注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アーキビジョン21ってハウスメーカー知ってます?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 北海道
  4. 北海道
  5. アーキビジョン21ってハウスメーカー知ってます?

広告を掲載

たわし [更新日時] 2023-06-10 21:43:44

どなたかアーキビジョン21ってます?評判は?

[スレ作成日時]2006-02-08 23:38:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アーキビジョン21ってハウスメーカー知ってます?

  1. 125 入居済み住民さん

    アーキ社員のブログ、すどうちゃんが行くは、なぜ連載をやめたの?楽しみにみてたのに、誰か知ってる?

  2. 126 119です

     木と木の接合部のすきまができてしまった124さん。家の外側なのでしょうか?そうなのであれば、木の色に近いコ―キング剤ですきまを埋めることが腐食防止にもなりますが、内装であれば機能的には問題ありません。見た目が気になるのであれば、すきま部分の周辺にマスキングテープを貼って、すきまを透明タイプのコ―キング財で埋めるとういう方法ではいかが?砥の粉、パテでも良いですが、内装に使用されている塗装されていない木材は10年後にはかなり変色しますので、そのことを御理解の上トライされるとよろしいのでは。

  3. 127 124です

    119さん、アドバイスありがとうございました。内装の方なのですがあまり気にならないのでそのままにしておこうと思います。

  4. 128 購入検討中さん

    125さん、今また連載始まってますよ。
    連載が止まってしまったことについては、連載再開して1番最初のブログに書いてありました。

  5. 129 入居済み住民さん

    >No.125さん。
    私もあのブログ楽しみにしてました!
    また更新されるようになりましたね。

  6. 130 ビギナーさん

    藻岩山下でアーキの中古物件(築10年程度)が売りに出されていました。古くなった不具合で手放したのかな?別に理由があるとか。10年前のアーキと今のアーキの造りで違うところとかありますか?

  7. 131 入居済み住民さん

    手放した理由は不動産に聞くしかないのではないでしょうか?

    最近の設計はエコポイントに対応するため、断熱材の厚さを増やしたというのは聞いたことがあります。

  8. 132 検討中の人

    60mmに30mmを貼ってスタイロを90mmにしたそうです。

  9. 133 入居済み住民さん

    アーキビジョンの家は結構手放す人が多いです。。
    何故かと聞かれても色々あるけど10年住んでみるとわかると思いますよ。
    当時の営業マンは「ウチの家は、万が一、売りに出したとしても相場が高いので・・・」と強気でしたね。。
    当然、値段交渉もしたわけですが「粗利で26%はもらっている・・」と言われたのには、後になってびっくりです(^^;
    そん時は、アーキの家を建てるんだなんて恥ずかしながらウキウキしていましたから、ちょっとマヌケでした。
    当時は上場準備中だなんて言っていたので、その頃は品質重視や顧客重視というよりは売上重視だったと思いますよ。。
    そのツケが訴訟になったりリコールになったり問題が出始めているんじゃないでしょうか?
    これから建てようか考えている方は、アットホームな雰囲気には注意した方が良いと思いますよ。
    瑕疵らしき症状を訴えても、色々素人ではわかりにくい理屈を言われ「大丈夫で問題ありませんよ」とごまかされ、10年経過後に悪化してから再び見てもらうと「あ~ここまでなるとお客様のメンテナンスが悪い云々・・・」と有料になるますねぇだって。。。
    「ちょっと高いねぇ」と言うと「お客様でお安いところを手配できるのなら勉強の為、教えてください」とまで言う始末。。
    あと、外の部材とか腐りかけてきてから「ここはコーキングしておくと良かったんですよね。。とかアットホームな雰囲気でアドバイスしてくれるのですが、わかっているなら最初からそういう施工しろと言いたくなる体質ですね。
    平気で「今は部材をかえているのでそういう症状はでなくなったんですよぉ~」とかどうでもいいからウチを何とかしろよって感じですかね(笑
    すべて事実なんですが・・・まぁ住んでみたらわかります。

  10. 134 ビギナーさん

    そうなんですか。もっと教えて欲しいです。悪いこともあると思いますが、10年、20年住み続けても良いという方いらっしゃいますか?

  11. 135 入居済み住民さん

    こんにちは。
    アーキの家に住んで14年が過ぎようとしています。
    その間、一度もアーキーさんに手直しをして頂いておりません。
    全然不具合が無かった…と言えば嘘になりますが、ほとんどの不具合は自分で修理したりメンテナンスをしながら今に至っております。
    まず、アーキの家のオーナーになろうと思われている方は、日曜大工などが苦にならないこまめな性格であるか、
    大きな心の持ち主でちょっとそっとの不具合には動じない神経の太い人がこの家に適合住民と言えます。
    私は、前者の日曜大工大好き人間ですから、我が家を訪れて来られたお客さんに『えっ!!14年も経つ家に見えないね!!』とよく言われます。
    大まかに14年間の間に発生した不具合を書きますと…。

    ① 玄関外の柱が風雨により割れた。→ 約2年後
    ② 窓わくにカビが発生した。→ 約5年後
    ③ 一部の窓が動かなくなった。→ 約7年後
    ④ 外壁(木張り)の釘があちらこちらで抜けた(木は息をしていますから、釘が抜けるのは当然のことです) → 約5年後
    ⑤ 天窓から雨漏りがした。 → 約8年後
    ⑥ 柱と柱の接合部に1cm程度の隙間が発生。 → 約10年かけてじわじわと(木と木を鉄の金具で固定しているので無理も無い)
    ⑦ ほんの一部の天井の板に大工さんの足跡が浮かび上がった。(心霊現象ぽくって面白い) → 約7年後
    ⑧ トイレの汚水の流れが悪い(私の排せつ物が原因??) → 新築当初から

    以上が我が家の不具合?? ですが、⑥以外全て自分で直しました。
    家が傾いたり、ドアが開かなかったり、下水が逆流したりすればアーキさんが責任を持たなくてはいけませんが、我が家程度の不具合??でお困りの方は、14年年間住んだ経験者から言わせて頂くとアーキさんの家はお勧めできませんね。
    いいものはそれなりにメンテナンスも必要なものなのです。

    たとえば時計のロレックスとカシオの時計を比較すると、ダントツにロレックスの時計の方がメンテナンスにお金がかかりますし、メンテナンスしないと正確に動きません、と言ってロレックスの方が正確に時を刻むかというとカシオの時計の方が正確に時を刻みます。
    時計と同じでメンテナンスがしっかりしていれば、アーキの家は他のハウスメーカーさんの家に比べ時(古さ)を感じさせない造りになっているということでしょうね。アーキさんの肩を持つわけではありませんが、私もアーキさんに言いたいことは山のように有りました…、でも自分で直せば何てこと無いと言う事も分かりました。
    自分の家は、自分でメンテナンスするようにしましょう!! 私は、外壁、屋根の塗装はもちろんのこと、家の中のカビ対応、外壁のはがれも全て自分で修理していますよ!!

    【14年目の総合評価】80点…かな??

    もっとすごい不具合でお悩みの方がおられましたら、どんな不具合があるのか教えてくださいね。

    【注意】私は、決してアーキさんの社員でも関係者でもありません、一住民です…本当です。

  12. 138 匿名さん

    アーキに限らず、特殊な工法の家は、リスクを伴う。
    HMが破綻すると、その後のリフォームやメンテが大変。
    他の業者に頼むことになると思うけど、そこのHM以外では、対応が難しいこともあるから。

  13. 139 No135です

    136: >『ロレックスとカシオの時計を比較おいお...』とまでしか削除された今では確認ができませんが…。

    私がたとえ話しにロレックスとカシオの時計を比較した事への抗議? だったのかな…、だとすればすみませんでした。

    お詫び申し上げます。

    私事で恐縮ですが、独身の頃に見栄をはってロレックスの腕時計を貧乏人でありながら数個購入しました、時が過ぎるとこのメンテナンスにかなりのお金がかかり、結局今ではカシオの時計(電波ソーラー式)を毎日つけているありさまです。
    家もいいもの(輸入品が多く使われた家)に住むと、日本製に比べメンテナンス費がかかると言うたとえ話がしたかったのです…。
    見栄をはってロレックスを買っても維持できなければ宝の持ち腐れなのです…。(笑ってやってください)
    時計は自分でメンテナンスできませんが、家はやろうと思えばメンテナンスが可能であり、他のハウスメーカーの家に比べ、唯一アーキの家は自分でメンテナンスが可能な家だと思います。(長い経験から得た答えです)
    メンテナンスだけに留まらず、自分でいろいろと手を加えて楽しんでいます。
    不具合もNo135で書きましたが、不具合の悩み以上に自分の手で改良ができるこの家のメリットは大きいと思います。
    日曜大工が得意でないオーナーさんにとっては、メンテナンス費が負担となり10年が過ぎる頃には溜息が出るかもしれません。
    アーキの家は高価な家です、入居当時は一風変わったお洒落な造りに、お金持ちになった気分でした(実際は貧乏人)。
    周りからは『アーキの家に住めるなんていいね、お金あるね』と言われましたが…とんでもございません。

    アーキの家に住んで良かったことは…

    ① 家の向きや立地条件にもよりますが、とても暖かい家なので暖房費が年間約4万円と経済的です。(真冬でも昼間は暖房を止めています)
    ② 室内の壁を塗り壁にしていますので、壁紙のように色が変色したりせず新築当時のままです。
    ③ 床暖ではないのですが床が冷たくなく、お客さんからは『床暖なの??』とよく聞かれます。
    ④ アーキの家は平屋がいいですよ。(屋根の傾斜が少ないので自分で塗装ができてしまうし、外壁も自分でメンテできちゃいますので、メンテナンス費が1/3程度で済みます)
    ⑤ 柱や梁が丸見えなので、不具合箇所が素人でもよく見えること。(天井裏、壁裏が見えない家は『知らずが仏』状態になっている可能性があります)
    ⑥ 我が家は今流行りの家の形ではなく、シンプルな平屋タイプ(三屋根)なのでデザイン的にも時代の流れに流されることなく古さを感じさせません。

    まだまだ良い面もたくさん有りますが、あまり書くと『アーキの回し者』と思われるのも嫌なのでこの辺で手を置きますが、
    たぶんアーキの社員の方は私が『あ~あそこの人だなぁ~』とお分かりだと思います。

    何度も申し上げますが、自分である程度のメンテナンスができる方にはとても良い家であることは、14年住んでいる私が太鼓判を押させていただきます。
    壊れたしまってからの修理費と比較すれば、日ごろからのメンテナンス費なんて少額なものです。

    日曜大工が好きな方にはアーキは『一石二鳥』の家ですよ!!

    ロレックスとカシオを比較したことを重ねてお詫び申し上げます。

    長文失礼いたしました。
     

  14. 140 匿名さん

    №135さん

    ロレックスとカシオの例えは非常にわかりやすかったです。

    フェラーリとトヨタみたいな・・・・。(ちょっと違いますか(笑))
    本革と合成革とか。

    どちらにしても、木質系の雰囲気のある建物はしっかりとメンテナンスをしてこそって感じはします。
    日本人は何事もメンテナンスフリーがあたりまえと思いがちです。

    いろいろな商品や家は、良いメンテをしてこそ良い雰囲気が長持ちすると思います。

  15. 141 匿名さん

    数ヶ月に一度、数千円のオイル交換で長く乗れる国産車より、数万円かけて頻繁にオイル交換しなきゃ壊れるフェラーリーに乗りたい方はアーキの家をどうぞって感じですか?

  16. 142 入居済み住民さん

    ある意味、No.141さんのおっしゃられる通りなのかも知れません…。
    言わば、アーキの家はそこそこお金持ちではなくては住めないのかも知れませんね…。
    平凡なサラリーマンが『見栄え』と『見栄』で買う家ではないのかも知れません…反省します…。

  17. 143 入居済み住民さん

    エルウッドに住んでいますが、この冬ストーブ一台で本当に暖かかっです。夏はクーラーで涼しい。2年目ですが、メンテとかで今後、出費はだいぶかかるのですか?

  18. 144 入居済み住民さん

    No135、139の入居済み住民です。

    タイプは違いますが、5年程度はメンテナンスと言えるほどのメンテは必要ありませんでした。
    エルウッドの場合も同様ですが、特に注意することは玄関外の柱(集成材)は風雨や雪の影響を受け、集成接着部に小さな隙間ができ、その中に水が入り凍ることで割れが発生することがあります。

    そうならないために、こまめに塗料などを塗って隙間をうめておく必要があります。
    お洒落な窓の外にある棚? も放っておくと色あせて木が割れますので、保護塗料を塗る必要があります。
    玄関ドアも木で作られていますので、せめて2年に一度は松脂等をホームセンターから買ってきて塗ると新築当時の状態が保たれます。(玄関ドアが白く色あせているアーキのお宅をよくお見かけます)

    玄関ドアに限らず、窓枠も同様に松脂等を塗ることで木の割れやカビの防止になります。
    一度割れてしまうとその隙間にホコリやカビが入りこみ、黒ずんで見栄えが悪くなります。
    塗料でごまかすのではなく、松脂などの自然塗料などでそうなる前に木本来の色を保つことがベストだと思います。

    ここまでのメンテナンス費は、約5,000円程度です。
    修理ではありませんので格安で済みます。

    エルウッドの場合、二階建てなので一般の方が屋根の再塗装をされるのは命がけの作業になりますが、命をかけても自分でやられた場合、下地塗料代、上塗り塗料代をあわせても4万円あれば十分です。

    屋根の塗装は6年に一度自分で塗っていますので錆びは一箇所もありません。一度錆が出ると錆を落としてからの再塗装になりますので業者に委託すると30万円近く取られます、そうでなくても業者に頼めば10万円以上はするのでしょうね…。

    屋根には毎年上って錆等のチェックをしています。

    今のエルウッドタイプの外壁は、タイルなので外壁自体地震等に見舞われなければ50年以上はメンテナンスは必要無いでしょう。
    ただ、問題なのは外壁を支えている内側の柱の状態が心配です。
    冬場、換気をすると寒いからといって十分な換気をしなかった場合、室内の湿気が外壁裏に水滴となって柱を腐らせることになり、せっかく耐久性の良いレンガの外壁も波打ったり、剥がれる原因となると思います。

    実際に私の知り合いの家が、換気をしなかったせいで外壁の内側が腐ってしまい、外壁を押すとブヨブヨになってしまっていました。(この方はエルウッドタイプではございませんでしたが…)

    我が家は、外壁が木貼りなので4年に一度自分で塗料を塗っており、1回の塗料代が約4万円かかっています。
    エルウッドタイプの場合、その必要が無いので0円ですね(羨ましいです)。

    我が家は、14年住んでメンテナンス及び修理費にかかった金額は約20万程度ではないでしょうか。
    これが安いか高いかは、個人差はございますが、家の状態は新築当時のままとはいきませんが、築4年と言ってもおかしくない状態です。

    あちこち不具合が発生したと言われる方からのご相談を受けて感じることは、10年間手入れもせずに放っておいて、それは無いでしょう…と言うのが私の率直な感想です。

    私がメンテナンスが大変だろうなと感じる物件は…、立派なウッドデッキ付きのタイプです。
    よほどオーナーさんがしっかりメンテナンスする方でなければ、10数年後に高額なメンテナンス(修理費)が発生すると思います。(一個人の意見です、読み流してください)


    こまめにメンテナンスさえできれば、私のような貧乏サラリーマンでもアーキのオーナーになれますよ…。

    外壁が木貼りでなければ14年間で、6万円程度のメンテナンス費で済みます。(日ごろのメンテナンスをすれば)

    心配するより是非オーナーになってみてください。





  19. 145 入居済み住民さん

    144さんの書き込みを見て入居済みの住民の皆さんにお聞きしたいのですが「冬期間の換気」についてです。

    今シーズン初めて冬期間を体験してみたのですが12月中は家が全然温まらず
    アーキの方に相談したところ、給・排気口をすべて閉めることが室温が上昇すると言われ実際にやってみたところ
    室温が上昇しました。

    一方で冬期間は寒くても一定の換気が必要と聞いていて、心のどこかでなんとなく疑問を感じておりました。


    そこで、入居済みの皆さんはどのような対策を講じていらっしゃるのでしょうか?



  20. 146 入居済み住民さん

    はじめまして。

    私もNo145さんと同じ疑問を持っております。

    アーキの家に住んで6年目の冬が過ぎました。(今年は特別寒かったですね)

    《アーキの方に相談したところ、給・排気口をすべて閉めることが室温が上昇すると言われ実際にやってみたところ
    室温が上昇しました。》…

    とのことですが、我が家も同様に冬は吸気口からの冷風による室温の低下防止策として全て閉めて生活していました…、その大きな代償として窓の結露によるカビが発生しました。

    もしかするとNo144さんの言われているように、排気口をすべて閉めることで我が家も外壁の裏側が結露してしまっているかも知れません…大変心配しています。

    購入時、アーキさんの説明では常に集中換気をしていても一度温まった家は温度は下がらず、冬でも暖かくすごせますとの事でした。
    いざ冬になると、とんでもありません吸気口から冷風(外気)が入ってきて、寝室で寝ていると頭がスースーして眠れたものではありません。

    『ふざけるな!!』と思いながら、あまりにも腹が立ち、勢いあまって全ての吸気口を閉じました。
    数日すると窓という窓が結露し始めたではないですか。

    吸気口を閉じたことを忘れたまま数年放置しておいたせいで、窓枠下はカビが発生してしまいました。
    吸気口は自分で調節できますので、寒すぎない程度に冬場も半開きにしておくことをお勧めいたします。

    友人のお宅(アーキではありません)は、集中換気ではなくトイレ、台所、お風呂、それぞれに分離した換気装置がついていました。
    お風呂とトイレの換気装置はタイマー式になっており常時ONとタイマー設定が選べます。(家も大変立派でした)

    アーキさんの家は、なぜ集中換気式なのでしょうか??

    台所で油料理をする際に、換気を"強"にすると集中換気なので関係ない部屋の空気まで力強く排出されてしまいます。
    これでは、せっかく暖めた室内の空気が無駄に排出され、室温が下がってしまいますよね。

    また、トイレで用(大)を足した後、次の人のために換気をしようとしても、なかなか匂いが消えません。
    集中換気なので、トイレの嫌な匂いを消そうと換気を"強"にするとまたまた関係のない部屋の空気までもが力強く外へと排出されてしまいます。

    アーキさんの"集中換気"のメリットって、単にハウスメーカー側のコストダウンの一手段なのでしょうか??
    それとも法律で24時間365日の集中換気が義務付けられているのでしょうか…、そうであれば我慢するしかないですね。

    我が家の対策は…

    ① 冬は排気口を全て閉じて、ひたすら窓の結露を拭いています
    ② トイレの匂いが集中換気では、なかなか消えないため消臭スプレーを毎回スプレーしています。(お金かけています)
    ③ 備え付けのFFファンヒータ以外に、ストーブを2個焚いています
    ④ 油料理でも換気は"弱"のままにしています(台所の油汚れはひどいですが、こまめに拭き掃除しています)
    ⑤ 各吸気口にガムテープを貼って無駄に暖かい空気が屋外に出ないようにしています

    以上の対策のおかげで、我が家は冬でも暖かく快適にすごせています…?!

    既にアーキさんの家は、改善されてこのような対策をしなくても良くなっているとは思いますが、もし未だ改善されていなければ、改善すればもっともっといい家になると思います。

    No139さんに質問なのですが、『家の向きや立地条件にもよりますが、とても暖かい家なので暖房費が年間約4万円と経済的です。』とございますが、何と言うタイプの家で、特に暖房に関して工夫などされているのでしょうか。
    よろしくお願いいたします。

[募集] 札幌市、新潟市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円・1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2・70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸