一戸建て何でも質問掲示板「家相は気にするもの?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 家相は気にするもの?

広告を掲載

  • 掲示板
間取り検討中 [更新日時] 2008-10-15 18:38:00

はじめまして。現在間取りを検討しているものです。
もう決定段階なのですが,親から「北向き玄関なんてありえない」といわれてしまいました。
私たち夫婦は特に家相は気におらず,北側が道路に面していること・南向きの部屋を多くしたいことで自然と玄関が北側で東向きになっています。調べていくと微妙に北東方向で,鬼門になるのかなぁと気になりだしました。
特に深く考えていなかったのですが,皆さん家相を気にしておられるのでしょうか?
親世代ならまだしも,同年代(30才前後)でも気にする方が多く,後で「何でこんな家にしたの?」など言われると後々気持ちよくないなぁと思い悩んでいます。
アドバイスお願いします。

[スレ作成日時]2008-09-29 11:50:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

家相は気にするもの?

  1. 82 入居済み住民さん

    ウチは大手のHMで建てたが
    普通は営業マンから家相・風水を考慮した間取りの提案があるはずだよね。

    確かに家相は中国で確立した教えであり、
    例えばキッチンを南西にすると食品が腐りやすいなど
    はるか昔の住宅事情からの教えであると思う。

    例えば鬼門に玄関があるのなら盛り塩をするだけでもいいらしい。
    古(いにしえ)の考えは考えで一応念頭においておいたほうがいいのでは?

  2. 83 匿名さん

    盛り塩は客を呼ぶためにするものなのですが? 鬼を呼んでどーすんのよ。

  3. 84 匿名さん

    鬼を呼ぶためではなく、来てしまった不幸以上の幸福を呼び込む、
    (ラッキーな人に来ていただく。ついてる人の幸運を分けてもらう?)
    というための盛り塩ではないでしょうか? もともと、家相って陰陽
    のバランスをとるためのものらしいし。

  4. 85 ご近所さん

    >>82
    >ウチは大手のHMで建てたが
    >普通は営業マンから家相・風水を考慮した間取りの提案があるはずだよね。

    あるかいな。
    そもそも営業マンが間取りの提案をするってどこのHMや?

    うちのところは、
    営業マン「風水とか気にします?」
    私「非科学的なものは全く無視します。
      根拠がある忌避事項なら聞く耳は持ちます。」
    営業マン「わかりました。よかったです。風水などで
      間取りが制約されるのはもったいないですから。」
    ってな感じ。

  5. 86 間取り検討中

    おはようございます。昨日夕方から子どもが熱をだしてしまい,バタバタでした(汗)。
    昨日は午後に打ち合わせに行き,とにかく使い勝手優先で,家相を取り入れても支障ない部分があれば取り入れるということで,これまでの間取りで決定しました。回避方法(簡単で自分たちでも出来るようなこと)があればするかもしれません。皆様いろいろなご意見・アドバイスありがとうございました。

    №80さん>そう言ってくれる人ばかりだといいんですよ。心強いです。
    №81さん>家相・風水にこだわっているわけではないのですが,やはり年配の人は昔ながらのことを気にするんですよね。実際うちの親もなぜ北玄関がいけないのか聞いたところ「普通はしない!!」だけの回答で・・・。実の親であれば強く言えますが,義両親や親戚になると困ります。皆さんのご意見を聞けて,使い勝手優先にしたこと・回避方法を説明できそうです。
    №82さん>うちは北面に道路が面しているため,家相を優先させると使いにくい間取りになることから,ギリギリ鬼門を避けてもらっているものの,あまり家相的にはよくない間取りになったようです。一応回避方法だけは何か考えておきたいと思います。
    №85さん>うちも設計士さんに同じようなことを言われました。「家相は人それぞれ微妙に言うことがことなり,そのとおりにすると使い勝手・強度面はかなり落ちる。」みたいなことを。なので,家相は後回しにすることにしました。

  6. 87 匿名さん

    家相を軽視してはいけません。
    変な家を造れば、家族だけでなく親類縁者に病人や自殺者、犯罪者が出ます。
    家を建てる(あるいは買う)前に、十分調査してください。

  7. 88 No.82 by 入居済み住民

    スレ主さん言いたかったことは
    本当に何とも・みじんも家相・風水を気にしないのならば
    ここにわざわざスレッドなど立てないと自分では思い、
    HMの営業に相談するのが1番だと言いたかったわけ。

    実際に間取りを見て指摘してもらえるし、
    「家相をある程度気にされますか?」ってどこの営業マンも聞いてきたし。

    ウチの場合は間取りと風水の両立を考えたが
    北側道路で鬼門に浴室をつくらざるをえなかった。
    敷地の北東にひいらぎ等を植え、浴室に盛り塩を置いている。


    No.83
    ここでの盛り塩と、店の玄関に置く盛り塩とは意味合いが違うと思うで。
    No.84 の言う通りや。


    No.85
    「風水は気にする」言うたらちゃんとしたプラン持ってきたで。
    Mホームや。

    >非科学的なものは全く無視します
    ほう〜、それならそれでいいんちゃう?

  8. 89 間取り決定

    スレ主です。
    一応使い勝手優先で間取りを決定しました。これからは家相で悪い面の回避方法を考えて生きたいと思います。

    №87さん>そこまで信心がないため,犯罪者・自殺者が出た場合も家相のせいとは言い切れない気がします。『悪いことがおきる』のが嫌で家相を考えるよりも『いいことがおきる』ように家相を取り入れれる部分は取り入れたいと思っていました。あとは,人目を気にしていたので・・・。何か回避方法があれば取り入れていきたいと思います。
    №88さん>詳しく説明していただき,ありがとうございます。うちの場合は,夫婦ともに家相を気にすることはなかったのですが,親の「北面を玄関にするなんて・・・」の一言で,「周りは家相を優先するのでは」と不安になったのです。そうでない考えもあり安心していたところでした。ただ,よい事が起こるためと考えれば,縁起を担ぐかたちで取り入れたいなと思っています。設計士さんにも相談し,外構部分で取り入れてもらいたいと思います。

  9. 90 匿名さん

    スレ主さん、おつかれさまでした。おめでとうございます。

     我が家も使い勝手優先、よく言われる家相も回避できるものは回避した、という設計でした。
    図面も出来あがり、工事も着工した頃、無料で風水師に見て頂く機会があり、
    「ここが悪いのはわかっているが、何か回避できる方法はありますか?」
    と質問したところ、
    「こんなひどい設計は初めて見た。今すぐやり直しなさい。」
    といわれました。
     私たちもさほど家相を気にする方でもなく、知人の紹介でなんとなく好奇心もあっての参加
    だったので困惑しました。あまりのひどい言われようにびっくりして、さすがに気になり有料
    の別の風水師に相談してしまいました。(今考えるとなにをとちくるっていたのか、、、)
     その方にいい点も悪い点も指摘していただき、とにかく周囲に感謝して明るく過ごすことが
    第一とお話していただきました。あれから4年経ちますが、つつがなく小さな幸せを日々感じ
    て過ごすことができています。

     いろいろな人からいろいろ言われると思いますが、一生懸命考えて、気持ちよい生活ができ
    るようにとみんなが願って建てた家です。自信を持ってご入居される日をお祈りしています。

  10. 91 近所をよく知る人

    スレ主様

    間取り決定おめでとうございます。
    まだまだこれからやることが山積でしょうが
    まずは一山超えられましたね。

    >>90さん
    >我が家も使い勝手優先、よく言われる家相も回避できるものは回避した、という設計でした。
    >図面も出来あがり、工事も着工した頃、無料で風水師に見て頂く機会があり、
    >「ここが悪いのはわかっているが、何か回避できる方法はありますか?」
    >と質問したところ、
    >「こんなひどい設計は初めて見た。今すぐやり直しなさい。」
    >といわれました。
    こんな悪徳商法まがいのことを記述してスレ主さんを惑わすのはおやめになった方が
    よろしいかと思います。
    家相や風水に時間をかけるのなら、内装や設備の調査にまわした方が
    ずっと住みやすい家になりますよ。

  11. 92 銀行関係者さん

    だから風水や家相は金儲けの方法であってそれ以外の何者でもない。

  12. 93 購入検討中さん

    >67
    地鎮祭は施主の為にやるというより
    建築してくれる人たちのためにやるもんだろ

  13. 94 匿名さん

    もう上げなくても良いですよ。

  14. 95 匿名さん

    91さんは最後までちゃんと読んでるのかな?

  15. 96 間取り決定

    スレ主です仕事でばたばたしてなかなかレスできなくなってきました(汗)。

    №90さん>ありがとうございます。とりあえずひと段落つきました。本当にいろいろな考えがあるんですよね。90さんのスレを読んで,「考え方が定まっていないのだからこだわる必要はないな」と確信できました。本当にありがとうございます。あとは,満足いく内装にしたいので,これからいろいろ展示場をまわって参考にしたいと思います!!
    №91さん>ありがとうございます。とりあえず一山ですが,まだまだ先は長いんですね。がんばります。

  16. 97 管理人

    管理人です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    家相に関するスレッドが乱立しているようでしたので、
    皆様の利便性を考え、以下のスレッドに統合させていただきました。

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/18772/

    今後、家相に関する一般的なご質問、ご相談などは、
    こちらにお寄せいただければ幸いです。

    なお、本スレッドは閉鎖させていただきましたので
    どうぞご了承ください。

    引き続き、皆様との情報交換の場として
    ご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  17. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸