注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アーキビジョン21ってハウスメーカー知ってます?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 北海道
  4. 北海道
  5. アーキビジョン21ってハウスメーカー知ってます?

広告を掲載

たわし [更新日時] 2023-06-10 21:43:44

どなたかアーキビジョン21ってます?評判は?

[スレ作成日時]2006-02-08 23:38:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アーキビジョン21ってハウスメーカー知ってます?

  1. 32 エルウッドAに住んでます

    アーキビジョン21のエルウッドのタイプAに7年住んでますが、いいですね?ほんとおすすめです。
    冬は暖かいし、夏は涼しいですよ。なんせ1階は土間式で腰壁コンクリートですから、2階にリビング
    は日当たりは良好で、さらには高い窓部からは、夜は月見三昧ですよ。
    換気システムがあるので、結露は心配ないですが、冬の湿度が比較的低くなるので別途対策は必要です。

    よかったら、ご覧になりますか?

         

  2. 33 ARMA

    アーキビジョンの木とレンガのコンセプトは、大変気に入っております。しかしながら、造りが素人目に見ても大変雑な一面が多数あり、営業の方も認めています。ただ、ただ丁寧な家を造ることができれば、イチ押しの家だと思います。

  3. 34 モデルハウス見ました

    モデルハウスを見てきました。
    木の香りと、2Fの天井空間が良かったです。
    価格が高く、予算オーバーですが、気になっています。
    営業担当は「当社は値引はしていない。」と言って言っていましたが、購入された方、価格交渉はいかがでした

  4. 35 契約済みさん

    >34さん

    値引きですが、確かに他のHMなどに比べたらほとんどないです。ネットで調べて「100万くらいは…」なんて思って交渉にのぞみましたがとんでもなかったです。
    うちの営業さんも「他のHMや工務店さんと違ってうちはほとんど値引きしないんです」と言っていました。
    34さんのコメントをみて一貫していると感じました。

    うちの場合は、いくつかの工事費などを少しずつ勉強してもらったり、仕入れ値を頑張って下げてもらったり、そんな積み重ねで少しずつ値段を下げていってもらった形です。
    自分たちでも押し入れドアをDIYすることにして削ったり、施主支給を増やしたりと努力をしました。
    そうして最終的に予算からはみ出た部分を、ちょうど決算期(5月)でもあったこともあって折半する形で出してもらって…

    そんなこんなで50万くらい下がったでしょうか? 
    純粋な値引きは、ネットで書いてあるような100万だとか価格の5%だとかなんて夢のまた夢…
    そんな感じでした。

    私自身はアーキを選んだ明確な理由(将来、家ごと引っ越したい!)があったので頑張りましたが、特にこだわりがないのだとすれば他に比べたら高めの家だとは思います。

  5. 36 モデルハウス見ました

    35さんは、購入経費節減にご努力されたのですね。
    貴重な情報、ありがとうございます。
    どうも、見積から値引きはなさそうですので、他HMと工務店に、アーキビジョンと同じような家が予算内で可能か、相談を考えています。

  6. 37 購入検討中さん

    現在アーキビジョンのモデューロ平屋タイプを検討しています。
    お住まいになっている方の体験談など教えていただければ幸いです。
    よろしくお願いします。

  7. 38 購入検討中さん

    私も平屋タイプ興味持っています。
    カタログにはありませんが屋根がフラットなタイプもありますよね。
    外断熱で平屋だと暖房効率はよさそうな気がしています。

    間取りはモジューロだと枠のとびだし部分が制約となって自由に間取りがつくれないのがちょっと悩みです。

    お互いよい家がつくれるとよいですね。

  8. 39 購入検討中さん

    >38さん
    営業の方とモデューロの平屋を検討していますがうちも同様に間取りに苦慮しています。
    なかなか限られたスペースなので大変ですよね。

  9. 40 契約済みさん

    38です。
    モジューロの平屋タイプを契約しました。
    土地に3時間ほどで家が出来上がりびっくりしています(笑
    毎日のように基礎から見ていましたが、平屋の面積と屋根がフラットタイプなのでコンパクトに収まりこれは暖かいのでは?と期待しています。

  10. 41 購入検討中さん

    38さん>平屋羨ましいです。うちは結局要望と価格の折り合いが合わず、アーリーへ移行しましたが諸事情で断念しそうです・・・今はノームとモデューロの両方で検討していきます。営業さんにはご迷惑かけっぱなしです。
    アーキビジョンさんは建ち始めると早いんですね。

  11. 42 入居済み住民さん

     アーキの家に住んで10年たちましたが、結露などは窓の下のところに3センチほどできています。それが、数年続くことで、まどの下の部分が黒くなる場合があります。断熱は悪くない家ですが、2階の床の防音がいまいちで、2階のリビングで子どもが遊んでいると、寝室で寝るのはちょっと厳しいですね。まあ、そんな時間に寝ることはないのであれば問題になりませんが。総合的に室内の造りはおおざっぱですが、モデルハウスも似たようなものですから、イメージと違うということにはならないでしょう。この家の問題点は、建物の外側の構造に、木製の窓枠(の枠)や集成材の梁、ホワイトウッドの階段など、アーキの営業の方の言うとおりに塗装管理しても、5~6年で腐食する部分が出てくるというところでしょうね。購入を検討されている方は、このへんの確認をした方が、のちのちトラブルにならないと思います。

  12. 43 AKBOB

    アーキビジョン21施工の中古住宅がありますよ。エルウッドAのLサイズだとか?場所は札幌市のすぐ隣の町、江別市大麻ひかり町です。築8年だとか、この当時の建物は横張がなく、2階のリビングは現在の建物と比べて、空間が広く見えて
    おすすめ、しかもオール電化とは最高。

    詳しくは下記にて
    http://fudosan.cbiz.ne.jp/detailPage/sale/1137/249/?&allsup=1137&a...

  13. 44 入居済み住民さん

    モデューロに入居して初めての冬を過ごしています。
     室内の乾燥は我慢できるのですが、1階の居間の床下から冷えているようで、とても暖かく快適とはいえない状態です。(空間は暖かい。)
     特に夜になると寒く感じ、1台のストーブではつらいので、しかたなく部屋にポータブルのストーブを置いております。
     住宅メーカーに相談すると1年目なので基礎を含めて建物全体が暖まるまでに期間を要するとのことでした。
     また、レンジフードを動作していると換気口から床に冷気が下りてくるのも、とても気になっています。

     そこで、既に入居されている方に同様なことがないかどうかや対処方法をお尋ねしたいので、よろしくお願いします。

     なお、私の居住地は、北海道です。ストーブの設定温度は、平均して朝晩19℃、日中と就寝中17℃です。

  14. 45 入居済み住民さん

    うちもモジューロに今年から入居です。
    対処にはなりませんがうちの感想です。

    換気についてですが、この時期の入ってくる冷気は気になりますよね。
    どこのハウスメーカー問わず高気密住宅の場合、強制排気をすれば吸気口からその分空気が入るのは仕組み上避けられないことと思います(入らなければ酸欠になるし…)。
    うちは見学時、換気扇を回したとき、吸気口の音が気になったので換気扇は同時吸排(排気時同量の吸気もする換気扇)タイプに変更をお願いしました。
    対処といえば対処でしょうか・・・?

    基礎はコンクリ流してからすぐに家を持ってきたので乾いていないだろうし1年目は寒いのかな?と思っています。
    それでも床は冷たいという感じはしていません。妻とも床暖ないけど暖かいねと話していました。
    それより床下見たらカビが少し見えたのでこの時期換気をとめたら暖かいけど床下の換気が止まり乾きが遅くなるともっと問題になるし・・・と迷っています。
    他の方々の床下はどうなのでしょう?カビはあるのでしょうか?
    ちなみに玄関から床下が開いているタイプではなく床下は密閉されてます。

    各部屋はストーブのある居間よりもやっぱり低いです。
    寝る時にしか個室は使っていないので今は問題ないですが、常時いるとなると少しひんやりするかもしれませんね。

    最後、うちの質問も含んでしまいましたが参考まで。


  15. 46 通りすがり

    44さん、45さん最近1カ月の
    灯油消費量どれくらいだったので
    しょうか?

  16. 47 入居済み住民さん

    No44です。
    45さん、ご感想ありがとうございます。
    同時吸排タイプのレンジフード換気扇が羨ましいです。いつか同時吸排タイプへの変更したいと思いました。
    床の冷たさは、1年我慢して来年に期待します。
    床下が開いている(空間がある)タイプですが、いまのところ明らかに確認できるカビは見当たらないようです。24時間換気スイッチは、冬の間、微弱の位置にしています。
    リビングは1階にあるのでしょうか?

    46さん、灯油消費量は、暖房のほかに風呂等給湯分も含め概算で月190ℓです。 



  17. 48 通りすがり

    ↑早速のお返事ありがとうございます。
    給湯を含め190Lとは少ないですね。
    断熱・気密が良い証拠ですね。
    羨ましい。私の家もストーブ
    1台で暖房していますが、(アーキ
    の家ではありませんが)先月は
    給湯を含め280Lでした。
    44さんは灯油の消費量が少ないので、
    (燃費の良い家なので)
    ストーブの温度設定をもう少し
    上げても良いのではないでしょうか。
    居間が21度以上になるように設定しても
    消費量は1~2割増えるだけだと思いますが。

  18. 49 申込予定さん

    これからアーキの家の購入を検討しているものですが、営業の方からも「アーキの家はあったかいと」よく聞きます。
    実際住んでらっしゃる方はどうなんでしょうか?
    1年目は寒いという方もいるので・・・

  19. 50 実家がアーキです!

    実家は築21年目ですが、最高の家です!! 初代のアーキヴィジョンのお家でモデューロとは全く違うタイプですが、今まで大したメンテナンスも一切していませんが外観・内観とも完璧な作りです。
    新築当初~現在ストーブ(暖炉の様な作りの)を微少以上に設定したことがありません。
    冬は凄く暖かいですよ!

  20. 51 購入検討

    スウェーデンハウスより暖かいんじゃないですか?
    外断熱だし。どうでしょう? 入居済みの方に質問です無垢壁の色は何年位で飴色に変わります?

  21. 52 ご近所さん

    外断熱だけよりW断熱の方がもっと暖かいでしょ?
    北海道は、今やQ1.3以下の時代になりました。

    アーキはQ値ってどれくらいなのですか?

  22. 53 実家がアーキです!

    壁・天井全て無垢壁で飴色とゆうか、日焼?!とゆうか何年!と断定できませんがジワイワと10年位経ってきたあたりから色がいい感じになったと思います。

  23. 54 匿名来年建てます

    義父はアーキビジョンが気に入ってる様子ですが ストーブ一台で家全体があたたまるとか‥外壁うち壁20年保証だと‥営業の人は言ってますが ほんとなのかなあと思ってここのページをみたら‥床が冷たいからポータブルストーブおいてるとかカビはえてるという書き込み見てびっくりしてます 実際アーキビジョンで住んでる方 いいとこ悪いとこなどなんでも教えてください

  24. 55 ストーブ一台でも

    ストーブ一台で…の話ですが。アーキ住宅に住んでいますが、ストーブ一台で十分家全体が暖まりますよ。ただ、それぞれ家の大きさや間取り、窓の数や位置、扉の開閉具合、工法(ACT1、ACT2、注文…)、ストーブの設定温度や焚き方、集中換気の設定等が異なるので、床が冷たくなったり場所によっては結露が発生したりという状況になること否定できないと思います。そうならないよう、十分に間取り等を検討する必要があると思います。一度家全体が暖まると、壁や床、天井の木に熱が蓄熱され、玄関扉や窓を開閉したぐらいでは家の温度は変わりませんよ。

  25. 56 匿名さん

    >>52

    アーキは、ポリスチレン60ミリの外断熱でトリプルガラス。
    Q値は1.5ぐらいでないでしょうか。
    今となっては、特別に断熱性能が高い方とは言えません。

  26. 57 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  27. 58 匿名さん

    ポリスチレン90ミリ、天井は120ミリなら、Q値で1.5ぐらいでしょう。
    北海道では、これぐらいのクラスは、そう大したことない。中の上ってとこかな。

  28. 59 あゆみ

    2011年3月11日の地震でACTの自宅築6年で、外壁に大きな被害を受けました、建物全体の50%近くモルタルが、剥がれ落ち亀裂は数えきれません、レンガにもヒビや割れ、砕け落ちた物も有ります。どう直したらよいのか解らない状態です。
    近所の家にはそれ程の影響は無い様子です。
    完全に割れたレンガヒビ割れを含めると100枚程
    モルタルのひび割れ、破損300箇所程有ると思います。ACTのレンガ貼り、雨漏りも有ります。
    業者クラフトの対応も遅く、最悪です。

  29. 60 匿名

    レンガを積む家をお勧めします。レンガの中に鉄筋も入り、何世代もの本物で頑丈な家を、ACTの場合、鉄板にレンガの薄いタイルはめ込むだけなので、レンガが暑さでうねり夏場暑くてエアコン効きません。

  30. 61 ひろ

    アイフルホームも含め近所の最近の家は無傷でした。我が家ACT玄関タイルも割れ、外壁が余震で次々割れが増えていきます。鉄板が5㎝程見える場所30箇所以上、ACTの建物は地震にかなり弱く揺れが酷いと思います。

  31. 62 匿名

    ACTの蓄熱暖房機の内部温度に耐えきれず、ファンスイッチが粉々になりました。劣化激しすぎると思います。木製窓の殆どが雨の侵入後有ります。寝室の木製ドア閉めても冷たい空気がかなり入り外から風が入ってきます、建築業者クラフト言うと、ホームーセンターでスポンジを購入してきてドア全体に貼り付けて帰りましたが、?
    C値どころの騒ぎじゃないですね。

  32. 63 匿名

    今回の地震で、ACTの家、被害が多すぎる為、怖くて売却したくなりましたが、災害の後の、家じゃ誰も購入しませんよね。住宅ローンも2000万以上残し、諦めて住むしかないですね。お金有れば、建て替えたいです。

  33. 64 匿名

    ACTは、東北限定建物かも、冬は暖かいですが、夏場はエアコン3台付けても、冷えるまで半日かかりますよ、サウナのようです・・・・・
    展示場で騙されました。又、商談中お金持ちと判断するや、見積もり額が当初より300万も引き上げられました。業者は「株」クラフトです。

  34. 65 匿名

    茨城県の地震による、ACT建築の被害状況をブログにて詳しく、写真にて公開しますので、緊急で状況を知りたい方,ご一報下されば、アドレスを公開いたします。

  35. 66 物件比較中さん

    アーキビジョンの家に居住して3年になる知人の話では、1階では床から冷え暖まらないため、冬期間や夜間は2階で過ごしているとのとのことでした。
     外断熱で木をたくさん使っており、暖かいとの評判のようですが、同じように床が冷たいとの投稿があり、気になっています。
     2階をリビングとし、1階を主に寝室に使用するのであれば、あまり心配ないように思いますが、1階リビングで住んでおられる方は、1階の寒さ、特に床の冷たさは、如何でしょうか?冬季のストーブ温度設定はどのくらいでしょうか?参考に教えてください。
     デザインは気に入っているのですが、寒がりなので、床暖房のある他のメーカと選択に迷っているところです。

  36. 67 入居済み住民さん

    こんにちは。
    うちはモジューロ平屋なので参考になるかわかりませんが特別冷たいと思ったことはありません。
    以前新築で2階に居間のあるテラスハウスに賃貸で住んだことがありますがその時は1階がとても寒かったのでそのことを考えると今は暖かく感じるのかもしれませんけど。

    熱に関しては、暖かい空気が上に上がると熱がもったいなく感じたのでうちは三角屋根やロフトではなくフラットの屋根にして天井を高くしませんでした。憧れましたけどね。
    ストーブは冬期間はつけっぱなしで最小に、12、1月の夜間は薪ストーブをつけていました。
    灯油は11~3月で490L1杯ちょっとでした。
    2人暮らしで日中はいないという条件です。

    大きな2階建てで各部屋に子供がいて扉を閉めてたり、ストーブ1台で灯油を絞った生活とか家庭によっていろんな寒い条件があると思います。そのご家庭とご自身の生活条件の違いなどもあると思いますので鵜呑みにしないでいろいろ悩まれたらと思います。

    うちはまあまあ満足してますがもちろん不満なところやこうしたかったというものはありますよ。

  37. 68 匿名さん

    私は、エルウッドに住んでいいます。ストーブ1台で暖かく夫も息子もTシャツ・パンツ姿で普段からいます。
    ちなみに2階リビングです。

  38. 69 物件比較中さん

    >No65さん

    で、「アーキでは建てないほうがいい、ってこと?」それとも、
    「破損したあなたの家の保障をアーキにしてほしい、ってこと?」

    壊れない家に住みたいと思うけど、万が一壊れたときでも、
    安心して住み続けられたらいいですね。

  39. 70 入居済み住民さん

    マジでやばいです。

    担当者によると思いますけど。。。

    決して誹謗中傷ではありません。ホントの事です。

    工事中はマメに自分で確認した方がよいです。

    契約は守らない。

    約束は守らない。

    子供みたいな言い訳をする。

    ウン千万払ってこの仕事の仕方は腹が立ちます。

    家自体、設計自体は良いのかも知れませんが工事管理がメチャクチャです。


    仕様はいい加減。

    ロフトの天井に釘が刺さりっぱなし(20本位)で子供が死ぬかと。。

    玄関下のスペースもビスの先っちょが。。。頭に刺さったら死ぬって。

    床はササクレ。

    その他仕様がメチャクチャ。


    泣き寝入りするのはイヤなのでクレーム出しまくりでも責任者の謝罪は一切有りませんでした。

    アーキで建ててもいいけどポイント毎にマメに確認をした方がよいです・・・

    参考までに。


    気持ちよく家を建てたいですね。

  40. 71 入居済み住民さん

    実際に住んでらっしゃる方にお伺いしたいのですが、下の部屋にいるときに上の部屋の足音や

    話し声が結構聞こえます。壁が薄いのではないかと心配してしまいますが、アーキの家は

    そんな感じなのでしょうか?

  41. 72 入居済み住民さん

    アーキの家はそんな感じだと思います。

    エルウッドですが、1階と2階の間の防音は一切無い感じです。

    標準で防音対策とかしてくれているのかなぁ~と思っていたんですが

    床は12mmの板とフローリングだけなので、すり足で静かに歩いても足音は聞こえますし、話し声も結構聞こえます。

    あと、2階にキッチン、お風呂、洗濯機があるため排水の音が結構うるさいです。シャバシャバシャバ~って。

    壁の方は板と断熱材と空気の層とレンガです。

    入居済みであれば設計図で壁や床の厚みや、防音・遮音対策がされているか確認できると思いますよ。

  42. 73 入居済み住民さん

    音に関して言えばオール木なので反射する感じでしょうか。
    石膏ボード+壁紙の家のほうが響かないのではないでしょうか?
    どちらかというと別荘気分や老後静かに暮らす方向けな家かもしれないですね。

    自分は満足していますがトイレの壁が薄いのはちょっと気になります。
    テレビとかつけてれば問題ないですけど静かなときは自分たちより客が来た時が心配・・・

  43. 74 匿名さん

    モデューロで見積もり(約42坪)してもらい、何度か間取りの変更やら、なんやらで数回見積もりをし直しさせ、具体的なところまで話しも進み、銀行の仮審査まで行っておりましたが、こちらの最終的は予算諸経費等込で2.800万円を提示したところ、担当営業課から電話一本で「お客様の予算ではできませんのでおことわりさせて頂きます」と言ってきた。腹が立ったので最終的な金額は?と尋ねると、一瞬考えた様子で「3,200万円です」と言ってきた、思いつきで言っているとしか思えないし、理由も社長と相談した結果だと言う。もう一つ考えられるのは、灯油ストーブ1台で十分暖かいと言うが不安だったので、セントラルヒーティング仕様にしてくれと言ったとたん、断られた!たぶんこの会社は、客の信用不安で断ったのではなく、会社の理念(仕様?)に合わない客には売らないと決め込んでるのか、大手ハウスメーカーで考えられない対応だ、堅実なだか知らないが、会社の規模も小さいしいつ倒産するかこの世の中・・・良く言ったものです、こちらがお断りだ

  44. 75 過去に検討しました

    Ⅰ地区に建築の予定があり資料を取寄せました。
    社長のDVDには感動したのですが、そもそも家ごとに引越しする人って何人
    居るのでしょうか
     earrie 47坪でしたが(大屋根が希望でしたので)
    価格1,734万(本体?)と大変お安くなっておりました・・・が
    運搬費50万 地方管理費40万 断熱補強25万(同じ北国だぜ)
    網戸(笑)8ヵ所12万 他所の営業さんに網戸別って聞いたこと無いって言われました
    その他融資関係を含め2,600万でした

     高くて諦めたスウェーデンが2,700万(26坪)
    BESSのあきつログが2,650万・・・
    灯油ストーブがメインの家が2,600万・・・当然・・・

    電話での対応
     事務の方、85点 営業の方⇒評価外

  45. 76 購入経験者さん

    アーキの家に住んで6年経過の者です。

    個人的に感じた『いい所』と『悪い所』を書いてみます。
    あくまで個人的な視点での考えですので、ふ~ん 程度でお読み流してください。

    【アーキのいい所】
    ①お洒落な感じで落ち着く造り
    ②内装を自分で自由に変更可能
    ③飽きのこない造り
    ④一般にアーキの家は高いという評判なので、そんな高い家に住んでいるのがちょっぴり自慢(自己満足)
    ⑤二階がリビングなのでとても暖かい(一階がリビングの場合は分かりません)

    【アーキの悪い所】
    ①トイレの音がまるきこえ(かみさんのプ~ッていう音も聞こえるので、百年の愛も冷め冷めです)
    ②夫婦の寝室からの声もまるきこえ(子どもたちに結構気を使います)
    ③二階の音が一階にまるきこえ(二階のどこを歩いているか良く分かります)
    ④一階のストーブの暖気が二階に上ってしまい、一階はちょっと寒い(一階は寝室なのでいいかも)
    ⑤お風呂の音もまるきこえ(風呂桶を置く音やシャワーの壁にあたる音もね)
    ⑥天井(吹き抜け)の掃除が大変(気にしなければいいのかもね)
    ⑦屋根の釘がトタン屋根用ではなかったため、多数抜けかかっていた(今は改善されていると思います)
    ⑧屋根の雨音が結構うるさい(吹き抜けの場合です)
    ⑨無垢材も結構使っていますが、修正材もたくさん使っています(修正材の方が丈夫で狂いがなくて良い)
    ⑩外部の柱に修正材を利用していますが、風雨や雪で接着部が剥がれ隙間が出てきました(修理済み)
    ⑪窓枠が木なので、こまめに防腐剤を塗らなければいけない(これくらい自分でしないとね)
    ⑫洗面所や風呂場の蛇口の水を止めたときに『ドン!!』って音が壁を伝わって聞こえます

    アーキの悪いところが目立つかと思いますが、直接住むのに問題となる『悪いところ』は1~2件程度です。
    別荘感覚で楽しく暮らすにはもってこいのお家ですが、開放感のある家なので、プライベート重視の方にはお勧めできないかも知れませんね。

    たぶん室内の壁の中は空洞になっているのでしょうね、風通しも良いでしょうが音の通りも良いみたいです。

    お金をたくさんお持ちの方には是非、アーキの注文ハウスを建てていただきたいですね。
    私はお金が無いのに無理をして建てたので、家のローンのために生きているって感じです…。

    老後に、夫婦で静かに暮らすにはいいお家なのですが…、小さな子どもがいるとちょっと…って感じかな??

    はやく夫婦二人で静かに暮らしたいです…。

  46. 77 アーキに住んで8年さん

    私は、アーキの家に住んで8年経過しました。

    毎日利用するトイレですが…、他のお宅のおトイレのドアとは比較にならないくらい我が家のトイレのドアは安物です。

    今はアーキさんは改善されているかも知れませんが、私はトイレに入る時は、わざとテレビの音を大きくしてから利用しています。(テレビがついていないときはテレビのスイッチを入れてからトイレに入ります)
    かなり離れた場所に台所があるのですが、妻が話している声がトイレの中にいても良く聞こえます。
    ということは、私の用足しの音もあちらに聞こえているとの妻が言っておりました。

    家族で食事中にトイレに入ると、入った人も食事中の人も嫌な思いをします。
    トイレに入っていると間にお客さんでも来られた時には、出るものも出なくなってしまいます。

    いろいろと考えた結果、インターネットでトイレに入ったら鳥の鳴き声や川のせせらぎの音のする機械を購入し取り付けましたが…、こま音がダイニングまで聞こえるため『あ~今誰かトイレで用を足しているな…』と分かってしまい、あまり良いものではありませんでした。

    うちには年寄りがいるのですが、おかまいなく大きなおならをしながら用を足すため、お客様の来られている時などこちらが赤面してしまいます。

    アーキの家に住むと、こんなに気を使いながらおトイレを利用しなければならないなんて夢にも思いませんでした。

    以前住んでいましたアパートの方がよほどゆっくりと安心して用が足せていました。

    アーキさんに頼むのは嫌なのでどこか違うハウスメーカーさんにトイレのドアをもっと立派な物(一般的な物)に交換してもらおうと思っています。(アーキさんが無償で改善して頂けるのでしたら是非お願いしたいものです)

    話し声が家中に聞こえるのは我慢できても、用足しの音がリビングやダイニングに聞こえるなんて、最悪です。

    アーキさんこんな事書いてごめんなさい、でも神に誓って本当の事なのです…。

  47. 78 入居済み住民さん

    3年ほど前に建てた者です。
    うちのトイレですが、音はほとんど気になりません。
    トイレの隣の部屋に居て、流すときに少し聞こえるくらいですので、ごく普通です。

    グラスウールがトイレの壁に入っているからでしょうか
    (グラスウールは断熱材としてではなくて、吸音材として使っているそうです)。

    みなさんからのご意見で改善されてるってことですね。

  48. 79 匿名

    ん?
    3年前?
    俺んちは昨年だけど みんなと同じだ


    また 入ってきたな…
    ガンバってフォロースレしてな!

  49. 80 アーキを予定していた者です

    こんにちは。

    私は、アーキさんで家を建てるつもりでいたものです、結果としまして、他のメーカさんに建てて頂きました。アーキさんのあの外見と内装で、あれだけの価格にするにはメーカーさんは大変な努力が必要かと思います。

    私が、社長さんなら価格を安く抑えるには、人件費の削減、資材の見直しおよび再利用、見えない場所の材質改善、もちろん、おトイレ裏や部屋とお風呂などの隙間に防音材など入れると思いますか…。

    屋根のトタンを止める釘もトタン用ではなくストレート釘を利用すれば経費削減になります。(大きな台風でも来なければこれで十分です)

    防音なんてグラスウールを入れたくらいではぜんぜん効果はありません、インターネットで防音対策の知識を
    読んでみてくださいね。(書き込みをされている方に、あまりにも建築に関して無知の方が多すぎると感じました)

    真剣に防音なんてそんなことしていたらあの価格では皆さん買えませんよ。
    お金を惜しみなく出すお客様には良いものを、そうでないお客様には、それなりの物となるのが常識では
    ないでしょうか。

    また、一生一度の大金をはたいてのお買い物です、お客様側ではどのような知識を持たれていますでしょうか?
    たとえば車なら試乗してみたりして乗り心地や安全性を確認しますよね、もちろんアーキも宿泊体験棟を作成し
    お客様に泊まって頂いています。
    残念ながら、モデルハウスは高額なお金(お客様にお売りする場合)をかけて建てているため、皆さんが予算を削って建てられたマイホームとはいささか住み心地が違うと思います。

    宿泊体験棟ではトイレの音が気にならなかったのに…、いざ購入して住んでみると『かみさんのプ~って音が
    リビングに響き渡る』なんて書いてらっしゃる方、惜しみなくお金を使いましたか??

    流れ作業でまったく同じように作成された車とは、その点が大きく違うのです。(お客様のふところしだいで、同じ概観と内装でも見えない部分で大きな違いが出るのです)

    つまりハウスメーカーさんは『安かろう良かろう』なんてことをしていたら倒産してしまいます。

    現在、今までに例をみないほどの円高ドル安なので、輸入木材等が安く買えるので経営がやっていけるのだと思いますが…。

    おトイレの音が聞こえる、お風呂場のシャワーの音や雨音がうるさいなんて…、もっとお金を出せばいくらでも
    アーキさんはいいものを建ててくれますよ。

    まずは、買う側の背丈に合ったメーカーさんに建てて頂くのがベストだと思います。

    アーキさん、お金持ちの方にはしっかりと建ててあげてくださいね、お金のことでトラブルになるお客様には、
    それなりのお家を建ててあげてください。(銀行からお金さえ入れば後は、お客さんが何十年かかって銀行に返そうが知った事ではないですから)

    お客が理不尽な思いをしているのか、メーカーさんが理不尽な思いをしているのか…、金の出し惜しみはいけませんよいい物にはそれなりの大金が必要なのですから。

    私は、平民なので背丈に合ったアーキさん以外の家に住んでおります。



  50. 81 冷めた目を持った観察者

    ↑長い長い話だったが、つまり、貧乏人は安い家で我慢しろって、ことだな…。ミスターNO80は、満足できる家を得たのかな?

  51. 82 サラリーマンさん

    こんばんは~

    アーキのお家はあらわし構造なので防音・遮音していないことがよく見えると思います。

    天井裏なしの屋根丸見え。

    トイレについては扉の下部に大きなスキマがあるため音は丸聞こえだと思います。たぶん給排気の関係でスキマがあるものと思われます。

    営業の方は「音」に関して一切説明をしてくれませんでしたよ。

  52. 83 No.80 by アーキを予定していた者です

    前回の話が長くなったことをお詫びいたします。

    私は、アーキさんとほぼ同等それ以上の家(満足のできる家)をアーキさんが提示されました価格よりかなり安く他のハウスメーカーさんに建てていただきました。
    時間をかけて探せば、安くて希望の家を建てて頂けるハウスメーカーさんはあるものですね。
    それもアーキさんのそっくりさんですよ。
    私のような金は無いが、時間だけはたっぷりある者は時間が決め手ですからね。
    時の隙間建築法とでも言いましょうか…。
    私のような方は、時間と業者の隙間をうまく活用されてお安く建てられたらよろしいかと思います。
    2ヶ月で建つ家もあれば、半年かかる家もあるってことですね…。
    気をつけてくださいね長い長いローンは、精神的に非常に重荷になりますよ…。

  53. 84 購入検討中さん

    アーキさんとほぼ同等それ以上の家(満足のできる家)をアーキさんが提示されました価格よりかなり安く他のハウスメーカーさんに建てていただきましたとありましたが・・・・。

    私は札幌で建てるのですが、どこのハウスメーカーでしょうか?

  54. 85 No.80

    アーキさんとそっくりさんを格安で建てた者でございます。

    皆様に小生の『時の隙間建築法』なる格安建築法を是非お教えしたいとは思いましたが…、そこまで公開してしまうとアーキさんに営業妨害で訴えられても仕方が無いのでご勘弁ください。
    アーキさんは、小生がだいたい誰なのかお分かりになられているかと思いますから…。
    アーキさんには何度も図面を作成してもい、ご足労頂いたのですが、どうしてもお値段的に合意に至らず辞退させて頂いた経緯から、多大なるご迷惑おかけしてしまいまいた。
    この場をおかりしまして心よりお詫び申し上げます。
    アーキさんには専属の弁護士がおられるそうなので…、(本掲示板の何方かがそう書かれておられました)皆さんもあまりアーキさんの不利になるような事はお書きにならない方が無難かと存じます。

    せっかくのご質問にお答えできず、大変申しわけございません。
    諦めないで探せば、かなりお安くマイホームを手にすることが出来るのだけは事実です。
    おトイレの音もアーキさんとは違い、安心して用を足せるマイホームで不具合もまったく感じず満足しております。
    アーキさんにそっくりさんの家で、アーキさんではない家があれば、ちょっと強引ですが、そこにお住まいの方に事情をお話して聞いてみるのがいいですよ。
    小生は、その手で格安にマイホームを手に入れました。

  55. 86 No.80

    追記です。
    小生は、退職金と貯蓄にてキャッシュにてマイホームを手に入れました。
    長いローンを組めば組むほどその借金額に金利が上乗せになり、完済する頃には借用額の約2倍の金額を返済することになります(銀行は長いローンほど喜んでくれます)。それ以外に、ローンを組む際に保証人がいない場合は保障協会に加入し借り入れの返済が完了するまで年間何万円もの保障協会への支払いが毎年発生します(返済額が減ってくると徐々に減額)。その他、団信保険に加入させられ借り入れが1,000万円あたり年間36,000円の支払いが必要です、その他毎年発生する土地にかかる税金、上物(建物)にかかる税金、その他たくさんのお金がかかります。マイホームを手に入れた後はまるで生き地獄が待っています。このような生き地獄はどこのハウスメーカーさんも一言も教えてはくれません。『家を建てると家の主は早死にをする』と昔の人はよく言ったものです。夢を見るのもいいですが、夢がやがて悪夢とならぬために、時間をかけてお安く家を建てられることを心よりお勧めいたします。長文で申し訳ございません。

  56. 87 購入検討中さん

    ご返事ありがとうございます!
    なんと、私もローンを組まずに一括払いで建てようと思い貯蓄をしている者です。
    したがって、購入検討と言っても7年後になってしまいます・・・
    ただ、アーキを予定していたさんが言っていた安く建てられるハウスメーカーさんがわかれば
    早めてもいいかな~と思っています。
    トイレ等の音がというのがやっぱり妻には・・・
    母親と妻を喜ばしてあげたいのですが、お金持ちではないので・・・

  57. 88 匿名さん

    こんにちゎ

    私はアーキを建てたくて断念した者です。。
    そしてアーキとは全く違う仕様のHMを選びました。
    が・・・実家がアーキで建て替えました。私は今でもアーキが大好きです。
    実家にいると自分の家がおもちゃのように感じることがあります。

    家を買うにあたって家族にとって何が大切なんでしょうか・・・
    私の実家は某HMの住宅で建てられた中古でしたが傾いていました。
    車が通ると大きく揺れて、地震があるたび『いつ崩れるんだろうね』なんて笑って話していました。
    冬は隙間風で寒くて暖房費もかさみました。

    そんな私の家選びはまず基礎・構造。
    いつもどのHMに行っても基礎と構造体だけはしつこく聞きました。
    私が建てた住宅も基礎がアーキと似ていた為納得して建てたつもり。
    アーキの構造はユニットになってから他にはない構造体になっているとおもいます。梁がダブルとか・・・

    高いものには理由があります。安いからと手を出してしまうと後で後悔することもあります。私みたいに・・・
    梁がむき出しな分、屋根裏がないから雨音も他の住宅よりはすると感じる事がありますがアーキを好きで建てられた方はあまり気にならないと思います。逆にそれが良さだと感じてしまっています。
    トイレの音もあたしは気にした事がないです。
    ましてや他の住宅とその辺は何も変わらないと思いますよーそんな耳を済ませばどの住宅も聞こえるはず・・・
    配置の問題だと思います。
    他の住宅は部屋と部屋が壁で区切られていることが多いため、トイレはだいたい隅っこですよね。。。
    アーキはかなりオープンなので気になる人もいるのかも。。。そんな方はアーキのようなオープンな家よりは仕切りのある住宅さんの方が気にならないかもですね・・・
    音は住宅の仕様云々ではないと思います。


    一生の買い物です。住んですぐ『完璧!』なんて言える住宅はないです。
    アーキも悪い所を出せばいっぱいあるだろうし、他の住宅もそこは同じです。
    住宅に何を一番求めるか考えるのも一つかもです。

  58. 89 入居済み住民さん

    ボロが明るみに出ましたね。(リコール情報)

    いつかはこうなると思っていました。潰れますよね。

    ウチも詐欺まがいなことをやられましたが、全てやり直しさせました。

    すごくストレスがたまって最低な会社だと思いました。

    アーキ(協力会社は除く)の誠意も感じられませんでした。

    人を見縊る様な対応も腹立たしかったですよ。

    アーキ様 客 ×

    アーキ お客様 ○

  59. 90 ご近所さん

    この会社の手抜き工事は、今に始まったことではないですよ。
    ご近所にお住まいの友だちが嘆いておられました。
    見た目はいいのですが、リコールにならない様な手抜きはあちこちに見受けられますね。
    雨漏り、外壁のはく離、屋根のストレート釘の利用などなど…住めば分かる色々な手抜き工事。
    今回、表ざたになったリコールなんてほんの氷山の一角でしょ…。

  60. 91 住まいに詳しい人

    リコールの内容を読ませて頂きました。
    お客を見下した態度や目つきはやはり、客を食い物にしていた表れだったのですね。
    『目は口ほどにものを言う』といいますからね。
    この会社の驚くような経理運営は、関係者内部や周辺業者から随分前から漏れていましたからね。
    100棟以上のリコール(改ざん)なんて他のハウスメーカーで私は聞いたことがありません。
    それも、器具の不具合ではなく故意的な改ざんですからね、姉歯設計事務所の事件を思い出させられましたね。
    知らないで不具合のある器具を取り付けたのでしたら救いようがありますが、故意的な改ざんには微塵の救いようもありません。
    会社のHPには、一社員がやったことのように書かれ、会社ぐるみではないことを強調するかのように書かれていますが、実際にリコール対象となった家を購入された方々は納得されたのでしょうか?
    私ならこのHPのお詫び文を読むと神経を逆なでされた気分になりますね。
    『トカゲのしっぽ切り』とはこのような事を言うのです、トカゲのしっぽ扱いされた従業員の方、悔しくはありませんか?
    いつの日か正義感ある従業員が現れることを願ってやみません。
    いよいよ襟を正す日がきたのではないのでしょうか。
    真面目に働いていらっしゃる従業員が気の毒でなりません。

  61. 94 入居済み住民さん

    閲覧者の皆様ごめんなさい…、場間違いでしたね。電話して注意しておきます。次回は家のことについて書かせていただきますね…。
    新築の頃は何も見えなかったのですが居間の天井の合板に年数が経つにつれて足跡が見えるようになってきました。大工さんか誰かの足跡だと思いますが…子供たちは『心霊現象だ』って騒いでいます。板を貼る前にその板を踏んで歩いたのでしょうね…。また、新築当初は見えなかったのですが、いたる箇所で木の隙間と節穴に塗りこまれたとの粉(木の節穴や隙間を目立たなくする粉)が白く浮き出して大変目立つようになっています。次は住む側の責任もあるかも知れませんが、窓枠の下側はカビで黒く変色しています。集中換気なので安心していたのですが…木枠の窓も良し悪しかも知れませんね。二階部がリビングなのですが、最近の猛暑もあり居れたものではありませんでした、妻と天井から伝わってくる熱気を防ぐため断熱材を購入し天井に貼り付けようと考えています。その他まだまだございますがまた書き込みさせていただきます。失礼いたしました。

  62. 95 中古で購入した者

    はじめまして。築7年のアーキさんのお家を中古にて購入し3年経過いたしました。確かに『砥の粉』が白く目立ちますね、また窓枠(下枠部分は特に)全てに黒カビまたはシミがございます。家具などにはよく『砥の粉』を使いますが、ニスを塗るため何年経っても白くはなりませんがアーキさんの場合『砥の粉』は塗ってもニスは塗りませんのでどうしても経年により木部は赤茶色になり『砥の粉』は反対に白くなり目立ちます。木部と木部を留めるのに金具がふんだんに使用されていますが、木は経年によりやせて収縮するのに対して金属はそのままの状態を保とうとします、その結果、木と留め具(金具)に負荷がかかり我が家では柱と柱の接合部に隙間や割れが生じている箇所がございます(従来工法の場合、職人技の木組みであればこのような事は起こりません)。玄関の柱は風雨にさらされたため集成材の柱が割れて特に冬場、浸み込んだ水分が凍って接着部が割れ玄関屋根が落ちそうに思い柱の修理(取替え)をお願いいたしました。各窓枠の下の部分は腐っており軽く押しても穴が開きそうになっています。木枠の窓は防腐剤をこまめに塗るメンテが必要です。九州から遊びに来た親戚に『建築途中で工事をやめたの? 建築費をケチったの??』なんてからかわれました(比較する家の質が違いすぎます)。新築から8年程は快適な家なのでしょうが、古くなってくるとお洒落な感じは薄らぎ、お洒落好きなオーナーでない限り、建築途中の家って感じになってしまいます。でもそれも味と考えれば良いと思います。アーキーさんの家を買う人はそれなりのお洒落感があり、こまめにメンテナンスの出来る人でなければちょっと厳しい家だと住んでみて強く感じました。

    長文を深くお詫び申し上げます。

  63. 96 アーキの住宅を購入し六年の者

    初めて書き込みをさせて頂きます。
    私は、アーキさんの住宅を購入し六年になります。
    今まで住んでいた家との大きな違い(悩み)と言えば、屋根を支えるため天井にたくさんの角材(丸見え状態)が天井に取り付けてあるのですが、この角材のほこり払いに今になって大変難儀しております。
    最初は、風変わりでお洒落のように見えていたこの天井を支える角材ですが、毎年の年末の大掃除が嫌になるくらい大変です。毎日見ているとさほど分からないホコリですが、いざ拭いてみるとその差は歴然です。壁にもたくさんの角材が丸見えになっているので掃除面積が多く、自分で言うのも変ですが綺麗好きな私としましては、拭き掃除が大変と感じています。 六年も経てば、窓枠のシミやカビ、天井の木材の白くなったホコリなど気にすれば、通常の家とは比較にならないほど手入れが大変だと感じました。 若いうちは高い所のホコリ払いはできますが、歳をとると手入れも行き届かなくなり、シミやカビが目立つようになれば『お?け屋敷』状態になりそうで心配です。以前住んでいた家は、壁は壁紙でしたので汚れれば張替えしていましたが(中古で売りに出すときに全ての壁紙は張り替えました)、アーキさんのお家はそうはいきませんからね。 私もアーキさんのお家は、よほどこまめに管理ができないと二十年後には『お?け屋敷』状態になると感じました。住まわれる方の性格に大きく左右される物件だと思います。ちなみにご近所のアーキさん製の家の窓枠と外柱、玄関ドアは手入れがされていないのか、『空き家』かと思うほどボロボロ状態です。
    【お願い】反論もございますでしょうが、一個人の意見としてご参考にして頂ければ幸いでございます。

  64. 97 匿名ずるまま

    初めて、投稿させていただきます。今、立替えをしようかと、思っていて、知り合いの方が、アーキのお宅で、私の大好きな、レンガの外壁で、アーキに心惹かれているのですが、皆さんの投稿を読んでいると、心配になっていた点が、余計に不安材料になってきました。窓枠は、かびなど・・・。何年も住んでいる方は、十分な満足をしてる方はどのくらいいるのでしょうか?私のすんでいる所は北海道の中央部。寒いけれど、温暖化なのか、夏は暑い!いい、ハウスメーカーか工務店、お勧めはないかなー?どこにしたらいいか、わからなくなってきました。いろんな、意見、もっと聞きたいわ・・・

  65. 98 入居済み住民さん

    こんにちは。
    我が家の窓は、毎年冬になると結露しガラス窓の水滴が木製の窓枠にたれて黒カビが発生しています。
    冬になると毎日毎日、家中の窓ガラスを拭いて回っています。ちゃんと換気ができているのかなぁ~って思ってしまいます。他のハウスメーカーさんの家も同じだと思いますが、カビが発生する前に松脂(まつやに)のような塗料を購入し塗っておくほうが良いみたいですね。我が家は…『お?け屋敷』状態とは言いませんが、結構カビが発生しています。写真を添付しましたので見てみてください。

    1. こんにちは。我が家の窓は、毎年冬になると...
  66. 99 入居済み住民さん

    アーキさんのお家に住んで10年が過ぎようとしている者です。
    10年前の北海道とは違い、今では本州と変わらないくらい夏場は暑くなってきています。我が家は共働きなので日中は窓を閉じているため、夜は暑くて眠れたものではございません。冬場は、寒ければストーブを焚けば良いのですが、夏場に暑いからと言って保温材を引っ剥がすこともできず困っております。アーキさんのお家をお考えでしたら、熱気を逃がす天窓を付けるなどの対策をお勧めします。気密性の高さ、保温性の高さが最近の猛暑には裏目となっています。外壁の件ですが、北海道は比較的地震が少ないのでレンガ調タイル壁で大丈夫だと思いますが、地震の多い地域や道路沿いの泥炭地に建てる場合は、やめておいた方が無難です(壊れます!)。また、建築時にタイルをいくつか個人でストックしておくことをお勧めします。10年過ぎて建物の保障期間が過ぎてから外壁が壊れた場合、業者さんに同じタイルが有るとは限りませんからね。アーキさんに一言…、今後は暑さにも強い家作りにも工夫をされたらきっと今以上に良いお家になりますよ。

  67. 100 入居済み住民さん

    我が家は,冬になると必ず全部の窓が結露し大変です。アーキさんの家なのですが…、私の家もこんな感じでカビだらけです。どうすれば結露とカビを防ぐことができるのでしょう。アーキさんは大丈夫と言われていたのですが…現実は違っていました。

    1. 我が家は,冬になると必ず全部の窓が結露し...
  68. 101 購入経験者さん

    はじめまして。何方かご存知でしたらお教えいただきたいのですが、私の家(アーキー)もほとんどの窓がNo.98やNo.100の方のお写真と同じようにガビだらけになってしまっています。ここまでカビがひどくなってしまうと、今更松脂を塗ってもカビは消えそうもありませんよね。私の家はもっと凄い事になってしまっています。どうにかしてこのカビを綺麗にしたいのですが、綺麗にする方法をお知りの方がおられましたらお教えください。アーキーさんに連絡して直してもらうと全部の窓なので結構お金がかかり予算的に無理ですし…。お客さんが来られた時は、このカビのおかげでいつも恥ずかしい思いをしています。どなたかが書かれていましたが、まるで「お?化屋敷」には思わず苦笑いしてしまいました。

  69. 102 購入経験者さん

    先ほどの書き込みに追記なのですが、アーキーさんのHPにリコール情報がありました。空調関係の実測をしないで適当な測定値を書き込んでいたそうです。もしかすると我が家も空調に問題があるのかも知れません。普通に生活していて全部の窓にカビが発生するなんて…、空調の問題以外に考えられないです。アーキーさんに連絡してみます。ただ、今回のリコールは、換気過多(過換気)なので、我が家はこの反対なのでは?? 何か大きな原因があるのでしょうね。悩むより専門家に聞くしかありませんね。今更手遅れか…??
    【リコール情報】http://www.archi21.co.jp/news/2011/09/17/349/

  70. 103 匿名さん

    アーキに住んでいます。一年点検を受けました。大変親切に対応してもらい、気になっていた箇所もテキパキ直してもらいました。大変満足しています。断熱性に優れ、外は寒くても中はポカポカ。木の温もりに包まれて幸福感を味わっています。遊びに来る親戚やお客さんも絶賛です。アーキにして本当に良かったと思います。

  71. 104 匿名はん

    スウェーデンハウスやマーベラスホーム等も木製サッシを使っていますが、そこも同じくメンテを怠るとカビるんですかね???

  72. 105 匿名

    私の姉はスエーデンハウスに住んで10年になりますが、
    姉夫婦はメンテをサボっていますが、結露はありませんね。
    私の家の窓はykkの樹脂サッシですが、
    樹脂でも結露は全くありませんよ。
    しかも計画換気ではなく、風呂とトイレの換気扇と
    もうひとつ小さな換気扇を24時間まわしているだけです。
    原因は空調よりも、窓そのものの断熱性能が
    悪いのではないかと思います。内窓を取り付ければ
    良いのではないかと思いますが。

  73. 106 入居済み住民さん

    2年前に建てたモデューロ住民です。うちはカビなど出ていないのですが、カビに悩まされてるお宅はいつごろ建てられたのでしょう?
    昔の設計が悪いのか、もしくは今の設計も悪いのか、それとも数年したら出てくるのか気になります。
    最近建てられたお宅でもカビなどは出ているのでしょうか?

    うちは暖かくてカビもないので満足はしています。

  74. 107 入居済み住民さん

    アーキのお客様サービス担当者の方(大工さんを含む。)などは、非常に頼りになりますし、誠実で信頼できます。
    大変良い仕事をしてもらい満足しています。家主の意向にそうよう尽力し、プロとして的確なアドバイスもある。本当に感謝していますし今後ともよろしくお願いします。
    ちなみに我が家は、結露はなく暖かです。

  75. 108 購入経験者さん

    建てた時代の景気不景気に関係するのでしょうか…。私の家は約8年前に建てていただいたのですが、5年が過ぎる頃から結露とカビがひどくなり始めました。最近建てられた方はもちろん心地よくお住まいになられておられるのは当然のことと思います。できれば5年以上が経過した家にお住まいの方から、住んでみて良かった点、気になる点を教えて頂ければと思います。2~3年前に古い家を建て替えてアーキさんの新築にお住まいの方は当然満足いただいておられることは重々承知いたしております。私も5~6年の間は快適に住むことができ、自慢の家でした。

    【お願い】
    失礼を承知にてお願いがございます。
    アーキの社員の方がユーザーになりすまして書き込みをされているとの噂がございます。他の方々は、真面目に事実を書き込まれておられるはずです、その様なことはアーキさんに関しては無いと私は信じておりますが万が一、事実であればご遠慮頂きます様お願い申し上げます。

  76. 109 匿名さん

    アーキビジョンは良いの?悪いの?スウェーデンハウスと比較してどう?長い目で見れば・・・年取った時のこととか考えてどう?実際に住んでいる人はどう思っているか知りたいので、よろしくお願いします。

  77. 110 入居済み住民さん

    アーキの家を購入して8年目の者です。二階にリビングとキッチン、お風呂があるタイプに住んでおります。昨年の冬に足底筋膜炎という怪我をしました時に、階段の上り下りが非常に大変で、どうして風呂やリビングが二階にあるのだろう…などと、自分でこのタイプの家を選んでおきながらひどく後悔しました。(家族に両側から支えられなければ、とても自力では二階に上がれませんでした)  私には年老いた母親がおり、来春にはいよいよ母親を我が家によんで一緒に住むことになるのですが…、母親も高齢のため階段の上り下りは困難です。食事やトイレは一階で済ます事ができますが、風呂となると二階まで背負って連れて行かなければなりません。せめて風呂と洗面所は一階にあるタイプにしておけば良かった…と今更ながらに後悔しております。
    自分が高齢になった時は、マンションにでも住み移ればいいや、と軽い気持ちでいましたが、高齢の母親の面倒を見ないといけないということをアーキさんの家を購入する時には忘れていました。他の皆さんは私の様な経験をされた方はおられないのでしょうか? お風呂とトイレは一階に無いと将来的に不便を感じると思います。
    *****買い替えを検討中です*****

  78. 111 入居済み住民さん

    24時間換気を動かしている時は問題ありませんが、この時期になると外気を取り込むと寒くなるので一定時間換気を止めることがあります。
    そうすると木製窓内側の下が結露することがあります(当たり前ですよね)

    そこで、水が染みそうな部分に透明のサドリンのような防腐剤を塗ろうと思うのですが、試された方はいらっしゃいますか?

    内側なので防腐剤は選ぶ必要がありますが、アドバイスなどあれば教えていただければと思います。

  79. 112 匿名さん

    スウェーデンハウスと比較した方はいますか?どっちがいいのか教えてください。

  80. 113 入居済み住民さん

    アーキビジョンの家に住まわれてる方々にお伺いしたいのですが、窓枠等のメンテナンスは何年ごとにされているのでしょうか?

    また、ご自分でやられているのか、業者に依頼しているのか知りたいです。

    当方は最初は自分でやっていましたがだんだん億劫になってきて・・・

  81. 114 入居済み住民さん

    アーキではないですが、先日、同じような北欧の木製ドアと木製三重窓をつけている友人が塗装を業者に頼んだという話をしていました。
    古い塗料を落として塗る作業で5,6万かかったと言っていました。
    妥当な金額なのかどうかわかりませんが、サドリンの価格と塗料落としの手間を考えるとそんなものなのかな?という気もしますがどうなんでしょう?

    うちはまだ塗ったことないので考え中です。
    No113さん、自分で行う作業だとどの程度時間かかりますか?
    手間など教えていただけると助かります。

  82. 115 入居済み住民さん

    113です。
    塗る作業は範囲が狭いので窓であれば半日もかからないで終わりますね。
    ただ、年々塗り方が荒くなっている気が・・・窓だけであればいいんですが玄関等があるのでかなり
    億劫になってきていますね。

  83. 116 入居済み住民さん

    113さんありがとうございます。
    塗装の上から塗ると段々とやっぱり色が濃くなっていくのでしょうか?
    デッキなどと色が違うとか途中から色が違うという問題も起きてくるのでしょうか?
    何年おきに塗ってますか?
    今年、雪解けたら塗ってみようかな?と思ってます。

    他の方々でも塗ってうまくいったいかない等塗装に関してあればお願いします。

  84. 117 入居済み住民さん

    113です。
    そんなに塗りムラは気になりませんが・・・
    当方基本的には大雑把なので。
    基本的には3年ごとに塗装していますが日当たりによっては薄くなるので
    2年とかで塗装しています。

  85. 118 入居済み住民さん

    初代エルウッドMタイプを建てて13年目の冬です。。
    新築当時にティッシュで拭く程度の結露が発生した事がありましたが、当時以降は全く結露した事がありませんが、アーキの家で写真載せている方みたいな結露に悩んでいる方多いんですね。。
    窓のメンテナンスは2年に一度程度、サドリンを自分で塗っているのと可動部のグリスアップくらいしかメンテナンスをしていないですけど特に塗装での問題は無いように思いますが・・・
    問題と言えば窓枠下側がたわんで中部分が若干盛り上がり本体のハンドルに干渉して閉めずらくなりました。
    それと本体下部の部材が経年で下がってきてやはり窓枠下部とハンドルが干渉してしまいます。
    窓枠下部は木ネジで押さえつけ、本体下部はゴムハンマーで叩いて戻してから木ネジで固定してもらいましたが、他のオーナーの方はこんな事ってありませんか?

    スウェーデンハウスとの比較ですが、当時スウェーデンハウスのモデルルームも見てきましたが、窓のメーカーは同じだったと思いますが、各窓本体の上部に細い寒気が出来るスリットが入っていましたが、良し悪しはそんなに違わない様に感じましたが現在はどうかな?

    それにしても最近のアーキビジョンは高級感があり高いイメージになっているようですね。。
    建てた当時の決め手はスウェーデンハウスと比較したのですがエルウッドの方が断然安かったのが決め手でした。
    本体価格1600万円で色々改造したりオプション付けたりで最終的に基礎込みで2300万円でしたからね。
    でも、最近のアーキビジョンの標準仕様でレンガだったり無垢フローリングだったりと坪単価はかなり高くなっていますよね。。
    我が家なんて1階なんて木目調のクッションフロアですから・・・(^^;
    それに今はわかりませんが施工管理がいい加減で図面と違う位置に喚起口が付けられたり台形窓枠が傾いていたりと色々引き渡し後のダメだしが結構あったり、隠し釘の処理や細かい部材の収まりが素人仕事か?ってくらいの箇所が目立ち後から自分で補正した箇所が何か所もありました。。

  86. 119 入居済み

     以前に投稿した者です。窓枠の下などに結露が生じることなどしている方が、やはり他にもいらっしゃるようですね。アーキの営業さんは「絶対にない」と説明されましたが、現実的にはかなりのお宅であるようでした。対策としては、サドリンやその他の防腐剤入りの油性塗料を窓の内側にも塗装することで、結露はするもののカビの防止にはなりました。水性塗料でも試してみましたが、白くなり塗膜ごと剥がれてしまいました。それで分かったのですが、窓のガラス部分のみならず木枠の部分にも結露するようになります。多分塗装前にも結露していたんでしょうが、その水分がそのまま窓枠にしみ込んでカビの原因になっていたのでしょうね。塗装される方への参考として、すでにカビで黒くなってしまった部分については、天気の良い乾燥した日に、固く絞った雑巾で、ひたすたこすることで、かなり状態は改善されます。漂白剤などの薬剤はまだらになってしまいなねないので避けた方が良いかと。他には、窓の外側の下の部分や、窓枠の木の切断面が出ている所や、木と木の接合部、木と板金の隙間などから雨水がしみ込んで腐食するようです。アーキの施工ではまったくと言って良いほど対策がされておりません。コ―キングとガンとマスキングテープを用意し、自分で(若干見栄えは良くないですが)水が染み込みそうなところに塗りこむことで、腐食防止になるようです。余談ですが、友人のSDハウスでは、窓枠の枠には(外側)木材ではない素材の建材を使用しており、腐食しないとのことでした。

  87. 120 入居済み住民さん

    No.111で窓の内側の防腐対策を質問した者です。
    119さんとても参考になりました。
    ネットで調べてみるとサドリンの透明タイプは耐候性が少し劣るようですが、内側ですし検討してみようかなと思います。

    こういった家を自分で選んだからにはできるだけプラスに考えながら付き合っていければと思います。

    住んでいる方々の工夫やアドバイスがもっと増えてくれると閲覧者としては嬉しいなと思っています。

  88. 121 購入検討中さん

    昨日築7年の中古のアーキビジョンを見てきましたが、相当寒かったです。
    特に1階は暖房が玄関前にあるだけなので全ての部屋が暖かくなるのか疑問です。行ったとき
    ログハウスかなんかか?笑えるくらい寒かったです。
    寒かったので棲んで7年で売りに払ったんだろうなぁと思いました。
    2階はそこそこ暖かかったですけど、ないな~と思います。
    施工は丁寧でしたよ!

  89. 122 ビギナーさん

    フローリングに蜜蝋ワックス塗りました。妻は多少のべた付きに感じ悪かったですが、乾燥しきるとさらっとして水もはじき良い感じかも。対面キッチンとダイニングテーブルにも塗ってしまいました。

  90. 123 入居済み住民さん

    蜜蝋は自分も一度塗ってみました。
    塗ってみると内装が木の家というのは塗る範囲が広すぎますね。
    結局2,3畳だけすべすべにできましたが、あとはあきらめてしまいました・・・
    ムラができるような気がしますが塗り方とかポイントあるのでしょうか?

  91. 124 ビギナーさん

    木と木に隙間ができてきました。何で埋めたらいいの?砥の粉、穴埋めパテ?何かうまい方法教えてください。節の穴はそのままにしています。

  92. 125 入居済み住民さん

    アーキ社員のブログ、すどうちゃんが行くは、なぜ連載をやめたの?楽しみにみてたのに、誰か知ってる?

  93. 126 119です

     木と木の接合部のすきまができてしまった124さん。家の外側なのでしょうか?そうなのであれば、木の色に近いコ―キング剤ですきまを埋めることが腐食防止にもなりますが、内装であれば機能的には問題ありません。見た目が気になるのであれば、すきま部分の周辺にマスキングテープを貼って、すきまを透明タイプのコ―キング財で埋めるとういう方法ではいかが?砥の粉、パテでも良いですが、内装に使用されている塗装されていない木材は10年後にはかなり変色しますので、そのことを御理解の上トライされるとよろしいのでは。

  94. 127 124です

    119さん、アドバイスありがとうございました。内装の方なのですがあまり気にならないのでそのままにしておこうと思います。

  95. 128 購入検討中さん

    125さん、今また連載始まってますよ。
    連載が止まってしまったことについては、連載再開して1番最初のブログに書いてありました。

  96. 129 入居済み住民さん

    >No.125さん。
    私もあのブログ楽しみにしてました!
    また更新されるようになりましたね。

  97. 130 ビギナーさん

    藻岩山下でアーキの中古物件(築10年程度)が売りに出されていました。古くなった不具合で手放したのかな?別に理由があるとか。10年前のアーキと今のアーキの造りで違うところとかありますか?

  98. 131 入居済み住民さん

    手放した理由は不動産に聞くしかないのではないでしょうか?

    最近の設計はエコポイントに対応するため、断熱材の厚さを増やしたというのは聞いたことがあります。

  99. 132 検討中の人

    60mmに30mmを貼ってスタイロを90mmにしたそうです。

  100. 133 入居済み住民さん

    アーキビジョンの家は結構手放す人が多いです。。
    何故かと聞かれても色々あるけど10年住んでみるとわかると思いますよ。
    当時の営業マンは「ウチの家は、万が一、売りに出したとしても相場が高いので・・・」と強気でしたね。。
    当然、値段交渉もしたわけですが「粗利で26%はもらっている・・」と言われたのには、後になってびっくりです(^^;
    そん時は、アーキの家を建てるんだなんて恥ずかしながらウキウキしていましたから、ちょっとマヌケでした。
    当時は上場準備中だなんて言っていたので、その頃は品質重視や顧客重視というよりは売上重視だったと思いますよ。。
    そのツケが訴訟になったりリコールになったり問題が出始めているんじゃないでしょうか?
    これから建てようか考えている方は、アットホームな雰囲気には注意した方が良いと思いますよ。
    瑕疵らしき症状を訴えても、色々素人ではわかりにくい理屈を言われ「大丈夫で問題ありませんよ」とごまかされ、10年経過後に悪化してから再び見てもらうと「あ~ここまでなるとお客様のメンテナンスが悪い云々・・・」と有料になるますねぇだって。。。
    「ちょっと高いねぇ」と言うと「お客様でお安いところを手配できるのなら勉強の為、教えてください」とまで言う始末。。
    あと、外の部材とか腐りかけてきてから「ここはコーキングしておくと良かったんですよね。。とかアットホームな雰囲気でアドバイスしてくれるのですが、わかっているなら最初からそういう施工しろと言いたくなる体質ですね。
    平気で「今は部材をかえているのでそういう症状はでなくなったんですよぉ~」とかどうでもいいからウチを何とかしろよって感じですかね(笑
    すべて事実なんですが・・・まぁ住んでみたらわかります。

  101. 134 ビギナーさん

    そうなんですか。もっと教えて欲しいです。悪いこともあると思いますが、10年、20年住み続けても良いという方いらっしゃいますか?

  102. 135 入居済み住民さん

    こんにちは。
    アーキの家に住んで14年が過ぎようとしています。
    その間、一度もアーキーさんに手直しをして頂いておりません。
    全然不具合が無かった…と言えば嘘になりますが、ほとんどの不具合は自分で修理したりメンテナンスをしながら今に至っております。
    まず、アーキの家のオーナーになろうと思われている方は、日曜大工などが苦にならないこまめな性格であるか、
    大きな心の持ち主でちょっとそっとの不具合には動じない神経の太い人がこの家に適合住民と言えます。
    私は、前者の日曜大工大好き人間ですから、我が家を訪れて来られたお客さんに『えっ!!14年も経つ家に見えないね!!』とよく言われます。
    大まかに14年間の間に発生した不具合を書きますと…。

    ① 玄関外の柱が風雨により割れた。→ 約2年後
    ② 窓わくにカビが発生した。→ 約5年後
    ③ 一部の窓が動かなくなった。→ 約7年後
    ④ 外壁(木張り)の釘があちらこちらで抜けた(木は息をしていますから、釘が抜けるのは当然のことです) → 約5年後
    ⑤ 天窓から雨漏りがした。 → 約8年後
    ⑥ 柱と柱の接合部に1cm程度の隙間が発生。 → 約10年かけてじわじわと(木と木を鉄の金具で固定しているので無理も無い)
    ⑦ ほんの一部の天井の板に大工さんの足跡が浮かび上がった。(心霊現象ぽくって面白い) → 約7年後
    ⑧ トイレの汚水の流れが悪い(私の排せつ物が原因??) → 新築当初から

    以上が我が家の不具合?? ですが、⑥以外全て自分で直しました。
    家が傾いたり、ドアが開かなかったり、下水が逆流したりすればアーキさんが責任を持たなくてはいけませんが、我が家程度の不具合??でお困りの方は、14年年間住んだ経験者から言わせて頂くとアーキさんの家はお勧めできませんね。
    いいものはそれなりにメンテナンスも必要なものなのです。

    たとえば時計のロレックスとカシオの時計を比較すると、ダントツにロレックスの時計の方がメンテナンスにお金がかかりますし、メンテナンスしないと正確に動きません、と言ってロレックスの方が正確に時を刻むかというとカシオの時計の方が正確に時を刻みます。
    時計と同じでメンテナンスがしっかりしていれば、アーキの家は他のハウスメーカーさんの家に比べ時(古さ)を感じさせない造りになっているということでしょうね。アーキさんの肩を持つわけではありませんが、私もアーキさんに言いたいことは山のように有りました…、でも自分で直せば何てこと無いと言う事も分かりました。
    自分の家は、自分でメンテナンスするようにしましょう!! 私は、外壁、屋根の塗装はもちろんのこと、家の中のカビ対応、外壁のはがれも全て自分で修理していますよ!!

    【14年目の総合評価】80点…かな??

    もっとすごい不具合でお悩みの方がおられましたら、どんな不具合があるのか教えてくださいね。

    【注意】私は、決してアーキさんの社員でも関係者でもありません、一住民です…本当です。

  103. 138 匿名さん

    アーキに限らず、特殊な工法の家は、リスクを伴う。
    HMが破綻すると、その後のリフォームやメンテが大変。
    他の業者に頼むことになると思うけど、そこのHM以外では、対応が難しいこともあるから。

  104. 139 No135です

    136: >『ロレックスとカシオの時計を比較おいお...』とまでしか削除された今では確認ができませんが…。

    私がたとえ話しにロレックスとカシオの時計を比較した事への抗議? だったのかな…、だとすればすみませんでした。

    お詫び申し上げます。

    私事で恐縮ですが、独身の頃に見栄をはってロレックスの腕時計を貧乏人でありながら数個購入しました、時が過ぎるとこのメンテナンスにかなりのお金がかかり、結局今ではカシオの時計(電波ソーラー式)を毎日つけているありさまです。
    家もいいもの(輸入品が多く使われた家)に住むと、日本製に比べメンテナンス費がかかると言うたとえ話がしたかったのです…。
    見栄をはってロレックスを買っても維持できなければ宝の持ち腐れなのです…。(笑ってやってください)
    時計は自分でメンテナンスできませんが、家はやろうと思えばメンテナンスが可能であり、他のハウスメーカーの家に比べ、唯一アーキの家は自分でメンテナンスが可能な家だと思います。(長い経験から得た答えです)
    メンテナンスだけに留まらず、自分でいろいろと手を加えて楽しんでいます。
    不具合もNo135で書きましたが、不具合の悩み以上に自分の手で改良ができるこの家のメリットは大きいと思います。
    日曜大工が得意でないオーナーさんにとっては、メンテナンス費が負担となり10年が過ぎる頃には溜息が出るかもしれません。
    アーキの家は高価な家です、入居当時は一風変わったお洒落な造りに、お金持ちになった気分でした(実際は貧乏人)。
    周りからは『アーキの家に住めるなんていいね、お金あるね』と言われましたが…とんでもございません。

    アーキの家に住んで良かったことは…

    ① 家の向きや立地条件にもよりますが、とても暖かい家なので暖房費が年間約4万円と経済的です。(真冬でも昼間は暖房を止めています)
    ② 室内の壁を塗り壁にしていますので、壁紙のように色が変色したりせず新築当時のままです。
    ③ 床暖ではないのですが床が冷たくなく、お客さんからは『床暖なの??』とよく聞かれます。
    ④ アーキの家は平屋がいいですよ。(屋根の傾斜が少ないので自分で塗装ができてしまうし、外壁も自分でメンテできちゃいますので、メンテナンス費が1/3程度で済みます)
    ⑤ 柱や梁が丸見えなので、不具合箇所が素人でもよく見えること。(天井裏、壁裏が見えない家は『知らずが仏』状態になっている可能性があります)
    ⑥ 我が家は今流行りの家の形ではなく、シンプルな平屋タイプ(三屋根)なのでデザイン的にも時代の流れに流されることなく古さを感じさせません。

    まだまだ良い面もたくさん有りますが、あまり書くと『アーキの回し者』と思われるのも嫌なのでこの辺で手を置きますが、
    たぶんアーキの社員の方は私が『あ~あそこの人だなぁ~』とお分かりだと思います。

    何度も申し上げますが、自分である程度のメンテナンスができる方にはとても良い家であることは、14年住んでいる私が太鼓判を押させていただきます。
    壊れたしまってからの修理費と比較すれば、日ごろからのメンテナンス費なんて少額なものです。

    日曜大工が好きな方にはアーキは『一石二鳥』の家ですよ!!

    ロレックスとカシオを比較したことを重ねてお詫び申し上げます。

    長文失礼いたしました。
     

  105. 140 匿名さん

    №135さん

    ロレックスとカシオの例えは非常にわかりやすかったです。

    フェラーリとトヨタみたいな・・・・。(ちょっと違いますか(笑))
    本革と合成革とか。

    どちらにしても、木質系の雰囲気のある建物はしっかりとメンテナンスをしてこそって感じはします。
    日本人は何事もメンテナンスフリーがあたりまえと思いがちです。

    いろいろな商品や家は、良いメンテをしてこそ良い雰囲気が長持ちすると思います。

  106. 141 匿名さん

    数ヶ月に一度、数千円のオイル交換で長く乗れる国産車より、数万円かけて頻繁にオイル交換しなきゃ壊れるフェラーリーに乗りたい方はアーキの家をどうぞって感じですか?

  107. 142 入居済み住民さん

    ある意味、No.141さんのおっしゃられる通りなのかも知れません…。
    言わば、アーキの家はそこそこお金持ちではなくては住めないのかも知れませんね…。
    平凡なサラリーマンが『見栄え』と『見栄』で買う家ではないのかも知れません…反省します…。

  108. 143 入居済み住民さん

    エルウッドに住んでいますが、この冬ストーブ一台で本当に暖かかっです。夏はクーラーで涼しい。2年目ですが、メンテとかで今後、出費はだいぶかかるのですか?

  109. 144 入居済み住民さん

    No135、139の入居済み住民です。

    タイプは違いますが、5年程度はメンテナンスと言えるほどのメンテは必要ありませんでした。
    エルウッドの場合も同様ですが、特に注意することは玄関外の柱(集成材)は風雨や雪の影響を受け、集成接着部に小さな隙間ができ、その中に水が入り凍ることで割れが発生することがあります。

    そうならないために、こまめに塗料などを塗って隙間をうめておく必要があります。
    お洒落な窓の外にある棚? も放っておくと色あせて木が割れますので、保護塗料を塗る必要があります。
    玄関ドアも木で作られていますので、せめて2年に一度は松脂等をホームセンターから買ってきて塗ると新築当時の状態が保たれます。(玄関ドアが白く色あせているアーキのお宅をよくお見かけます)

    玄関ドアに限らず、窓枠も同様に松脂等を塗ることで木の割れやカビの防止になります。
    一度割れてしまうとその隙間にホコリやカビが入りこみ、黒ずんで見栄えが悪くなります。
    塗料でごまかすのではなく、松脂などの自然塗料などでそうなる前に木本来の色を保つことがベストだと思います。

    ここまでのメンテナンス費は、約5,000円程度です。
    修理ではありませんので格安で済みます。

    エルウッドの場合、二階建てなので一般の方が屋根の再塗装をされるのは命がけの作業になりますが、命をかけても自分でやられた場合、下地塗料代、上塗り塗料代をあわせても4万円あれば十分です。

    屋根の塗装は6年に一度自分で塗っていますので錆びは一箇所もありません。一度錆が出ると錆を落としてからの再塗装になりますので業者に委託すると30万円近く取られます、そうでなくても業者に頼めば10万円以上はするのでしょうね…。

    屋根には毎年上って錆等のチェックをしています。

    今のエルウッドタイプの外壁は、タイルなので外壁自体地震等に見舞われなければ50年以上はメンテナンスは必要無いでしょう。
    ただ、問題なのは外壁を支えている内側の柱の状態が心配です。
    冬場、換気をすると寒いからといって十分な換気をしなかった場合、室内の湿気が外壁裏に水滴となって柱を腐らせることになり、せっかく耐久性の良いレンガの外壁も波打ったり、剥がれる原因となると思います。

    実際に私の知り合いの家が、換気をしなかったせいで外壁の内側が腐ってしまい、外壁を押すとブヨブヨになってしまっていました。(この方はエルウッドタイプではございませんでしたが…)

    我が家は、外壁が木貼りなので4年に一度自分で塗料を塗っており、1回の塗料代が約4万円かかっています。
    エルウッドタイプの場合、その必要が無いので0円ですね(羨ましいです)。

    我が家は、14年住んでメンテナンス及び修理費にかかった金額は約20万程度ではないでしょうか。
    これが安いか高いかは、個人差はございますが、家の状態は新築当時のままとはいきませんが、築4年と言ってもおかしくない状態です。

    あちこち不具合が発生したと言われる方からのご相談を受けて感じることは、10年間手入れもせずに放っておいて、それは無いでしょう…と言うのが私の率直な感想です。

    私がメンテナンスが大変だろうなと感じる物件は…、立派なウッドデッキ付きのタイプです。
    よほどオーナーさんがしっかりメンテナンスする方でなければ、10数年後に高額なメンテナンス(修理費)が発生すると思います。(一個人の意見です、読み流してください)


    こまめにメンテナンスさえできれば、私のような貧乏サラリーマンでもアーキのオーナーになれますよ…。

    外壁が木貼りでなければ14年間で、6万円程度のメンテナンス費で済みます。(日ごろのメンテナンスをすれば)

    心配するより是非オーナーになってみてください。





  110. 145 入居済み住民さん

    144さんの書き込みを見て入居済みの住民の皆さんにお聞きしたいのですが「冬期間の換気」についてです。

    今シーズン初めて冬期間を体験してみたのですが12月中は家が全然温まらず
    アーキの方に相談したところ、給・排気口をすべて閉めることが室温が上昇すると言われ実際にやってみたところ
    室温が上昇しました。

    一方で冬期間は寒くても一定の換気が必要と聞いていて、心のどこかでなんとなく疑問を感じておりました。


    そこで、入居済みの皆さんはどのような対策を講じていらっしゃるのでしょうか?



  111. 146 入居済み住民さん

    はじめまして。

    私もNo145さんと同じ疑問を持っております。

    アーキの家に住んで6年目の冬が過ぎました。(今年は特別寒かったですね)

    《アーキの方に相談したところ、給・排気口をすべて閉めることが室温が上昇すると言われ実際にやってみたところ
    室温が上昇しました。》…

    とのことですが、我が家も同様に冬は吸気口からの冷風による室温の低下防止策として全て閉めて生活していました…、その大きな代償として窓の結露によるカビが発生しました。

    もしかするとNo144さんの言われているように、排気口をすべて閉めることで我が家も外壁の裏側が結露してしまっているかも知れません…大変心配しています。

    購入時、アーキさんの説明では常に集中換気をしていても一度温まった家は温度は下がらず、冬でも暖かくすごせますとの事でした。
    いざ冬になると、とんでもありません吸気口から冷風(外気)が入ってきて、寝室で寝ていると頭がスースーして眠れたものではありません。

    『ふざけるな!!』と思いながら、あまりにも腹が立ち、勢いあまって全ての吸気口を閉じました。
    数日すると窓という窓が結露し始めたではないですか。

    吸気口を閉じたことを忘れたまま数年放置しておいたせいで、窓枠下はカビが発生してしまいました。
    吸気口は自分で調節できますので、寒すぎない程度に冬場も半開きにしておくことをお勧めいたします。

    友人のお宅(アーキではありません)は、集中換気ではなくトイレ、台所、お風呂、それぞれに分離した換気装置がついていました。
    お風呂とトイレの換気装置はタイマー式になっており常時ONとタイマー設定が選べます。(家も大変立派でした)

    アーキさんの家は、なぜ集中換気式なのでしょうか??

    台所で油料理をする際に、換気を"強"にすると集中換気なので関係ない部屋の空気まで力強く排出されてしまいます。
    これでは、せっかく暖めた室内の空気が無駄に排出され、室温が下がってしまいますよね。

    また、トイレで用(大)を足した後、次の人のために換気をしようとしても、なかなか匂いが消えません。
    集中換気なので、トイレの嫌な匂いを消そうと換気を"強"にするとまたまた関係のない部屋の空気までもが力強く外へと排出されてしまいます。

    アーキさんの"集中換気"のメリットって、単にハウスメーカー側のコストダウンの一手段なのでしょうか??
    それとも法律で24時間365日の集中換気が義務付けられているのでしょうか…、そうであれば我慢するしかないですね。

    我が家の対策は…

    ① 冬は排気口を全て閉じて、ひたすら窓の結露を拭いています
    ② トイレの匂いが集中換気では、なかなか消えないため消臭スプレーを毎回スプレーしています。(お金かけています)
    ③ 備え付けのFFファンヒータ以外に、ストーブを2個焚いています
    ④ 油料理でも換気は"弱"のままにしています(台所の油汚れはひどいですが、こまめに拭き掃除しています)
    ⑤ 各吸気口にガムテープを貼って無駄に暖かい空気が屋外に出ないようにしています

    以上の対策のおかげで、我が家は冬でも暖かく快適にすごせています…?!

    既にアーキさんの家は、改善されてこのような対策をしなくても良くなっているとは思いますが、もし未だ改善されていなければ、改善すればもっともっといい家になると思います。

    No139さんに質問なのですが、『家の向きや立地条件にもよりますが、とても暖かい家なので暖房費が年間約4万円と経済的です。』とございますが、何と言うタイプの家で、特に暖房に関して工夫などされているのでしょうか。
    よろしくお願いいたします。

  112. 147 匿名さん

    > アーキの方に相談したところ、給・排気口をすべて閉めることが室温が上昇すると言われ
    給気口、排気口を閉じれば、室温が上昇するのは、当たり前です。
    なぜ、換気口があるのか、考えましょう。
    http://www010.upp.so-net.ne.jp/onhome/note/kanki.html

  113. 148 入居済み住民さん

    エルウッドタイプMに10年以上住んでいますが正直一度も暖かくて快適と感じた事はありませんね。
    もちろん結露するかもと思い換気口を閉じた事はありませんが、最小で明けていますがスーっと風が入ってきますよ。
    おかげで結露は一度もありませんが寒いです。
    他の方は窓際の隙間からスースーと風が入ってくる事ありませんか?
    早くにアーキに話したところ外断熱なので外からの風ではなく、高気密なので内壁と外壁の間の空気層が気温の変化で循環する風ですね、なんて言われたけど本当なんでしょうか?
    我が家もNo146さんと同じく小型ファンヒーターを焚いていますが、それ以上だと一冬の灯油代が大変で厚着するようにしています。
    2階のリビングはソファーに毛布でくるまってTV見ていますよ。
    モデルハウスに最初の頃、よく行きましたがそりゃ暖かいですが設定温度30度にすりゃどんな家でも暖かくなりますね。
    一応エルウッドを南向き正面で建てていますが、No146さん同様にどうしたら暖かく快適に冬を過ごせるのか?年間4万円の灯油代で過ごせるのか?私も気になりますので是非参考にしたいです。

  114. 149 No146でございます

    こんにちは、No146です。

    年間4万円の暖房費で快適…と書きましたが、11月~4月までの暖房費(暖房費のみの金額)でございます。
    紛らわしい書き方を致しまして申し訳ございませんでした。

    実は、私の家も皆様同様『寒い』です…(冬期の室内平均温度は17度です)。
    我が家の暖房費節約対策としましては…、全ての吸気口を半分閉めています、また使用していない部屋のドアを閉めたり、我が家は堀コタツなので、お風呂のお湯をポリタンクに入れてコタツの中に置いて温まっています。。(冷たくなったら洗濯で利用しています)

    もともとアーキの家についていたFFファンヒータは使わずに、普通の反射板式灯油ストーブを使ってお湯を沸かし、ポリタンクにお湯を入れて堀コタツ入れています。

    我が家は平屋タイプなのですが、無用に吹き抜けの部屋が多いことに気づきました。
    せっかく温まった空気が、誰もいない天井部分ばかり温めているのは大変無駄だと感じ、思い切って吹き抜け部分を物置として利用するようにロフトにしてしまいました。
    しっかりと作っていますので、もちろん人もロフトに上る事は出来ますが、普段はロフトへのドアは閉じてなるべく無駄に温める空間を減らしています。

    そして、昔の銭湯についていた様なクラッシック扇風機(インテリアとして見栄えの良いもの)を『弱』にして天井部分から下向きに風を巡回するように回しています。

    新築でアーキの家に住んだ頃は、備え付けのFFストーブの設定を28度にして『ぬくぬく』と暮らしていましたが、昨今の原油高騰の影響を受け、あの手この手でなんとか『ぬくぬく』と暮しています。
    アーキの家を買われた皆様は、何を基準として購入されたのでしょうか?
    私は、正直に言いますと…単純に『見栄えの良さ』です、それ以外何も考えていませんでした。
    平屋なのに吹き抜けがあり、開放的な空間にちょっとした『贅沢』を感じたからです。
    灯油1リッター40円の頃は良かったです…、今では2倍以上の価格になってしまい、『暖房貧乏』となってしまいました。
    家の中をじっくり見まわして、何が『暖房貧乏』にしているのか…、10年以上住み続けてようやく分かりました。
    それは、見栄えの良さを重視した家の造りにあると私は判断いたしました(一個人の勝手な判断ですので読み流してください)。
    早速、アーキの家に使われている同じ材質の木材や金具を取り寄せ、すべての吹き抜けを密閉式ロフトにしてしまいました。
    『なんてことでしょう、あんなに寒かったのが嘘のように暖かいではないですか…』…どこかのTV番組ではありませんが、
    無駄に温めていた空間をロフトにすることにより、いろんなものが収納できてこれこそ『一石二鳥』です。
    さすがに、今までのような解放感は少し無くなりましたが…、ロフトが子供たちの『隠れ家』になったりしてとても楽しくて暖かい家になりました。(冬場はロフトに寝るとすごく暖かいです)
    もちろん屋根には断熱材が入っていますが、その下にロフトを設けることでより一層、屋根からの温度影響がなくなり、1年を通して快適に過ごせる様になりました。
    アーキの家は、簡単に自分でリホームが可能ですので、『寒い寒い』と嘆かれずに一工夫してみてはいかがでしょうか。

    『見栄え』を取るか『快適さ』を取るかの選択に、貧乏我が家は『お金をかけずに快適生活!!』を迷わず選択いたしました。

    【ご参考】
    節約、節約と言って換気をせずに一酸化炭素中毒で『家族そろって極楽浄土』では困ります!!
    我が家は『住宅用一酸化炭素警報機』なるものを設置し『極楽』しています。(下記URLを参考にしてください)
    http://item.rakuten.co.jp/media-champ/jf-edco1/

    長文ならび乱文にて失礼いたします。

    1. こんにちは、No146です。年間4万円の...
  115. 150 No146

    すみません。

    No149に載せました手作りロフトの写真家の向きが横になってしまっています。
    みなさん、首を右横に倒して見てください。

    失礼いたしました。

  116. 151 No149 and N0150 投稿者

    度々申し訳ありません。
    No149 and N0150で『No146でございます』と書きましたが、間違いで正しくは『No139でございます』です。
    『N0146』投稿者様、お詫び申し上げます。

  117. 152 入居済み住民さん

    Lウッドに住みだして10年以上の者ですが、やはり寒さ対策に色々ご苦労されているようですね。
    玄関吹き抜け部に暖気が溜まりやすく、その暖気が勿体無いといいますかシーリングファンで循環させたらどうかな?と思い検討しているところです。
    何方かシーリングファンを付けられた方がいらっしゃったらその効果をご教示頂けないでしょうか?
    宜しくお願い致します。

  118. 153 入居済み住民さん

    エルウッドMに6年住んでます。
    冬は二階リビング23度ぐらい、湿度40%(加湿器小さいので)で結露は窓の下角に少し発生します。
    カビ発生や水滴が流れる事はありません。

    換気の吸気口は二階全閉、一階はメモリ1開けにして、一階→二階に空気が動く様にセッティングすると二階に暖気が回り温度差が無く快適です。
    試行錯誤の結果、換気システムを上手く使うと暖気が回りました。

    アーキの家はメンテナンス好きで色々と自分でやっちゃう派向きの家だと思います
    私は大好きなのでメンテナンスを楽しんでます
    自宅のコンディションを常に把握できまよ

    大きなトラブルはありません。
    何より開放的なデッキと沢山の窓が最高に気持ち良く大満足です

    楽器と同じぐらいコンディションを見てメンテナンスが必要ですよ…だって木製だからね
    ギターのネックは季節でコンディションがどんどん変化します、その度調整していい音を出す人もいれば
    調整しないで本来の音色を出せない人もいます

    アーキの家はそんな家です
    ある程度DIY好きな人にはたまらない家ですよ

    オーナーの集いもそんな空気が強いですよ~

    逆にメンテナンス嫌いな方にはオススメしません

  119. 154 匿名さん

    雑誌「注文住宅」に最近掲載されていないのは何故ですかね?昨年は結構載ってましたよね。信用がなくなったとか、悪い理由でもあるですかね。知っている人、教えてください。

  120. 155 匿名

    私も参考になるので雑誌楽しみにしてた一人ですが、社員でないと理由はわからないと思います(笑
    ただ、広告出してた札幌南支店はアーキのフランチャイズだか代理店ということを聞いたことあります。本当かどうかわかりませんが。支店側の事情なのでしょうかね?

  121. 156 15年目

    うちは企画住宅です。アーキには珍しい1Fリビングですが、この家に住んでから冬用の厚い布団を使った事がありません。結露も全くないので「結露した」話を読み、驚いています。もちろん集中換気はついたままですが、冬の1Fでも家族は半袖裸足です。
    うちは自分でメンテするのが億劫な人ばかりなので何もしてませんが、今年やっと外回りを全部塗り替えたら、新築みたいになりました。
    アーキの本社が近所な為、不具合(自分で破壊したクローゼットの扉など)があれば電話したら無料ですぐに直しに来てくれますが、アーキの社員がよく通るので、その度に「雑草とりませんか?」「玄関ドアにちゃんとオイル塗って下さい」などと言われてしまいます。(まあそうなんですが…)
    夏の昼間は窓とカーテンを閉めた方が、家の中の方が外より断然涼しいです。
    雨音は2Fはすごいですが、アーキの社員に言うと「洗濯物の取り込みがすぐにわかっていいでしょう」と言われ、まあそうでもあるか…と思っています。
    値段は確かに高いと思います。同じ値段で他のメーカーだと、もう一部屋はつきますからね。
    今では工場で組み立ててトラックで運んでいますね。(散歩がてら本社や工場見てます)それがいいのか悪いのかわかりませんが…。
    音漏れはかなりすごいです。プライバシーを気にする方には向いてませんが、暖房の熱を2Fに上げる為だそうです。子供の小さいうちは下で呼べばどこでも聞こえる利点はありましたが、大きくなると子供にとってはウザいらしいです。
    ここまで書くと、アーキの社員はうちを特定できるので、また「雑草とりませんか?」と来そうです。
    何故同じ会社でこんなに違うのか、調べてみる必要がありそうですね。

  122. 159 匿名さん

    アーキビジョン21の家のメリット、デメリットいっぱい教えてください。

  123. 160 入居済み住民さん

    二階部がリビングになっているタイプに住んで10年ほど経ちますが、最近の夏は異常に暑いためゆっくりリビングで食事もできません。食事が終わると子供たちは一階に逃げていってしまいます。台所でガスコンロを使って夕食の準備なんて…、暑くて倒れそです。冬を快適に過ごすための工夫された造りにはなっていますが、夏が…暑すぎます…。アーキーさん、北海道も近年猛暑日が続くようになりました、この造りじゃ夏が越せません!!助けてください!! 毎日台所で暑さと戦っている主婦からのお願いです!!!! 10年前はこんな猛暑日なんて無かったので…あの頃は今の造りで大満足だったのですけどね…。

  124. 161 匿名さん

    我が家はエルウッドです。2階リビングですが、暑いとの噂からエアコン1台設置しています。機密性が高いためか、ちょっとつけると寒いくらにいで、直ぐ消します。冬もエアコンで暖房すると直ぐに暖まります。やっぱりエアコン必要では?

  125. 162 入居済み住民さん

    N0161さんアドバイスありがとうございます。現在、窓際に扇風機を置いて外気を強制的に取り込んでいますが…、やはりエアコンが必要ですね。日中は誰も家に居ないので窓は締め切っておりますので、熱がこもってしまい大変な暑さになってしまっています(外の方が断然涼しいので庭にサマーベットを置いて暑さをしのいでおります)。保温性の良い家なので、暑さが抜けずにお手上げ状態でした。北海道の一般家庭にエアコンがついている御宅は、お金持ちというイメージでしたが…、いよいよ貧乏我が家もエアコンを取り付ける計画をするしかありませんね…。アーキーさんの家で熱抜きの天窓があるお宅が羨ましいです!!

  126. 163 入居済み住民さん

    153です
    特別に暑い、寒い住宅では無いですよ。
    自分の家の空気の動きを把握してコントロールすると
    素晴らしく快適です。
    その感覚を掴むには1シーズン暮らすとわかります。
    あとは吸気と排気を調整するだけ。
    冬の吸気が気になるなら下方出口を加工すればいいですよ。タミヤのプラ板ですぐ作れます(笑)

    しかし今年は暑い夏でしたね。
    エアコン工事は外壁の関係で量販店には任せられないですね、アーキさんでエアコン工事をオーナー向けに安くパッケージ提案することを希望したいなー。

  127. 164 入居済み住民さん

    木部のメンテナンスのことをそろそろ考えています。
    建築時はサドリンを使っていると聞きましたが、調べてみるとなかなかよいお値段。
    ホームセンターなどで売っているキシラデコールやガードラックを使ってるという方いらっしゃいますか?
    問題ないよとか、やっぱりサドリンというアドバイスいただきたいのです。
    よろしくお願いします。

  128. 165 入居済み住民です

    アーキ3年目の我が家は、リーベさんで売られている「ウッドステインプロ」を使用していますよ。「キシラデコールに負けない性能」として売られており値段も正規品のおよそ半額。これを使っている人、多いのではないでしょうか?もちろん商品としては問題ないですし、なにより、塗料の種類よりもメンテナンス頻度(再塗装の回数)が耐久性に大きく影響するものと思います。安い塗料でも頻繁に塗る方が長持ちするし見栄えもよくなると思いますよ。

  129. 166 入居済み住民さん

    164です。
    165さんありがとうございます。
    確かに定期的にメンテをするのであればそれも一つですね。
    ウッドステインプロは私も気にはなっていました。

    もしよければ教えていただきたいのですが、再塗装の場合、前の塗料はグラインダーなどで磨いてから塗られていますか?
    それともその上から塗っていきますか?
    段々色は濃くなっていきますよね。
    皆さんどうされてるのかなと思っていました。

  130. 167 匿名さん

    アーキビジョンの家に住んで良かったいう点、悪かったという点を具体的に教えて下さい。

  131. 168 入居済み住民さん

    良い点
    ・一般的な住宅の内装に興味がなくなる
    ・レンガの外観はその時代その時代流行のデザインと無縁なのでいつまでも古臭く感じない→これ大事
    ・技術がなくてもホームセンターで売っている集成材で棚を作ったりただの釘でフックを作ったりしてもそれなりに馴染む
    ・安易にプラスチック製品を買わなくなる

    悪い点
    ・木の床、壁なので子供が跳ねると響く
    ・トイレは客がいると気を使う
    ・天井裏がないので雨音が響く
    ・モジューロだと間取りつくりが難しい
    ・設計はどんなデザインでもやりますというより、リスク重視のシンプル(無難?)な設計なのでデザインの幅は少ないと思う
    ・外の木部のメンテナンスが必要

    この家は皆がお勧めでも、その家族の生活スタイルによって良くも悪くもなると思います。
    他の方も書かれているように、自分でメンテナンスをしたくない人には向いていないと思います。

    暖かさの判断は灯油を抑えているうちは寒いと言うでしょうし、たくさん使ってる家は暖かいと言うと思うので参考にならないと思います。
    ですのでそれ以外のことでぱっと思いついたのはこんなところでしょうか?

  132. 169 入居済み住民さん

    あんな丸太小屋で寒いわけがないと思うのですが・・・
    この前中古見に行ったけど玄関に灯油ストーブ一台で全部の部屋をまかなうって流石に
    北海道では無理では・・・
    まあ確かにオシャレですけどね。

  133. 170 gerogero

    4、5年程前にアーキの家を建てましたしました。
    色々あり売りたいと思いますが、アーキの方で売買とかってやってないんでしょうか?
    若しくはアーキの家の売買を得意としている不動産会社とかあれば教えてもらいたいです。

    皆さん灯油や暖房の話をしてましたが、うちもかなり寒いです。
    26度設定で35000円/月くらいはかかってます。別にストーブを購入しようか検討してます。

  134. 171 購入検討中さん

    参考に何坪、2階建てor平屋、吹き抜け?といった建物の仕様をおしえてもらえませんか?

  135. 172 gerogero

    31坪位だったと思います。モデューロCタイプの2階建でリビングが2階にあるタイプのようです。
    ちなみに札幌ではありません。札幌からは50キロ程離れております。

  136. 173 入居済み住民さん

    月3.5?異常だよ。それ。室温20度〜23度位にした方がいいのでは?
    この前見に行った中古売り物件の前の持ち主は建てて3年で売却だって。
    金持ちだったみたいですぐ近くに新築建てたみたい。

  137. 174 入居済み住民さん

    我が家の暖房は、日中は暖房は止め、夕暮れの16時から22時までは20度設定にし、就寝後から朝の5時までは15度設定、早朝5時から8時までは23度にこまめに設定温度を変更しています。 もちろんアーキさんの家に最初から付いていたストーブは外して床暖式の熱効率の良いストーブに変更しています。 現在、アーキさんの暖房設備はどうか知りませんが、アーキさんの家に付いていたFFストーブは熱効率が悪かったように思います。昔と比べ灯油の値段が約3倍になったにもかかわらず我が家の暖房費は1.5万円/月程度です。No.170さんの月3.5万円の灯油代は納得します。(灯油が安かった時は、我が家も26度設定でポカポカだったのですが…)家自体は断熱性(保温性)に優れていると思いますので、もう少し暖房機器に工夫があれば良いのですが…。

    No.173さんが投稿されておられる↓
    この前見に行った中古売り物件の前の持ち主は建てて3年で売却だって。
    金持ちだったみたいですぐ近くに新築建てたみたい。
    …と書かれておりますが、新築もアーキさんの家なのでしょうか?? だとするとアーキさん景気がいいですね。
    アーキさんは、いろいろと介護ホームなどの建築もされておられるようで、アーキの社員さんが羨ましいです。

  138. 175 購入検討中さん

    アーキビジョン21の住宅購入を考えているものです

    アーキビジョン21は特殊な工法で作れているようですが、万が一アーキビジョン21が倒産したら修理などどうすればよいのですか?
    一般の工務店で修理可能なのでしょうか?

    レンガはレール式でレールやレンガは一般には流通していないと思います。
    ユニット工法も修理可能なのでしょうか?

    よろしくお願いします

  139. 176 入居15年目の住民です

    アーキさんは景気がいいみたいなので、倒産なんてまだまだ先の先の話ですよ。

    外壁の剥がれなどを心配されておられる様ですが、ある程度余分に頂いておけば修理はそんなに難しくないですよ。
    万が一倒産しても、他の工務店に頼めばよほどの事でない限り修理は可能ですよ、心配には及びません。

    私もアーキの家に15年も住んでいますが、どこも不具合はありません、とは言え自分でできる細かなメンテナンスはこまめにしていますが…。
    ご近所にアーキさんの従業員の方がおられますが、毎朝元気よく出社されてますから、アーキさんはまだまだ右肩上がりの様ですね。でなければ、公共事業?や福祉施設の建設契約なんて取れませんからね…、それなりの社会的信頼(信用)があっての事業展開ですからね。
    アーキさんが手掛けられている事業を知ることで、経営状態が分かるのではないでしょうか? 一度アーキさんの本社に足をはこんでお調べになれば購入の不安も解消されると思いますね。

    消費税が上がるまでに、いやいや円安が進む前に早くアーキさんの家を決断されたほうがよろしいかと思いますよ。
    家なんて、不安がって購入するとせっかく宿ろうとしている福の神までか逃げていってしまいますよ。

    我が家は、何も心配せず、『いい家、いい家』と毎日思いながら暮らしていますから、福の神も一緒に住んでくれているようです。

    いい家とは、建てる人と住む人の気持ちで良し悪しが決まると思いますね。
    自分が気に入って購入した家なら、建築会社がたとえ倒産しても私なら自分でなんとか直してみせますよ、それくらい今の自分の家(アーキの家)が大好きです。 我が家は平屋なので最近のアーキさんの家みたいに豪華ではありませんが、満足しています。

    長文になってしまいましたが、このご時勢にアーキさんは右肩上がりなんて…社員の方が羨やましいです。

  140. 177 購入検討中さん

    こちらの家は間取り変更など他の工務店でも容易にできるのでしょうか?

  141. 178 住まいに詳しい人

    間取りの変更は、どのくらいを『容易』と考えられているかにもよりますが、柱を移動したりすることは不可能ですが、どこの工務店さんでもやっていただくことは可能です。
    アーキの家は外壁が柱の役目も担っていますので、窓を増やしたいなどの改装は家の強度に影響が出るた止めておいた方が無難でしょうね。(法定外の強度まで落としてでもとおっしゃるのでしたら、窓の増設も可能です)
    私の知っている方で、アーキさんの中古物件を購入し、アーキさんに頼むと高額なので、工務店に頼んで間取り変更をされていましたよ。アーキさんに間取り変更を依頼しても結局、下請けの工務店さんに委託されているのですからね。
    アーキさんは仲介マージンを取るだけで、右から左に仕事をふるだけです、工務店さんの方が腕前はいいですよ。
    工務店さんに依頼しての間取り変更などは可能ですが、アーキさんの息のかかっている工務店さんは断られるかも知れませんね。少しでもアーキの息のかかった工務店が勝手にアーキブランドの家を改装したとなると、アーキから下請の仕事を頂けなくなりますから…、そういう意味では『容易』に工務店でもできるのでしょうか? の問いに対しての回答は『無理です』と言うことになります。恐れ多くもアーキブランドの家ですからね。

  142. 179 入居済み住民さん

    アーキビジョンの20年無償メンテナンスって何なんでしょう?

    購入した時にはそんな説明を受けなかったのですが。

    最近契約した家のみ適用なんでしょうか。

  143. 180 入居済み住民さん

    20年無償メンテナンス>>

    我が家の契約書では、2011年3月31日制定となってますよ。


  144. 181 入居済み住民さん

    20年無償メンテナンス>>

    そうなんですか。どんな内容なんですか?

  145. 182 入居済み住民さん

    毎年の定期点検とか、6年ごとに外壁洗浄してくれたり木部塗装してくれたりするみたいです。

  146. 183 契約済みさん

    無償メンテナンスは色々と制限がありましたよ。
    木部の塗装は、指定の濃い色じゃないと駄目。
    アクト1は対象外で、モデューロのみ等。

  147. 184 入居済み住民さん

    アーキの家に住んでいる方々にご質問します。
    今年のようにずっと雨が続き、家の中の湿度が高いような状況で、カビなどは発生していませんか?
    私のうちでは24時間換気を強にしていても、居間の隅の畳、部屋の下側に置いてある物、床等が住んでいてもいいのだろうかというレベルでカビてしまいました。
    これだけ湿度があればアーキだけでなくても色んな家で同じことがおきるかもしれませんが、皆様のところはどうでしょう?
    今まで住んでいた家や実家、アパートではこのような問題を体験したことがないので、高気密、24時間換気住宅の弱みなのでしょうか?

    北海道もエアコンを設置しないといけなくなってきたのでしょうか?
    湿気のある時期のたびにカビが発生し困っています。
    対策をしている、うちもそうというような方がいらっしゃったらぜひコメントお願いします。

  148. 185 匿名さん

    築何年でしょうか?
    コンクリの湿気が放出されて初年度はかなり湿気が出る事もあるそうですよ
    ここの記事が参考になれば

    http://dannetu35.blog90.fc2.com/blog-entry-309.html

    結露の専門家といえるサイトなので他の記事も是非読んでみてください。

  149. 186 匿名さん

    184番さんの結露が酷い家は、act1ですか?それともact2?

  150. 187 184

    185さん。
    ありがとうございます。
    うちはモデューロです。
    結露はおきないのですが、とにかく家の床付近におくものがカビるのです。
    換気を強にしてもだめなので何か良い方法がないか悩んでます。
    別荘気分で何も家に置かない生活なら空気の流れもよいのかもしれませんが、そういうわけにもいかず、普通に生活したいのですが。
    24時間換気だと雨続きだと湿気を含む空気が外からはいりますよね?
    除湿機いれても湿度下がらないと思うのですがそれでも効果はあるのでしょうか?

  151. 188 匿名さん

    モデューロでしたら、換気の絡みで以前リコールありましたが、点検受けましたか?
    それとも、リコール後の建築ですかね。居間は1階ですか?

  152. 189 184

    築3,4年です。
    リコールの点検は問題なかったと思います。
    昨日から家中大掃除です。
    居間の絨毯から本、しまっていた服、どこに鼻を近づけてもカビの匂い・・・
    捨てるものが多すぎてどれを残そうか困っています。
    こんなに湿度が高い時期、皆さんのところは本当にカビたりすることはないのでしょうか?

  153. 190 匿名さん

    換気不良が一番の原因だと思いますが
    メーカーの見解ではどうでしょうか?
    通常の状態では無いのは間違いないと思います。

    温湿度計は設置されてますか?
    床付近や床下、窓まわりや通常の居住空間など
    色々な場所のモニタをしてみると何かわかるかも知れませんね。


  154. 191 乾燥

    アーキビジョンの家に住んで10年たちましたが、
    カビることはありませんでしたね むしろ乾燥
    してる感が強いです。

    なので結露とかもしたことないですね。
    本州在住です。

    それほどにカビがひどいのであれば、
    何か原因がありそうですからメーカーに
    直接ご相談されてはいかがでしょうか

  155. 192 匿名さん

    ストーブは家に一台ですよね?
    各部屋の扉を閉めたら寒いのですが皆さんはどうしてますか?

  156. 193 匿名さん

    かびるということは湿度がかなり上がっているということですね。
    これは除湿機は必須ですよね

    エアコンには機能が結構ついているのであったほうが、何かといいと思います。

  157. 194 匿名さん

    No.189さん
    アーキビジョン21は、室温や湿度など健康的な環境を保つ集中換気装置を
    使用しているので室内の空気環境を健全に保つ効果がありかびることは
    少ないと聞きました。ただ家だけでなく周りの環境の温度差や換気の問題も
    考えられるので一度アーキビジョン21に問い合わせして対処して貰う事を
    おすすめします。

  158. 195 周辺住民さん

    我が家の近くに去年建ちましたが夏場は全ての窓が全開でしたよ。風通しが悪いようには見えませんでしたが「断熱ショボかったりして」なんて話してました。
    周りを見ても明らかにその家だけだしね(笑)そして
    冬場、窓は水滴でビッショリ。ラーメン屋か(笑)換気?多分断熱甘いのではないでしょうか。築12年の家に住む近隣住民(他社)でした。

  159. 196 入居済み住民さん

    窓が大きく数も多いのでカーテンしなきゃ暑いですよ〜
    あとは風通しの問題かと…
    冬の結露は無いです。
    逆にめちゃ乾燥しますね、加湿器無いと30%以下に。
    カビとは無縁ですね。
    各部屋は閉めると寒いのです。
    でも600Wの小さな温風ファンを少し動かせばOKです。
    お外の木部のメンテナンスが欠かせないので、
    日曜大工が嫌いな人はよーく考えましょう。

    札幌市 築7年オーナーです。

  160. 197 通りすがり

    アーキに住んでいる北海道の住民さん、
    厳寒期の1か月の暖房費はどれくらいかかりますか?

  161. 198 匿名さん

    湿度に関しては極端に違いが出てくる感じなのですね。立地も関係してくるのでしょうか。周辺環境という点で…。
    暖房費は私も気になります。
    高気密高断熱であるのであればあまりかからないみたい話はよく耳にしますけれど、実際はどうなのかしら?と思いまして。
    やはりエコに行きたい。どんどん灯油の値段も上がってきているし。

  162. 199 入居済み住民さん

    うちはアーリーですが、月20,000~25,000円ぐらいですよ。
    1年目は寒かったですが、2年目からあったかいです。ちなみにストーブの設定温度は15度です。
    まだ子供が小さいので2階は寝るだけですが、部屋にこもるようになると別途エアコンなどの対応を考えています(夏はものすごく暑いので冷暖房完備で)

  163. 200 通りすがり

    教えていただきありがとうございます。
    月2万円から2万5千円なら安いですね。
    でも設定温度が15度では寒くないですか。
    夏場が暑いということですが、外が30度くらいの日は
    1階は何度になりますか。

  164. 201 入居済み住民さん

    NO.200さん
    設定温度15度で1階部分は結構暖かいですよ。2階ももちろん暖かいですし、吹き抜けにしているため1階はサーキュレーターで空気の循環はさせています。
    夏場は室内温度を気にしたことがないので正確なことは言えませんが、感覚的に家に蓄熱されてない期間(6から7月中旬ぐらいまで)は外気温が高くてもさほど室内は暑く感じません。逆に、それ以降になると比較的室内は暑いですね。うちのエアコン活躍期間は9月上旬から中旬ですね。(最近は残暑が厳しいので)

  165. 202 通りすがり

    そうですか、それなら冷暖房費は
    あまりかからなさそうですね。
    快適に過ごせる家でいいですね。

  166. 203 入居済み住民さん [男性 50代]

    自分は、震災被災地在住です。

    機密性断熱性は、大変優れた家だと思います!

    実際、仙台では中途半端な気候のせいもあり

    既存住宅メーカーによる、建売・注文住宅は

    ここまで断熱性に優れたものはあまり見かけず

    ※よくよく探せばあるのかわかりませんが・・・一般的には無い

    大変いいものだと満足しております。

    外壁もレンガ調となっており、暖かい高級感あるつくり

    一点、文句を言うならば営業マンの動きの悪さ!でした・・・

  167. 204 匿名

    No.203さん

    「文句を言うならば営業マンの動きの悪さ!でした・・・ 」

    上記の件は、私も感じております。

    ・・というのも、現在進行形で商談中なのです。

    歯切れが悪い、約束事を守らない等・・

    細かいことは、長たらしくなるので・・・

  168. 205 購入経験者さん [男性 40代]

    No.203、204さん!
    私(築8年)も同感です!

    高額(長期ローン)な買い物をした側の気持ちを理解しているとは思えない事ばかりです。
    違和感を感じております。

    「固体はとてもいい物なのに…」と胸を張っていえますよ!
    数人の友人知人(ご近所の方も含め)から紹介を求められる程ですから。
    私は「いい人間性は、おのずと反映され、いい物に」と思っていました…。

    当然ですが購入した側にも責任がありますから、主張もするし妥協もします。
    ですから割り切って快くローンがんばってますし、大変ですけど毎日楽しく生活しています。

    ごく一部の振舞いと思いたいものですね…!

  169. 206 購入検討中さん [男性 30代]

    坪単価はおおよそどのくらいですか?
    今日チラシが入っていてとても気に入りました。
    ネットには高めとしか情報がありませんでした。
    実際に立てた方の意見を聞かせてもらえんると幸です。

  170. 207 ss [男性]

    私も被災地域侍従です!

    アーキビジョン21さんの住宅は、見た目とても高級感がありレンガつくりで温かい品位気があり、良い感じでした・・・

    が、先のレスにもあるとおり「営業の歯切れの悪さ! 上から物言いなど…」
    また。私自身は“オーバーな物言い”に不信感というか…

    また、ネットの評判(本当かわかりませんが…諸々の訴訟を起こされている等々

    見た目だけでは、大切な我が家を選べません。

    信頼のあるアフターフォローを重視し地元の企業(工務店)にお願いすることに決めました。

  171. 208 購入をやめた者です

    No.205様
    >ごく一部の振舞いと思いたいものですね…!
    大人の回答と思いますが、私は、別意見です!
    私も、皆様が書き込んでいるように“レンガつくりの美しい外観”に魅了され
    商談しました。

    …これも上のかたがたと同意権で〔営業の対応の悪さ・質問に対しての誤魔化し口調〕
    やはり不信感を覚えました!

    一部の野振る舞いでないとする根拠は、営業にこられた方は一人でなく複数
    みな同じような方でした!

    名詞の肩書きも重職…失礼ですがお客商売であのような対応する方が
    重職では、会社自体の質が疑われます!

    結局、ほかの方同様に話してみて受け答えの(実際かなり突っ込んだ質問もしました)
    よい信頼できる営業の方(無論、別メーカー)と契約
    現在、住んでおります♪

    上の方(ss様)同様、一生で一番高額と思われる買い物をするわけですから
    信頼が一番にあるのでは?

  172. 209 サラリーマンさん

    自分は、寒冷地に住んでいる為、前レスされておられる方同様、美しい温もりある外観に惹かれた口です^_^
    やはり、安くは無い買い物をする為見た目だけでは決めかねます‼️ 実際に建てている物件も見に行きましたし、営業マンに再三質問も...
    出来る限りの情報も集めました。

    この掲示板にもありますが、諸々の訴訟を起こされている.,
    自分もサービス業ですが、クレームがあったとしてもアフターと言うか、真摯に対応すれば、訴訟を起こされるという事態には、ならないはず❗️

    内容は、分かりませんが諸々の訴訟❗️
    前レスにもありましたが、アフターしない!売りっぱなし‼️
    自分の中で、点と点が線になりました、現在は他メーカーと商談しております。

  173. 210 入居済み住民さん

    入居済みですが営業マンもとても良い方でしたよ。

    NO.209さんの>諸々の訴訟を起こされていると書いてありますが
    訴訟なんてあったんですか?
    その内容が気になります…

    最近一時と違ってあまりアーキビジョンの家が建っていないので
    心配しています…

  174. 211 サラリーマン

    >>210
    自分も内容は把握しておりません。
    この掲示板にも前レスで書かれておりますし
    また、他の掲示板でも拝見しました。

    実際、訴訟の当事者しか解らないと思います。
    自分の個人的な考えですが、アフターしないとも前レスでありましたので、施主に対してのアフターをキッチリやれば
    訴訟を起こされるという事は、一般的にあり得ないと
    考えます。

  175. 212 サラリーマン

    >>210
    追記
    自分は、購入を検討しましたが
    前に記載の通り、実際には購入しておりません
    居住もしておりません。

    居住に対しては、やはり実際居住されている方の意見が正しいと思います^_^

  176. 213 入居済み住民さん

    入居済みの方にお伺いしたいのですがアーキビジョンの窓の性能が良すぎるのか

    秋から冬場近くになるとイトトンボが窓に挟まって冬眠なのかわかりませんが
    多数滞在しております。

    みなさんはどうでしょうか?
    さすがに窓を開けるといるので少々気持ちが悪いです・・・

  177. 214 契約済みさん [男性 40代]

    入居5年目です。木部のメンテは毎年してますし、手間はありますね。ですが、夏涼しく、冬暖かで過ごしやすく、レンガと木の家は癒し効果もあって満足です。来客した方からも羨ましがられますし、良いですよ。

  178. 215 契約済みさん [男性 40代]

    >>213
    窓の隙間に虫がいたことないですね。窓拭きの時、網戸用殺虫剤を窓枠に噴霧しているからですかね。

  179. 216 入居済み住民さん [男性 30代]

    オツネントンボはうちも南側の窓が暖かいからか、開けたら沢山います。

  180. 217 入居済み住民さん

    オツネントンボ、うちもたくさん冬になるとやってきます。
    元々木の皮の隙間などで冬眠する虫なのでちょうどよい環境なのかな?と思っています。
    網戸に使う殺虫剤系は24時間換気で空気取り込時家に入ってくるのかなと思うとなんとなく使えません。

    あと上の方にあったカビのことですが、一年目はうちもカビてどうしようと思いましたが、建てたばかりは基礎や木が乾いてなかったのかもしれません。今は問題なしです。

  181. 219 名無しさん

    アーキで建てたものです

    まず、入居後すぐ雨漏りをしました
    連絡もつかず対応も遅く主人も私もとても残念で悔しい気持ちになりました(決して安いお金を払ってる訳では無いので……)
    担当者が辞めて、新しい担当者が挨拶に来ることも無く、困った時に連絡しても折り返しの電話も無く……
    それからというもの何も音沙汰がありません!(笑)
    もう割り切っていますが、会社自体ずさんで残念な会社だなと思っています。
    あと、アーキの家は普通に寒いですよ

  182. 220 住人

    >>22 匿名さん

    住んで16年。最初の2年で窓枠下から2箇所雨漏り。見てもらったけど「判りません」。内部は内壁を張ってないのでシミが拡がり続けています。逆に塞がっていたら腐っていたでしょうね。まだまだあるけどおおらかな気持ちで住めば住み心地はいいです。

  183. 222 匿名さん

     アーキに住んで数年経ちます。換気扇を回すと、風呂場などの丸い吸気口から外の寒気が逆流してきます。他の方はどんな感じか気になって書いてみました。ちなみに担当者さんは、聞いたことがない事例だとのこと。うちだけ作り方間違っちゃったのかなって思いました。
     あと、担当者さん曰く、四角い換気口の下のツマミは毎朝毎晩開け閉めするものなのだそうです。実際にやっている方、やっていない方のお話を聞いてみたいです。アーキのお家っていろいろ面倒なんですね。ちょっとがっかりです。

  184. 223 名無しさん

    数年前に建てたアーキのACT1規格に住んでます。キッチンの換気扇ですか?あれは結構強烈で、四角い換気口を閉めた状態で第3種換気のグリーンファンが弱設定だとうちもかすかに逆流してます。グリーンファンが中以上だと逆流しません。
    グリーンファンが強で、換気扇も回してて子供が勢い良く玄関を開けた時、家の中がかなり陰圧になったらしく四角い換気口が一箇所外れて床に落ちてビックリした事がありますが、気密が良い証拠だと思ってます。
    ちなみに四角い換気口のツマミは春に開けて、秋に閉める程度しか触ってません。

  185. 224 222です

    情報ありがとうございました。「かすかに逆流」とは羨ましいです。ウチはボイラーが動いているとき、外に出たはずの排気ガスが吸気口から出戻りです。冷たい一酸化炭素でちょっと気分が悪くなります。換気口全開だと逆流しませんが、その分換気口から多めの冷気がやってきて部屋を冷たくしてくれます。冬場にこの2択はキツイです。
     ちなみに担当さんからは何の報告もなく、相談して間もなく2ヶ月が経とうとしています。どうなってますかと連絡しようと思いますが…これまたがっかりです。

  186. 225 築17年

    引き渡しの際に内部から打ち付けた釘が屋根を突き破っていましたが、補修対応でした。その後、雨漏りやネズミによって断熱材を掻き出されることがあっても、まともに対応してもらえず、そのままです。

  187. 228 築3年/道外から移住しました

    散々な書かれようですね。苦笑;
    道外からの移住を決意して時間的余裕が一年とたいへん短かったので大変でしたが、偶然見つけたHPで見たレンガ造りの外壁と壁紙レスで全面板張りの内装に一目ぼれ!当時、都内で開催されていた北海道移住キャンペーンに出店していたのも何かの縁と話を伺いに行きました。
    その際の担当者は接客態度もよく好感触だったのですが、他業者に比べると坪単価が高く、値引きも出来ないとのこと。さらに当方が希望する『平屋一戸建ての狭小住宅』となると更に坪単価が上がる(北海道はやたら土地が広いためか?二人暮らしで居住面積がごく狭いコンパクトな住宅だと更に割高な注文施工になる)とのお話で諦めかけました。
    しかし、そのほかの住宅を見ても、壁紙不使用の場合は当時流行っていた南フランス風?の珪藻土などの土壁住宅ばかりなので、結局、アーキさんにアプローチをする決心をしたのですが、電話での相談初回の印象(若い営業マンの方)は最悪でした。
    謎の上から目線対応に腹が立ち、都内説明会でお会いした方に再度連絡して抗議がてらご相談したのですが、その結果、営業マンを通すことなく担当者を直接設計を担当して下さる建築士さんにお願いすることになり、その後はスムーズに事が運び、現在は移住から丸三年経ちましたが、とても住みやすい家で(残念ながら値引きはありませんでしたが)満足しています。
    作りが雑とのお声があるようですが、ラフな山小屋風で木の香り溢れる空間が気に入って購入を決めたので満足してますし、集中換気で結露もなく、ストーブ一台でも保温性抜群(本州の冬は室内でもめちゃくちゃ寒いので。笑;)です。
    確かに対応はのんびりしているようにも思えますが、これだけ木材をふんだんに使った内装デザインの家は他に知らないので満足しています。

  188. 229 築19年

    関東住まいです。19年前にアーキの家を建築しました。実家もアーキビジョンでリフォームしました。2階がリビングなので夏はエアコンをつけないと過ごせませんが、関東においてはどのメーカーで建てても2階エアコンなしは死にます笑。一昨年リビングのエアコンが壊れた際には一階に避難せざるを得ず、ヒートアイランド時代にはエアコンをリビングに予備でもう一台つけた方が良いなと感じました。

    今六月初めですが、窓開けてると窓が大きいため良い風が入ってきて暑いと言われる日も不思議と過ごしやすいです。8月ぐらいの熱気になるとさすがに窓開けでは暑さしのぎは無理ですがそれは他メーカーも全く一緒です。

    窓枠のサドリン塗りを何年もサボってしまい、テラスドアと窓枠2個をダメにして取り替えました。サドリンは怠ることできませんね。近所の他メーカーのお宅は、10年に一度壁の塗り替えを業者に頼んでますが200万~だそうです。それを考慮すると外壁レンガで良かったです。地震何度も大きいのありましたけど、レンガが剥がれるようなことないですよ。

    また、他の家の外壁が汚くなってきても、アーキビジョンの外壁はレンガなので汚れは、ここがすごいと思うのですが全く目立ちません。築19年には見えないです、建築当初と変わらない。

    あと、冬場は関東のお家って暖房つけててもすんごい寒いんですよ、、。あれどうしてなのかな、寒さ耐性が違うのか。人の家に冬お邪魔すると寒いです。アーキビジョンの家は冬に真価があります、めちゃ暖かくて助かります。

    また、家の中が木なので随所に埃は確かに溜まりやすいですが、通常の掃除で大丈夫です。お化け屋敷になる家は、相当掃除せずに放置してる家だとか、モノが多すぎるのでは?と感じます。掃除行き届かなくなりますよね。どんな家でも。

    木目を単調と思わない方で有れば半永久的に変わらずナチュラルで落ち着いた雰囲気を楽しめます。張り替え必要ないし。内装が美しいってメンタルにも良い影響を与えます。

    旅行から帰宅するとホント、ホッとしますもん。

    家を建てるとローンなどありますが、毎日満足できる家で過ごせることは支払いの価値があると思います。

    メンテナンスができない方
    掃除したくない方
    内装にそれほど価値がないと思う方

    はやめた方が良いです

    一つやめておけば良かったのは、家のてっぺんにある三角窓です。明るくなるけど、室内に紫外線が入りすぎるし、サドリン塗りが難しいからやめといた方が良いです。

    アフターに関してですが、関東住まいでもきちんと連絡すれば対応してくれます。放置とかされないですよ。

  189. 230 ふじ

    ひどい対応で本当にビックリです。
    洗面所の水漏れで見てほしくて依頼したものですが、曜日はこの日は空いてますけどと、予定は伝えたものの、それから、連絡がなかったためその日は難しいのと思い、子供の病院をその日に入れました。そしたら、朝早くいきなりきました。
    今まで依頼したところはどこもいつの何時に行きますねと日程をきちんと決め、当日もこれから行きますねの電話もくれていたところだったので、アーキさんの設備方の対応にはビックリしていました。そして、次、予定していた日は子どもが倒れて検査など重なりその旨を伝えどうなるかはわからないことを伝えていたのに、やはり、その日は駄目になり理由を行ってわかってくれるかと直接社長に電話したところ、凄い剣幕で人の話は聞かずキャンセルしたことを怒りをぶつけてかるのみ。しまいには、他に頼んでくたさいと言われました。私も子供の事で不安定でどうなるかわらないことをお伝えしていれてるのになぜそこまで言うのでしょうか、本当に信じられない対応で驚くばかりでした。確かにキャンセルしたのは申し訳ないと思い直接社長さんに繋げてもらったのにずっと怒って怒りをぶつけられて話す暇を与えなかったのできりました。私も接客の仕事をしていますが、やはりお客様の都合もありますし、やむ終えずキャンセルは多々あります。色んな事情があります。なんだか、ここで建てたことを後悔してます。

  190. 231 匿名さん

    建てて13年住んでいるものです。モデューロ。
    さーとスレを見てて、これ嘘だなと感じるものがあったので、打ち消しておきます。

    寒い家だ。というのは嘘です。
    むしろ、寒さに対してオーバースペック。
    北海道の冬を、一台のストーブで一軒丸々カバー。
    しかも、ガンガン焚いているわけでもないです。
    しかも、家のすみっこに。

    逆に、夏は暑すぎる。
    特に西日が当たりやすい環境であれば、レンガに熱が蓄積されて、その部屋はかなり暑い。

    寒いと言っている方は、暖房器具の選択を誤った。もしくは、ストーブを消している。または住んでいないアンチの嫌がらせ書き込み。としか思えない。

    住んでる感想
    まぁこの会社に限らないが、担当者ガチャに失敗してストレスを感じた。見学にいった時の営業の舐めた態度にビックリ。営業にイライラ。お客様センターにイライラ。
    やはり建てたあとの、トラブルにもつながる。

    いい勉強にはなりましたが、この人ヤバいなと感じたら、早々にチェンジすることをおすすめする。
    人で選んで買い物をしたほうがいい。と学んだ。

    建てる上で、大工さんなど何人か信用できる人に出会ったら、名刺を貰っておいたほうがいい。
    わざわざセンターに電話せずに、その人に相談したらいい。

    設備の不具合は、設備屋さんに直接連絡。
    電気工事は電気工事屋さんに直接連絡。
    下請けのこれらに連絡するのは、掟破りではあるが、アーキを通さないほうが心に負担がかからない。
    業者も断らない。
    センターにも信用できる人はいる。が、信用できない人もいる。その人に当たると悲しい気持ちになるので、センターは当てにしていない。

    サドリンは高額なので、途中からホームセンターで防腐塗料を買っている。水性は絶対に使わない方がいい。
    特に外構部は雨に強い木を使っているわけではなく、塗装でどうにかもたせる作りだ。
    水性防腐塗料は安いが即、木を腐らす。
    一度、外階段を腐らせた。
    絶対に油性にしたほうがいい。
    コストはかかるが、外構は水に強い木材を選択した方がいいかもしれない。

    トンボが冬眠しに、窓枠に。
    それを食べに、アカゲラ(キツツキ)が窓枠をつつく(笑)
    シジュウカラなどか、来ることもある。
    これらトンボは、エアダスターで一気に吹き飛ばす!

    外壁の再塗装は不要だか、シーラーをする必要がある。

    室内、無塗装の方は、お風呂の上がり間は何かしら塗っておいたほうがいい。かビやすい。
    窓の結露。二人暮らしでは気にならず。
    家族が増えて四人だと、結露が増えた。
    室内窓枠の塗装もしておいて損はなし。

    屋根の無雪落の洋瓦。
    もう製造していないらしい。
    交換が必要ならば、同じ瓦は望めない。
    とはえい、ここまでトラブルは無し。

    何処にでも釘が打てるので、DiYがはかどる。
    地震にはかなり強い。
    木の匂いが今でもするのが嬉しい。
    どこかコテージに泊まっても、感動がゼロ。

    概ね気に入っています。

    しかし、出会った担当が気に入らない場合、考え直したほうがいいです。

[募集] 札幌市、新潟市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円・1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2・70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸