分譲一戸建て・建売住宅掲示板「東栄住宅のブルーミングガーデン Part.5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 東栄住宅のブルーミングガーデン Part.5

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-12-01 00:23:19

管理人からの書き込みもありましたので、新しい板を作成しました。

東栄住宅に住んでらっしゃる方、東栄住宅に興味のある方など、活発でマナーを守った書き込みで盛り上がりましょう。

[スレ作成日時]2008-02-28 20:38:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東栄住宅のブルーミングガーデン Part.5

  1. 2 匿名さん
  2. 3 匿名さん

    ちょっといいなと思った物件だったのですが、1階がLDKと和室、トイレで、2階が洗面所、お風呂、洋室3部屋なんです。

     多分部屋を広くする為に洗面所とかが2階にいったんだと思いますが、実際に住むにあたって不便ですよねえ・・・。

     いちいち手を洗うに、洗面所に2階に行くのか・・?まあキッチンの水道で手を洗っちゃえばいいのかもしれないけど・・???

     それとお風呂の隣が主寝室なんですが(一番広い洋室)、こうなるとその部屋お風呂の音とか煩いですよねえ・・・。いや2階全体が結構お風呂の水音とか煩くなるのかなあ・・。LDKも・・?


     実際こういう物件に住んでる方いますか?どうも不便に感じるんで・・。

  3. 4 匿名さん

    1F=LDK・和室2F=寝室・洗面室・浴室…
    P・P分離の間取りですね。
    1F=パブリックスペース(来客時に公的空間に対応)
    2F=プライベート(家族など私的空間に対応)の空間分離間取りです。

    最近は狭小住宅の間取りでも増加傾向にあるのでしょう。
    私的空間と公的空間の分離もさながら、
    建坪の狭さのカバーとして1階のリビングやダイニングが広くとれる事や
    従来のリビング階段での来客時の浴室・洗面室と居室の導線がリビングで挟まれる事の防止効果もありです。

    顧客ターゲットとしては、幼少時期の子供を抱える20〜30歳台よりも、
    子供が小学生以上の30歳台以上を狙ってるのではないでしょうか?

    プライベートを重視するがゆえ、家族の気配を大事にする・来客はあまりないなどの人にはあれっと思うかもしれませんね。

    友達を呼ぶなどで来客空間との分離には効果ありですが、
    個人的には小学生後半から中学生の思春期のお子さんをもつ、友達がよく遊びにくる家族にはよい間取りかとは思いますよ。
    リビング階段も思春期ではお子さんが嫌がるケースもありますからね。

    しかし浴室と寝室の隣接は確かにいかがなものかとは思います…。
    収納などワンクッション入ってないんですかね?

  4. 5 入居済み住民さん

    >1階がLDKと和室、トイレで、2階が洗面所、お風呂、洋室3部屋なんです。

    まさにこの間取りの家に住んで3年経過しました。
    小さい子供がいるためちょっと不便を感じることと、来客者の手洗い場がないことが不満ですが、トータルでは満足しています。

    ■メリット
    ①1階の居室を広く取れる。(うちはLDK20畳+和室6畳)
    ②2階に洗濯機。洗濯物を干すときの階段昇りが不要。
    ③「入浴→就寝」または「起床→シャワーor洗面」の動線がスムーズ。
    ④居住フロアから水周りが分離されていることの気分的スッキリ感。(個人的にはけっこう大きいメリットです)

    ■デメリット
    ①来客時の手洗い。いちいち2階まで案内するのが…(おしぼりを出して対応するがイマイチ)。
     特にトイレ後の手洗い場が無いのはNG。トイレタンク蛇口での手洗いを強いることに…。
    ②子供をお風呂に入れるときの階段往復が面倒。
    ③「入浴→就寝」のケースで、入浴後に水(orビール)を一杯、が面倒。
    ④1階和室で寝る場合は、夜も朝も階段往復が発生する。

    日々の手洗い(帰宅時やトイレ後)と子供の歯磨きは、不本意ながらキッチンでやるようになりました。
    「そんなの不衛生、ぜったいイヤ」とか思う人は、この間取りは避けたほうがいいです。
    実は自分がそう思っていましたが、やはり毎日の手間には屈してしまうものです。
    そこに(キッチンに)蛇口があるのに、いちいち階段は昇らないです…。


    うちはキッチンの上にお風呂があります。
    家族の入浴中にキッチンにいると、天井あたりでチョロチョロと水音がします。
    「うるさい」というほどでもないし、リビングには聞こえないので問題なしです。
    2階全体がうるさい、というようなこともありません。
    但し、これはあくまで「我が家の場合」です。
    実際に水を流してみて、階下での音を確認したほうがいいでしょう。
    リビングの上に配水管が通るような配置だとしたら、水音には要注意だと思います。

  5. 6 匿名さん

    なるほど〜参考になりました。

    やはり、手洗いはキッチンでやっちゃいますよね、面倒くさいですもんね。確かにその分、リビングとかを広くは取れてるんだろうな・・とは思うんですが・・。

    参考になりました。

  6. 7 匿名さん

    キッチンで歯磨きもすごいですね。衛生上気にになります。
    1階にも洗面台のあるサニタリーがあれば良いのですが…。
    やはり2階サニタリー、P・P分離間取りはある程度延床面積が広い間取り向けだと思います。
    ゆとりのある間取り向けですかね。
    大手ハウスメーカーの展示場でも2階サニタリーの間取りがありますが、延床はとても広いですからね。

    ここは、どうも吹き抜けに対する断熱もしかり、1階に洗面台のサニタリーがない2階サニタリー間取りといい、
    間取りが仕様にかなわない、背伸び設計のような気がします。
    慣れればきにならない、住めば都の人も多いのでしょうが…。

  7. 8 購入経験者さん

    住めば都ですよ。
    いい家ですよ

  8. 9 匿名さん

    ○いい家ですよ
    ○日当たりいいですよ
    ○エアコンかければ暖かいですよ
    ○耐震等級3ですよ
    ○住めば都ですよ

    書き込み文章短いし具体的事象ないし性能根拠ないし

    実際に検討分析した人や住んでる人のコメにやたらと間挟んでコメ挿入

    営業口上勘弁

    書き込みと一緒でやっぱり契約に速攻性選考

    このレス見た検討者にはマイナス効果しかない

  9. 10 匿名さん

    パート4見りゃわかるね。
    営業の知識が建物の重厚さに比例してるんだよ
    みんなバレバレ

  10. 11 東栄主義者

    いい建物だよ。注文もいいだろうけど、注文だと届かなかったり、都合上急ぎの方には建売だよ。
    建売な人はそれなりに事情があっての事。
    自分もそう。本当ならば注文を希望したがったが、仕事上、早めに欲しかったので東栄で買いました。
    満足してますよ。
    注文で建てた姉夫婦の家もいいが、東栄も負けてない家作りだよ。
    まぁ金がある人は余裕、時間かけて注文だな。
    むずかしいなら建売だよ。でも、建売なら色んな会社見ること。
    自分は東栄が良かったので東栄にしました。
    十分に暖かいけどなぁ。
    いい建物だよ。
    アイダや一の家は欠陥だらけだよって、友達から聞きました。
    買った家がそうだと嫌ですね。
    自分は四年目ですが、欠陥一切なしです。
    東栄で良かった。アイダやめて大正解です。
    アイダの建物はアイダで働く友達から聞くところ、仕様をかなり落としている上に粗利を一千万ぐらい乗っけているそうです。
    東栄ももちろん粗利はあるだろうけど建物が良かったので気にしてません。
    上はいっぱいあるだろうけど、東栄もいい物件ですよ。是非、あなたも東栄ファミリーになりましょう。

  11. 12 入居済み住民さん

    >11
    あなたが東栄に満足してるのは十分わかりました。
    でも、具体性も説得力もない他社のネガ書き込みはやめておきましょうよ。
    そういう書き込みは「営業さん必死だな」って思われかねないし、
    結局、あなたの大好きな東栄の評判を落とすだけですよ。

    東栄の建物にも当たりハズレはあるだろうし、それはアイダも一もしかり。
    世の中にはアイダに住んでいて満足している人もいるだろうに。


    「東栄の家は欠陥だらけだよって、友達から聞きました」
    「東栄やめて大正解です」
    って言われたら、いくら自分が満足しているからっていい気持ちしませんね。

  12. 13 購入検討中さん

    すみません、教えてください。
    東栄住宅の支店長さんや課長さんって、若い人が非常に多いように思えるのです、どなたか理由をご存じの方、いらっしゃいませんか?

  13. 14 匿名

    営業の課長で若い世代の人は元仕入課の主任クラスからの昇進組ですかね
    経歴は東栄新入のたたき上げ組より他社からの転職組の方が多いのかな?
    立地の良い土地を高値で仕入れる、もちろん販売価格には折り込み済みも、
    売れ残りが少ないのは立地の良さ以外に販売価格別購入層に応じて建物の仕様を変える
    マーケティングがうまいからなのかな
    ちなみに親密先だった飯田建設工業(現一建設)からの転職組なんてもういないんでしょうかね?

  14. 15 入居済み住民さん

    確かに住んで半年。特に大きな問題はない。
    今年の風にもよく耐えている。
    耐震・耐風が一番上の等級なら特に20〜30年は構造に問題は生じないと思う。
    屋根・外壁は15年くらいでやらなきゃ駄目だろうが。
    あとは白蟻の処理を5年毎あるいは10年毎にやるかどうか、予算しだいだろう。
    まあ、悪くはない家だと思う。
    取り立てた特徴はないオーソドックスな家だが。

  15. 16 購入経験者さん

    いい家ですよ
    日当たりいいですよ
    エアコンかければ暖かいですよ
    耐震等級3ですよ
    住めば都ですよ

  16. 17 匿名さん

    突然で、すいません。
    外壁のサイディングって厚み何ミリでしょうか?昔のレスみると12ミリみたいですが。
    釘打ちではなくて金物施行でしょうか?

  17. 18 入居済み住民さん

    2年点検終了です。
    2年といっても出来上がってからは2年半経ってますが……(笑)
    とりあえずドアやサッシの微調整くらいで問題なし。
    新幹線のすぐそばだから通過時にちょっと振動が伝わってるけど、
    雨漏れや基礎のクラックなんかは無いですよ。

    5棟建ってるけど、近所も問題が無いようでTJ(アフターサービス部門ね)が
    しょっちゅう来てるなんてことも無いです。

  18. 19 購入経験者さん

    建物自体は頑丈というか基礎や構造はしっかりしている。
    とくに気になるような欠陥が少ないということだろうな。

    サイディングは12ミリなのでイマイチだが。釘打ちだよ。そのあたりは建売だ。
    12ミリでも16ミリでも寒いに変わりないのだろうが。
    性能的にはそれほど変わらない。10年以上経ったら塗り替える。

    構造はしっかりしているが、それ以外は最低限の仕様だと思う。グラスウール100ミリだし。

  19. 20 住まいに詳しい人

    壁のサィディング12mm厚で釘留め施行は、残念。
    12mm厚はJIS規格外商品(規格は14mm以上)で、メーカーも販売中止を予定している。

    施行法の釘留めは、経年クレーム(釘の露出・コーキング切れ)が多く、
    通気状態によっては夏の熱射で反りが生じたり、地震の時にずれが生じやすい。
    金物施行だと良かったのですが。

    しかし外壁はコスト安く抑えてますね。
    同じサイディングでも16mm厚とのコスト比較では3割程度コストが削減されてるのでは。

  20. 21 匿名さん

    >>18
    TJは呼んでもすぐに来てくれません。
    あまり期待しないように。

  21. 22 18

    >>21さん
    埼玉某所(TJ久喜担当エリア)ですけど、ここは結構頑張ってますよ。
    1年点検のときに、日程が合わずに放置していたら『さっさと日程を決めてください(表現はもちろん違いますよ)』
    なんて電話が向こうからかかってきたりしましたしね。
    今回の点検もちょっと遅れたけどほぼ時間通りに来たしね。

    TJの支店(というか担当者?)によりけりということで……。

  22. 23 通りすがり

    外壁の12ミリ厚商品、メーカーが在庫処分で一建設など飯田系が買い占めたなんて聞いたが、
    ココでも使っていたか。
    外壁の厚みなんて、知らない人は知らないで買ってる人多いんだろうな。

    建売は完成物件の為、目に見えないところにコストはかけない、
    購入後のメンテナンスコストより購入時のイニシャルコストを重視、
    仕様も良グレードのものは使用せず。

    まあ、注文住宅じゃないからね。値段が安いのが魅力なんだし。
    購入時にイニシャルコストの押さえた部材使えば、購入後のメンテナンスコストもかかり、TJも儲かる。
    まあ、建売なんだから仕方ない。

  23. 24 通りすがり

    外壁の12ミリ厚商品、メーカーが在庫処分で一建設など飯田系が買い占めたなんて聞いたが、
    ココでも使っていたか。
    外壁の厚みなんて、知らない人は知らないで買ってる人多いんだろうな。

    建売は完成物件の為、目に見えないところにコストはかけない、
    購入後のメンテナンスコストより購入時のイニシャルコストを重視、
    仕様も良グレードのものは使用せず。

    まあ、注文住宅じゃないからね。値段が安いのが魅力なんだし。
    購入時にイニシャルコストの押さえた部材使えば、購入後のメンテナンスコストもかかり、TJも儲かる。
    建売なんだから仕方ない。

  24. 25 銀行関係者さん

    200年住宅って知ってます?
    知らないですよね。

  25. 26 入居済み住民さん

    東栄であるんですか?200年住宅。

  26. 27 匿名さん

    ミサワホームのHABITA?ここは20年住宅かなw

  27. 28 入居済み住民さん

    まあ、安い部材使ってるのだからしょうがないよ。
    その都度直していくしかないでしょう。
    基本的に低所得層が多いだろうから、15〜20年経っても直さないで放っておく人も多いらしい。
    だから雨漏りがしたら屋根をやるなんていう人もいる。
    外壁もあまり構わず放っておいて我慢できなくなってからやっと嫌々直す人が多いらしい。
    そんなものだよ。
    家なんて。

  28. 29 入居済み住民さん

    1999年8月契約、2000年1月入居。もう8年経ちました。
    唯一の不満は「冬は寒い、暖房費がかかる」くらいです。
    それ以外は特になし。
    あとは、大地震が来たときに真価が問われるでしょう。

    東栄の1999年サイディング物件デザインは、気に入っています。
    その外壁は今も外観に変化はありません。
    東栄さんは毎年家のデザインを変更していて、2000年デザインは
    外壁がモルタルになりました。
    近くにその物件がありますが色が煤けてきていました。

  29. 30 匿名さん

    モルタルはダメってこと?

  30. 31 入居済み住民さん

    モルタルとかレンガはそういう経年変化が好みの人もいるけどね。
    なんでもパリッと新品同様ならいいかというと、そうでもないだろ。
    使い込まれた板壁に風情を感じるというのもあるし、汚くなったら
    張り替える、じゃあ味気ないわな。それこそ貧乏臭い発想。

  31. 32 入居済み住民さん

    2003年のモルタル、2年点検でひび割れ多数発見。
    ヘアークラックっていうの?
    TJは防水的にも構造的にも無問題だって言うけどどんなもんだか…。
    補習はしてくれたけど、うっすら跡は残ってます。
    高級住宅を買ったつもりもないので、まあ個人的には許容範囲内だけど。

  32. 33 匿名さん

    外壁のモルタルは、工法や仕上剤と職人の腕が大きく影響する、安かろう悪かろうが出やすい外壁といえる。
    12ミリサイディングを使いコスト削減図るようなビルダーの施工だと期待しないで正解なのかな。

    でも、あまりにも安く仕上げた外壁だとクラックやずれなど影響する度合いも大きい。
    使用部材ははっきり言って建売でも普通のレベルだからって諦めてる人が多いんだろうが。。。

  33. 34 匿名さん

    でも8年くらいたってる物件であれば、そろそろ外壁のメンテが必要な時期だから、多少色が悪くなったりするのは当然なんじゃないかな・・と思うのですが。


     うちはサイディングですが、東栄の人から家を長持ちさせるなら、7−8年でサイディングでも塗り直し等のメンテをしてくださいと直接言われたんですけど・・・。

  34. 35 匿名さん

    12ミリのサイディング、16ミリに比べ20〜30万円コスト削減してる感じかな。
    なにより12ミリのサイディング、JIS規格外だと10年の外壁メーカーの保証がつかないんじゃないでしょうか。
    ビルダー保証で2年なんですかね?短いですね。

  35. 36 入居済み住民さん

    モルタルは3年ごとにメンテで常識ですよ。
    やらないとクラックが大クラックになります。

    工賃はだいたい80万〜200万円です。中には40万くらいで
    請け負うところもありますが、まさに素人仕事ですのでやらないほうが
    いいくらいです。半年に一回はクラックの有無をチェックすべき。

    こういうメンテを嫌ってサイディングやレンガにする人が多い。
    今の時代にあえてモルタルって、メンテ代で稼ぐつもりでしょうかね。
    施主にとってはなんのメリットもないと思うんですが。

  36. 37 通りすがり

    モルタルも12mmサイディングも結局は安い部材使ってるからメンテナンスかかるって事でしょ。
    注文住宅じゃないんだから

  37. 38 購入経験者さん

    12ミリでも16ミリでもたいして性能はかわらないよ。

  38. 39 購入経験者さん

    サイディングの12ミリで釘留め施行。
    JIS企画外商品でメーカー10年保証がないし経年劣化のクレームが多いから、最近は16ミリで金物ってところが多いが、一建設や東栄はまだ使ってる。
    安く抑えてるのが現実でしょう。

  39. 40 匿名さん

    トイレに換気扉がない仕様があるところも一建設と同じですかね。
    建売でも昔の飯田建設工業の流れを共に歩んできた、
    手を抜くところは一緒なのかな。

  40. 41 物件比較中さん

    え!トイレに換気扇が無い?!冗談ですか?本気ですか?
    本当だとしたら致命的じゃないですか?フロにはありますか?
    キッチンにもないとか?まさか24時間換気も無しですか?
    ひょっとして隙間風がピューピューだから実質要らないとか
    そういうオチですか?

  41. 42 入居済み住民さん

    換気扇あるに決まってるだろ。
    すきま風なんか今の住宅であるわけないだろ。

  42. 43 住まいに詳しい人

    >>41 >>42
    トイレ換気扇無しのグレードの家はまだあります。
    24時間換気は法定設備ですから現在販売している家にはすべてついていますが
    第三種(熱交換器がついていないタイプ)です。
    その場合トイレとは別のところに排気口があります。
    また、キッチンおよびバスルームには換気扇はもれなくついています。
    浴室乾燥暖房機や床暖房、第一種24時間換気設備(熱交換器型)は家のグレードにより、
    ついていたりついていなかったりします。

  43. 44 匿名さん

    東栄の24時間換気は第三種換気で、居室やリビングなどに吸気口があり、バスルームに排気口があるタイプ多いですよね。
    換気方法は第一種の全熱交換や顕熱交換と違って非常に外空気の影響を受けやすいです。
    なんといっても、吸気口からダイレクトで外気を吸入しますからね。
    冬場ははっきりいって寒いでしょう。
    まあ、第三種換気は第一種の全熱に比べて大幅にコストを削減できますし、
    トイレに換気扉もないのは、窓を開けて換気して下さいって事なんでしょう。
    トイレに換気扉がなくてびっくりする人の気持ちもわかりますが、そういう仕様もあるという事です。
    建売住宅の全体のレベルの中でも、良い仕様とは言えないのは事実ですね。
    ちなみに東栄を含めて飯田系はあたり前のように多いですよ。
    コスト削減が前提ですから。

  44. 45 住まいに詳しい人

    トイレの換気は窓でおこなう、換気扉なし、ていう換気の考えはおかしいですね。
    風向きによっては、窓から建物に外気が流入し、臭気がトイレドアのアンダーカットから廊下に流れます。
    やはりトイレは臭気を建物外に流出する為に換気上負圧にし、強制排気の換気扉が必要ですよ。
    設計士に換気計画のノウハウがないのか建築サイドがコストカットの為に換気扉を設置しないのかはわかりませんが、
    実際に住む人の事を考えて設計してないのは確かですね。

    昔からこの設計だったよ窓の換気で十分、なんて考え持ってるなら最悪じゃないでしょうか。

  45. 46 購入経験者さん

    トイレの換気扇って工賃込みで2万円もしなかったと思いますが、
    それをケチるメリットって逆になんでしょうね?

    トイレ内に配線はあるようですし。スペースの問題かな。
    だれか事情を知りませんか?単なるコストダウンにしては小額すぎる気が。

  46. 47 匿名さん

    2万円じゃろくなものがつかないし、施工に不安が残るよ。
    適当に壁に穴を開けているだけかもよ。

  47. 48 匿名さん

    計画換気の発想があまりないからでしょう。

    建物の換気は経路の循環が大事なのであって、
    気密層を設けたり通気止め施工をきちんとしないと、
    外部から入る空気で循環する経路が確保されない。
    高高住宅で換気装置が経路通り機能されている建物より空気循環が悪いといえると思います。
    隙間風は計画通りに空気循環はしませんからね。

    まあ、トイレの換気扉なしはそれ以前の発想ではありますが。。。

  48. 49 住まいに詳しい人

    第三種換気でも気密性が低いと換気が循環されにくいですよ。
    計画換気は大事ですね。
    建物の気密化は進んでますから。

  49. 50 購入経験者さん

    東栄はいい家だよ。
    床暖房はないが。

  50. 51 購入経験者さん

    倒れなきゃいいのだよ。何も高断熱の家を買った人と比べられることはない。
    シロアリの処理だけしとけば問題ない。
    換気なんて窓あければいい。まあ24時間換気でも十分換気できるだろうが。

  51. 52 ご近所さん

    シロアリの話ですが、東栄の建売を買った友達が気にしています。

     私も建売購入ですが、シロアリ防止処理の5年保証がついていました(東栄じゃないです)。
    友達は東栄ですが、シロアリの処理はされてないそうです。


     東栄の担当いわく、家の柱はコンクリートを柱の周りに固める?だか何だかの処理がされているから、シロアリ対策になっているので、そういうこと(防止処理)はしていませんとの説明があったそうで。


     東栄の家はそうなんですか?また友達は数年後、シロアリ処理を再度やる必要があるのかを気にしています。わかる方教えてください。友達に説明しようと思うので。

  52. 53 匿名さん

    52ご近所さん
    その話が真実なら、お友達のお住まいはどちらでしょうか?
    どこの営業所で購入されましたか?

  53. 54 52

    とりあえず首都圏です。営業所特定すると私の所在も解ってしまうので、ちょっと怖いのでそれは控えさせてください。でも本当の話です。別に嘘ついても仕方ないので。ただ単に今後のメンテナンスとして、どうなのか聞きたいだけなんです。 私も友達もほぼ同時期に家を買っていて、お互い建売という事もあり、よくローンとかメンテとか将来の話をよくするんですが。

     私の家はシロアリは5年保証なので、6年目からシロアリのメンテを考えなきゃいけないのかなあ・・となんて友達に話したら、そういう話になり・・・。(私は東栄じゃないです)

     友達的にはそういう説明だったので、何年後かにそういうシロアリ対策ってどうするのか疑問になったとの事で。


     その柱をコンクリートで包むっていう私の説明がちょっと変なのかもしれませんが・・。(ちょっと友達の話をうろ覚えな所があります、すみません)
     ただ、そういう特別?な柱だか何だかでシロアリがつきにくいだか何だかだから、大丈夫ですという説明を受けたという話だったのは確かです。
     柱と柱のつなぎ目がコンクリートでどうのこうのだったかなあ・・・?ちょっとうろ覚えです、すみません。
     

     ただ単にシロアリメンテの今後の目安として、どうすればいいかという参考にしたいので教えてください。

  54. 55 匿名さん

    52:ご近所さん
    おそらくは聞き間違いか、或いは担当が**です。ちなみに柱はコンクリートなど一切絡みません。白アリの防蟻処理は同様に五年保証(契約に渡したアフターサービス基準に記載)です。薬剤の関係で五年後には保証が切れますので、再度施工をしましょう。なぉ、柱ではなく基礎に触れる土台全体に薬剤を注入してます(工法によっては範囲が変わりますが施工してないはありません)おそらくコンクリートの件はベタ基礎のことで、地面が露出してないので白アリは可能性が低いという意味でしょう。まずは保証がついてますので、その辺を確認させてみるのが良いでしょう。

  55. 56 匿名さん

    55:追加です。
    ちなみに白アリ防蟻処理は保険みたいなものです。万が一に備えて行うものなので、やらないから白アリ発生というわけではありません。任意ですけど、あまりに気になるようだったり、気候風土で発生しやすいエリアでしたら施工するほうがいいと思います。火災保険と同じ考え方でよろしいかと思います。

  56. 57 52

    ありがとうございます。再度質問させてください。

     5年保証の私は保証書みたいな物をもらってあるんですが(シロアリの)、そういうのを友達は確かもらってないと言ってたような・・。普通そういう保証書みたいのもらいますよねえ・・?

     やっぱり皆さんもらってますよねえ?

  57. 58 No55ではない

    東栄入居者です。シロアリの件は1年点検の際にきいてみました。
    詳細はアフターサービス基準↓に記載されていますが、白蟻5年保証です。
    http://www.tj-home.jp/after/after.html
    5年毎に点検(無料)&施工(有料)すれば、保証期間が5年延びるということです。
    シロアリ防除施工保証書も頂いておりますよ。保証が切れる前に連絡があるそうです。
    ちなみに保証書に記載されている保証開始日は、住宅の引渡し日ではなく、
    予防施工の実施日でした。

    TJホームサービスの点検員(2級建築士)に保証期間5年の根拠をきいたところ、
    シックハウスの問題があり、昔のように強い薬剤が使えないようになっている
    (平成15年に規制された)と言っていました。

    東栄ではないハウスメーカーの中にはシックハウス対策のために、
    シロアリ予防薬剤を使わない施工も用意していたりしますね。
    ご友人が特別にシックハウス対策を東栄に要求した結果、シロアリ予防施工を
    見送ったという可能性はないですか?それはそれで説明があるべきですが。

  58. 59 入居済み住民さん

    寒い

  59. 60 匿名さん

    基本、建売ですから白アリは施工してるはずです。万が一、施工をしてないならわざわざそうしたのに友人が忘れる可能性は無いに等しいかと。近年、購入された方は保証書を単体では発行してないので、元々ありません。家の保証書が併せて役割を果たすとのこと。ただ、本来は施工日から起算しますから、引き渡しの際からの保証と矛盾しますね。まぁ、購入者には損はないと思うので、良いのかと思います。

  60. 61 購入経験者さん

    シロアリ処理はどこもしているよ。東栄の家は。5年保証だが。
    >59 もう十分暖かいでしょう?  今日なんか室温25度くらいあったが。

  61. 62 入居済み住民さん

    トラブルの少ない優良な住宅だと思うよ。

  62. 63 匿名さん

    白蟻対策…薬剤の散布だけなら保証は5年。
    ●防蟻処理を重視するなら、
    ①土台木材は檜かヒバ
    ②薬剤は木材加圧注入
    お金をかけないなら木材の材質もこだわらないし、防蟻剤の木材加圧注入もやらない。

    定期的にメンテナンスがかかるのは住宅維持の基本だか、住宅購入時の初期投資も金をかければ将来のメンテナンス費用も安く済む。
    まあ初期投資は安く押さえればメンテナンスもこまめにして費用もかかる。
    メンテナンスもかかれば、
    メンテナンス会社も儲かるって図式だな。

  63. 64 52,57

    すいません、何回も。友達と会って聞いたんですが、シロアリは5年保証ついてるって言ってました。多分保証書は家ので兼ねてるのかも。そこまで詳しく聞くの忘れました。

     でもシロアリの処理を友達が自ら見送った・・はないです。もう完成物件買ってるので。だから何らかの処理はされてる訳ですよね、やはり。
     
     あとは保証後に自分がどうするかですね。どうもありがとうございました。

  64. 65 ご近所さん

    ウチみたいに切り出し総檜ならともかく、安い集成財の家が
    シロアリの心配をしても無駄じゃないですかね。

  65. 66 購入経験者さん

    集成材の誤りでは?
    総檜だってシロアリに喰われるわ

  66. 67 購入経験者さん

    >65  お前何様だ。   総檜を自慢したいのか?  こんな掲示板に来るなよ

  67. 68 匿名さん

    窓とサッシの間から雨水が入って来るのですが普通なのでしょうか?

  68. 69 購入経験者さん

    サッシ施工が悪いんじゃないですかね。
    雨水が室内に入るのは尋常ではないですよ。

    ちなみに飯田グループの「一建設」のスレでも、
    サッシ内側に砂埃がたまる、巾木に隙間が空いてるなんて書き込みありましたが・・・。
    施工技術は同じなんですかね?

    しかし凄い建物ですね。

  69. 70 入居済み住民さん

    普通なわけないでしょう。
    早く直しなさいよ。

    なんか常識が通用しない人が多くて疲れます。

  70. 71 住まいに詳しい人

    68さん
    サッシから雨漏りするのであれば、
    サッシの防水処理の施工不良が原因ではないでしょうか?
    まぐさと窓台の施工はきちんとされてるでしょうが、
    透湿防水シートと防水テープに隙間があるか、
    シリコンゴムのコーキング施工不良が原因でしょうか。
    どちらにしても早めに相談すべきと思います。

    施工不良がよく見られるようであれば、
    業者の下請に技術力がないか手抜き工事されたか、
    しかし一建設のスレの書きこみなど最近この手の事例よく見ますね。
    大丈夫ですかね?

  71. 72 入居済み住民さん

    とくに問題ない。いい家ですよ。
    24時間換気が少し寒く感じるのは不満だけど。

  72. 73 匿名さん

    「窓とサッシの間から雨水が入る」はスゴイですね。本当ならそれこそ本当の隙間住宅じゃないですかね。

    24時間換気…給気口から吸入換気されないで窓サッシから外気吸入される。
    換気口から冷気でなくて窓から冷気が入りますよ。

  73. 74 入居済み住民さん

    私は、家を購入するまで「東栄住宅」という会社のことさえ知らなかった人間ですが、皆さんの何かの役に立てれば嬉しいので、昨年末の購入までの経験をここに書きたいと思います。

    結婚して家庭を持つにあたり東栄さんの物件を購入した者です。
    元々は、希望に合った土地を探し、注文住宅で家を持つつもりでした。
    しかし探していた周辺(川崎市北部)では、希望にあう土地なんて皆無、、、
    2〜3面道路の南向きなどは、ほとんど業者さんが建売にしてしまいます。

    ということで、まだ31歳。これから結婚式、出産、教育費etc色々検討するにつれ建売住宅も視野に入れることにしました。

    毎週、土日は2人とあらゆる建売住宅を見学して回りました。
    何件も何件も見るうちに自分たちの目も肥えてきて、そんなときに出会ったのが新居である東栄住宅さんの物件でした。
    設計(間取り)、日当たり、住宅性能ほぼ全てにおいて合格点です!

    最終決定は、零細ながら不動産会社を経営し、建売住宅を30年以上販売し続けてきた父親に、構造などのチェックを依頼しましたが、非常に細かく見てもらったところ、変な大手の注文住宅よりもずっと良い物件だと断言。
    営業の方も大変に誠意を持って説明して下さるし、アフターサービスもしっかりしていて業界間での評価もなかなか良いそうですよ。

    ただ、たとえどんなに評判が良い会社でも、建設にあたった職人さん達がイマイチであれば、当然物件も欠陥が多くなり、あまり評価が良くない?会社でも、腕の良い職人さん達が建てたのであれば、素晴らしい物件になります。
    もし、気に入った物件の構造などが心配ならば、住宅構造のプロに依頼する、というのもアリではないのでしょうか。長い目でみれば、その出費は決して高くはないと思います。

    長くなってしまいましたが、結果的に注文よりもずっと安い価格で良買えたのに、外装内装共になかなかオシャレでまるで注文のような東栄住宅の我が家は、自慢の家です!

  74. 75 購入経験者さん

    確かにしっかり作られている。
    坪80万円の三井ホームでひどい家を作っているらしいが、あんなの話にならない。

    東栄はあんな欠陥はいっさい見られない。
    しっかり丁寧に作られている。何千棟あってもクレームが少ないのも納得できる作りだ。

  75. 76 通りすがり

    論理なき過剰な断言レスは購入検討者にはマイナス要因にしかならない。
    検討者は具体的事例に基づく根拠あっての結果を求めてる。

  76. 77 一年住民

    東栄の家に住んでそろそろ一年。

    気になるのは床がやや響く事。これは木造なので仕方ないかな。
    小さな子がドタバタ走りまわるとやや振動を感じる程度ですが。

    春先の強風の日に家で揺れを感じることは無かったのが地味に嬉しかったり。

    壁紙がちょっと弱い気が。ちょっと引っ掛けただけで傷になります。

    寒さに関しては床暖はほとんど使わずリビングのエアコンで事足りました。
    木造の家なのでややパワフルなエアコンを選らんだからかも知れませんが。
    リビングは吹き抜け無しの17畳+6畳の和室。断熱の為、和室のふすまは閉めてます。

    1階のトイレには多分に漏れず換気扇は無し。
    匂いが篭るかなと懸念はしていたけど特にそんな事は無く不便は感じてません。
    付いているにこしたことは無いけど。

    2階浴室なので不便を感じ1階トイレ内にコンパクトな手洗いを増設。
    小さいので顔を洗うのは難しいけど手洗いだけなら問題なし。

    結露しにくいという二重サッシはそこそこ結露してました(笑。
    程度は軽いのでしょうが…。

    二重サッシのメリットは防音かな。
    車庫入れする際も家の中から車の音は聞こえません。

    花粉症なのでこの時期だけ外気を取り込む24時間換気は止めてます。

    入居前に気になる所は直させました。
    まず家の鍵。ピッキング対策用の鍵では無かったので増設させました。
    浴室の洗面台の鏡が広告のものとは違い扉のない一枚の鏡だったので扉つきの物に
    交換してもらいました。
    一部壁がボコボコしていたのでここもフラットに修復させました。
    もちろんすべて無料です。

    東栄の購入を考えている方、気になることがあれば可能な範囲で答えますので何なりと。

  77. 78 購入経験者さん

    1年住民さん、東栄では二重サッシの仕様があるんですか。すごいですね。
    でも不思議なのは結露する事ですね。ペアガラスで結露は理解できますが二重サッシで結露するとは・・・?

  78. 79 匿名さん

    勉強中の身です。
    二重サッシ(防音内窓)は、確かにいいですよね。知り合いも大手ハウスメーカーでつけたけど、遮音は抜群にいいと言ってました。
    難点は窓の開け閉めでしょうか?内窓と外窓で2回するのは面倒な気がします。
    1年住民さん、
    ひとつお聞きしたいのですが、ちなみに東栄の二重サッシのガラスは、3枚(外側サッシペアガラス2枚+内側サッシシングルガラス1枚)でしょうか?
    ガラス間部分はガスは注入されてるんでしょうか?

  79. 80 一年住民

    >購入経験者さん、匿名さん  

    申し訳ありません。当方の勘違いでした。
    二重サッシではなくペアガラスでした。
    ややこしい間違えをしてすいませんでした。

    ペアガラスの家は初めてだったので結露しにくいと期待してましたがやはりするものなのですね。

  80. 83 ビギナーさん

    知り合いの大工が下手な注文で建てるよりマシな家ができると言っていた。
    プレカットだから狂いが少ないし。
    大工もトラブルのあるところは使わないらしい。その点では大手の注文住宅が下手な大工に丸投げするよりは安心だということだろう。

  81. 84 入居済み住民さん

    まあ、とくに可も無く不可も無いといったところ。オーソドックスな家です。
    デザイン性・重厚さなどは無い。特に凝ったところも無い。あくまで必要最低限の仕様。
    でも、使いやすいと思います。構造はしっかりしているし、不安感は感じたことは無い。
    豪華さはないが、不満の無い家です。

  82. 85 名無し7

    購入して、間もなく三ヶ月点検です。仕様書ではトイレの床がフローリングと書いてあるのですが、実際はパネルが貼ってあります。大理石調のプラスチックっぽいやつです。そんな事ってあるんですかねえ…。契約を決算に合わせる為に、かなり急ぎでやりました。後で契約書、仕様書を時間が出来たら見て下さいと言われてたのですが…。今更、直してくれるかなあ。ちなみに、二階部屋の扉は閉まらなくなりました…。上枠に当たります。一階の扉は、少し開けておくと、勝手にフルオープンします。…なぜだろう。不安です。

  83. 86 入居済み住民さん

    >No.85さん、それは酷いですね。扉は取り付けが斜めってるのでは。

  84. 87 入居済み住民さん

    東栄は一などに比べれば全然欠陥は少ないが、やはりそれでも100件に3件くらいは欠陥があるのだろう。
    うちはそんなことはないが。

  85. 88 購入経験者さん

    仕様書と違う仕様の施工・・・凄いですね。
    建売ではありがちでしょうが、注文住宅では工程過程ないし引き渡し前のダメ出しチェックで施主が気が付くパターンです。
    やはり購入者があまり仕様について良く理解しないで購入・引き渡しされてるのでしょう。
    ドアの不具合も調節で治れば良いのですが・・・
    他にも不具合が出てきそうな感じがします。
    監督や大工の腕とやる気も影響してそうな物件ですね。

  86. 89 名無し7

    取り付け金具、見た目ではわからないです。見た目でわかるのは、和室の障子です。閉めると下に二センチくらい隙間が出来ます。うちは2×4で、東栄では珍しいオール電化です。出来てから2ヶ月ほどで入ったのですが、客が来る度に床暖房を入れてました。すると、初日に風呂から異臭が…。水が腐ってました。タンクの水を全て捨てて終わり…。水代当方負担。担当の人は良い人なんですが、私もオール電化初めてでわからなかったと言われました。気に入っているのに、色々細かい所が残念です。

  87. 90 いつか買いたいさん

    >No.85さん
    ”大理石調のパネル”って、ひょっとしたら”大理石調のフローリング”って事は無いですか?

  88. 91 申込予定さん

    大理石調パネルの物件、価格帯は7000〜8500万円くらいでしたか?

  89. 92 名無し7

    大理石調のフローリング…。ではないと思います。本日、三ヶ月点検予定です。聞いてみます。価格は全然安いです。4000万くらいです。都内でも、横浜でもないので。都内から電車で一時間です。

  90. 93 匿名さん

    名無し7さん
    ちなみに、東栄のリビングや居室で使用されてるフローリング自体はどこのメーカーのどの商品ですか?
    トイレの床材は何だったんでしょう?

  91. 94 名無し7

    本日三ヶ月点検終わりました。TJの登録員なる人が来ました。扉関係は、全てチョウツガイ関係をいじることにより解決しました。原因は、2×4は米材(アメリカ製品)だから、日本の湿気にあってないんだそうです。これから梅雨に入ると、もっと歪むとか…。24時間換気をするより、天気の良い日は外気を沢山入れて、家を1年かけて馴染ませてくれと言われました。床がフローリングではない件は、シックハウスの対策でホルムアルデヒドが出ない接着剤に変更したためだそうです。従来のやり方で、同じ接着剤を使うと、床が黒ずんで来るそうです。で、材質は防水の、幅の広いフローリング。だそうです。メーカーが対策で作った物と言われました。フローリングのメーカー?って、何処を見たらわかりますか?仕様書には書いてないのですが。知っていたら教えて下さい。 ちなみに、TJ。今まで読ませて頂いた中に、色々出ていたので感想を。私の所に来た人は、何かを診てはくれなかったです。「どうですか?何か不具合ありますか?」から入り。扉閉まらんです。と言うと、「えぇ〜!そんなばかな。」と言われ、こちらに次々に、「あとは何処かありますか?次は?」で、こちらが言わないと、何も診てはくれなかったです。診てほしかったのに、見てる、聞いてる。でした。事前にメモを取ってなかったら、すぐに帰られたかも…。事前準備必要です。クロスの膨らみ、飛び出した釘の頭、障子の歪みなど、一人で直して行きました。二人くらいで来るかと思ってました。一人、限界ありますね。2つの時案は持ち帰り。東栄と話してから、どうするか連絡するそうです。やれやれでした。長文、失礼しました。

  92. 95 周辺住民

    東栄物件の隣に住んでるのですが・・・、東栄物件って壁薄い?ですか?18年築のようなので、まだまだ新しい筈ですよね。外壁はサイディング造りの家のようですが・・。


     まあ隣・斜め後ろとかだからかもしれないですけど、すごい足音とか怒鳴り声とか聞こえてきます。といっても家同士がぴったりくっついている訳ではないんです。うちとお隣とは、壁同士が2メートル強は離れているし、斜め後ろさんに関しては10m位は離れてると思うんですけど。東栄さんの物件はきちんとお庭があるので、斜め後ろであれば相当離れますよね、庭分で。


     多分お隣さんなのですが(左の方から聞こえてくるので)、2階でドタバタお子さんがはしゃいでるのかなと思うのですが、私が1階リビングにいるとすごい響いてくるんです。小さいお子さんが2人いらっしゃる家庭なんですが。
     また斜め後ろさんも小さいお子さんが2人いらっしゃるのですが、「うるせーんだよ!」とか聞こえてきます。(念の為、虐待等はない筈です、普通に煩いんだと思います。)


     まあうちも聞こえているのかもしれないですけど・・自分の家の音は自分で聞けないので解りませんが。とりあえず、そのドタバタがかなり気になってて。結構遅い時間なんです、夜10時とか。うちは幼児1人でもうその時間には完全に寝てるので、うちの子が2階でバタバタしてる事は有り得ません。


     もしお隣さんじゃないとすると・・・?うちに何かいるの?みたいな怖い話になるので考えたくありませんが、それ位離れているにもかかわらず、足音が聞こえるって普通なんでしょうか?結構響いて煩いのでちょっと気になっています。

     まあ怒鳴り声はたまにだからまだいいのですが(育児中叫びたい時もありますし)、足音はほぼ毎日に近いので相当気になっています。


     よろしくお願いします。

  93. 96 入居済み住民さん

    うちもこの前3カ月点検やりましたが、事前のクレーム事案もあったせいか2人で来てくれました。問題の個所を修復する作業に加えて、家屋の総チェック。扉などの不調はちょうつがいの調整をし、以前から気になっていたベランダとコンクリート部分の汚れは、持ち帰りとなりました。その数日後同じ2人組がいらして壁の汚れを、さらに別の業者が後から来てベランダの汚れをきれいにしてくれました。

    屋内の壁紙のつなぎ部分などに隙間が多少発生していましたが、これについては「まだ広がりますから、1年点検のときにいっぺんに直したほうが見栄えがいいですよ。」というアドバイスをいただいたので、持ち越しです。

    94さんの書き込みにもありましたが、チェックを1人でするのはもともと限界がありますね。うちは2人がかりでも1〜2時間かかりましたから。

    TJの対応には特に問題なく、しっかりやってくれました。ただTJは腰が重たいというかクレームに対する反応が遅いのが気にかかるよね、現場は頑張ってるのに(−−;

  94. 97 匿名さん

    No.95 by 周辺住民

    まずは、怒鳴り声などは東栄に限らずどんな家でも外に漏れると思います。
    足音などは、音というより振動ですよね? 最近の家は剛性が高い(べた基礎や構造用合板張りの床、地盤改良などで)ので振動は地面に、より伝わりやすくなっていると思います。フローリングならなおさらです。

    また、お隣の壁が薄く、音が外に漏れることを気にされているようですが、その音が家の中に進入するということは、ご自宅の壁もお隣とそれほど違いはないかも知れません。

    ちなみにウチもドタバタの振動は、一件挟んだ先のお宅のお子さんが走り回っているのが伝わってきます。距離で言うと15mほどは離れています(ウチのお隣は古い注文住宅で、その向こうは建て売りのお宅です)。

  95. 98 bigmacpapa

    ブルーミングガーデンに住み始めて5年半になります。
    家自体には満足はしてますがもうガタが来始めてます。
    昨日からの雨で二階のおいらの部屋が2回目の雨漏りでビタビタ。(昨年一回修理)
    三歳になる孫が居るせいでしょうかドアがかしげてきてます。
    フローリングも場所場所によって凹みというか歪みが出てきました。
    雨漏りに関しては本日電話連絡にて確認に来てもらえることになりました。
    でもなんかブルーです。

  96. 99 入居済み住民さん

    去年入居ですが、嫌ですね。雨漏りなんて。5年後が怖いですね。
    そんなことがないことを祈りますが。
    10年経ったら屋根塗らないとダメでしょうね。そのときにお金があるかどうか・・・

  97. 100 bigmacpapa

    先ほど、TJの方(某サービスセンターのセンター長さん)が来て下さって屋根裏に入り調査完了しました。
    写真を見せて頂き対処方法など説明して頂きました。
    とても親切で感じのよい対応に少し安心しました。
    しかしながら修理の方は屋根をはがしてと言う大がかりなものになりそうです。
    とにかく今回で雨漏りの恐怖からは解放してもらいたいものです。

  98. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸