管理組合・管理会社・理事会「マンション大規模修繕工事の実態」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. マンション大規模修繕工事の実態

広告を掲載

  • 掲示板
大規模修繕工事のプロ [更新日時] 2024-03-06 15:31:16

昨年、改めて国土交通省からも警鐘を打ち鳴らしたのはご存知のことと思います。

皆様がご察しの通り、マンション大規模修繕工事では談合が行われています。システムは以下の通りです。

【設計監理方式】
マンション管理会社主導で設計監理の業者選定、紹介がなされた場合は高確率で談合が行われます。一見入札っぽくはなっていますが、その時点で設計監理会社のチャンピオンが決定しています。また、その設計監理が決定時点で施工会社が決まってます。

その設計監理で施工会社の選定等を行いますが、公募時点で入札参加の業者、チャンピオンが決まってます。大半はチャンピオンの会社主導で見積金額等を決定して、各社に協力してもらうようになります。金額上位の2社、若しくは3社でプレゼンを行いますが、これは意味がないイベントになってます。設計監理は評価を必ずチャンピオンの業者に挙げてきます。組合の方はわからない構図になってますので、評価を受けた業者がいいと思うのは当然のことです。

設計監理の見積もりは低く設定されています。決定した施工会社から3%から5%の手数料が入る構図です。名目は現場指導、設計協力、現場協力等が多くあります。
一部のマンション管理会社も手数料を要求してきます。マンション管理会社系の施工会社で施工を行う場合は、施工会社から管理会社へ当たり前に手数料を支払います。単純に自分達の利益率を下げて支払いをすればなんとか言い訳はできますが、当初の提出見積もり時点で原価に含まれてますので、管理組合が支払っているような状態です。施工会社は当初から手数料分は見込んでいます。

なぜ、私がはっきり言えるか。私が社員として管理会社系の施工会社で、この段取りをして、多くの大規模工事を実施していたからです。罪滅ぼしになるとは思っていません。ただ、この構図に嫌気がさしたのは事実です。これからの大規模修繕工事に公平性があり、談合がない民間工事になってくれたらと切に願っております。

マンション所有の方々は避けて通れない問題です。修繕積立金から手数料分を余計に支出をして、終わったあと積立金の値上げがきます。携わっていた人間として心苦しい場面も何度も経験しました。検討の際は、このことを忘れないように慎重にご検討ください。

*クリーンな設計会社、管理会社はいます。このような会社と出会っていただけたら嬉しいです。

[スレ作成日時]2024-02-13 13:20:41

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション大規模修繕工事の実態

  1. 1 匿名さん

    是非とも、電子ブックなどでもっと詳しい内容を御本として出版してください。

  2. 2 マンション検討中さん

    >>1 匿名さん
    さまざまな形で拡散と周知を行う予定です。管理組合が工事をすることで有益性を持たなければならないと思っております。その際は、配信いたします。お力添えを頂戴できれば幸いです。

  3. 3 匿名さん

    すでに管理会社の系列会社に発注している場合は、もう管理組合で相見積もりは取れないですか?業者選定前の段階ではあります。

  4. 4 大規模修繕工事のプロ

    >>3 匿名さん
    総会で議決している状況なら少し手間がかかると思います。工事をするにあたって責任施工方式、管理会社主導方式、設計監理方式の大きく3つあります。総会でどの方式で行なうかを決めていなければ、相見積は可能です。そもそも1社で大規模修繕工事を段取りするのは無謀です。管理会社は組合予算がわかってますから。仕組みを作るのは簡単です。

    相見積を取られることを推奨します。

  5. 5 匿名さん

    >>4 大規模修繕工事のプロさん
    回答ありがとうございます。「管理会社活用方式」に総会で決定済みです。管理会社からの提案書では、責任施工と設計監理のいいとこどり、みたいなことを書いていましたが、全然違うようですね。
    相見積もりも取れないようであれば、もう今回は勉強代として諦めるしかないですね。

  6. 6 ご近所さん

    >>5 匿名さん
    管理会社活用方式に決まっていても実際の工事は管理会社ではなく下請け会社が行います
    また、その下請け会社は管理会社の仲の良い会社ばかり提案してきますので、組合からも業者を提示し相見積もりを取ってください
    そして管理会社が元請となる場合は下請けの金額からいくら取り分を乗っけるか明確にした方がいいですよ
    それが明確になれば下請けと直接契約すれば費用を抑えられことが他の方にも説明しやすいです

  7. 7 大規模修繕工事のプロ

    >>5 匿名さん
    打診されるのは問題ないと思います。私も過去に責任施工方式で総会決議をいただいた物件で、組合協議で相見積を取られたことがあります。勉強代としては高額ではないですか?
    牽制のためにも打診は有効だと思います。

  8. 8 匿名さん

    >>6 ご近所さん
    管理会社の下請けが組合と
    直接契約するか?

  9. 9 匿名さん

    タワマンのコーキングは10年持ちますか?

  10. 10 匿名さん

    >>8 匿名さん
    下請け会社の規模によりますね
    元請ができる規模であれば管理会社を元請にする必要はないでしょう
    まあ管理会社は何かあったときには責任とりますんでとか言うでしょうが…
    組合からすれば何かあるかもしれない下請け使ってほしくないですけどね
    とりあえずなんの為に管理会社が元請となって組合にとってのメリットがあればいいけど

  11. 11 匿名さん

    スレ主さん
    大規模修繕を一社でできる会社って多くはなかったと思う
    下請けも一社ではなく複数使ってない?

  12. 12 大規模修繕工事のプロ

    >>8 匿名さん
    なかなか、厳しいと思います。下請けに改修工事専門のネームバリューがある会社であれば組合からそのような要望、指摘はおきてきます。私も、某管理会社の下請けで施工をした際に、組合の方から言われたことはありますが。管理会社を飛ばす決断はなかなかできないのではないでしょうか。

    結局、それができないことをわかった上で談合的なことになってるのは事実です。

  13. 13 大規模修繕工事のプロ

    >>11 匿名さん
    ①分離発注で各工種の下請けを使うケースと、②一括して下請けに流すケースとあります。②は法令上、一括丸投げの禁止がありますから、仮設足場工事だけ外して、その他は一括で発注する構図です。福岡ではこの構図がよく使われています。下手したら現場に常駐する人間も下請になってます。この場合は、下請の現場担当が日頃使ってる2次業者を使うことになるので、管理も疎かになるし、甘えも出てきます。品質も保てない酷い施工になることも少なくありません。

    必ず確認が必要なのは、予定の代理人、現場に常駐する担当が元請社員である保健証の写し等を提出させることが大事になります。

  14. 14 匿名さん

    >>6 ご近所さん
    >そして管理会社が元請となる場合は下請けの金額からいくら取り分を乗っけるか明確にした方がいいですよ

    ご近所さんのお考えは甘いと思います。
    ”いくら取り分に乗っけるか”明確に記してあっても、
    例えば、5%とか10%とか書かれていても、
    見積もりの他の個所に儲けが多く盛り込まれている可能性があります。
    それをそのまま信じるのはナイーブです。
    また、見積もりのあとにすり替えのための安い素材を探しに行くとか、量を減量するとか(幼なじみの会社経営者から聞いた話)などのやり方もあるそうです。
    工事完成後はプロでも見抜くのが難しい非常に悪質なやり方です。

    管理組合としては、プロの方のサポートやアドバイスを受けながら、
    管理会社などに任せずにみずから信用できる会社から相見積もりを取る方法以外にはないのでしょうが、それでも、管理組合員として無力さを感じてしまいます。






  15. 15 匿名さん

    >>6ご近所さん
    >>7 大規模修繕工事のプロさん
    ありがとうございます。管理会社に発注するのではなく、管理会社の系列の工事会社に発注しているのですが、それでも相見積もりは可能ですか?

  16. 16 大規模修繕工事のプロ

    >>15 匿名さん
    当然可能です。私が以前はその立ち位置(管理会社系の施工会社)で段取りを行っておりました。修繕積立金の予算がわかって、その金額ありきで工事内容も決めて組合に提出します。しかも、管理会社によっては管理会社分の手数料(私の所属していた会社は約5%~3%)を含んだ原価での計画になっているはずです。管理組合主導で同じ見積明細で相見積を取ったらおそらく手数料分は減額されると思います。

    当然、クリーンな管理会社もおられますので、一概ではありませんが大体はこのような形になっています。

  17. 17 匿名さん

    ここの書き込みをみていると、滑稽極まりないね。
    本当に大規模修繕工事の本質、実態を把握していない偏った
    経験を基にしているだけ。

  18. 18 匿名さん

    本質や実態を把握していなくても、知識のない者にとっては、経験談は大変参考になると思います。なかなか情報提供してくださる方はいませんから。

  19. 19 匿名さん

    >>17 匿名さん
    何が滑稽で、何が工事の本質、実態であるのか
    語れずして、空虚で無内容な批判を書き連ねるのはいかがなものかと...

  20. 20 大規模修繕工事のプロ

    >>17 匿名さん
    残念ながらこれが実態ですよ。経験を基でいいと思います。経験するからわかることもあるし、これからの大規模修繕工事がより良いものになるのが良くないですか?

    安い買い物ではありません。管理組合が有益でなければダメなんです。情報共有することは大事ですよ。

  21. 21 大規模修繕工事のプロ

    >>19 匿名さん
    おっしゃる通りです。一件でも失敗しなかった、成功したって言われた正解だと思ってます。

  22. 22 大規模修繕工事のプロ

    >>18 匿名さん
    ありがとうございます。

  23. 23 匿名さん

    >>22 大規模修繕工事のプロさん
    自分で大規模修繕工事のプロというぐらいだから、少なくとも1級建築士の
    資格ぐらいはもっているんでしょうね。
    それも、マンションの大規模修繕工事の設計監理の経験が。
    あまりにもお粗末なので笑っちゃいましたよ。
    スレ主さんに誤解を与えるような書き込みはしてはいけません。
    経験に基づいたことを書き込むのはいいんですが、これが絶対だという
    書き込みはだめですよ。そういう事例で成功したこともありますで
    いいんではないですか。
    大規模修繕工事の進め方は奥が深いですからね。

  24. 24 匿名さん

    >>23 宮爺さん

    いつも笑われているのは、あなたですよ。

  25. 25 匿名さん

    凄くわかり易い。

    「●●とかの炎上を鎮火させる業者で働いてたけど質問ある?」より。

    凄くわかり易く言えば
    レスバトルに引き込むだけなんだよ

  26. 26 匿名さん

    まあ一生懸命頑張ってください。
    スレ主さんが喜べばそれでいいでしょうから。

  27. 27 大規模修繕工事のプロ

    >>23 匿名さん
    興味を持っていただきありがとうございます。知識があればもっと有効なコメントを頂けると幸いです。批判するのは一番簡単ですよ。ここは知識を披露する場で立ち上げてはおりません。不都合がおありのようですが、もっといい会話をしたいです。

  28. 28 匿名さん

    >>23 匿名さん
    >大規模修繕工事の進め方は奥が深いですからね。

    あなたは内容のないことばかり書き散らしていますが、
    奥深さがわかる実例をあげるか、もしくは、
    このスレの進行を妨害しないでもらえますか。

  29. 29 大規模修繕工事のプロ

    >>28 匿名さん
    ありがとうございます。

  30. 30 匿名さん

    相見積もりを取ると言っても、素人理事ではどうやって取るのかもわからないというのが実情だと思います。そういった場合はマンション管理士などにサポートをお願いしなくてはならないでしょうか?

  31. 31 組合員

    わかります。すごく大変ですよね。うちは居住者に専門で知ってる人がいるから相談して1社相見積をとりましたよ。相見積のほうが安かったら、案の定、金額を下げてきましたよ。それもいかがなものかと思いますよね。

  32. 32 匿名さん

    >>31 組合員さん
    相見積もりの取り方すら知らない理事長も結構いますよね。
    そういう人たちは必ず絶対にやってはいけないことをします。-すなわち、
    管理会社に丸投げして、管理会社に相見積もりを取って来させるんです。(笑)
    地域に管理組合ネットワークの支部がある場合、まずそこに相談して
    協力企業や協賛企業のリストから数社選び、理事会自ら相見積もりを取るやり方が
    一番楽だと思います。―ただし、これは企業チェックがNPOによってきちんと行われていることが前提です。

  33. 33 匿名さん

    大規模修繕工事は大手ゼネコンの
    責任施工公式がベスト。
    管理会社が大手であればそこの責
    任施工方式でよい。
    余計な業者やコンサル等は複雑で
    責任の所在が不明確で高くつく。
    大規模修繕委員は真面目な委員か
    をチェック。建設業関係者は禁物。

  34. 34 匿名さん

    >>33 匿名さん
    本当かなあ

  35. 35 マンション比較中さん

    >>33 匿名さん

    責任施工方式でも、一社だけの見積ではだめでしょう。
    複数の工事会社に提案してもらって、管理組合で
    工事個所・工事内容・費用の比較検討をしたらどうですか?

    とはいえ、管理会社に見積もりを依頼してはだめですよ。
    建通新聞等、無料で見積募集を掲載してくれるところがありますので
    そういう所から、「直接、管理組合宛てに」提案書が届くようにしましょう。

    お金を惜しむなら、手間をかけましょう。

    何種類かの工事提案を出してもらうことで、素人の管理組合でも
    どの会社の提案がよいか判断できると思いますよ。

    責任施工の場合、提示した通りの工事をしたか、素人では判断できない事が
    最大の難点です。


  36. 36 匿名さん

    >>35 マンション比較中さん
    一社とは書いてはいないが。
    常識を長文で投稿するな。
    相見積もりを数社から取るのは常識。

  37. 37 匿名さん

    >>36 匿名さん
    常識を投稿していいじゃないですか?そういう場だから。
    おっしゃる通り、相見積りは必要ですね。すごく参考になります。ありがとうございます。

  38. 38 匿名さん

    責任施工方式では、共通の仕様書がないので同じ条件での
    相見積もりが取れず、高いのか安いのかの判断ができないでしょう。
    設計コンサルタントがいないので責任施工方式が経費的には
    安いというが、工事をする場合、その工事の監理・チェックは責任
    施工方式でもやりますよ。ただ、同じ会社の者がやるという違い
    だけのこと。
    だったら、共通仕様書が作成でき、同じ条件で相見積もりが取れ、
    第三者として施工会社の監理をしてくれるコンサルタントを選定
    したほうがいいのでは。経費的には変わらないですよ。

  39. 39 匿名さん

    責任施工方式はどちらかといえば、随意契約です。
    この方法は相見積もりをとらない施工会社丸投げの
    手法です。

  40. 40 匿名さん

    >>39 匿名さん
    組合が合い見積もりを取るよ。

  41. 41 匿名さん

    責任施工方式では、施工のチェックも組合がやらないといけないため、理事会の負担が非常に大きい、とマンション管理士さんが言っていました。よほど時間に余裕があり、知識のあるスーパー理事長がボランティアでやることで成り立つと思うのですが、いかがですか?

  42. 42 匿名さん

    >>41 匿名さん
    そのママンション管理士のキャリヤを教えて。

  43. 43 匿名さん

    >>41 匿名さん
    いりません。 No thank you.

  44. 44 匿名さん

    理事や組合員の同意のもとに施行候補
    業者に見積もりを求めて責任をもって
    施行してもらえる業者を選定して組合
    員の同意を得る。
    候補業者は管理会社も含める。余計な
    ことをして組合費を毀損しないこと。

  45. 45 マンコミュファンさん

    >>41 匿名さん
    私のマンションは設計監理方式で工事をしましたが、談合が囁かれていた会社だったので、理事会と修繕委員会で話し合って第4者の方に入っていただきました。ポジションは修繕委員会の代理として。

    出席してもらった時だけの費用でよかったので安価で済んだし、設計監理会社も、施工会社も質問とか指摘であたふたしてました。実績で工事の責任者とか、大規模工事の段取りをしてきた方々だったので、すごく詳しくてよかったですよ。定例会前に事前説明とかもしてくれて。組合が不安に思ってることを丁寧に説明いただきました。

    最後の検査も代理立ち会いしてくれたのでよかったです。

  46. 46 マンション比較中さん

    >>41 匿名さん

    それ、責任施工って言えるの?w

  47. 47 匿名さん

    >>41 匿名さん
    それを責任施工方式とはいいません。
    設計監理業務を同じ会社がやるのが責任施工方式
    です。
    監理業務は素人ではできないですよ。建物診断業務もね。
    1級建築士の資格が必要です。

  48. 48 匿名さん

    【マンションの大規模修繕工事を設計監理方式で実施する場合、設計監理コンサルタントにはどのような資格が必要か?】

    マンションの一般的な大規模修繕工事は、建築基準法上の「大規模の修繕」に該当しないケースがほとんどです。
    この場合、設計コンサルタントとしての資格要件は特にありません。

  49. 49 マンション掲示板さん

    >>42 匿名さん

    41です。マンション管理会の無料のマンション管理セミナーで責任施工と設計監理方式のどちらがいいか議論になった時にアドバイスとして言っていました。悪質な施工会社の可能性もある、というニュアンスで話されていました。そのため、知識のあるかたがマンションにいるのであれば責任施工でもいいかもしれないが、基本的には設計監理方式を推奨するとのことでした。

  50. 50 匿名さん

    >>49 マンション掲示板さん
    みんな仕事が欲しくてそうなるよ。
    組合員が自主性をもって行動でき
    るならばが修繕業者と組合の一対
    一の仕事である。
    勿論施工業者の選定には理事会が
    主体となって取り計らう。
    この仕事は自分の財産の管理の一
    部だから施工業者以外はすべてボ
    ランテア、

  51. 51 匿名さん

    >>48 匿名さん
    マンションの大規模修繕工事の設計監理業務をやるには、
    1級建築士しかできないとなっています。
    大規模修繕工事の規模で建築確認が必要なのと混同されていませんか。

  52. 52 マンション検討中さん

    >>51 匿名さん

    1級建築士ではなくて一級建築士、ですよ
    そんな基礎の基礎を知らない人に言われてもなぁ、、、

    ポイントは
    設計監理なのか、コンサルティングなのか、です。
    設計及び監理の業務には建築士の資格が必要。
    コンサルティングなら資格は不要。

  53. 53 匿名さん

    【建築士でなければできない「設計・工事監理」の対象となる建築工事とは?】

    建築士法において、建築士でなければできない「設計・工事監理」の対象となる建築工事は、一定規模の建築物の「新築」、「増築」、「改築」、「大規模の修繕」、または「大規模の模様替」です。
    また、この法律の「大規模の修繕」または「大規模の模様替」とは、それぞれ建築基準法第2条第十四号または第十五号に規定するものをいいます。

    上記工事のいずれにも該当しないのであれば、建築士でなくても「設計・工事監理」を実施することができます。

  54. 54 匿名さん

    設計コンサルタントにはどんな資格が必要なの?
    https://ameblo.jp/nobuko-hirota/entry-12287036626.html

    実際には、一級建築士事務所の登録をして
    一級建築士の方が行っているケースが多いのですが…

    一般の大規模修繕工事のコンサルタントに
    特に資格はいりません。

  55. 55 匿名さん

    このスレ盛り上がっているけど、スレ主の一級建築士が雲隠れしたのはナゼ?

  56. 56 匿名さん

    >>55 匿名さん
    >スレ主の一級建築士が雲隠れしたのはナゼ?

    スレ主が一級建築士であるなんて、どこかに書いてありましたっけ?

  57. 57 匿名さん

    >>56 匿名さん
    スレタイの下の次の一文から、そう推察したんだけど、違っていたら”めんご”です。

    >なぜ、私がはっきり言えるか。私が社員として管理会社系の施工会社で、この段取りをして、多くの大規模工事を実施していたからです。罪滅ぼしになるとは思っていません。ただ、この構図に嫌気がさしたのは事実です。これからの大規模修繕工事に公平性があり、談合がない民間工事になってくれたらと切に願っております。

  58. 58 大規模修繕工事のプロ

    >>55 匿名さん
    ご安心ください。雲隠れはしておりませんよ。石川県のほうへ出向いていたため返信はできておりませんでしたが、、、。
    皆様が関心を持っていただき、情報共有を行っていただけたら幸いです。

  59. 59 大規模修繕工事のプロ

    >>57 匿名さん

    けして、胸を張って言えることではございませんが、管理会社系の施工会社の社員として、大規模修繕工事を自社で受注ができるように談合を行っておりました。他社の仮設計画、基本工程表、見積金額(明細作成)、他社への協力依頼。

    会社の利益、売上げには相当貢献したと自負しておりますが、確実に自社で受注ができる資料作成とかに嫌気がさしました。それでお給料が頂けるならとも考えましたが。世間的にどのくらいの関心があるのかに興味があってスレをたちあげました。

    この仕組みに世間の方々が納得していることなら談合は仕方ないと諦めますが。

  60. 60 匿名さん

    >>58 大規模修繕工事のプロさん

    誤解してすみません。
    本当にありがたいスレです。
    石川県でも重要なお仕事をなさっておられるのだと思います。

  61. 61 匿名さん

    ところでスレ主さんは建築士の資格を
    もっているのかな?

  62. 62 匿名さん

    >>61 宮爺さん

    >>47 および >>51 はガセ情報であり、そんなことはどうでもよい。

  63. 63 匿名さん

    大規模修繕工事等の発注方式の種類

    責任施工方式
    ・建築士を有する施工会社を選定し、調査診断・改修設計・資金計画から工事の実施までの全てを請け負わせる方式。

    設計・監理方式
    ・建築士を有する設計事務所・施工会社・管理業者等を選定し、管理組合内の合意形成や設計の段階では、調査診断・改修設計・施工会社の選定・資金計画等に係る専門的、技術的、実務的な業務を委託し、工事実施段階では工事監理を委託する方式。

    CM 方式
    (Construction Management)
    ・コンストラクションマネージャー(CMR)と呼ばれる専門家が、技術的な中立性を保ちつつ管理組合の側に立って、設計・発注・施工の各段階において、設計内容の検討や工事発注方式の検討、工事監理、品質管理、コスト管理などの各種のマネジメントを業務委託する方式

    ECI方式
    (Early Contractor Involvement)
    ・ 設計段階から施行会社に設計の協力を依頼し、施工会社の技術力を設計内容に反映させ、施工の数量・仕様を確定した時点で当該施工会社と工事請負契約をする方式。

  64. 64 匿名さん

    大規模修繕が必要な中古マンションです。
    修繕委員会がまもなく立ち上げられますが、
    委員長や委員が企業と癒着しないようにするにはどうしたらよいでしょうか。

  65. 65 マンション検討中さん

    >>64 匿名さん
    あなたが委員長に立候補して動かしていけばいいのではないでしょうか?

  66. 66 匿名さん

    >>65 マンション検討中さん
    修繕委員は公募で行い、理事長だけが委員となるようにしたら
    いいと思います。
    コンサルタントや施工会社の選定については、建設新聞等で
    公募し、管理会社や住民、理事からの推薦は受け付けないことです。
    施工会社の候補選びについては、スーパーゼネコン、その地域の年間
    売り上げベストテン、公募で募集し、相見積もり額と説明会で委員が
    評価し選定すべきです。
    しっかりした施工会社であれば、現在はまず専門委員との癒着や
    談合は行われません。できるだけ大きな企業の方がリスクは少ないと
    思います。

  67. 67 匿名さん

    >>65 マンション検討中さん
    うちのマンションは悪しき年功序列制度で固められてしまっているので、
    それは不可能です。

  68. 68 匿名さん

    >>66 匿名さん
    ありがとうございます。大変参考になりました。

  69. 69 匿名さん

    >>66 匿名さん
    >修繕委員は公募で行い、理事長だけが委員となるようにしたら
    >いいと思います。

    どういうこと?

  70. 70 ご近所さん

    >>69 匿名さん
    修繕委員会は理事会管轄の下部組織になります。修繕委員会を館内公募をして参加したい方、建設業に携わっている方、興味がある方、参加いただくということです。人数の兼ね合いがあるから決めないとはいけませんが。その中で修繕委員長、副委員長を決めるのですが、理事会から理事長だけは修繕委員会の中に入っていただいた方が、何かと決め事は決まりやすくなります。あくまで、修繕委員会内で決めた内容は理事会が最終決定する流れになりますので。理事長は修繕委員会の話し合いに参加しているので、理解をしてもらえてるから安心ですね。

    そこで大事なのは、修繕委員会に入って施工業者を推薦したりだとかすると透明性がなくなりますので、そのような行為を企んでいない方がおすすめです。

  71. 71 匿名さん

    修繕委員会は理事会の諮問機関として設置される。したがって、修繕委員会には物事を決定する権限はない。
    また、理事長は修繕委員への諮問者であるため、修繕委員を兼務することはできないとすべきである(ただし、小規模マンション等でなり手がいない場合は兼務も考えられるが、理事長と委員長の兼務は好ましくない)。

  72. 72 ご近所さん

    >>71 匿名さん
    おっしゃる通り理事長と修繕委員長はふさわしくないですよ。
    修繕委員会の一員としては、有効です。”兼務することはできないとすべきである”って言っても。兼任できますからね。

  73. 73 匿名さん

    >>72 ご近所さん
    >修繕委員会の一員としては、有効です。”兼務することはできないとすべきである”って言っても。兼任できますからね。

    兼任できるかどうかは「決まり」の問題であるから、兼任できるかどうかは、その「決め方」よって決まる。

  74. 74 匿名さん

    修繕委員長と専門委員会の委員長は兼務ではないほうが良い。
    専門委員会は理事会の諮問機関だから、専門委員会の委員長は
    理事長とは別がいい。
    工事に関することは専門委員会で決めてその案を理事会に提案し、
    理事会はそれを検討するのですよ。
    工事の時期、修繕箇所、設計コンサルタントや施工会社の選定。
    工事の概算費用等は専門委員会で決めて案を理事会に提案します。
    工事に関することは殆ど専門委員会で決まります。

  75. 75 匿名さん

    >>59大規模修繕工事のプロさん 
    これが現実だと思います。国土交通省でも無料で見積書の点検をし適性の有無を知らせてくれる制度が有ります。
    理事会は是非この制度を使いましょう。
    この様なスレは何時もスルーされていますがスレ主さんにメリットがないからですか?

  76. 76 匿名さん

    >>75 匿名さん
    国土交通省で無料で見積書の点検をし適正の有無を知らせてくれる制度とは下記のことでしょうか?

    住宅金融支援機構
    マンションライフサイクルシュミレーション
    https://www.jhf.go.jp/simulation_loan/m-simulation/index.html

    大規模修繕工事を控えており、もしそのような制度があるのであれば利用したいのですが、ネットで検索してみてもわからなかったため、教えていただきたいです。


  77. 77 匿名さん

    >>75 匿名さん
    >国土交通省でも無料で見積書の点検をし適性の有無を知らせてくれる制度が有ります。
    >理事会は是非この制度を使いましょう。

    これは朗報ですね!!

    ただし、「事実」であれば、の話ですが・・・

  78. 78 匿名さん

    >>76 匿名さん
    75ではありませんが、以下の文書にマン管センターの相談窓口などの連絡先が
    書かれています。
    https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/content/001600132.pdf
    以下2ページより抜粋
    ここの建築士とは電話で話をしたことがあります。
    きちんとしたアドバイスでした。

    1.マンションの大規模修繕工事の発注等に関する相談窓口について
    マンションの大規模修繕工事等に関する管理組合や区分所有者の方からの
    ご疑問やご相談については、下記の相談窓口において、建築士等によるアドバ
    イスを行っております。これらの相談窓口を有効活用しつつ、適正な大規模修
    繕工事の実施に努めていただきたいと考えております。
    <相談窓口>
    ○ (公財)住宅リフォーム・紛争処理支援センター
    https://www.chord.or.jp/reform/consult.html
    (電話番号)住まいるダイヤル …0570(016)100
    ※ 施工費用については「見積チェックサービス」(無料)も行っています。
    ○ (公財)マンション管理センター
    http://www.mankan.or.jp/06_consult/tel.html
    (電話番号)建物・設備の維持管理のご相談 …03(3222)151

  79. 79 匿名さん

    気を付けないと、管理会社は管理組合の骨の髄までしゃぶり尽くそうとする。

  80. 80 匿名さん

    管理会社性悪説ですか。
    人を信じる心が必要だよ。

  81. 81 匿名さん

    >>75 匿名さん
    >国土交通省でも無料で見積書の点検をし適性の有無を知らせてくれる制度が有ります。
    >理事会は是非この制度を使いましょう。

    この制度の内容を、早く知りたいですね。

  82. 82 匿名さん

    >>81 匿名さん
    自分でマン管センターに電話して聞きなよ。

  83. 83 匿名さん

    >>82 宮爺さん

    こんな制度はないので、早く知りたいのです。

  84. 84 匿名さん

    >>78匿名さんが判りやすく調べて下さいました。(有難うございます)
    自分のマンション大規模修繕工事の際は、この制度利用を前提として相見積を取ることを理事会報告で組合員に周知させたいと考えます。75です。

  85. 85 匿名さん

    >>78匿名さん
    以下の文書にマン管センターの相談窓口などの連絡先が
    書かれています。
    https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/content/001600132.pdf
    以下2ページより抜粋
    ここの建築士とは電話で話をしたことがあります。
    きちんとしたアドバイスでした。

    1.マンションの大規模修繕工事の発注等に関する相談窓口について
    マンションの大規模修繕工事等に関する管理組合や区分所有者の方からの
    ご疑問やご相談については、下記の相談窓口において、建築士等によるアドバ
    イスを行っております。これらの相談窓口を有効活用しつつ、適正な大規模修
    繕工事の実施に努めていただきたいと考えております。
    <相談窓口>
    ○ (公財)住宅リフォーム・紛争処理支援センター
    https://www.chord.or.jp/reform/consult.html
    (電話番号)住まいるダイヤル …0570(016)100
    ※ 施工費用については「見積チェックサービス」(無料)も行っています。
    ○ (公財)マンション管理センター
    http://www.mankan.or.jp/06_consult/tel.html
    (電話番号)建物・設備の維持管理のご相談 …03(3222)151
    有難うございます大変勉強になりました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5098万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6938万円~7848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.88m2~63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4878万円・5948万円

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸