一戸建て何でも質問掲示板「千葉県でオススメのローコストHMは?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 千葉県でオススメのローコストHMは?

広告を掲載

  • 掲示板
ビギナー [更新日時] 2021-09-26 09:23:04

千葉県で新築購入を考えています。
構造などは関係なく、ローコストで評判のいいHMはどこでしょうか?
おすすめがあったら教えてください。
よろしくお願いします!!

[スレ作成日時]2008-02-10 21:53:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千葉県でオススメのローコストHMは?

  1. 2 購入経験者さん

    ローコストHMに該当するのかどうかは良く判りませんが、
    都賀に本店があるアイキョーホーム如何でしょうか。

    躯体は松下電工テクノストラクチャーで耐震性は安心できると思います。
    個人的には、自宅の間取りを松下電工がきちんと構造計算し、書面で貰えるという点に
    安心感を覚えました。(実際の耐震性も勿論なのですが『素人の目に見える』という意味で)
    設備は松下電工の製品を多用しており、
    贅沢を言わなければある程度納得の標準仕様では無いかと。
    どうしても仕様をグレードアップしたい部分は差額でやってくれるし。

    営業さんも建築担当さんも一生懸命だし親身に考えてくれるし、なかなか好感度高いです。
    間取りも、こちらの納得行く物ができるまで何度でも書き直してくれました。
    まあ、大手HMみたいにインテリアコーディネーターがいたりとかはしないので、
    内外装、外構などは、施主が勉強しないと『無難』で『普通』になると思うけど。

    とりあえず、この会社で我が家を建ててもらった一施主としての感想は、
    洒落っ気はいないけど誠実な会社、って感じ?
    (価値基準は人それぞれなので絶対とは言いませんが、私は満足してます)

    なんかここまで書いて気付きましたが、
    アイキョーホーム社員の自作自演かと思われそうな気が…

    まあ我が家を建ててくれた会社を褒め称えてておきたい一施主の独り言と言うことで…。

  2. 3 ビギナー

    購入経験者さま、詳しいアドバイスを頂きながらお礼が遅くなり申し訳ありませんでした。

    アイキョーホーム、近所で内覧会のようなものをやっていたのを
    通りすがりに見た事があります!
    今まであまりこれといった評判を聞いたことがなかったのですが
    考えてみたらラジオで宣伝をやっているのを聞いたことがありました。

    初心者のため、テクノストラクチャーという言葉を初めて聞き
    PCで検索して調べてみたところ良さそうな工法だなぁと思いました。
    アイキョーホームに興味を持ちました!
    現場の大工さんはどんな感じでしたでしょうか?
    また、第三者の一級建築士の人を検査に雇ったりはしましたか?
    もしよろしければ教えていただけたら幸いです。

    >内外装、外構などは、施主が勉強しないと『無難』で『普通』になると思うけど。

    私は知識がまだまだ浅いので、勉強しながらまた色々情報を収集してみようと思います。

  3. 4 ビギナー

    情報あったらおねがいします!

  4. 5 入居済み住民さん

    アイキョーさんの物件を御覧になったことがあるようなので、
    もしかしたらエリア的に難しいかも知れませんが…

    施主が積極的に参加するのならBeハウスが楽しく安く建てられますよ!

    http://www.behouse.jp/index.shtml

  5. 8

    広島建設はどうですか?
    私は広島建設で建てました。金額も安く建物も問題なしです。

  6. 10 ビギナー

    入居済み住民様、御礼がとても遅くなってしまい申し訳ありませんでした!

    ビーハウスは、残念ながらエリア的に厳しいようなんです。
    「千葉で家を建てる」という本でビーハウスの記事を見たことがあります。
    施主が積極的に参加できるのは楽しそうでいいですね。
    それには私ももっと勉強しなくてはです。
    情報をありがとうございました!

  7. 11 ビギナー

    乙さま

    広島建設の内覧会に先日行ってきました!
    年に500棟位建てているとのことで、その点は安心できそうです。
    それから、土地から探してもらえるということと、
    ある程度の段階までは金額的に負担がないということも安心できそうです。
    広島建設も検討してみようと思います。
    ところで、広島建設は標準装備からグレードをあげたり、
    オプションをつけるとかなり高いと聞きましたが、その点はどうですか?

  8. 12 ビギナー

    匿名さま

    情報ありがとうございます。
    今のところ、HMで家を建てることを検討しているところです。
    HM以外でも保障などはしっかりしているところも勿論あるとは思うのですが
    勉強不足で、何となくHMのほうが安心できそうな気がしてしまって。。。
    でも、ここのスレを見ると一概にそうも言えないようですね。

  9. 14 匿名はん

    アットホームセンターはどうですか?
    価格の割りに良い仕事と評判ですが。木造在来工法です。

    HMだと安心はできますよね〜

  10. 15 匿名さん

    バランス的にどうでしょうか!情報お願いします。

  11. 16 物件比較中さん

    あげます

  12. 17 購入経験者さん

    評判が良いかどうか分からないけど
    千葉県でローコストならタマホームでいいんじゃない?
    坪25万8千円だし。

  13. 18 近所をよく知る人

    広島建設がローコストなんてありえないでしょ。あんな1043万円の家なんか到底ありませんですよね。他のメーカーもそうでしょうけど諸経費で500万円位うわのせされるんでしょ。あれだけの無駄にちかい社員を養ってしたら相当利益を取らないとつぶれるよね。ローコスト住宅は、とにかく1人何役もやって人件費にコストをかけていません。広島さんは、社員の人数からいってローコストは、無理です。うそなんだから1043万円なんて広告やめなさいよ。実際建売の値段をみれは、土地の値段を計算すれば、2000万位(30坪で)なんてところもよくあるよね。いまさら、本当のことは、言えないだろうけどね。
     実際広島でたてたひとならだれだって、坪30万だと思っていったら、坪50万だったってことしってるでしょ。だまされたのになんで満足してるのせめて安いと思われたらやじゃないですか。
     あのうその広告やめてもらうようにしましょうよ。

  14. 19 匿名さん

    じゃあタマだって
    TVCM、みの、ドームの広告
    これだけ宣伝費用かけて
    坪25万8千円、年間1万棟じゃペイしませんよね。

  15. 20 住まいに詳しい人

    たまは、展示場で坪100万円の高級住宅も堂々と扱ってましたよ。
    たまも、どこも1つの家で300万は、儲けとっているでしょ。そうとう大きな家を安い作りでやれば、坪30万キルこともできるでしょう。
    広島は、展示場がないから経費を浮かしているといってるけど、ショールームは、木造建築のイメージが、つかないように、重量鉄骨のセナリオよりよっぽど高いのたててるよ。
     玉ホームだって30坪の家で1500は、するでしょ。
     なんか諸経費って表現が誤解を与える原因ですよね。
     本体1000万 儲け300万 調査費、建築確認費などなど100万
     最低でも家を建てるまでに、1400は、下りません。(一番安くてめったにないけどあったことは、あったそうです。)割増料金は、秘密事項だそうです。そのほかに、2割目安の諸費用がかかってきます。(水道引き込み、ガス工事、外工)
     とにかくあのレベルの業者では、一番高いみたいです。
     積水と比べてほとんど同じ値段だったひともいます。もちろんどちらがいいかは、いうもでもありません。
     

     実際アーバンとか本当に1千万で家たった人いるんですか。(諸経費、外工別で坪単価30万)

  16. 21 匿名さん

    千葉でオススメのローコストね〜

    神奈川:城南建設
    埼玉:アーバンエステート
    東京:乱立
    千葉:エンゼルハウスもちょっとインパクト弱い
    まあ、高いけど構造なら城南かな

  17. 22 購入経験者さん

    ↑さすがは城南の営業マン!大晦日までお仕事ご苦労さん!

  18. 23 匿名さん

    城南はカタカナ社名じゃない所がGood

  19. 24 匿名さん

    >22さん

    城南建設は大晦日はお休みでしたが
    元旦から営業していました。
    仲介料1%
    お土産もくれますよ♪

    土地探しに行かれてはどうでしょう。

  20. 25 入居済み住民さん

    >>21
    エンゼルは高い!

    >>24
    元旦からお疲れ様でした。ゆっくり休んで下さい。まだ帰れない時間でしょうけど…

  21. 26 近所をよく知る人

    なんかやっぱどこもいっしょでしょ。
    HMは、ローコストの雑誌とかのってるけど、雑誌の編集者まで1034万円をしんじてるの?
    1034とは、べつに手数料みたいの何百万もとる商法を
    ローコストの雑誌の編集者は、きっちと本当は、HMが、三流住宅のなかで一番たかいのは、事実
    なんだからよく調べてから雑誌にのせてくださいよ。
    ちなみにあのポスターとか広告みたいな展示場クラスの家を施工してるのみたことないよ。写真じ
    ゃなくてあれ絵だしね。みおとりするから展示場つくれないんじゃないの。
     ちなみに見積もりを他社にみせたら、えーそんなの標準工事じゃないのといわれるほど、割り増
    し料金やオップション料金は、高いです。これは、社内秘となっているそうです。
     ただ欠陥住宅は、今時どこもそうでしょうけど聞いたことは、ありません。材料も三流のなかでは、いいのを使っているみたいです。素人には、どこが違うかよくわかりませんでしたけど。
     あと打ち合わせみたいのが、他に比べて多いそうです。そのたびに見積もり金額があがっていきます。多分本当は、下がるだろうと思っているでしょうけど。まずないでしょう。手付けをうったら、態度がかわるのは、当然ですが。

     本当は、諸経費日本一クラスのハイコスト住宅なんだからローコスト住宅の雑誌の人は、よく調べてくださいね。

     デフレの時代もインフレの時期もまったく同じ値段の1034万円だったのは、そんなのうそで関係ない証拠ですよね。

  22. 27 匿名さん

    >>26
    主語述語句読点を入れて書いてください!
    頭の悪さ丸出しです・・・爆笑

  23. 28 お前があほや

    小学生の文章じゃなかったら新聞雑誌等ほとんど主語は、省略されている。
    3流の会社(HM)には、3流の学校でたやつしかおらんからね。
    主語は、読解力があれば、HMしかねーやろ。このどあほ

  24. 29 物件比較中さん

    千葉県は、安くても本体価格のみで1700〜2000万位のところが多い。
    そこからオプションなんかで希望を具体的にしていくと、結局2300〜2500万になる。
    それを目安に、ローコストかどうかって考えてみれば?

  25. 30 匿名さん

    >29
    そんな坪数抜きの数字出しても・・
    ちなみに、仮に延べ床30坪とすると、もっと安いところは有るよ。

  26. 31 物件比較中さん

    すまぬ、
    書き忘れておったのじゃ。
    述べ床35〜40くらいじゃ。

  27. 32 物件比較中さん

    すまぬ、字が・・。最近、老眼でな。
    延べ床じゃ。

  28. 33 匿名さん

    40坪で込み込みジャスト2000万でやってくれる会社は、ざらにありますよ。千葉県では。交渉の仕方次第ですが。

  29. 34 住まいに詳しい人

    広島建設に大工なんかいません。その他もほとんど外注です。その仲介手数料が、莫大です。
    直接大工に頼めば、当然その分大工と施主で利益があるでしょう。
    大手1流メーカーに頼んでもそんなに値段は、変わりませんよ。

     ローコスト住宅とは、中間業者を排除して成立するものです。

  30. 35 匿名さん

    アイダ

  31. 36 匿名さん

    桧家

  32. 37 匿名さん

    タマ

  33. 38 匿名さん

    >37
    サザエさん?

  34. 39 HMは、安くない

    アイダ、アイフルは、HMより1割は、安い。

    割増料金は、hmは、他社の2倍が、目安。

    最終契約で半日確認作業をやるのは、hmだけだって。値段をつりあげて、最後に納得させるための工程ですが。

  35. 40 HMは、安くない

    桧やは、高いだろ。レベルが、上でしょ。

  36. 41 契約済みさん

    http://www.taishokensetsu.co.jp/
    ここも千葉県OKだよ。
    契約して色々自由にやらせてもらってる。

  37. 42 入居済み住民さん

    八千代〜千葉北西部でしたらアットホームセンターがいいですよ。
    建売でも注文でも作りはシッカリしていますし
    下請けの職人さんも質が良いです。
    うちは当初、違うHMで注文建築を検討していましたが
    たまたま希望立地にアットホームセンターが建売分譲していて
    無理を承知で土地を分譲してもらい、注文建築で建てて頂きました。
    毎日現場に通い2時間位見てましたが、
    専門家(基礎屋や大工)などの友人に見せても
    「値段以上の仕事してるね」と言ってました。
    建売の値段設定が低く設定されていて、その分多少材料の質は落としていましたが
    オプションで大手HMと同じ仕様にしても値段はさほど変わりませんでした。
    住み心地も最高で、大変満足しています。

  38. 43 購入検討中さん

    >>41

    ホームページ見るとずいぶん安くできるようですが、
    実際はどんな感じですか?

  39. 44 契約済みさん

    >>43
    実際安くできますよ。
    地盤が悪かったりすれば基礎の方法を変更したり
    地盤補強するとなるとその分は当然高くなるけど
    これはどこのHMでも同じだし、逆に高くなってしまう
    要素はその点だけとも言える。

    HMでありながら建築家と家造りしてるかのように
    自由にやれるし施工も下請け丸投げじゃないし
    今のところ特に不満も疑問もなく家造りしてますよ。

  40. 45 匿名さん

    エンゼルハウスは?

  41. 46 匿名さん

    私が行くエリアでは、エンゼルハウスは、建ててるお宅をみかけないです。
    そこと提携している地元の工務店は知っていますが。
    松戸では、エドケンやポラスで建ててるのをよくみかけます。
    柏・鎌ヶ谷だと広島建設で建ててるのをよくみかけます。
    あまり行かないけど、八千代・佐倉だと、たまにブルースジャパンなどを見かけます。
    市川あたりだとスターツをよく見かけます。
    船橋は、おまりローコストのところあまり見かけません。地元建設会社&工務店や大手HMが多いようです。そんな感想です。

  42. 47 匿名さん

    エンゼルハウスも完成保証がない・・・

  43. 48 物件比較中さん

    エンゼルハウス高くない?
    ローコストとは言えないような・・。

  44. 49 トクメイ

    エンゼルハウスは完成保証、希望すればあるみたいですよ。
    この前聞いてきました。

  45. 50 建設途中

    3月初旬に引き渡し予定の者です。
    千葉県なら芳裕建設という工務店がオススメです。
    現在まさしく建設委託中ですが、よく無理聞いてもらっています。特に棟梁の高橋さん中心にすごく丁寧に仕事してくれますよ。
    保証もありました。
    今から入居が楽しみです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸