人で二階トイレいらないなんて人はいないよ
    いらないなんて言ってるのはタホームか平屋か築30年以上の家に住んでるか狭すぎてトイレ作れない人しかいないよ

  7. 127 ビギナーさん

    >つけてる人で二階トイレいらないなんて人はいないよ

    いらないって言う意見は、おそらくは少ないんでしょうね。
    でも「いないよ」って言い切ってまで、否定しなければいけない理由が何かあるのでしょうか?

    単なる想像力の欠如なのか、他人に自分の価値観を押し付けないと気が済まないのでしょうか
    その人が無駄だと思ったら、スレタイ通り、それでいいような気がしますが。
    それに対して、「そんなことないよ。便利だよ」だけでいいんじゃないですか?

  8. 128 匿名さん

    今時「2階にトイレがあると便利」なんて話題にすらならないぐらい当たり前の物になってるのに
    このスレはまるで10年以上昔にタイムスリップしたような気分だよ。

  9. 129 匿名

    階段の途中でもよおした時、1階と2階のトイレどちらへ行こうか迷います。

  10. 130 匿名

    ↑拙宅は階段の踊り場に簡易トイレを設置したので心配御無用出っぱ

  11. 131 匿名さん

    >>128
    30年くらいだよ。

  12. 132 匿名

    >>127
    スレを全部読みなさい

    おなしな人が1人混じってるのがわかるから

  13. 133 匿名さん

    昭和でストップしてる約一名のことですね。

  14. 134 匿名さん

    その、おかしな一名に対して、複数名がスルー出来ないでいる状況?

  15. 135 匿名さん

    ほんとは遊びたくてウズウズしているのよ。

  16. 136 匿名さん

    それに>>127みたいに
    流れを読めないのが定期的に味方してくれるから
    奴にとってはやめられないだろうね

  17. 137 匿名

    >>127も自演なのでは?(笑)
    空気読めないにも程があるw

  18. 138 匿名さん

    > 2階トイレ不要論者は付けた家に住んでいないから知らないのかな?

    いえいえ、
    私は4人家族で小さい時から2階にトイレありましたよ。
    最初は月に1回位使っていたかな。
    そのうちに年に1回も使わなくなった。
    使わなくなるとカビや黴菌がウヨウヨいそうな気がして、
    益々使わなくなります。
    結局2階のトイレ周辺は近寄りがたいエリアとなります。

    これでも2階にトイレが必要ですか?
    なんで必要なのか理解に苦しみます。

  19. 139 匿名さん

    勝手口は家のどの位置に取り付けるかによって不要になると思う。
    駐車場に車と止めて目の前にあるの便利だと思う。

  20. 140 匿名

    >>138
    あなたと違い毎日使うから必要なんです。きちんと掃除もしますよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸