注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「マツシタホームで建てた方いかがですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. マツシタホームで建てた方いかがですか?
  • 掲示板
ビビンパパ [更新日時] 2025-07-10 19:53:13

大手HMは一定の安心感があるものの、どうしても高くつくように思います。
中堅のHMとしてかなりの努力をしていると思われるマツシタホームに関心がありますが、建てた方の感想をお願いします。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社マツシタホーム

[スレ作成日時]2006-08-13 22:07:00

[PR] 周辺の物件
バウス加賀
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マツシタホームで建てた方いかがですか?

  1. 2293 匿名さん

    この会社で建てましたがアフターはもう一つですただ比較にならないレベルの断熱性は身に染みてます
    生活していて寒いという感覚が、もうゼロになります
    一条→自社製品ばかりになり選択幅がせまいしデザインが単純、SWハウスはメンテが面倒です
    他の会社は性能が悪いので論外
    マツシタはトリプルガラス樹脂仕様でダブル断熱しかできないので融通がきかないのが難点
    性能だけで言えば、ハウスメーカーの中で圧倒的ナンバーワンだと思います
    あとは間取りやデザインがはまれば幸運
    良い面、悪い面はどこの会社でもあるよ
    そもそもろん、自分が何を望むかで決まるよね

  2. 2294 通りがかりさん

    会社は小さいけど、情熱すごいすぎ
    ちょっとうざくて、ついてけない時はあるけど
    まっすぐなんで信用はできる
    熱い会社だけど、なんかおもろい社風笑
    引渡しの説明長い、なぜかアレクサとかお掃除ロボットもついてる

  3. 2295 マンコミュファンさん

    モノはいいかもだけど、設計提案はどうなのかね?
    間取りとか気に入らないと無理だから。
    一条で打合せしたら、不恰好でありえなかった。

  4. 2296 通りがかりさん

    いやーこれは勉強になりますね。


  5. 2297 評判気になるさん

    一条にデザインをもとめるのダメでしょ。
    三井か住友ならデザインに期待できるよ。

  6. 2298 匿名さん

    間取りの自由度や性能的なところ、特に経済性が気にいってマツシタさんで契約しました
    我が家は30坪くらいの建物だけで3000万は超えたよ
    間取りに拘った注文住宅だから仕方ないと思ってる
    納得はしたけど高すぎのような気もする
    今はローコストでも結構すると聞くので仕方ないのかな

  7. 2299 名無しさん

    比較する家によって違うから一概には言えないと思います。 高級車と軽自動車を比較するのと同じこと、自分の希望によるんじゃないの?

  8. 2300 名無しさん

    オーナー様に質問です。
    冬の時期、暖房は数時間の稼働だけで室温20℃を保てると聞いてますが(蓄熱されている前提)、皆様はどのくらいの期間で蓄熱が完了されましたか?住む地域や場所によって違うと思いますが参考にしたく。また、設定温度とエアコン稼働期間(2週間つけっぱなしなど)についてもご教示いただければと、、、。
    (当方、冬時期に25℃設定でエアコンかけっぱなしを1週間ほど実施しましたが、まだ蓄熱されてないとのことで皆様のご意見参考にしたいです。)

  9. 2301 通りがかりさん

    真冬の話しですが、1週間か10日位は空調を24時間連続運転しました。 なんとなく基礎や内装がぬるい状況になったと思います。
    ウチは、1日4~5時間暖房23度の運転で、全部屋23度前後にずっとキープしてますよ。
    一度みてもらったら? ダブル断熱や三重サッシだったら、かなり保温されると思うけどね。

  10. 2302 評判気になるさん

    人の肌感覚によるからね、建物の間取りや形、どういう窓、断熱材と量で、設備の仕組みかで判断するしかなくない?
    手っ取り早いのが断熱等級で判断するとか。
    あとは、専門家じゃないとわからんよ。

  11. 2303 匿名さん

    断熱性能の前に
    どこで建てようと
    長期優良や耐震等級3をとれない会社は論外です
    もうアウトです

  12. 2304 戸建て検討中さん

    当たり前のコメントありがとうございました。
    たしかに長期優良住宅じゃないと、子育てエコホームの補助金も100万円もらえなくなる。
    あとは、安心、安全、維持管理、売却などに役立つ(根拠があると)かが重要です。
    あまり知られてませんが、耐震等級3をとってない住宅は、地震保険料金が倍になって、70年間で200万円は多く払うことになるみたいよ。
    近いうち大地震もくるだろうから、地震対策しておかないとまずい。 それなりの大手ハウスメーカーだったら、それはちゃんとやってくれてるだろうからね。
    ローコスト系は、もちろん安いけど不安、後で修繕費や光熱費がメチャクチャ高くつく。
    一条は、オールフィリピン産なのでわからないが、バナナだったらうまいかもしれない笑
    みんなで良い家を追求しましょうね。

  13. 2305 匿名さん

    なんか変な言い方しますね
    その立派な大手ハウスメーカーは、一条工務店の足元にも及ばない断熱性能です
    大手は断熱等級5、6前後しかないのでアウトです
    結論を言うと、一条工務店の方が今の時代に合ってます

  14. 2306 マンション検討中さん

    大手HMで建てるのはコスパわるすぎ
    物価高騰のせいか、35坪平屋で5000万円が相場
    マツシタの内容は群を抜いてるので、
    価格さえ折り合えば決まりかな
    見積りもらったら、投稿しますわ

  15. 2307 検討者さん

    家だけで5000万は普通の人じゃ無理。
    大手はないでしょうね。

  16. 2308 口コミ知りたいさん

    マツシタで見積りとった、圧倒的にコスパいい??
    失敗したくない人はここで建てるべし。
    頭が弱く金ない人は、ローコスト系で建てるしかありません。
    (住んだ後、もれなく高いランニングコストがかかるが自業自得です。)

    これからは断熱性能の時代。
    マツシタUA値0..2ですよ! しかも北海道基準の断熱等級7です。
    わかっていただけますか?
    わかりませんよね。自分はだいたいわかります。

    普通の大手メーカーがUA値0.5~0.6なので、単純に熱を逃さない能力が2.5~3倍優れているということです。 その分、夏涼しく冬温かく、電気代が安いわけですよ。

    ドラゴンボールで言うなら、界王拳2ベーだー!!です。

    ワンピースなら、ギアセカンドです。

    鬼滅の刃で言うなら、炎の呼吸 弍の型 昇り炎天です。

    わかってもらえたでしょうか?

  17. 2309 匿名さん



    窓を減らして平屋ならUA良くなるからな

    要は数値だけ見てもナンセンスってことよ


  18. 2310 口コミ知りたいさん

    そうそう、わかってるねー。
    太陽に素直な設計手法がないと絶対ダメだよね。
    さらに断熱材、窓を強化して、断熱等級7はマストです。
    知ってるかぎりでは、住友とマツシタだけがパッシブ設計をしてます。 一条、スェーデンは、まだ対応できてないから、夏は灼熱になるそうです。

  19. 2311 匿名さん

    要は、素材と腕ってことでしよ
    なんでもそうだよ

    自然の摂理

  20. 2312 通りがかりさん

    詳しく教えてください。知りたいです。
    今,迷っています。
    家はよさそうなんですが,営業の人がちょっとぶっきらぼうというか,
    誠実さに欠けるというか…。
    営業でも多分えらい人なんでしょうね。
    間取りなど何でもできると言って迫られているところなんです。

[PR] 周辺の物件
ルフォンリブレ板橋本町
シャリエ椎名町

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸