仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ仙台中央ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 青葉区
  7. 仙台駅
  8. パークホームズ仙台中央ってどうですか?

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-06-11 07:53:20

パークホームズ仙台中央についての情報を希望しています。
180戸のパークホームズがたつようです!
駅近でいいですね!
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/I2101/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154560

所在地:宮城県仙台市青葉区中央4丁目10番5(地番)
交通:東北新幹線「仙台」駅 徒歩5分
仙台市地下鉄南北線「仙台」駅 徒歩3分
仙台市地下鉄東西線「仙台」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:31.18㎡~150.42㎡
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス東北株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ仙台中央 (東北エリアにおける最注目物件: 世界を見据える仙台の最前席となり得るか???)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/82117/
パークホームズ仙台中央、レジデンシャル青葉広瀬川など (仙台市における物件の現地確認等)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/84832/
パークホームズ仙台中央 (おったまげ物件第3号。首都圏を取り込み、大盛況につき、来場予約が困難になっています。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/90356/
パークホームズ仙台中央 (ようこそ、仙台市の新世界へ。平均価格は約9,226万円なり。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/94464/
パークホームズ仙台中央 (第一期の登録申込状況と第一期二次の販売につきまして。) 【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/94726/
パークホームズ仙台中央 (第1期および第1期2次における販売価格のまとめ)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/95700/
パークホームズ仙台中央 (第1期、第1期2次、および第1期3次における販売価格のまとめ)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/96763/
パークホームズ仙台中央 (第3期販売中です。そして、第1期から第3期までの販売価格のまとめ)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/98347/

パークホームズ仙台中央

[スレ作成日時]2023-07-26 16:39:54

パークホームズ仙台中央  [第4期]
所在地:宮城県仙台市青葉区中央4丁目10番5(地番)
交通:東北新幹線 「仙台」駅 徒歩5分 (※1)
価格:未定
間取:1LDK~4LDK
専有面積:31.18m2~84.95m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 180戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ仙台中央口コミ掲示板・評判

  1. 1601 口コミ知りたいさん

    そろそろ三井の顧問弁護士に訴えられそうですね
    ここから訴訟はよくあるようですよ

  2. 1602 匿名さん

    >>1600 名無しさん
    そういう人は都心のタワマン買えば良し。

  3. 1603 名無しさん

    >>1601 口コミ知りたいさん
    判決例教えて。
    記事でも何でも良いよ。

  4. 1604 通りがかりさん

    >>1601 口コミ知りたいさん
    スミフの顧問弁護士も登場しないとフェアじゃないね(笑)

  5. 1605 評判気になるさん

    >>1603 さん

    >>1603 名無しさん
    マンションコミュニティ 弁護士で沢山出てくる
    事務所が引き受けた件を結構説明してたり
    一例
    https://monolith.law/reputation/mansion-community-specific
    訴訟は相手を特定するために起こすもので匿名サイトではよくあはるけど損害が大きい不動産関係は弁護士が乗り気

  6. 1606 評判気になるさん

    https://hibou-tyusyou.help/guide/404
    デベが被害に遭うケース

  7. 1607 通りがかりさん

    ここより、プラウド一番町一丁目やシティータワー青葉通一番町スレの三井押しのレスの方がひどいね。売り言葉に買い言葉でここも荒れる。

  8. 1608 マンコミュファンさん

    >>1607 通りがかりさん

    >>1607 通りがかりさん
    マンコミュには影響力があると弁護士が断言している以上、無視できない場合はあるかもしれませんね。
    ログだけとって損害賠償請求できる3年間は泳がせるとかはありえますね…。

  9. 1609 評判気になるさん

    >>1608 マンコミュファンさん
    スミフの顧問弁護士かアップし始めましたよ!
    国分町とか肴町公園とか風俗町など、あえてシティータワー青葉通一番町と言わないあなた、大変なことになるかもね。

  10. 1610 マンコミュファンさん

    >>1609 評判気になるさん
    それ言ってるのは絶対に貴方だけw
    ここでは金のない個人にしか牙剥きません
    ただの匿名掲示板として使うにはリスク高すぎます
    マンションコミュニティって最初に入れて訴訟って出てきたので始めから気を付けてみてましたよ
    デベの誹謗中傷とか、普通できませんて

  11. 1611 名無しさん

    スミフスレでは、風俗街だ、治安が悪い、百貨店が潰れる、汚い公園だ、等などマジでやばい三井推しのレスが多い。

  12. 1612 検討板ユーザーさん

    >>1600 名無しさん
    俺もスミフ肴町公園とかいうダメマンションを購入する人間の気が知れんな。

  13. 1613 検討板ユーザーさん

    >>1611 さん

    >>1611 名無しさん
    「マジでやばい三井推し」
    こんな文体の誹謗中傷しかないから精々1,2人が仙台のスレで暴れてるだけじゃない
    それらの言葉はアウトだと思う



  14. 1614 通りがかりさん

    >>1612 検討板ユーザーさん
    気を付けなはれや。

  15. 1615 通りがかりさん

    >>1612 検討板ユーザーさん
    懲りないねぇ。
    「マジでやばい三井推し」

  16. 1616 評判気になるさん

    Kタイプ、90㎡超えで広いんだけど、下足入が少なく、分電盤も占有して、容量が足りないんじゃないかな
    Jは、逆に下足入大きいし、納戸、押入も玄関周りに多くて、LD17畳あって、効率的な間取りだと思う

  17. 1617 マンション検討中さん

    >>1616 評判気になるさん
    モデルルームの分電盤は実際もあそこですか?
    下足入は確かに苦労しそうですけど、Jだとお風呂がマンションサイズだし、キッチンボードも小さくオープンキッチンも出来ない方がキツイ気がします。
    動線的にもやはりKな気は私はします

  18. 1618 マンコミュファンさん

    広さは大事ですね

  19. 1619 匿名さん

    三井不動産まさかの株式分割と株主優待制度の新設。マンション投資もいいけど株買ったほうが儲かるね

  20. 1620 マンコミュファンさん

    >>1617 さん
    プレミアムタイプでさえも、分電盤は下足入の中です。シューズインクローゼットもない

    1. プレミアムタイプでさえも、分電盤は下足入...
  21. 1621 マンコミュファンさん

    プランセレクトして、玄関近くの収納増やすのもいいかも

    1. プランセレクトして、玄関近くの収納増やす...
  22. 1622 口コミ知りたいさん

    >>1618 マンコミュファンさん
    広さの話じゃないよ

  23. 1623 マンション掲示板さん

    比較用にJの2LDKプランです

    1. 比較用にJの2LDKプランです
  24. 1624 マンション検討中さん

    Kは完売で、Jの下層階のみ残ってるみたいですね

  25. 1625 口コミ知りたいさん

    >>1620 マンコミュファンさん
    ここの最上階だけは残ってますね

  26. 1626 匿名さん

    >>1624 マンション検討中さん
    Jの下層は隣が何になるか決まらないと売る方も買う方もなかなか難しいですよね。

    Mは間取りが微妙でプレミアフロアってなかなか難しいでしょうがKが完売となればそのうち立地と広さで決める人もいるのでは。

  27. 1627 マンション掲示板さん

    >>1624 マンション検討中さん
    まだ日曜まで登録中なんだから完売と書いてはダメなのでは?

  28. 1628 口コミ知りたいさん

    >>1627 マンション掲示板さん
    仙台のスレはデマが横行していて参考にしないさ

  29. 1629 匿名さん

    >>1623 マンション掲示板さん
    見やすければと思い載せます
    図面見ると、やっぱり分電盤は下足入の中、コンセント(含MM、TV)類が希望の位置にないし、少ない部屋もあるから、オプションで位置変えたり、足さないとな


    1. 見やすければと思い載せます図面見ると、や...
  30. 1630 評判気になるさん

    >>1629 匿名さん
    キッチン天板もフラットに変えたいですよね
    あとは洗濯機上の吊戸もほしいところ

  31. 1631 eマンションさん

    GタイプのDENバージョンも、ウォークスルークロゼットあったりして工夫してるよ

    1. GタイプのDENバージョンも、ウォークス...
  32. 1632 匿名さん

    >>1619 匿名さん

    米投資ファンドエリオットに株取得されましたからね。今後は増配、自社株なども期待できそうだから株価上がるだろうね

  33. 1633 口コミ知りたいさん

    >>1631 eマンションさん

    やっぱりトイレカウンターなしのタンクありタイプは今時流石にやめてほしかった。

  34. 1634 評判気になるさん

    >>1633 口コミ知りたいさん
    タンクはあるけど 手洗いがシステムで分かれてる TOTOレストパル I型でしょ 別に悪くないよ

    1. タンクはあるけど 手洗いがシステムで分か...
  35. 1635 マンションコミュニティさん

    タンクを目隠ししただけにしか見えないので、根本がもう…という感じでは。

    解決策になってないというか…

    来客あまりないとかなら、我慢すればいいのかも

  36. 1636 名無しさん

    >>1634 評判気になるさん
    これはちょっと。。
    トイレのタンクとモロバレ案件。。

  37. 1637 マンション検討中さん

    >>1636 名無しさん
    タンクがあることがバレてもいいと思いますけどね(笑)

  38. 1638 検討板ユーザーさん

    タンク式で全然OKよ
    ここ買う人でそんなの気にするのいないでしょ、流石に

  39. 1639 マンションコミュニティさん

    掃除しづらいし、手洗うとき便器越しなのがね。ひと昔前な雰囲気は仕方ない。

  40. 1640 名無しさん

    ほんとそのとおりで、掃除面倒だし古い感じがするんだよなあ

  41. 1641 マンション検討中さん

    タンクレストイレ手洗い独立とバルコニーのスロップシンクならトイレ手洗いの方が必要かな。

    バルコニーのスロップシンクは滅多に使わないので

  42. 1642 マンション比較中さん

    >>1641 マンション検討中さん
    バルコニーって雨風で汚れやすいのでスロップシンクあると掃除しやすくて
    いいですよ。バルコニーでキャンプのベランピングってのも楽しめるし。

  43. 1643 通りがかりさん

    やっぱり稀な来客の為にも掃除の手間考えてもリスク高いタンクレストイレは要らない
    水回りの掃除は週2で外注です
    都内の戸建てがある人等は仙台のマンションにそこまで求めてないかと

  44. 1644 検討板ユーザーさん

    >>1641 マンション検討中さん
    バルコニー掃除で水がすぐ使えるかは、大きく違う。スロップシンク無ければ、キッチンからバケツて何往復もしないと水掃除出来ない。

  45. 1645 名無しさん

    仕様やっぱり低いんですかね?ここは

  46. 1646 eマンションさん

    >>1644 検討板ユーザーさん
    7000万以上出して、バケツリレーは…

  47. 1647 マンション掲示板さん

    >>1646 eマンションさん
    マンションの掃除は外注が殆どですよ
    ダスキンだとか年間契約してる方多いです

  48. 1648 マンション掲示板さん

    黄砂や土ぼこりや排気ガスで窓汚れた状態で暴風雨で窓に水滴がつくと、乾いたあとかなり汚く見えるから、スロップシンクがあると掃除が便利ですよ。真っ黒な汚れがつきます。
    これは暴風がすごくて窓が汚れやすい仙台に住んで実感しました。

  49. 1649 通りがかりさん

    >>1648 さん

    >>1648 マンション掲示板さん
    それは大変!お疲れ様です

  50. 1650 マンション検討中さん

    スロップシンク無いんだから受け入れようよ
    トイレもタンク有りで別に困らないでしょ

  51. 1651 eマンションさん

    >>1650 マンション検討中さん
    自分の選択肢で悩みは減らすことができますから、買わないというのも手ですね!
    水回りのお掃除しっかりされていて偉いですね

  52. 1652 マンコミュファンさん

    >>1650 マンション検討中さん
    受け入れたくないよ
    それなりに売れてるんだから三井さんも今から仕様上げてくれないの?

  53. 1653 マンション検討中さん

    スロップシンクはコストダウンのために多くのデベロッパーが真っ先に取り止める設備の1つ。それ以外に、

    ● 玄関ポーチ・アルコーブを無くす
    ● トイレの手洗いカウンターを無くす
    ● ディスポーザーを無くす
    ● 床暖房を無くす
    ● ミストサウナを無くす
    ● 二重床ではなく直床にする
    ● エレベーターの台数を減らす
    ● 床材や扉の面材の品質を下げる

  54. 1654 検討板ユーザーさん

    >>1653 さん

    >>1653 さん
    住民ではありませんが、ここは10年後には凄いことになると思います。マンションの価値は9割方立地なので

  55. 1655 匿名さん

    >>1654 検討板ユーザーさん
    首都圏のマンションが高騰化するのは土地分が大きいからなんだよね。建物部分は価値落ちていくし。
    自分は他のマンション購入者だけど、資産価値を最大限重視するならパクホ仙台中央かな。
    最も、売却益を狙うとかじゃなければ職場や実家、学校への近さが重要だけど。

  56. 1656 マンション掲示板さん

    駅徒歩1分、財閥系、固定資産税安い、長町さん、女、仙台駅東側、近郊、肴町さん、国分町、お馬鹿あたりのワードは卸町さんのレスだから、見かけたらスルーしたらよろし。

    不動産複数所有、医師、FPを自称するレスをするが穴だらけなので、突っ込まれ、逆ギレ暴言を連投する。
    三井信者で、卸町以外の三井もアゲコメントする。他のブランドを下げることで三井アゲをするため問題あり。

  57. 1657 買い替え検討中さん

    ここは築浅中古になってから検討したい。前の方にたっぷりオプションを入れて
    もらって仕様をよくしてもらい防音等級高い二重サッシも入れといてもらって
    その効果を内見して確認できてからなら買いたいな。そん時はよろしくね。

  58. 1658 検討板ユーザーさん

    この価格帯のマンションでシューズインクロークないなんて、、

  59. 1659 名無しさん

    >>1653 マンション検討中さん
    これ以外に
    シューズインクロークなくす
    キッチンカウンターをフラットではない形に
    キッチンカウンターの素材を石以外に
    各階ゴミ置き場をなくす
    パーティルームをなくす
    テレワークスペースをなくす
    ゲストルームをなくす

    など色々コストカットされますよね

  60. 1660 買い替え検討中さん

    >>1657 買い替え検討中さん
    いや、ここは引き渡しが2年も先だったな。それまでに株とかで大儲けして
    資産増やしたら新築で買って自分でオプション入れまくるかも。
    でも人気あるらしいからそのころは残ってないのかなあ。

  61. 1661 マンコミュファンさん

    >>1660 買い替え検討中さん

    オプションだらけに出来るのも南東角部屋だけで他のタイプは最低限しか出来ないです。そしてもう南東角部屋は全て申込あった様です…

  62. 1662 購入者

    >>1661 マンコミュファンさん
    他のタイプは最低限と仰いますが、それでも他のタイプでも500万以上のオプションはつけれますよ。南東角部屋のKは+750万のオプションを付けれる感じです。

    それか、K以外のタイプでも新築リフォームして好きなように変更するのも良いと思います。

  63. 1663 匿名さん

    KはHPの間取りから無くなりましたね。

  64. 1664 マンション検討中さん

    肴町公園と違って大人気だな。
    肴町さんが荒らしているけど現実は非情。

  65. 1665 マンション掲示板さん

    >>1662 購入者さん
    手洗カウンター、スロップシンク、各階ゴミ置き場、テレワークルーム、パーティルームはオプションで対応出来ない。残念。

  66. 1666 マンション検討中さん

    >>1664 マンション検討中さん
    だれも荒らしてません
    あなたですよ

  67. 1667 購入者

    >>1665 マンション掲示板さん
    非常に残念ですが、そこを妥協できないなら他のマンションにいくしかないですね。私はスロップシンク、各階ゴミ置き場は妥協しました。

    ちなみに手洗いカウンターはJにもあります。

  68. 1668 匿名さん

    >>1664 マンション検討中さん
    犬の遠吠え

  69. 1669 職人さん

    >>1667 購入者さん
    うちはパーティルーム、テレワークスペースは全く必要なかったのでそこは全然問題なかったけど各階ゴミ捨ては妥協しました。

  70. 1670 購入者

    各階ゴミ捨て場あると高層階にもGが来るのでなくて良かったよ

  71. 1671 マンコミュファンさん

    ※この人は自分が恩恵を受けられない全てのものを病的に恨みます。なので、マンコミュで何処かのマンションが絶賛されるとその事実を消そうと躍起になりネガキャンを始めます。
    他のマンションスレでもポジティブなコメントが続くとやってきて必ず荒らします。気付くとコメント7000とかにしてくれますのでスルーでお願いします。(笑)

  72. 1672 マンション検討中さん


    どしたの突然?病んでるのかね?

  73. 1673 名無しさん

    >>1670 購入者さん

    Gが各階にまでくるのなら、ゴミ捨て場が一箇所に集中することによりGが一階に大量発生することにはなりませんか?

  74. 1674 マンション検討中さん

    実体験デス。理屈ではなく。
    検索してみるとわかりますよ。どのようにGがお引越しされて来るのか。専用エレベーターもお使いですわよ。

  75. 1675 通りがかりさん

    >>1672 さん

    >>1672 マンション検討中さん
    確かにここは荒らしに慣れてる人多過ぎます
    タンクレスゴキブリが完全に負けてますw

  76. 1676 マンション掲示板さん

    >>1674 マンション検討中さん
    なるほど。そうなるとゴミ捨て場が一箇所に集中するこのマンションは大変ですね。

  77. 1677 マンション検討中さん

    >>1674 マンション検討中さん
    都合のいいようにしか理解しない卸町さんの理解や体験なんて全く信用ないでしょう。

  78. 1678 マンション掲示板さん

    >>1665 マンション掲示板さん

    友人や親族を呼びたいからパーティルームやゲストルームは欲しかった

  79. 1679 名無しさん

    >>1678 マンション掲示板さん

    ゲストルームは近隣のホテル利用で何とかなりそうですが、パーティールームは欲しかったですね。
    来客Pも一台で予約式じゃなさそうなので気軽に使えなさそう。

  80. 1680 マンション掲示板さん

    1LDKなしならパーティールームあっても良いかもって思ったけど、ちょっと客層違うから外部の人入れない仕様で良かった気もしますけどね

  81. 1681 マンション掲示板さん

    1LDK多いと賃貸に出されていろんな層がマンションに出入りすることになりそうですもんね

  82. 1682 マンコミュファンさん

    ベビーカー入れたいからシューズインクロークほしかったなあ。

  83. 1683 評判気になるさん

    >>1680 マンション掲示板さん
    不特定多数が出入りするのは立地を考えると危険ですね いりません
    それより、リラックスできるスペースが多くて共有スペースがここは特別上品ですね

  84. 1684 マンション検討中さん

    パーティールームやゲストルームの利用料は安価だろうし、残りは管理費で補うことになる。
    使う人は得だし、あまり使わない人は損。

    管理費は住居面積で決まるし、1LDKの賃貸で使われまくったら、残りの人は損だよね。

  85. 1685 eマンションさん

    >>1679 名無しさん
    後半が反対の意見でしたが間違えて押しました。
    来客用Pはどこのマンションもそんなものですよ。

  86. 1686 eマンションさん

    >>1684 マンション検討中さん
    1LDKの賃貸層が多くなるのが怖いから、最低の間取りを2LDKにしてほしかったなー

  87. 1687 マンション掲示板さん

    周りの階高もあるだろうけど、10階と11階で価格差大きい理由の一つですよね。
    落ち着いて住みたい人多そうなマンションですし。

  88. 1688 匿名さん

    >>1687 マンション掲示板さん

    1Lのある10階以下はさけましたよ。やっぱり

  89. 1689 マンション掲示板さん

    そういえばKもホームページから消えたし、これで完売警察の人に怒られなくて良くなりましたね笑

  90. 1690 マンション掲示板さん

    賃貸利用が多くなりそうなマンションこそ各階にゴミ置き場がほしいね。

  91. 1691 マンション掲示板さん

    賃貸出しても元取れないじゃん

  92. 1692 通りがかりさん

    >>1691 マンション掲示板さん
    余裕で家賃収入でインカムゲインそして売却してのキャピタルゲイン望めるでしょ

  93. 1693 検討板ユーザーさん

    そうですよね
    この辺りは土地だけで1,500万円/坪くらいの資産価値ありますもんね

  94. 1694 匿名さん

    そもそも中華圏の人たちはキャピタルフライト、保険の意味あいが強いから値上がりなんてあまり期待してないけど

  95. 1695 検討板ユーザーさん

    今日は随分と複数のマンションスレで当たり障りない会話が進みますね、、

  96. 1696 マンション掲示板さん

    一期二次で売れ残ったやつを二期じゃなくて一期三次として売るのはどうなの?

    何がなんでも「一期完売しました」って出したいんだろうなと思ってしまうよ。
    三井さんなら綺麗さっぱりと区切りをつけて二期としてくれよ。

  97. 1697 マンション検討中さん

    この週末にモデルルームを首都圏から見学に仙台に行きたいのですが、空模様は雪ですか。関東も雪や雨でここ数日間寒い気候が続いています。仙台駅の周りや三越周辺の道路は雪靴が必要ですか。

  98. 1698 購入者

    >>1697 マンション検討中さん
    駅前やモデルルームに行く間であれば特に問題はないですが、雪が溶けてぬかるんでる道があるので薄手の靴や革靴はやめたほうがいいです。

  99. 1699 口コミ知りたいさん

    >>1698 購入者さん

    エスパルにエービーシーマートあるから寄ってみたら

  100. 1700 マンション検討中さん

    >>1698&1699 購入者さん

    ありがとうございます、そうします。

  101. 1701 検討板ユーザーさん

    >>1696 マンション掲示板さん
    三井さん、たのんますょ!

  102. 1702 eマンションさん

    >>1696 マンション掲示板さん
    「先着順」にしたくなかったんだろうね

  103. 1703 匿名さん

    >>1702 eマンションさん
    先着順が良いとも限りませんから、小まめに区切ってってのも良いんじゃないですかね。

  104. 1704 検討板ユーザーさん

    先着順にして正々堂々と勝負してほしい

  105. 1705 検討板ユーザーさん

    先着順にして正々堂々と勝負してほしい

  106. 1706 名無しさん

    >>1703 匿名さん
    申し込み順で買えるし、抽選無いんだから
    買う側からしたらメリットあるでしょ

  107. 1707 匿名さん

    人気のある物件なら抽選があった方が公平

  108. 1708 マンション検討中さん

    >>1707 匿名さん
    先着順も公平だしええやん
    むしろ抽選外れた時の絶望感は辛すぎやろ

  109. 1709 eマンションさん

    >>1708 マンション検討中さん
    買う気満々なのに少しの差の先着順の方が抽選で外れた時絶望でしょ

  110. 1710 マンコミュファンさん

    >>1709 eマンションさん
    家族全員で号泣する方たち、見たことあります

  111. 1711 マンコミュファンさん

    抽選で倍率高いと奇跡的な確率の人しか住めないので実は相当数が落ちてますよね…
    住みたくても住めない人って実は多いです
    先着順は平均より少し高めの部屋に多いですよね
    どうしても欲しい予算がある人がお金で解決するイメージです

  112. 1712 マンコミュファンさん

    三井さん、抽選は酷やで

  113. 1713 マンション検討中さん

    >>1710 マンコミュファンさん
    分譲マンションの抽選とは、具体的にどのような方法ですか。公平さがハッキリ分かりますか。

  114. 1714 マンション検討中さん

    今回は分かりませんが、三井の場合は大抵1期、早い段階で倍率10倍以上の条件が程よい低価格帯、高層階で角部屋等の高価格帯の熾烈な抽選会がありますね。
    それ以外は(中価格帯)なるべく営業が被らないように配置してボードに商談中と契約確定の色違いの華のマークを貼っていきます。その中で丁度被る場合は抽選でしょう。
    大抵、連絡が来るだけです。
    ウン千万、億の契約なので債権者となる三井がある程度安全な客を選ぶ場合は多いのかなぁと。
    ただローン会社の判断もあるので本人は問題がなくとも親の連帯保証になっていたり過去の信用情報等、意外なところで足を引っ張られるケースもあり、最後まで契約が進むかは分からないですね。

  115. 1715 匿名さん

    大林組が大幅増配。年初来高値。高採算工事が多く利益率が高いんだろうね

  116. 1716 マンコミュファンさん

    >>1715 匿名さん

    もっと工事費下げてマンション価格さげてくれよ

  117. 1717 匿名さん

    皆さんお待ちかね??先着販売ですよ。Kにキャンセルでも出たのかな。

  118. 1718 マンション掲示板さん

    >>1717 匿名さん

    Kの6階とみた

  119. 1719 マンション検討中さん

    Kタイプ最後の一邸申し込もうかすごく悩んでます。既に近隣マンションに住んでいるので、数年住んだら売却を考えてます。半分投資半分は仙台では1番と思われる高品質マンションに住んでみたい気持ちです。こちらのマンション数年後に値段があがるのか?既にかなり高いのに、中古でさらに高い値段で買ってくれる人がいるかなど考えてしまいます。
    買うのは簡単ですが、売るのは大変ですからね。

  120. 1720 マンション掲示板さん

    >>1719 マンション検討中さん
    仮に低層階だとかなり交通量が多いので、騒音・排ガス・粉塵がネック。良く考えた方がいい。

  121. 1721 通りがかりさん

    >>1720 マンション掲示板さん
    そんな窓開けないし何を取るかじゃない
    春は花粉、梅雨は湿気、夏は熱風、秋冬は冷気と日本は窓開けて生活できる時期はそう長くない
    三井は交通量多いところは換気システムも徹底してる
    中心部ではなくても交通量多い場所にマンションは沢山あるからこの絶対的利便性があるだけいい

  122. 1722 名無しさん

    >>1721 通りがかりさん
    そのような暮らし方なら、問題ないですね

  123. 1723 マンション検討中さん

    窓を開けてバルコニーに出たら仙台駅前のざわめきとレールを渡る電車の音。しばらく過ごして飽きたら自前でつけた二重サッシを閉めてのんびり音楽聴きながら夜が更けていくのを楽しむ。そんな生活に憧れてます。

  124. 1724 匿名さん

    >>1721 通りがかりさん
    最近のマンションは24時間換気システムが法律上義務化されてる。窓横の給気口から外気を取り入れ、換気扇で排出する。ここも他のマンションと何ら変わらない。外の空気はありのまま道路沿いの空気。まぁフィルターはあるが。窓閉めても当然穴が空いてれば外の音も聞こえるし、二重サッシじゃないそもそもの欠点がある。道路から大きくセットバックされてもいない。バルコニーの粉塵は酷いのは予想に難くない。スロップシンク無しだし。大きなデメリットだね。

  125. 1725 匿名さん

    >>1724 匿名さん
    その換気システムも大通り沿いだけ外付けのゴツいフィルターだったりする
    普通の24時間換気は簡易的なのが多い

  126. 1726 マンコミュファンさん

    大通り沿いは換気口開けてると本当にうるさい

  127. 1727 匿名さん

    >>1724 匿名さん
    何階ぐらいまで粉塵とかって来るもんですか?

  128. 1728 検討板ユーザーさん

    誰だよKが完売したって言ってたのwww
    まだ売ってるよ?www

  129. 1729 名無しさん

    >>1728 検討板ユーザーさん

    キャンセルだと思いますよ

  130. 1730 マンション掲示板さん

    >>1727 さん

    >>1727 匿名さん
    酷くて6階位までは排気ガスの餌食
    三井はポップアップトースターより分厚く巨大な外付けフィルターがあるからどの階も空気は綺麗
    しかもそれは騒音の遮断効果もあるのか開け閉めで音の変化がない
    普通は本当に薄いフィルターと穴しかないから三井は地味にこういうところが凄い



  131. 1731 マンション検討中さん

    >>1728 検討板ユーザーさん
    キャンセルは多いよ~先着順と売出し中で迷う場合もあるし

  132. 1732 eマンションさん

    >>1726 マンコミュファンさん
    安いマンションはね!

  133. 1733 名無しさん

    >>1730 マンション掲示板さん
    フィルター掃除頑張って下さい。
    バルコニーの粉塵はどうするの?水掃除出来ないけど。業者に金払って掃除してもらうのか。

  134. 1734 匿名さん

    >>1728 検討板ユーザーさん
    申し込みはあったけど契約には至らなかったって事でしょう。
    資金の都合か気が変わったのかはわかりませんが。

  135. 1735 名無しさん

    >>1719 マンション検討中さん
    新築青田買いと違い中古では内見ができますからね。眺望や騒音も確認できる。
    オプションで防音性の高い二重サッシ入れて広い窓のカーテンは電動リモコン式に
    しておけば好印象でしょうね。

  136. 1736 マンション検討中さん

    >>1733 さん

    >>1733 名無しさん
    金属部分が汚れをほぼカットするので3ヶ月に一度、5分位の水洗いで終わります。内側も太い土管のような作りで周り拭くだけ。
    結構楽ですよ。
    私はベランダ、フィルターと実家のお手伝いさんを呼びますけど。笑

  137. 1737 通りがかりさん

    >>1719 マンション検討中さん
    仙台で一番なのはお値段
    品質は…スペックで見たらベスト10に入るかしら?

    ですね。

  138. 1738 口コミ知りたいさん

    >>1737 通りがかりさん
    マンションは立地が全て。
    もし貴方の望む仕様で駅前ならばいくらになるか、、
    仙台は仕様を取り穴場、一等地でベーシックの仕様、今はどちらかです。
    今はベーシックな仕様で駅が遠い郊外マンションも多いです…一昔前はどちらも良かったのですけど、時代もあります。
    バブリーな事、ここでは簡単に言えますから恥ずかしい程に上から目線で楽しみましょう。
    10年後も検索できます。

  139. 1739 マンション掲示板さん

    完売してなかった事実をキャンセルやらなんやらで勝手に想像してる人が多すぎる。
    売れてなかったんだよ!
    事実を受け入れなさい。
    Kは完売してないんだよ!!!

  140. 1740 通りがかりさん

    >>1739 マンション掲示板さん
    どうでもよすぎる。本当に欲しい人はもうK購入済みだし、オプション検討段階ですよ。

  141. 1741 マンション掲示板さん

    >>1739 マンション掲示板さん
    欲しい人は間違いなく多いので、ご心配なく。売り出してまだ2ヶ月にもなっていないのですよ。この価格帯で即完売したマンションなどないでしょう。

  142. 1742 検討板ユーザーさん

    >>1737 通りがかりさん

    品質は仙台中央は間違いないと思いますよ。標準仕様のことを言ってるのなら、皆さんオプションありきで考慮してますので問題ないかと。建物自体もここはかなり他とはレベルの違うものになりそうです。現段階の売物の中なら、ここは一番いいかと思いますよ。

  143. 1743 名無しさん

    >>1742 検討板ユーザーさん
    全てのオプション付けられるのは、Kタイプのみという納得感の無いマンション。他のタイプ購入希望者は切り捨て。Kタイプ購入者にマウント取られそう。

  144. 1744 口コミ知りたいさん

    >>1743 名無しさん
    正直、K以外につけてもしょうがないオプションばかりなのでそれでいいと思います。
    問題です。
    オプションとは何が含まれているでしょう?今はもっと基本の部分でかなり揃えないといけません。
    そのランクを全部最上級にするだけでかなり高くなります。
    何が言いたいかと言うと、オプションは特別なものをつけるイメージの貴方と皆話が合わない気が、、。もっと経験してから色々と語りだして欲しいです。

  145. 1745 通りがかりさん

    いいねの数を見ると既に住民の方々はもう殆ど相手にしていないのが分かります。
    私も住民ではないです。
    実際、購入希望者の立場だと契約、家具等の購入、引っ越し等に忙しく、参考にならな過ぎて後半は居られませんでした。
    荒らしを放置し、コメント数増やしても意味ないと思います。嫉妬むき出しの人達とマンションオタク以外は見ないでしょう。


  146. 1746 マンション検討中さん

    >>1740 通りがかりさん
    必死だね
    Kが完売してないのは事実!!
    完売したと騒いでた人は早とちりでしたね。

  147. 1747 マンション掲示板さん

    >>1746 マンション検討中さん
    購入すらしてない人が騒いでるだけで早とちりとか笑える。

  148. 1748 口コミ知りたいさん

    KタイプよりJタイプを好む私は青葉山を愛する生粋の仙台人

  149. 1749 マンション検討中さん

    >>1748 口コミ知りたいさん
    Kタイプよりもだいぶ買いやすい価格のJタイプは仙台人向けですかね。Kは都会人、セカンドの人多そう。

  150. 1750 マンション検討中さん

    このマンションはKタイプだけはオプションありきですが、別格感ですね。K住人のマウントはありますよね。なんせ価格が違いますからね

  151. 1751 評判気になるさん

    >>1750 マンション検討中さん
    一番町と競わせようとしたり、Kを異様に盛り上げたり、一人で何やってんすか
    いいねの数を見ても似たようなのが集まってて草
    御新規以外、住民は一人も居なくなり、慌てて全マンションスレを不自然に盛り上げての繰り返し
    嫌われ者の末路www

  152. 1752 匿名さん

    安定の卸町さんクオリティ

  153. 1753 通りがかりさん

    >>1752 さん

    >>1752 匿名さん
    君の文章のクオリティが毎回異様に低すきるだけ定期
    結果、他人の文章を丸パクリした方マシなのも笑える
    語尾だけセレブなのも草

  154. 1754 マンコミュファンさん

    >>1750 マンション検討中さん
    別格感なんて日本語はありませんw

  155. 1755 匿名さん

    >>1727 匿名さん
    割と11階くらいまでくるよ。排気ガスの掃除がだるい

  156. 1756 匿名さん

    ここも自作自演スレですね

  157. 1757 マンション掲示板さん

    >>1755 匿名さん
    住まわれてるところはどの大通り沿いか皆さん教えてください。因みに何階かもお願いします。

  158. 1758 口コミ知りたいさん

    ここはモデルルームが良すぎて、標準のドアがどんな感じもわかりにくいですね。

  159. 1759 マンション掲示板さん

    >>1758 口コミ知りたいさん

    オプションシール無しのノーマルモデルルームを作って欲しいですよね

  160. 1760 通りがかりさん

    >>1759 マンション掲示板さん

    そんなモデルルーム見たことないわ

  161. 1761 通りがかりさん

    >>1760 さん

    >>1760 通りがかりさん
    素人の率直な感想を述べるスレですから訂正なしでお願い
    買わない人からするとデベのルールや常識なんて通用しないので、

  162. 1762 通りがかりさん

    >>1759 マンション掲示板さん
    これだけ参考になるがあるのだから、どれだけ多くの検討者を含むか考えて
    1%でもマンションを欲しいと思えばそれはここの立派なお客様で
    当たり前なんて分かりません

  163. 1763 マンション検討中さん

    このマンションは資産性なら仙台随一、比較できるところがないと思う。

  164. 1764 匿名さん

    >>1759 マンション掲示板さん

    モデルルームはオプション無しのノーマルで作って、VRでオプションverがその場で見られるようにしたら良いのにね

  165. 1765 検討板ユーザーさん

    >>1761 通りがかりさん
    ローンの融資実行が2年も先になりますがそれまでに
    金利が大きく上がってしまわないか心配になったりしませんか?  
    ここはキャッシュで買える資産家が多いのかな?

  166. 1766 通りがかりさん

    >>1765 検討板ユーザーさん

    マイナス金利解除になっても金利上昇は限定的です

  167. 1767 評判気になるさん

    >>1766 通りがかりさん
    根拠は?

  168. 1768 通りがかりさん

    >>1767 評判気になるさん
    住宅ローン借りる人は死ぬほどこれを説明されると思う

  169. 1769 匿名さん

    早く住みてぇ。毎日仕事帰りに鳥貴族寄って知多ハイボール飲んでやる

  170. 1770 マンション検討中さん

    >>1769 匿名さん
    お前は一生住めないべ
    我らには団地の抽選で喜ぶ姿がお似合いw
    ええなー金持ち
    ここにもダラダラこないし無駄もない

  171. 1771 買い替え検討中さん

    >>1769 匿名さん
    えっ? こちらの住民になるならミシュラン星レストランとか高級寿司屋や仙台牛でしょ?

  172. 1772 評判気になるさん

    >>1771 買い替え検討中さん
    二役乙
    今更盛り上げても無理だべ

  173. 1773 口コミ知りたいさん

    >>1769 匿名さん

    グラスが小さくて量の少ない知多ハイボールを飲むなんてセレブですね

  174. 1774 マンション掲示板さん

    1期3次って1期1次と2次で売れ残ったところの販売?

    そしてKタイプが完売していると示したいから6階の余りだけ先着順で販売してるのかな?

  175. 1775 名無しさん

    >>1774 マンション掲示板さん

    ぐぬぬ

  176. 1776 名無しさん

    住宅ローンが今後どうなってしまうのか心配です。

    変動なら返せると思っていましたが金利上昇により返済不可になってしまうリスクがこわい。

  177. 1777 マンション検討中さん

    最上階プレミアムフロアのMタイプが1室無かっているのは何故?

  178. 1778 評判気になるさん

    最上階中住戸 シューズインCLなし 天井高3mに届かず 2億は超えないと思うけど 誰か買ってあげて

    ★100㎡超住戸最終1邸★119㎡台4LDKプラン(M type)
    1.22畳を超える南向きLDK
    2.玄関前ゴミ回収スペース(100㎡超プランのみ)
    3.3つのウォークインクロゼットに3つの物入と豊富な収納力
    4.25階の最上階で開放感のある眺望
    5.リビングと各洋室は天井高2.7m

  179. 1779 検討板ユーザーさん

    >>1778 評判気になるさん
    仕様を踏まえると高いかな
    あと3000万円安ければそれなりだった

  180. 1780 検討板ユーザーさん

    >>1765 検討板ユーザーさん
    どうせ買うなら早いほうがメリットある。日本の金利が大きく上がるなんてありえない。

  181. 1781 マンション検討中さん

    tekute拡充でますます仙台駅の存在が大きくなる。ヨドバシ拡充もあるし、仙台駅へのアクセスが重要になるよね。
    人口減少の中で最後まで生き残るのが仙台駅近。

  182. 1782 名無しさん

    >>1780 検討板ユーザーさん

    金利上昇は心配です!!!
    マンション価格がちょっと前よりも高いなら尚更心配!!!

  183. 1783 匿名さん

    >>1781 マンション検討中さん

    ヨドバシの飲み屋よりテクテの飲み屋ラインナップが好きです

  184. 1784 通りがかりさん

    >>1783 匿名さん
    ただテクテは人通りが多過ぎる気がする
    駅中だから

  185. 1785 マンション掲示板さん

    三井さん、ここは少し高くないですか?値段さげてくれたらモデルルームいくのに!

  186. 1786 匿名さん

    >>1785 マンション掲示板さん
    住友不動産のマンションと比べると三井不動産はどこも割安だと思うよ。

  187. 1787 マンション掲示板さん

    他社比較じゃなくてそもそも高くないですかと言いたいだけなんだが。論点のすり替えをしないでください。

  188. 1788 口コミ知りたいさん

    >>1787 マンション掲示板さん
    青葉区中央アドレスだし高くて当たり前では?

  189. 1789 マンション掲示板さん

    じゃあ、ここがすみふのマンションだったら、もっと高いってこと?

  190. 1790 通りがかりさん

    >>1789 マンション掲示板さん
    いつもそうならそうじゃない?

  191. 1791 匿名さん

    西隣は事務所が建設されるんだね

  192. 1792 名無しさん

    >>1791 匿名さん
    そうなんですね。何階建になるかわかりますか?

  193. 1793 検討板ユーザーさん

    都内の一等地マンションが高いのは決してウワモノの仕様がいいからではないのです
    あまりに土地代がかかるので…
    三井、三菱は元々一等地狙いのオセロゲームしてるだけw

  194. 1794 匿名さん

    >>1793 検討板ユーザーさん
    東京のマンションが高いのは地代がかかるからだからね。

  195. 1795 マンション検討中さん

    三井のマンションは東横イン方式。いつ買っても値段は変わらない。
    住友のマンションはアパホテル方式。残りが少なくなれば強気で値段を上げてくるダイナミックプライシング。
    別に値上げしたから売る時にその値段で売れるわけではない。

    購入者に優しいのは三井不動産の方だよね。

  196. 1796 マンション掲示板さん

    オプションの食器棚入れようと思ってたけど、結局モデルルーム仕様のやつ入れなきゃいけなくなりそうで破産

  197. 1797 マンション掲示板さん

    >>1796 マンション掲示板さん
    中心部のマンションは外車だらけ
    そこで躊躇するレベルにはこのマンションはキツそう

  198. 1798 マンション検討中さん

    >>1795 マンション検討中さん
    三井も一期より二期とかで値段上げてるよ
    都内の案件見てないのカナ?

  199. 1799 マンション検討中さん

    >>1798 さん
    例えばどこがどれだけ上がったの?
    仙台だと聞いたことないから面白い

  200. 1800 マンション掲示板さん

    都内物件の事案でしょ
    デベだって企業として需要と供給に合わせて販売価格は変えるでしょ
    第一期に買った人がいちばん得する物件もあるから

スムラボの物件レビュー「パークホームズ仙台中央」もあわせてチェック

パークホームズ仙台中央  [第4期]
所在地:宮城県仙台市青葉区中央4丁目10番5(地番)
交通:東北新幹線 「仙台」駅 徒歩5分 (※1)
価格:未定
間取:1LDK~4LDK
専有面積:31.18m2~84.95m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 180戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ仙台中央

宮城県仙台市青葉区中央4丁目

未定

1LDK~4LDK

31.18平米~84.95平米

未定/総戸数 180戸

ライオンズ仙台五橋

宮城県仙台市若林区五橋3丁目

5,420万円~8,240万円

3LDK

70.75平米~83.16平米

総戸数 90戸

シエリア仙台五橋

宮城県仙台市青葉区五橋二丁目

2,900万円台予定~1億5,900万円台予定

1LDK~3LDK

37.28平米~127.29平米

総戸数 116戸

ネベル仙台一番町 recent

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,600万円台予定~4,000万円台予定

1LDK・2LDK

38.30平米~43.57平米

総戸数 86戸

プラウド一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

3,200万円台予定~4,600万円台予定

1LDK~3LDK

35.69平米・71.78平米

総戸数 111戸

シエリア仙台定禅寺通

宮城県仙台市青葉区本町三丁目

3,980万円~8,890万円

1LDK~3LDK

43.47平米~83.28平米

総戸数 50戸

シティタワー青葉通一番町

宮城県仙台市青葉区国分町一丁目

4,200万円~1億500万円

1LDK~3LDK

47.24平米~79.82平米

総戸数 158戸

シエリア錦町一丁目

宮城県仙台市青葉区錦町1丁目

4,830万円~9,890万円

3LDK

70.99平米~106.12平米

総戸数 35戸

プラウド勾当台公園ディアージュ

宮城県仙台市青葉区二日町3-7他2筆

未定

1LDK~2LDK

35.55平米~56.59平米

総戸数 62戸

ブランシエラ仙台春日町 定禅寺通緑地レジデンス

宮城県仙台市青葉区春日町8-24・25・34・35・36・37・38

4,198万円~1億7,500万円

2LDK~3LDK

51.25平米~122.82平米

総戸数 81戸

ネベル北四番丁 priere

宮城県仙台市青葉区二日町13-16

2,200万円台予定~4,100万円台予定

Studio~2LDK

27.34平米~43.26平米

総戸数 51戸

シティテラス上杉

宮城県仙台市青葉区上杉二丁目

5,400万円~8,200万円

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.23平米~89.02平米

総戸数 336戸

レーベン木町通PROJECT

宮城県仙台市青葉区木町通一丁目

未定

3LDK

68.68平米~78.56平米

総戸数 70戸

シティハウス堤通雨宮町

宮城県仙台市青葉区堤通雨宮町10番5

5,500万円~5,800万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

72.48平米

総戸数 204戸

アルファステイツ仙台東照宮

宮城県仙台市青葉区高松1丁目

4,298万円~5,698万円

2LDK、3LDK

71.35平米~85.09平米

総戸数 84戸

パークホームズ北仙台

宮城県仙台市青葉区昭和町73-1

6,278万円

4LDK

90.15平米

総戸数 140戸

ASUTO RESIDENTIAL THE TOWER

宮城県仙台市太白区あすと長町二丁目

未定

3LDK

64.60平米~76.75平米

総戸数 190戸

ノブレス長町南ルークス

宮城県仙台市太白区長町南四丁目

未定

3LDK、4LDK

78.05平米~84.23平米

総戸数 40戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東一丁目

3,300万円台予定~9,900万円台予定

1LDK~4LDK

45.02平米~137.31平米

総戸数 43戸

アドグランデ美田園II

宮城県名取市美田園六丁目

2,800万円台予定~3,800万円台予定

3LDK

70.08平米~75.26平米

総戸数 48戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
サーパス富山桜橋

富山県富山市新川原町2番2

未定

2LDK・3LDK

61.20平米~79.24平米

未定/総戸数 44戸

レーベン野々市project

石川県野々市市堀内四丁目

未定

3LDK・4LDK

67.26平米~84.96平米

未定/総戸数 84戸

ダイアパレス上所駅前

新潟県新潟市中央区上所3丁目

3,800万円~6,300万円

2LDK~4LDK

60.98平米~85.86平米

15戸/総戸数 58戸

レーベン福井中央project

福井県福井市中央1丁目

未定

1LDK~3LDK

45.64平米~85.59平米

未定/総戸数 62戸

レーベン木町通PROJECT

宮城県仙台市青葉区木町通一丁目

未定

3LDK

68.68平米~78.56平米

未定/総戸数 70戸

プラウドタワー郡山

福島県郡山市駅前一丁目

未定

2LDK~3LDK

55.06平米~113.70平米

未定/総戸数 157戸