茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「TX沿線茨城区間について Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. TX沿線茨城区間について Part3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
周辺住民さん [更新日時] 2012-09-13 14:29:58
【沿線スレ】TX(つくばエクスプレス)沿線の住環境(茨城)| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

TX沿線茨城区間のスレPart2も1000を超えました。
これからも、発展が望める沿線の除法を交換していきましょう。


首都圏新都市鉄道株式会社
http://www.mir.co.jp/

つくばエクスプレス みらい平・いちさと推進協議会
http://www.tx-mirai.jp/
物件URL:無し
施工会社: 
管理会社: 

[スレ作成日時]2010-08-29 20:00:01

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

TX沿線茨城区間について Part3

  1. 901 匿名さん

    つくば市民の一部は国が昔数兆円投じて作った地区に住んでるんだから、それだけでかなり贅沢な事だと思う
    うちの前の道も単なる住宅街なのにレンガ敷き歩道に街路樹と生け垣と木製ベンチまで付いてる
    もうこんなのは社会情勢からして新規で作れないだろうな

  2. 902 匿名

    逆に、それらが市の財政を圧迫している。

    今までが恵まれ過ぎていたのでしょう。今後は、今のつくばを維持できるかが、鍵。

    無駄の削減、選択と集中で、頑張らないと。

  3. 903 匿名さん

    日本の自治体のほとんどがつくばより財政事情が悪いわけだが、
    何が財政を圧迫しているんだろうな

  4. 904 匿名さん

    ↑ 少しは新聞でも読んだ方が良いよ。簡単に分かることさ。

  5. 905 匿名

    ラウンド・ワンやコストコの客層が心配。イーアスが落ち着いて一時期減ったように思えたスウェットにサンダルの茨城ファッションがまた溢れることになる。

  6. 906 匿名

    >>905さん

    研究学園にラウンドワンも出来るんですか?

    研究学園には、客層の悪いお店が増えないことを願っています。

  7. 907 匿名さん

    ラウンドワンは、以前センタービルの向かいの駐車場に進出する噂があったが
    その後、全く動きが無い。公式ホームページでも物件募集エリアとなってるので
    現時点で具体的な場所・開設時期は白紙ではないのか。

  8. 908 匿名

    >>907さん

    ありがとうございます。

    もう決まっているのかと心配していましたが、安心しました。

  9. 909 匿名さん

    つくばエクスプレスで3編成を、増備しました。
    今年のダイヤ改正で本数が増えるといいですね。

  10. 910 匿名さん

    守谷~つくばで増発するための増備ですから、いろいろ期待してしまいます。
    終電繰り下げが実現するといいな。

  11. 911 一読者

    進歩してますね。

  12. 912 匿名

    秋のダイヤ改正が楽しみですね。

    ところで、8両編成になるのはいつ頃なのでしょうか?

  13. 913 周辺住民さん

    まだ正確な日程はわかりませんが、8両編成移行に向け、
    工事が進んでいるようです。
    更に東京駅への延長も、現実味を帯びてきました。
    秋のダイヤ改正では、恐らくつくば発の区間快速が増便となり、
    守屋から北の沿線は、便利になる気がしますね。

    http://takuya870625.blog43.fc2.com/blog-entry-1137.html

  14. 914 匿名

    >>913さん

    ありがとうございます。

    早く東京駅まで伸びて欲しいですね。

  15. 915 匿名さん

    守谷以北の区間快速の増発は是非行って欲しいです。
    区間快速―快速―区間快速 この間の待ち時間は20分です。
    この中間でうまく区間快速が増発されると嬉しいです。
    分かってはいるものの、やはり20分待ちは少々辛いです。

  16. 916 匿名さん

    守谷-つくば間の増発が効率的で、現実的ですね。

    一部の人は、研究学園に快速止めたいそうですが、
    研究学園に止めるとなると、八潮、三郷中央、柏の葉にも
    止めないとバランス取れないので、難しいでしょう。

  17. 917 匿名さん

    >一部の人は、研究学園に快速止めたいそうですが、
    >研究学園に止めるとなると、八潮、三郷中央、柏の葉にも
    >止めないとバランス取れないので、難しいでしょう。

    一部の人というのが誰を指しているのかわかりませんが、

    研究学園←快速停車に政治家が動いている。
    八潮・三郷中央・柏の葉←政治家の動きなし。

    この違いは大きいですよ。
    それでももちろん、今後数年で停車になる可能性はかなり低いでしょうけどね。
    ただいずれは、京急のようになる可能性は否定出来ないですよ。

  18. 918 匿名

    一部の人は、あなたのことかも。

    研究学園に快速停めても、つくば市民の一部しか恩恵ないですから、難しいでしょう。

    政治家の話ですが、具体的にどなたが動いてるのですか?単なる人気集めじゃないといいですね

  19. 919 匿名

    快速が停まることになったら研学の地価が上がるでしょうね。開発にプラスになるかマイナスになるか。

  20. 920 匿名

    一部の駅に快速停車ではなく、増便増発する方が、沿線全体を底上げされ、効率的ですね

  21. 921 匿名

    >>917さん

    いずれは京急のようになるって、どういうことか教えていただけますか?

  22. 922 匿名さん

    柏の葉以南は快速も区間快速も所要時間にそれほど差がありませんから、
    このあたりに快速を止めることによる茨城方面への所要時間増大の悪影響(住宅の売れ行きが悪くなるなど)を考えると、
    あまりメリットは無さそう。
    長距離通勤客を増やして収入を増やしたいTXからするとやりたくはないでしょうね。
    その点研究学園は快速を停めても他の自治体の駅に迷惑(都心方面への所要時間増大など)をかけることもないし、
    快速42分の街として売り出せば開発が促進されるし、
    TXにとって一番ありがたい長距離客の確保も期待できる。
    だから研究学園に快速を停めることになったら柏の葉も停めることになるっていうことはあり得ないと思いますよ。

  23. 923 匿名

    研究学園の人は、自分のことしか考えないのですね。本当に残念です。

    柏の葉や八潮は、時間的なメリットもありますが、一時間当たり利用できる本数が増えるので、快速停めたいですよ。

    実際は、沿線全体が底上げされる増発が現実的だと思います

  24. 924 匿名さん

    >一時間当たり利用できる本数が増える

    それは快速停車ではなく本数増で応えるのが筋でしょう。
    守谷発着の普通を増やせば良い。
    とにかくTXが欲しいのは客単価の高い長距離客。
    メリットが大きくデメリットが小さい研究学園駅への停車は現実的だが、
    それ以外はデメリットの方が大きく、非現実的だと思いますね。

  25. 925 匿名さん

    どうにか研究学園の評価を下げたいようですが、
    研究学園に快速が停まって影響が出るのは、つくば駅だけですから、
    理屈こねてるってことはつくば駅利用者ですかね。


    >研究学園に快速停めても、つくば市民の一部しか恩恵ないですから、難しいでしょう。

    八潮停めても、八潮市民の一部しか。
    三郷中央停めても、三郷市民の一部しか。
    柏の葉停めても、柏市民の一部しか。

    そういう論理になってしまいますね。


    >政治家の話ですが、具体的にどなたが動いてるのですか?単なる人気集めじゃないといいですね

    調べれば簡単に分かります。
    動いているのは政治家にとどまりません。


    >いずれは京急のようになるって、どういうことか教えていただけますか?

    先入観で読んでいるようですが、「京急のようになる」と断定はしていませんよ。
    あくまで、可能性として書いたまで。
    京急のようとは、某区議が「◯◯駅にも速達列車を停めろ!」と言って、結局停まる事になった。
    その代わり、京急側の策として、更なる速達列車が作られた。

    詳細は、自身で調べてください。簡単に分かるはずです。


    >研究学園の人は、自分のことしか考えないのですね。本当に残念です。
    >実際は、沿線全体が底上げされる増発が現実的だと思います

    ウラもとれてないのに研究学園の人と決めつけるのは良くないですね。
    また、増便の方がコストがかかります。

    私は生活においてTXは使わないので、どこに快速が停まろうが通過しようが構わないのですが、
    たまに切符かって高い運賃払ってTXを利用する私たちが、
    日常的にTXを利用する(利益率の低い)定期券利用者の利便性向上のために、
    増発のための車両代を負担するなど、まっぴら御免です。

  26. 926 匿名

    長距離客を増やすなら、今の区間快速を増発するのが、セオリーだと思う。

    みらい平、みどりの、万博記念公園、研究学園の長距離客が増えるのでは?

  27. 927 匿名

    LED車両 3編成 18両

    確か購入する(した?)はず、秋のダイヤ改正で、増発するんじゃないの?

  28. 928 匿名

    >>925

    裏も取らずに決めつけるのも。

    一部の駅に停めても、その駅しか利益ないと言うことです。それより区間快速増発が良いと思います。

    コスト以上にペイ出来れば、全く問題ないです。

    定期の使用の有無は、関係ないと思いますが、定期使用者に何か恨みでも?

  29. 929 匿名さん

    秋葉原←→つくば45分が売りだから、TXの運行会社としてはこれ以上快速停車駅増やして世間に遅い列車と思われる事は避けたいでしょう。
    160km/h運転するなら無くもないかもしれないですが。
    せいぜい噂されてる区間快速増便でしょうね。
    快速停車駅増加に期待するだけ無駄です。

  30. 930 マンション住民さん

    まつりつくばやつくばマラソンなどの際に
    快速が研究学園駅に臨時停車してるけど、
    つくば-秋葉原の所要時間は変わらない。

  31. 931 匿名さん

    この掲示板であれこれ言ったって快速が止まるとか決まらないでしょ。

  32. 932 匿名

    1箇所快速停車が増えても45分維持できるのでしょうが、その1箇所が研究学園である必要性が全くないです

  33. 933 マンション住民さん

    みらい平に止めればいい。

  34. 934 周辺住民さん

    快速列車の停車駅である、守屋、流山おおたかの森、南流山、北千住は
    全て、一日乗員数が20000人を超え、他社線との接続駅なんですよね。
    http://www.mir.co.jp/company/number.html
    つくば駅が、15000人、研究学園駅は5000人弱と見劣りしてしまう。

    そこで研究学園駅付近の人口と、つくば駅の人口を比較してみた。
    研究学園と学園南地区で現在4500人ぐらい。
    東光台や近辺の人口合わせても、10000人弱なんです。
    (思ったより少なく、がっかり)

    つくば駅は20分ぐらいで行ける地区
    春日、天久保、吾妻、竹園、東新井、千現、二の宮を合計すると
    33000人ぐらいになります。
    https://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/dbps_data/_material_/_files/000/00...

    でも研究学園地区は、あと20000人増やして、今後25000人規模の
    町になります。
    その頃には、快速停車も夢ではないと、思うのですが。

  35. 935 匿名さん

    20年くらいたったら、快速とまるかもね

  36. 936 匿名さん

    研究学園に快速がとまるとしたら、市役所and/or市議からのゴリ押しかな。
    いまのところ利用者数や将来人口への期待で止めるほどの勢いは無いな。

  37. 937 匿名さん

    市役所や市議、市長にそんな権力ないですよ。

    あるなら、つくば市以外の市もゴリ押しできちゃいますよ。

  38. 938 匿名さん

    市長や市議にそんな権力がなくても、権力のある人間と繋がりがあったとしたら。

  39. 939 匿名さん

    市長だってずっと東大通りと西大通りの内側の研究学園都市内に住んでるんだし、
    研究学園駅なんて大して興味無いだろ

    だいたい何で葛城が研究学園なんて名乗っているのか意味不明。
    千葉のくせに東京ディズニーランドや新東京国際空港名乗るみたいだな。

  40. 940 匿名さん

    >>938

    友達の友達は、大臣かもしれませんね

  41. 941 周辺住民さん

    >934です。
    区間快速の増便に加え、普通列車が守屋駅で快速に追い越されるように
    ダイヤ改正したら、守屋駅以北の人たち、結構便利になるのに.......。

  42. 942 匿名さん

    なんで、そんなに研究学園に嫉妬する人が多いんだろ
    研究学園に快速が停まろうが停まるまいが、大多数の人には影響がないはず

    八潮や柏の葉の人にとっては、守谷より先で快速が何駅に停まろうが無関係だから、つくば駅周辺の人のプライドが傷つくんだろうな

  43. 943 政治家が動いている訳

    明らかになった民社党政権の10の新成長戦略の一つ「ライフ成長戦略」に、つくば戦略特区のテーマとも重なる「介護ロボット」開発があることが判明。この開発の中心が研究学園葛城地区であり、内外からの見学・交流客が乗降する研究学園駅の利便性向上が政策推進上も必要となってきたのだろう。

  44. 944 匿名さん

    >市長だってずっと東大通りと西大通りの内側の研究学園都市内に住んでるんだし、
    >研究学園駅なんて大して興味無いだろ

    でも、市役所が「竹園」じゃなくて「研究学園」に出来てしまいましたからねぇ。
    市長がトップの仕事場であり、市の顔となる庁舎が研究学園に。
    しかも市長が気にしてるのは、研究学園都市より地元の大穂の方でしょ。


    >だいたい何で葛城が研究学園なんて名乗っているのか意味不明。
    >千葉のくせに東京ディズニーランドや新東京国際空港名乗るみたいだな。

    それはつくば市民にゃ関係ないから、首都圏新都市交通株式会社に聞いておくれ。


    >なんで、そんなに研究学園に嫉妬する人が多いんだろ
    >研究学園に快速が停まろうが停まるまいが、大多数の人には影響がないはず
    >つくば駅周辺の人のプライドが傷つくんだろうな

    御三家なるブランド小学校を形成し、数十年に渡ってつくば市の中心としての
    ステータスを維持していたと思ったら、市本庁舎が竹園には出来ず。
    少しずつ市の中心が研究学園に移りつつあるのが気に入らないのでしょう。

    土浦市民が、県南の中心が土浦からつくばに移っているのを肌で感じつつも、
    土浦の方が歴史がある。つくば市に吸収されるような合併はしない。
    そんな風に思うのと同じようなものでしょう。

  45. 945 周辺住民さん

    なんだか険悪な雰囲気になっていますよ。
    つくばと研究学園でいがみ合ってるなんて、のマンション関係の
    スレッドだけじゃない?
    実生活で、そんな対立感じたこと一度もありませんよ。

    ここTX沿線の情報交換の場ですよ。たまたま鉄道のことが詳しいので
    連続投稿してますが、不毛な議論そろそろやめませんか?

  46. 946 マンション住民さん

    中間とって、みらい平に快速停めれば解決するよ。

  47. 947 匿名さん

    まぁ、結論はこの板に居るわれわれの思惑とは無関係に
    決まるということだな。

  48. 948 匿名さん

    >1箇所快速停車が増えても45分維持できるのでしょうが、その1箇所が研究学園である必要性が全くないです

    そんなことはありません。沿線最大の開発地が研究学園です。
    そして快速を停めたことによる時短効果も最大。
    テコ入れによって新たな客単価の高い長距離客をもっとも獲得しやすい駅。
    カーブと地下区間の間に挟まれたスピードを出しづらい区間なので全線45分維持が可能。
    筆頭株主の茨城県。第4位のつくば市。
    つくば市は研究学園駅への快速停車を要望していますよ。

  49. 949 匿名

    なるほど、最大の失敗ってことですね。

    地方自治体が要望しても効果低いです。2008-2009年に署名提出してから3年放置。

  50. 950 匿名さん

    >地方自治体が要望しても効果低いです。2008-2009年に署名提出してから3年放置。

    だから、京急のようになるかもよ。

  51. by 管理担当

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸