住宅ローン・保険板「住宅ローン組めますか??」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 住宅ローン組めますか??

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2011-11-15 20:30:53

高校卒業後18歳から大工へ
現在25歳(今年4月から自営)一人親方
仕事を貰う工務店は忙しいですε=ε=┏( ・_・)┛給料40万50万くらい
夫 25歳 妻 25歳(専業主婦) 子供 3歳と1歳
貯金は300万しかないです
土地と建物 2500~3000万円のローン組めますか

[スレ作成日時]2010-10-25 02:43:52

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住宅ローン組めますか??

  1. 1 匿名

    組めるかどうかの前に貯金三百万では心許ないのでは…

    無論、身内のサポートを受ける予定かと思いますが。

  2. 2 匿名

    自営なら、この3年の収支によります。

  3. 3 匿名

    金融機関で相談したほうが早いぞ。

  4. 4 匿名

    今年の4月から自営業って時点で、一般都市銀行は完全アウトです。

    確定申告を一回もしてないから、フラット35でも厳しいか…。

    現在の借入(車のローン等)があればその償還表と、自営してからの帳簿握りしめてフラットの受付を兼ねた銀行へ相談して下さい。

  5. 5 匿名

    今年4月からの自営では難しいのでは?

    会社勤務でも最低1年。
    一定の優遇を得たかったら3〜5年でしょう。

  6. 6 匿名

    いまは、貯金するときと割り切られることお勧めします。

  7. 7 匿名

    諸費用はバカになりません。

  8. 8 銀行関係者さん

    個人事業主で開業1年目に2500万円貸す金融機関はないと思います。

    厳しいですが、それが現実です。

    頑張ってまず頭金を物件価格の2割程度貯蓄して、実績を作ってみてはいかがですか。

  9. 9 庭師

    銀行関係者さん

    私は名義だけ実家の連帯債務になっています。
    年収は地方なので安定企業ですが400万位。
    別に自分の家がほしいのですがどうすればよいですか?
    可能性ありますか?

  10. 10 匿名さん

    わかっているとは思いますが連帯債務ということは実家の借金をあなたが全額借りているのと同じことです。

  11. 11 庭師

    承知してます。
    妻メインでローンを組み、私も少しでも融資可能なら…と考えています。

  12. 12 匿名さん

    専業主婦の奥様がメインのローンは無理じゃないかと思いますが……。

  13. 13 匿名さん

    お金の神様 中原圭介著 講談社より

    「一般的なサラリーマンは住宅ローンを借りてはいけない、
     これが私の持論です」
      
     他にも
     ・住宅ローン減税の効果はあまりない。
     ・買わないと自分のものにならない、というのは幻想。 
     
    それでもローンを組むなら

     ・「失業しない」、「給料が下がらない」が絶対条件。
     ・ボーナス払いなし、月々の支払いが、
       手取り月収の3分の1以下に抑える。
     ・固定金利で借りる。

    だそうです。

  14. 14 匿名さん

    >13

    スレ主は自営業ですよ

  15. 15 銀行関係者さん

    >妻メインでローンを組み、私も少しでも融資可能なら…と考えています。

    奥さんは専業主婦ですので、無収入の方は返済原資がないため当然ローンは組めません。

    あとは庭師さんは、実家の連帯債務を負っているのですね。。。
    残額はどの位なのでしょうか?それにもよりますがローンは厳しいです。

    自営業の方、しかも開業1年経たず、確定申告もしていない状況では実績も読めないため、
    あと数年仕事頑張って、実績と頭金を作られた方がいいと思います。

    納得いかなければここで聞くより、ローン申込されてはいかがでしょうか?

  16. 16 匿名さん

    >12
    専業主婦はスレ主さんの家庭で、庭師さんとは別でしょう。

  17. 17 庭師

    混乱させてすみません。
    連帯債務の件です。 妻は会社員で年収は320万位です。
    ですので世帯年収は700万位です。
    実家の残債は10年
    一千万です。

    私は今賃貸なので家賃が無駄なのもあり考えはじめました。
    皆さんならあと10年待ちますか?
    それとも仮審査してみますか?

  18. 18 匿名さん

    >庭師さん

    奥さん単独でのローンという方向でどうですか?
    年収が高くないので少々きびしいのと、子供ができたあと仕事が継続できるのか、という点が難点ですが、貸してくれる銀行はあるのではないでしょうか。
    金利を考えるとフラットという方向になるような気がします。
    ご実家の方のローンに万一の事があった時の事を考えて、手持ちの現金は欠かせない。
    借りられるだけ借りて、ご実家のローンの終わる10年後にまとめて繰上返済できれば良いですね。

  19. 19 匿名

    審査に落ちてしまいました。
    HMにまかせていますた。担当者は理由がわからないといっています。
    大丈夫と言われたので審査しましたが、夫婦合算なのですが育休中というのが要因かと思っています。
    この場合他にも審査したほうがいいですか?あまりうけすぎも悪いですよね?

  20. 20 匿名さん

    担当者の方は実は理由を知っています。
    ただ、あなたに直接それを言えないのです。
    その内容は、間接的にあなたを侮辱する言葉だからです。

  21. 21 匿名さん

    受けすぎは問題ありません。
    本当に融資してほしいなら、できうる限りの金融機関に申し込んでみましょう。

  22. 22 匿名

    妻が育休中なら、働いていないのと同じなので、そもそも収入合算してもらえません
    HMの営業マンは、審査結果しか知らされないので、理由は自分で銀行に聞くしかないです
    っていうか、HMに審査に通らなかった理由を通知する銀行なんて、ありませんよ

  23. 23 匿名

    ってゆうか、妻が育休中の人、マルチポストはやめれ
    焦る気持ちはわかるけど。

  24. 24 匿名

    >受けすぎは問題ありません。
    >本当に融資してほしいなら、できうる限りの金融機関に申し込んでみましょう。

    金融機関が個人信用情報機関に信用情報を照会すると、照会履歴が残ります。
    つまりどの金融機関に融資を申し込んだかが一目瞭然となります。

    A銀行、B銀行で断られてウチにも融資申込をしているんだなと値踏みされます。

    なお住宅ローンでの否認についての理由について銀行は詳細理由を説明する義務はありません。
    お客様の属性および総合的な見地からご融資できないと判断した次第です、等と回答する筈です。




  25. 25 匿名

    32歳
    年収540万
    フラット35S35年3900万組めますか?

  26. 26 匿名

    ムリじゃね?

  27. 27 匿名

    大丈夫でしょ
    それなりの会社勤務なら審査は通るでしょ
    返済していけるかどうかは別として

  28. 28 匿名

    銀行は詳細理由を言わないなんていうのは建前です。
    銀行は当たり前だが貸したい HMは客を紹介する立場です。総合的判断であーそうですか分かりました。
    何て納得する営業マンいるわけないだろ
    ○○さんだからお伝えするのですがって前置きして
    不可の理由を教えてくれます。
    その理由を元に次の対応を営業マンは考えるのです。

  29. 29 匿名

    25です
    職業公務員
    妻看護師育休中

  30. 30 匿名

    >銀行は詳細理由を言わないなんていうのは建前です。 銀行は当たり前だが貸したい 

    貸せない客には貸せない、それだけです。
    詳細理由を言えば、その点をクリアすれば貸せるんだなと判断されてしまうので言うはずがありません。

    アナタは返済比率が40%だから貸せません等と理由を言えば、では何%以内なら貸せるんだと当然聞かれますよね。
    アナタの属性がDランクだから貸せません等と理由を言ってしまったら、相手を侮辱することにもなります。

    そのため相手に言質を取られないように、総合的判断により否認とさせていただきましたと回答する訳です。

    >○○さんだからお伝えするのですがって前置きして 不可の理由を教えてくれます。
    それもあるかと思いますが、審査は銀行の子会社で行うケースが多く、審査についてはブラックボックスであることが多いです。
    不可の理由を教えてくれるといっても、恐らくこういう理由ではないかという憶測でしかありません。

  31. 31 匿名

    りそなに、会社の業界と規模を理由に否決されました

    こういうのはデベ経由の申し込みのメリットですね

  32. 32 購入検討中

    年収800万
    年齢49歳
    物件価格 5,250万
    自己資金 2,500万
    借り入れ 2,750万
    返済機関 15年

    ローン組めますか

  33. 33 匿名

    さぁ…

  34. 34 匿名

    >>32さん 勤務先や在職年数にもよるかと…。

  35. 35 匿名

    >32さん
    マルチポスト
    「今なら変動ですか…」スレでも見た

  36. 36 購入検討中さん

    >>32
    自己資金が2500万もあり、年収800で2650万の借り入れなら大丈夫でしょ。
    いざというときも考えて、15年といわず、長期で借りた方がいいですよ。
    団信も入っておくこと。

    私は47歳で2680万のローンを組みました。年収は700ほどでした。
    頭金とオプション、諸費用に400万ほど別に支払いました。
    難なく審査に合格。

    いい家が建つといいですね。

  37. 37 匿名

    ローンを組んでモノを買うのは愚の骨頂。考え直した方がいいよ。

  38. 38 匿名

    超低金利なのに目標の6000万が貯まるまで賃貸住まいしてる方が無駄じゃん。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸