注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「岡山のシーアールホームって…」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 岡山のシーアールホームって…

広告を掲載

  • 掲示板
[更新日時] 2010-09-16 23:06:15

シーアールホームっていう岡山の地元で新築をメインにやっている会社の
外断熱の家はかなり構造的にも良いと聞きました。外断熱を建てたいと
色々と考えているんですが、シーアールホームで建てた方、いらっしゃいますか?
また、シーアールホームをよく知っている方、教えて下さい。

[スレ作成日時]2004-07-08 14:15:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

岡山のシーアールホームって…

  1. 2 M.O

    内断熱でも気密がしっかり取れていれば大丈夫かと思います
    ですが、それができる工務店はごくわずか。
    外断熱でも色々とありますが、熱心に研究開発している会社で聞くのが一番かと思います。
    外断熱ではもちろん、結露を防ぐこともでき、気密性が高いため冷暖房費等のコストも
    違います。換気システムによって空気を部屋に循環させるという部分については、
    あくまでも、外の空気が新鮮な場合には良いかもしれません。換気の種類にも
    色々あり、機械によって吸気し、排気する方法や自然に吸気し、機械で排気する方法もあります。
    どこにお住まいなのかはわかりませんが、大体空気は汚れているもの。
    森林の中に1件だけ、車も使用せず生活しているならわかりますが、当然それは珍しいこと。
    私の知っている工務店は外断熱でも気密性は抜群で、しかも外からの空気を本物のヤシ殻活性炭に通して
    空気を綺麗にしたものを各部屋に循環させる、そういった工法をしている会社です。
    やっぱり内断熱よりは部屋の広さ的にも外断熱が広く使えますし、良いかと思います。
    永く住もうとお考えなら外断熱です。ですが、コストは高くなります。
    プロの方に相談してみてくださいね。

  2. 3 迷人

    ありがとうございます。プロの人に聞いてもやはり意見は二分化されます。あるハウスメーカーの営業は「私は以前外断熱の家を提供する会社にいましたが、外断熱は良くないと思う」などといい、結局会社の方針が先立っているように思えます。商売ですしね、
    本などを読んでも最後にハウスメーカーなどの広告が載っているとなんだか、、、
    外断熱も今時の内断熱(通気候を付けたもの)も新しい技術で流行のようにも思え、本当に長く飽きない家を考えると、、、
    ところで外断熱は広く使えるとありますが、壁の厚みが増すのではないでしょうか?又気密が高いという事は室内の水分は何処へ抜けるのですか?

  3. 4 ケント

    色んな会社でかなり増えてきているみたいですねぇ〜
    正直皆さん迷うのは無理ないですよね・・・
    私も知人と一緒に色んな展示場で話を聞きましたけど、どこも何か曖昧な感じがしていたのですが、
    やはりシーアールホームは本物なんだなあ〜って感じがしました。かなり色々な研究している見たい
    ですし、何より実績も有るし、コストは高くはなるみたいですけど、将来の事やランニングコストを考え
    るとやっぱりこれだなって感じがしました。
    ただ実際コストも大手メーカーの価格とそんなに変わらないみたいですよ!
    迷人さんも話を聞きに行って見たらどうですか?!セミナーなんかも開いてるみたいですし、私が話し
    を聞いた営業マンは結構Goodでしたよ^^

  4. 5 ケント

    ちなみにセミナーは・・・・

  5. 6 警告

    私は騙されました。
    最初に話をした営業マンの印象もかなり良く信頼して契約したのですが、
    契約したとたんに態度が急変・・・
    打ち合わせの時の遅刻は当たり前、来ないこともありました。
    あげくのはてに、あとサインしたら着工という時の最終見積もりも
    全く違っており、言ってることがころころ変わるという始末。
    そこから連絡すらなくなりました。
    最終的に担当の営業マンからの謝罪は一切なかったです。
    こんなとこにお願いしたら大変なことになると思い解約しました。
    ほんと時間を返して欲しいです。

  6. 7 匿名さん

    【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】

  7. 8 匿名さん

    無理意地???…無理強いでは

  8. 9 匿名さん

    【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】

  9. 10 匿名さん

  10. 11 警告2

    岡山は温暖で、あまり外断熱は必要ないのでは??う〜ん。建築費がかなりアップしますよ。
    よく調べたほうがいのでは?なお、知人でその会社で建てかけてもめていて、1年近くはなるかな。ほったらかしですよ。
    久しぶりに近くを通りました。雨風で、柱や断熱材がむきだし状態。知人とは膠着状態です。お金もかなり支払っていてローンも払っているように聞いています。
    時間の無駄ならまだ我慢もできますが・・誠意のある会社を選ぶべきだ。もちろんその会社もすべてのお客様にではないのでしょうが・・

  11. 12 匿名さん

    ↑裁判で会社側敗訴だってね。アポーン・・・・

  12. 13 メルモ

    ・・・っびっくり。そうなんですか?くわしく教えてください。

  13. 14 匿名さん

  14. 15 傍聴人

    どこでもあるよね、この手の嫌がらせ。
    裁判?なんだかねえ〜大手メーカー ミサ○、ダイ○、セキス○、全てのメーカーと
    言っていいぐらいそんな情報たくさんある。
    馬鹿みたい。タ○ホームなんか、もうむちゃくちゃらしいし。
    このCRホーム?っていう会社なんてもし裁判?とかあったとしても
    些細なことだと思うぞ。
    会社自体はかなりしっかりしてる。 by 企業調査会社勤務

  15. 16 匿名さん

    最近、新聞やTVで頻繁にPRをしていますね。どこのメーカーも「科学的なデータ」の基づいた高性能住宅という感じで我が社が一番という感じで話されるので判断が難しいですね。
    CRもデータを列記されていますが、例えばマイナスイオンの話は、まだ医学的には生体への効果が立証されていないようで、話が一人歩きしているようです。
    他社でも床下に炭を入れたりしていますが、調湿と脱臭作用くらいみたいですね。それにいくら吸着能が大きくても、吸着する速度もポイントでそんなに長期間吸着し続けるのかなという感じです。
    いろいろ細かいことを気にする人には向いている感じがしました。どなたか書かれているように結構高めのようです。有名HM並みにPRしているので、そのコストも加わってきているのかも。

  16. 17 匿名さん

  17. 18 匿名さん

    別のスレにシーアールの営業マンが「トイレのウォシュレットは大腸ガンの原因だ」と言っていたとあった。塩素が原因ということらしいけど、それなら毎日水道水を飲んでいる皆が食道ガンや胃ガンになってしまうってことなのか?ただ不安を煽っているだけみたい。

  18. 19 匿名さん

  19. 20 匿名さん

  20. 21 匿名さん

  21. 22 匿名さん

    他にどなたか使える情報をお持ちの方、書き込みお願いします。
    (年間通しての)住み心地とか、あとデメリットもあれば、教えていただきたいです。

  22. 23 匿名さん

  23. 24 匿名さん

    こちら岡山県南。
    あんたとこ、外断熱いるほどさみい?
    県北ならそうかもしれんけど。
    北海道じゃねえんだし、外断熱なんかいりゃあせんわ。
    岡山じゃぁ、外断なんての無用の長物よ。

  24. 25 匿名さん

    外断熱、あったらいんじゃねん?
    あつい地域でも寒いとこでも。県南ならもっと冷暖房費かからなくて済むし。
    でも家自体がしっかりしているかどうかの方が重要だからなー。
    ここ読むとやめといた方がいいのかしら…。

  25. 26 匿名

    実は同業者です・・・でも湊の古民家はなかなかいいと思ってます。

  26. 27 匿名さん

    最近下中野の展示場行きました。
    パーフェクトウォールの説明聞いて、なかなかいいと思った。
    交通量が多い道路もすぐ横通ってたけど、音は全然気にならなかったし。
    ただ、実際建てる家は展示場のように豪勢にはならないでしょうが。
    最近コマーシャルとか見なくなりましたが、売れてるの?

  27. 28 匿名さん

  28. 29 匿名

    展示場を見ました。外断熱も良いと思いましたし、営業マンの方も親切丁寧に対応されていると思いました。

  29. 30 匿名

    6: 名前:警告投稿日:2004/10/21(木) 23:06
    こんなとこにお願いしたら大変なことになると思い解約しました。
    ほんと時間を返して欲しいです。

    この営業マン誰だか想像つきます。
    内容は少し違いますが、同じような目にあいました。

  30. 31 kent

    私が接客してもらった●田さんは結構親切で凄く丁寧な接客をしてくれましたが、残念ながら4月で退職されたようです・・・・。

  31. 32 匿名さん

  32. 33 匿名さん

  33. 34 匿名さん

    >>NO32
    いい噂は聞かないね
    現場でも笑えない話を聞くことが多い
    内容を考えると逆に良くやってるなぁと思うよ
    取引止めた業者も毎月増えてるし
    まぁ経営者が何とかがんばってるんだろうが
    このパターンは経験上時間の問題だろうな

  34. 35 匿名さん

    最近、赤続きらしいけど資産がボチボチあるようで、当分は大丈夫らしいけど・・・いつまで持つか〜

  35. 36 匿名さん

    丸亀営業所っていつ閉鎖したの?

  36. 37 匿名さん

    最近 たくさんの社員?が居たの見かけた
    駅前とか住宅展示場に引越しかな?

  37. 38 匿名さん

  38. 39 匿名さん

    >>38
    誰に対してのレスですか?

  39. 40 匿名さん

  40. 41 匿名さん

  41. 42 匿名さん

  42. 43 アイスマン

    リストラは、いいんですけど、ほんとにいよいよみたいですね。

  43. 44 匿名さん

    逝きました。

  44. 45 匿名さん

  45. 46 匿名さん

    逝ったんですか?

  46. 47 匿名さん

    CRC556

  47. 48 匿名さん

    破産ですね

  48. 49 匿名さん

    アイフルやめんかったらよかったのにね。

  49. 50 匿名さん

    これからどうなるの?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸