注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「東昌建設の評判について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 東昌建設の評判について

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-12-19 06:52:59

東昌建設に詳しい方いらっしゃいませんか?

[スレ作成日時]2008-02-07 21:15:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東昌建設の評判について

  1. 211 匿名さん [男性]

    安物設備なのに凄い坪単価。

  2. 212 匿名

    入居してからかれこれ2年半位ですが、昨年位からだったと思いますが、東昌さんが上の階なのですが、毎晩21時過ぎ~翌4時過ぎ辺りまで頻繁に天井が軋む位の足音や物を落としたりボールを投げ転がすような音がしてます。とても不快感を感じます。東昌さんの社員教育は出来てないようですね。集合住宅なのである程度は仕方がないですが、あまりにも酷いので投稿しました。

  3. 213 匿名さん

    こちらに営業さんのクチコミ情報が飛び交っておりますが建物の品質は良いのですか?
    施工業者の腕が確かで家がしっかりしていれば多少営業の態度が悪くとも結果オーライだと考えます。
    あとは坪単価、予算との兼ね合いかと。

  4. 214 匿名さん

    品質については高い方だと思いますよ。
    坪単価も高い方だと思います
    分譲地は良い立地が多数あり
    土地だけ探して割安な会社で建物を建てても土地が割高になりますので結局同価格帯になりますので、それなら良い立地の品質が高い会社を選びます。
    東昌建設は良い選択かと思います。
    営業さんは元ハウスメーカーさん出身の2×4住宅に詳しい陽気な方でした。
    関西空港の近くにはありませんが、何故か関空支店にいてます。
    おすすめですよ。

  5. 216 不動産業者さん

    質はかなり高い方で特に家の躯体に力を入れている。
    確かな品質を自信を持って提供し体感させるからです。
    5.6年前に面接を受けましたが落ちました。
    誠実な会社だと思いますよ。
    南大阪に居てないので今は知りませんが。

  6. 218 匿名さん

    レスをはじめから読みましたが、建物そのものの品質は良いが、担当者の知識と対応にばらつきがあると判断してよろしいでしょうか。
    原因としては、大手のように社員教育が徹底されておらず、接客業務が自己流になってしまっているからではないかと想像します。
    個人的に肝心なのは職人さんの腕とアフターサービスだと考えますが、長い付き合いになるのでできればストレスなくやり取りしたいです。

  7. 219 購入検討中さん

    先日分譲地とモデルハウス見学に連れて行ってもらいました。その前に他の分譲系の会社も見てきたのですが、モデルハウスの印象は少し雑…?といった印象でした。営業さんは穏やかで長く付き合えそうなタイプで好印象だったのですが、性能などの話はあまりなく。。
    天井が高いのはゆったりして見えていいと思ったのですが、その分暑さや寒さに影響がありそうに思います。実際住んでらっしゃる方、防熱、防音はどんな感じでしょうか?

  8. 220 入居予定さん

    泉南だとここかフジ住宅の2択なのかねえ。耐震性は悪くないよね。

  9. 222 匿名さん

    2×4で耐震は安心!みたいな感じですが、地盤改良を含めて地震への対策はどうおもいますか?

    耐震を気にするならライバルのフジのほうがいいでしょうか??

  10. 223 戸建て検討中さん

    プレミアタウンはつが野Ⅲ気になってます。
    遠方なので立地が分からず…新しくできる小学校の近くで、近くにららぽーと等あるけど地盤がよくないと聞きましたがいかがでしょうか?

  11. 224 匿名さん

    地盤は弱いです。
    鋼管杭を20m程打ち込まないと軟弱で家がもたないらしいです。
    あと、浸水の可能性もあるみたいです。
    と、近くの分譲会社の方が言ってました。
    事実か大袈裟かはわかりませんが。

  12. 225 匿名さん

    最近、営業担当さんに家(新築)のリフォームをお願いした者です。営業担当さんの知り合いのリフォーム会社さんみたいなのですが、そこそこの金額がかかる工事だったので、少し不信感が募っております。みなさんそのような事は経験ありませんでしょうか?

  13. 226 匿名さん

    >>225 匿名さん
    その工事が適正価格なのかボッタクリかはわかりませんが、スッキリしたいのなら、別のリフォーム会社に同等の工事の見積りを依頼したらどうですか?
    適正価格なら勘違い
    余りにも差があるなら気にせず安くて対応が良いと思う方を選びましょう。

  14. 227 匿名さん

    良いご意見ありがとうございます。ただもうすでに営業担当さんのご紹介のリフォーム会社さんに工事も依頼して工事も完了しております。費用もすでにお支払いしました。納得の出来ない内容、、、一度いろんな方の意見も聞きながら調べてみたいと思っております。

  15. 228 通りすがり

    絶対に騙されてると思います。
    何故会社じゃなくて担当営業の知り合いなんですか?
    リフォーム会社も営業も甘い汁吸ってますね。
    会社に相談してみたらどうですか?

  16. 229 匿名 さん、

    >>227 匿名さん
    行動に移すべきです

  17. 230 匿名さん

    担当営業どんな方ですか?

  18. 231 匿名さん

    ご意見ありがとうございます。信用していた営業さんだっただけに疑いは持ちたくありません。ただご意見が事実であれば、、、と言う気持ちももちろんあります。東昌建設さんに確認する前にリフォーム会社さんにまず確認してみます。ご意見ありがとうございます。

  19. 232 匿名さん

    前回の件、他者さんに見積もりとったところ、30万円くらいで出来る工事だったみたいです。今回、100万円弱支払いました。もう我慢できません。

  20. 233 匿名さん

    今、東昌建設さんに電話しました。対応いただけるそうです。みなさんありがとうございます。

  21. 234 購入経験者さん

    22年前に東昌建設で、家を購入しましたが、購入当初は問題ありませんでしたが、10年目にリフォームをした際に、
    お風呂の壁等に、断熱材(外壁と内側の間)が入っていない、雨漏りがする等の問題が多々発生しました。
    対応は、全て経年劣化との事で、散々で、別の住宅会社に修理を依頼しました。

    ご参考までに。

  22. 235 名無しさん

    あまり投稿ありませんが、ここ最近はどんな感じなんでしょう?

    ローコストHM、トウショウ、フジで迷ってます。

  23. 236 口コミ知りたいさん

    ↑ 具体的な内容じゃないと、質問しても誰も投稿してくれないかな?て感じでね。諦めますm(__)m

  24. 237 匿名さん

    営業最悪
    もう2度と行きたくないです

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  25. 238 通りがかりさん

    >>237 匿名さん
    私も多分同じ人にはつが野で案内してもらいました。
    自慢話と他者の悪口ばかりで家の説明をしてもらえませんでした。モデルハウスは魅力的でしたがよくわからなかったので近くでやってる会社で購入しました。

  26. 240 検討者さん

    検討しております。施主支給は、できるのでしょうか?
     食洗機や、照明、ガスコンロなど...。
     ご存知の方いたら教えてください‼

  27. 241 匿名さん

    あまりにも横柄な担当だったので我慢できなくて担当をかえてもらった。
    2度と顔も見たくない

  28. 242 匿名さん

    台風で東昌建設のマンションの屋根が飛んできて被害を受けましたが東昌建設に連絡しても、後日連絡すると言って何もしません。どういう会社なんでしょうか?

  29. 245 検討板ユーザーさん

    以前みたいにCMがやってないですけど、
    お洒落な感じのお家が多いですね。
    住んでる人は感想はどうですか?

  30. 246 匿名さん

    私はモデルハウスから店長さんが担当してくれて、他者の大手メーカーのガツガツさと異なり大変いい印象を受けました。
    とても腰の低い方で家族全員、店長さんが気に入り購入を決めました!
    検討してる方は店長さんのお話を聞いて見るのもいいですよ。

  31. 248 口コミ知りたいさん

    家賃の取り立てがスゲー!

  32. 249 匿名さん

    最近一軒家を建てました!地元で探しておりたまたま空いた土地が東昌のものだったためここでお願いしました。新人の営業マン…まぁ頑張ってはいたしバックに先輩もつくとのことでお願いはしましたが、質問しても知ったかブリの返答…挙句には退職しますと。その後先輩は私たちの事はほったらかし…こちらから行動しないと何もしてくれませんし、何にせよ説明不足で後々自分たちで調べたりショールームに現物を見に行ったりと自分たちで動くことが多く、結果理想の家は建ちませんでした。設計士もめんどくさいのか図面変更もなかなかしてくれませんし、なんせ図面のベットや車の絵などは小さめに書かれていて余裕のある駐車場と思っていたらカツカツでした。図面のレパートリーも少ないかと。コーディネーターさんはシャキシャキされてて色々なことにすぐ対応してくれましたがそれも営業マンとは異なる対応で何が本当なのか疑問に思う業者です。建ったあともなにも無くすごく不安な感じです。フジ住宅で家を建てたこともありますが、フジの方が説明が細やかでアフターフォローもしっかりしてる印象です。

  33. 250 匿名さん

    買ってすぐに、雨漏りしましたわ。その時の、跡が、壁一面、天井一面に残ってますわ。なんの対策もしてくれず、雨漏りは、実費で修理しましたわ。本当に誠意の無い会社ですわ。駐車場も、駐車すると、ドアが開かず降りられませんわ。あきらかに、設計みすですわ。なんの対策どころか、コメントもありませんわ。

  34. 251 評判気になるさん

    >>250 匿名さん

    12月から着工なのですが、新築で建てられたのでしょうか?

  35. 252 名無しさん

    現在、東昌建設で建設中です。
    多少色々ありましたが、誠意を持って対応していただいている印象です。
    知り合いが東昌で建てようと思っていると相談を受けたら、オススメできる会社と言うと思います。
    あくまで2月に完成ですので現段階での評価です。

  36. 253 匿名さん

    今年の2月から住んでますが
    所々雑な施工がありここもか…またここもか…と住みだすと目につき、せっかくの新築なのに…と少しがっかりしています。
    特に壁の下の角の木の部品(?名前が分かりません)が
    ズレていたり浮いてすぐ取れてしまったりと、かなり雑です。
    引き渡し前に腰窓の下部の木の部分に、傷が付いていたのを発見し、指摘しましたが後日傷隠しのクレヨンみたいな物で誤魔化されていただけで笑いました。^^;
    あとはクロスの方も入居後すぐ剥がれ直してもらい、糊残りなのかしばらくはクロスに茶色いシミが立て続けに出現し、良く水拭きしてました…
    リビングの床に関しては何度か直してもらってたのですが束がすぐ緩み、床鳴りがおさまらない状態です。新築なのにボロ屋の様に凄く音がして気が滅入ってしまいます。涙
    木が馴染むまで時間がかかりますとか、設計上どうしても最初は鳴ってしまう物と説明されましたが施工不良があったのでは、と少し疑ってしまいます。
    営業担当さんやコーディネーターさんは感じの良い方でした。
    外構は東昌提携の業者にお願いしましたが、色々とイメージ違いが多いです。入念に打ち合わせすれば良かったと後悔しています。
    内装外構共に総合的に良い評価は出来ないかな、といった所です。

  37. 254 デベにお勤めさん

    月曜日に、壁や屋根の塗装について依頼をしようと思い本店に電話をしたところ、今は担当がいないので、戻り次第連絡をさせると言われました。
    金曜日になっても連絡が来ません。
    いったい担当の方はどこまで出かけているのでしょうか?

  38. 255 評判気になるさん

    機密、断熱などはどうなのでしょうか?

  39. 256 にこにこ



    >>255 評判気になるさん
    全体的に中の上なイメージのある会社です
    前回お話を聞いた際に
    機密測定をされたお客さんの
    データを見せてもらいました
    0.6くらいでした
    断熱はダンパック使用だったかな?

  40. 257 検討者さん

    プレミアタウン別所町検討中です。
    モデルハウスの見学に行きましたが、外観はとてもおしゃれで
    何よりも立地がよく購入検討中です。
    ただ、モデルハウスは住むには微妙かな、という間取りで
    自由設計で坪単価が知りたくてこちらに辿り着きました。
    施工が雑等見て少し不安です。
    最近建てられた方、施工の丁寧さなどはいかがでしたでしょうか?
    過去のスレッドでは設計士からの提案が少ないやセンスがないなど気になる書き込みもありましたので現状を知りたいです。
    ちなみに営業担当の方は好印象でした。

  41. 258 匿名さん

    住宅の仕様について質問させて下さい。

    契約時に住宅の仕様についての説明がなく、記載されていた『TG仕様』で契約しました。
    こちらから聞かない限り説明がないというのが一般的なのでしょうか?

  42. 259 匿名さん

    プレミアタウン羽倉崎をけんとうしてるのですがモデルハウスは2880万(もちろん諸経費などは別にかかると思いますが)と魅力的な値段ですが同じく羽倉崎の分譲地に標準仕様の注文住宅をたてるとやはり3000万は超えてしまいますかね?ら

  43. 260 通りがかりさん

    >>255
    気密に関しては現場によって全然結果の違うものになるので個別に測定してない限り参考にはならないですね
    あの家がそうだからうちもこれ位だろうが通用しない世界

  44. 261 戸建て検討中さん

    現在同じく、TG仕様で進めてます。
    特に細かい説明はないです。
    聞けば答えます。窓ガラス2重とか、床暖房ついてるとか。

  45. 262 名無しさん

    坪単価とはどうゆう意味なのでしょうか?

  46. 263 eマンションさん

    >>262 名無しさん

    一坪あたりにかかる費用のことです。
    格安ホームメーカーなら50-60
    中間が60-80
    大手なら75-100
    ぐらいのイメージですが、需要の多い分譲地なら各社一斉に値上げするので(はつが野の分譲は初期から値段が、30%ほど上がっていました)、新築の場合はまた異なります。私は東昌でオプションつけまくったので、坪単価90超えてますが、元々土地があってそこに建てるなら、坪単価70ぐらい見ておけばいいと思います。

  47. 264 匿名さん

    価格帯の分析でいくと中堅メーカーといった感じでしょうか。
    ですがこれから色々と物価が上がっていくのでプラス10%くらいの上昇は覚悟しておいた方がいいのかも?
    リアルな価格帯を掴むのには分譲地情報が参考になりますね。
    建売だと本体価格として今のところ二千万ほどの家がスタンダードなのかなあと思いましたが、注文住宅でも同じ位になるでしょうか。

  48. 265 口コミ知りたいさん

    >>264 匿名さん

    人気のある分譲地は当然、価格が上昇します。それは需要が高いので仕方ないことです。
    ただ、現行の価格であれば、延床面積30坪で2,000万円だせばモデルルームと遜色ない提案(TG仕様)をしてくれますよ。
    TG仕様の装備品としては、可もなく不可もなく、といったグレードになりますので、各製品については事前によく調べておいてください。
    個人的に、これなら問題ないな、と思ったのはキッチンのグランディアとお風呂のSAZANA、床暖房ヌック、床材ライブナチュラルで、多くの人に満足いただける製品かと思います。また壁紙は費用ほとんど変わらずグレードアップして色々なデザインのものを選ばれるようになりますので、これはおススメです。
    断熱剤、サッシ等も大まかにいって標準的な装備が使われているので、断熱マニアでなければ問題ないかと思います。

  49. 266 匿名さん

    怖い  この一言に尽きる

  50. 267 匿名さん

    池田下町の分譲どう思いますか?

  51. 268 坪単価比較中さん

    建物の坪単価いくらですか?

  52. 269 匿名さん

    >>268 坪単価比較中さん
    70万だと聞きました!

  53. 270 通りがかりさん

    設計士さんやコーディネーターさんはどんな感じの方ですか?素人なので提案してくれる方でないと困るなあと(・・;)

  54. 271 匿名


    その被害者です。
    営業は、 嘘ついておきながら客のせいにします。
    こんなにもひどい 会社初めてで、トラウマになって前に進めない。
    弁護士にも相談中

  55. 272 戸建て検討中さん

    何があったのですか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸