茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「レーベン水戸 TOWER PROJECTってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. 水戸市
  6. 宮町
  7. 水戸駅
  8. レーベン水戸 TOWER PROJECTってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2024-06-02 19:36:36

レーベン水戸 TOWER PROJECTについての情報を希望しています。
駅近でいいですね!
公式URL:https://www.leben-style.jp/search/lbn-mitotower/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153991
見学予約(LIFULL HOME'S):https://www.homes.co.jp/inquire/visit/mansion/b-16000060000443

所在地:茨城県水戸市宮町一丁目108番5(地番)
交通:JR常磐線・水郡線、鹿島臨海鉄道大洗鹿島線「水戸」駅徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.74平米~96.16平米
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-12-19 16:42:33

レーベン水戸ONE STATE TOWER  [第6期]
所在地:茨城県水戸市宮町一丁目108番5(地番)
交通:常磐線 「水戸」駅 徒歩3分
価格:3,700万円台予定~8,400万円台予定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:65.74m2~96.16m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 225戸
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベン水戸ONE STATE TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 41 マンション検討中さん

    名称が「レーベン水戸ONE STATE TOWER」の表記に変わりましたね

  2. 42 匿名さん

    >>2 ですが、やはりタワーとつけちゃいましたか。。。
    同じ20階建てのパークホームズ土浦はタワーと名乗らずタワーをアピールもしてないようですが、この辺が大手との違いですかね。

  3. 43 通りがかりさん

    >>41 マンション検討中さん

    どういう意味なんですかね?

  4. 44 マンション掲示板さん

    なかなか新しい情報がでないですね。

  5. 45 マンション掲示板さん

    >>42 匿名さん

    水戸で20階建ては高層の部類なのでそう名付けたのでしょうね。土浦は三井なので20階建てでタワー名乗る方が不自然な気がします。

  6. 46 名無しさん

    第6種高度地区で上に伸ばせないから横に伸ばした板ワマンとなるのもやむなし

  7. 47 マンション検討中さん

    角部屋だけ駐車場付きとかなんだろうか
    駐車場ないときついな
    あのあたりだと月極駐車場空きないよな

  8. 48 名無しさん

    >>47 マンション検討中さん

    空きは滅多にでませんよ。

  9. 49 匿名さん

    水戸は車がないと不便ですよ。今は一人一台必要ですね。駅前のマンションは電車で通勤、通学には便利ですがオフの時は不便ですね。駅前マンションはお年寄りには使い勝手が良いですね。

  10. 50 通りがかりさん

    >>49 匿名さん
    レンタカーって知ってる?

  11. 51 検討板ユーザーさん

    電車で内原へお買い物に行けます…

  12. 52 匿名さん

    レンタカーは東京から県内を営業で回るときに使いますね。県内の人は自家用車を使用していますよ。水戸の人は電車でイオンモールにはいきませんよ。大人は自家用車ですよ。何かピントがずれた投稿が多いな。県外からの投稿かな?

  13. 53 通りがかりさん

    日本語が通じないんじゃあ話にならんね。

  14. 54 通りがかりさん

    車が必要のない場所に住んでる層にとっては田舎の暮らしが分からないんでしょう。
    水戸は残念ながら車がないと生活できない地域です。信じられないかもしれませんが、ないと相当不便です。

  15. 55 検討板ユーザーさん

    茨城県で車が不要なのはTX沿線だけじゃないかな。

  16. 56 匿名さん

    茨城は高速道路と一般道がよく整備されているクルマ社会ですので、守谷市、つくばみらい市、つくば市などは車がないと生活できませんよ。水戸は公共交通機関が少ないですからよく調べてマンション購入して下さい。

  17. 57 マンション検討中さん

    道路の長さが北海道に次いで2位だという事実を忘れてはならない。

  18. 58 マンション検討中さん

    >>55 検討板ユーザーさん
    つくばも車ないと無理だよ
    高齢者や単身者でどこにも行かないならギリいけるかもだけど子供いるなら車なしで生活出来るところなんて茨城にはない

  19. 59 匿名さん

    守谷やみらい平には車なしの人ちらほらいますね。

  20. 60 匿名さん

    車がないとホームセンターや大型ショッピングセンターは駅近にないから買い物に行けないよ。ここに住むんだったら車は必需品だね。

  21. 61 マンション掲示板さん

    どれも単発の用事で笑う。毎日イオンに遊びに行きたい人は車必須かもね。

  22. 62 匿名さん

    単発っていうか
    商業施設に行くのに毎回計画立ててるの?そっちの方が驚きだわ。
    行きたい時に行けないなんて...

  23. 63 匿名さん

    水戸の人は東京に行くときは電車か高速バスで、水戸の人が大好きな北海道に行くときは車で茨城空港に行きますね。、普段は近場のショッピングセンターに行って時間を過ごしますね。この辺の人は行動パターンが同じですね。

  24. 64 マンション検討中さん

    ちょっと意味がわかりません..どういう意味?

  25. 65 匿名さん

    2月下旬販売開始予定だったのが、いつの間にか3月下旬販売開始予定に変わってますね。プラウドが苦戦しているから値付け検討中なのでしょうか。我が家は保育園の送迎で駐車場必須なので、価格帯&駐車場含めた維持費とても気になります。

  26. 66 マンション検討中さん

    現地周辺を歩いてたら近くに胡蝶蘭というあやしい雰囲気の店があったんですがあれは風俗店でしょうか?
    知ってる方いらっしゃいますか?
    マンション検討してるのでとても気になります。

  27. 67 ご近所さん

    スーパーのエクセル北は鮮度微妙ですし、ドラッグストアもコクミンドラッグがあるけど品揃えは少ないです。ファミレスもサイゼリアくらいしかないし、飲食店は廉価なチェーン店ばかりです。
    駅近くは便利ですが、車がなくても大丈夫と言っている人は、業者か水戸に住んでいない人の意見と思った方が良いと思います。
    私も駐車場はマストなので、どのように割り当てるのかとても気になります。

  28. 68 ご近所さん

    先日どなたが仰っていましたが、駅近くの駐車場はまず空きが出ないので、今の駐車場はこのマンションからは遠いですが、解約せずにkeepするつもりです。

  29. 69 匿名さん

    水戸駅は高校生と高齢者ばかりで寂しいところですよ。風俗店とキャバクラは天王町と大工町ですよ。京成デパートの大北海道展阿部商店の小ぶりのいかめしが880円だって。高く成ったな。

  30. 70 マンション検討中さん

    水戸二高の前にかわねやできるから、歩いて行けないことはない。20分かかるけど。
    電車で赤塚駅のカスミ、ヨークタウンいくのと面倒くささ的には同じかな。

  31. 71 マンション検討中さん

    駅近駐車場を確保できたとしても、そこもいつマンションになるか分からないから敷地内じゃないと少し不安。その辺りって担保されてるんだろうか。

  32. 72 匿名さん

    プラウドの営業からは、敷地外で徒歩五分の距離にある駐車場(このレーベンの区画付近)を契約者用に確保していると言われましたがここはどうなんでしょうね。自力で敷地外の駐車場を探すと遠くなりそう。

  33. 73 マンコミュファンさん

    >>72 匿名さん
    月極駐車場はいずれなくなりますよね
    マンションとか建つことになれば出ないといけない。
    敷地内に駐車場確保出来ないと困るよね

  34. 74 マンション掲示板さん

    プラウドはエクセルの駐車場を一部確保してるんじゃなかったかな?そこは無くなる可能性低そうだけど、普通の月極駐車場はやばいかも。

  35. 75 匿名さん

    現地見に行ったら水戸のアホガキが汚い車で爆音鳴らしてた
    まだあんなヤツがいるんだな
    若者の溜まり場なの

  36. 76 マンション検討中さん

    なんだかんだいっても値段安けりゃ普通にほしいかな。土地の仕入れで5億とか聞いたから難しいかもしれないが、プラウドも売れ行きは良くなさそうでここも苦戦すると思うから思い切って投げ売りしてくれ。坪150以下で頼みます。

  37. 77 マンション検討中さん

    駐車場無いと売れないだろうから投げ売りするようになってから買うのがいいかもな

  38. 78 匿名さん

    若い世代は戸建住宅を買って、高齢者はマンションが良いね。

  39. 79 匿名さん

    >>77 マンション検討中さん
    投げ売りしますかね。
    駐車場少ないのは難点ですが、駅近くだから強気に販売しそうですね。
    車使わない人には良い条件ですが、駐車場必須の人にはビミョーですね。
    駅前は駐車場15000で、ほぼ空きが出ません。
    アグニの向かいの吉田駐車場と台湾料理屋横、コムボックスくらいですかね。

  40. 80 マンコミュファンさん

    元水戸市の現TX民ですが沿線は車持ってない人が一定数います。ですが水戸は車ないと無理です。
    駐車場必須です。
    免許返納した高齢者とか工場勤務の常磐線利用者がメインターゲットなのかな。

  41. 81 マンション検討中さん

    >>80 マンコミュファンさん

    TX沿線で都内除けば車不要なのは駅前充実してるおおたかの森やその次の柏の葉くらいで、TXのダメな駅たちより水戸の方が駅前充実してると思います。
    それでも水戸で車が必要か不要かと言ったら必要です。
    だからTXの多くも本来は車必要なところを維持費かかるから要らないと言ってるだけではと思います。
    異論は認めます。

  42. 82 評判気になるさん

    水戸の方が都会だよ。腐っても県庁所在地だから。住みたいか住みたくないかで考えたら別だけど。

  43. 83 マンション掲示板さん

    都内に住んでたこともあるけど、正直、本当に車いらないのは23区内の中でもさらに一部の区だと思う。茨城はもちろん千葉だろうが埼玉だろうが車はないと困るのが実感。

  44. 84 マンション検討中さん

    今住んでるマンションから住み替えを考えてます。
    今のマンションは5年おきに駐車場の入れ替え抽選があり、抽選ではずれたら周辺の月極を借りないといけません。ここはどうなんだろう?
    今契約して駐車場を確保出来たとしても、今住んでるマンションみたいに世帯数の駐車場が無いといずれは抽選とかではずれたら周辺の駐車場を借りないといけなくなるようなマンションだったら困るな

  45. 85 匿名さん

    駐車場で心配するようなマンションはナンセンスだね。戸建住宅を買った方が良いよ。

  46. 86 検討板ユーザーさん

    水戸は土地が安いからね

  47. 87 マンション検討中さん

    駐車場ほしいならマンションを検討する必要がないのでは?

  48. 88 匿名さん

    >>87 マンション検討中さん
    マンションでも水戸なら駐車場は必須でしょう。都内なら駐車場なくてもいいでしょうが。
    駅近くの他のマンションは最低1住戸1台確保されているのに何故?って感じですね。

  49. 89 評判気になるさん

    タカラレーベンって役員逮捕されて自主廃業って記事出てきたけど会社は大丈夫なの?

    なんか最近の話みたいなんだけど

  50. 90 口コミ知りたいさん

    >>88 匿名さん
    何故?そんなのマンションによって違うですしょう。プラウドだって別にないですし。簡単な話、駐車場が絶対と言う人は検討も見学もしなきゃいい話。

  51. 91 マンション検討中さん

    >>90 口コミ知りたいさん
    ごもっともですね!
    うちは夫婦揃って免許ないので駅チカマンション一択です*

  52. 92 名無しさん

    公式HPの宣伝文句が
    『水戸史上最大級・本物を語るタワーレジデンス、始動』かあ、うーん…

    早く多彩な共有施設の中身を全部知りたい

  53. 93 坪単価比較中さん

    共有施設どうせそんなに使わないからそれより住戸を充実させてほしい
    ゴルフのやつとかいらない

  54. 94 マンション掲示板さん

    >>90 口コミ知りたいさん
    火消しに必死ですね、業者さん。

  55. 95 マンション掲示板さん

    駐車場必須の人が検討してはいけない理由はないでしょ。
    ほとんどの人が駐車場必須だと思います。
    少なくても駐車場が必須かどうか議論しても仕方ない。
    それより駐車場がどう割り当てられるかは知りたい。

  56. 96 マンション掲示板さん

    マンションでも水戸なら駐車場は欲しいよね。

  57. 97 口コミ知りたいさん

    >>94 マンション掲示板さん
    煽るのに必死ですね。業者さん。

  58. 98 通りがかりさん

    つくばでも駐車場必須だから

  59. 99 マンション検討中さん

    >>97 口コミ知りたいさん
    業者同士の争いは見苦しいのでそこまでにしましょう。
    水戸で車なしは厳しいですよね。

  60. 100 匿名さん

    必ず駐車場を確保できるマンションを買わないと後で後悔しますよ。

  61. 101 通りがかりさん

    youtubeで物件のCM見つけました。

  62. 102 マンション検討中さん

    車持たない高齢者向けなのかと思ったら外国人向けなのか。水戸駅も外国人をよく見るようになったしな。

  63. 103 口コミ知りたいさん

    >>102 マンション検討中さん

    ゴルフの施設から高齢者向けだと思ってました。

  64. 104 マンション検討中さん

    チラシ見たけど、80平米以上の広い間取りがメインで差別化はできるかもしれませんね。水戸では70平米前半の狭い部屋では売れないでしょうから。あとは値段上げすぎないことですね。

  65. 105 マンション検討中さん

    洋室に柱が出ている間取が多いな
    ベッドが入らないかもしれない
    寸法が知りたいです。

  66. 106 匿名さん

    あの辺にカラオケスナックを出したいです。
    マンションの店舗スペースは借りられるでしょうか。
    購入しないといけないのでしょうか。

  67. 107 口コミ知りたいさん

    スナック併設のレジデンスとは画期的

  68. 108 マンション検討中さん

    モデルルーム初日行かれた方いますか?

  69. 109 名無しさん

    「価格が未定です、再来週までには決められると思います」と言われました。ローンの事前審査をして価格提示待ちです。

  70. 110 eマンションさん

    茨城県の販売中のレーベンの中では断トツに仕様良いですね。
    ひたち野うしくや古河のレーベンは床暖房付いてなかったみたいなので、ここは床暖房付いていてディスポーザーもあるので。
    共用施設が多彩なのでその管理修繕費がどれだけかかるのかと価格がいくらなのかがネックですね。

  71. 111 匿名さん

    間取りとかは全部みれましたか?

  72. 112 名無しさん

    多彩な共有施設・商住一体であることで周辺マンション(新築予定も含む)より資産価値が上がりそうでしょうか?

    1. 113 管理担当

      [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

    2. 114 マンション検討中さん

      相続税対策で買う人を狙ってるんじゃないの。若い人は買わないだろう。

    3. 115 評判気になるさん

      物件概要によると65.74~96.16㎡で4040~8740万円と表示。
      エクセレントザタワー(千葉市)と比べると魅力が少ない。

    4. 116 マンション掲示板さん

      一番上は水戸で坪300万ってこと?すご。

    5. 117 マンション検討中さん

      2LDK(65.74㎡)4,040万円~総戸数225戸駐車場95台(機械式93台)
      サーパスタワー水戸泉町の情報を知ってからでも遅くない。

    6. 118 マンション掲示板さん

      すごいねホント。4040~、ってかなり強気。売り切る自信あってのことだろうが、、目立たないだけで水戸ってお金持ち多いんだな。

    7. 119 匿名さん

      ランドプランは隠しているのかな
      レス少ないしQUOカードばらまくし
      人件費高騰とか資材高騰といっても、職人の技術や資材のクオリティーは?

    8. 120 マンション検討中さん

      ここ全然盛り上がってないね…
      前に見学に行った時には即完売です!って営業さんに言われたけどどうなったんだろう

    9. 121 マンション検討中さん

      >>120 マンション検討中さん
      完売する自信があるってことですか?それとももう何期販売は完売ってことですか?

    10. 122 匿名さん

      第一期の販売が終わったと思うけど、契約した人がいますか?

    11. 123 通りがかりさん

      >>122 さん

      営業さんに「けっこう売れていますか」と聞いたら、「順調ですよ」と答えていましたが、まあそう答えますよね
      私の周りにはここを契約した人はまだいません

    12. 124 評判気になるさん

      店舗5戸と物件概要にありますが、何が入るんですかね?
      あと管理費と修繕積立金が住宅と2つになってるので、分からないのですが店舗の方も多少負担する形なんですかね。
      修繕積立金の初期設定が低いような気も。

    13. 125 マンション検討中さん

      スーパーを入れたいと言ってましたよ。あくまで希望で決まってるわけではないようです。

    14. 126 マンション検討中さん

      間取りがよくない。柱がなんであんなに部屋内に出てるんだ・・・

    15. 127 検討板ユーザーさん

      >>126 マンション検討中さん
      けっこうお高いのにそれが本当に残念ですよね

    16. 128 eマンションさん

      修繕積み立てが、、、、、苦労しそうな気がします。

    17. 129 マンション検討中さん

      アイランドキッチンがいくつかあるけどにおい気にならないのかな??
      換気扇の動線とか機能が気になる

    18. 130 口コミ知りたいさん

      >>126 マンション検討中さん
      わたしも実際見学してみて、同じようなことを思いました。狭く感じたのは作りの問題ですか?

    19. 131 マンション検討中さん

      私も将来的な修繕積立金がすごく気になります。自分がゴルフとかやらないからなんでしょうが、不要な共用施設が多いなぁと…

    20. 132 マンション検討中さん

      週末になるとこちらの営業の方から何回も電話が来るのがちょっと…

    21. 133 口コミ知りたいさん

      外観はかっこいいと思う。

    22. 134 評判気になるさん

      >>132 マンション検討中さん
      同じ意見です。営業スタイルなのでしょうが、圧が強めなのと、足元を見てる感じがバレバレなのが購入を留まらせます。

    23. 135 通りがかりさん

      今どき無駄な共用部が多すぎ。
      ゴルフシミュレーター故障したら管理費?パーティールームなんかポストコロナで位前より需要少ないでしょ。
      立地、外観はよいのにどこか残念。

    24. 136 マンション比較中さん

      Cタイプ2LDKだけどシューズインクローゼットあるのいいな。欲を言ったら3LDKがいいけど高そう。。

    25. 137 評判気になるさん

      >>135 通りがかりさん
      私も同感です。
      共用部は出来るだけミニマムにしてほしかった。

    26. 138 匿名さん

      >>132 マンション検討中さん
      同じくです…他社のモデルルームに6件行きましたが毎週末掛けて来られるのはここだけです。売れ行きはどうなんでしょうね、立地は良いだけに悩みますが…

    27. 139 検討板ユーザーさん

      >>138 さん
      他の方もコメントされてますが、レーベンの営業スタイルですね。私は購入見送りましたが、可能性がゼロと伝わるまでガツガツTEL来ました。平日昼間も。

      他のモデルルーム行った際の情報(7月中)では、ここの契約数は30戸程度と低調なようです。

      敷地内外に関係なく駐車場確約なしのようで、居住目的で車保有する方はなかなか決断できないと思います。
      投資目的でも駐車場ナシとなったら、いくら駅直でも水戸では資産価値として厳しいのではと。

      色んな見方があると思いますので、一意見として。

    28. 140 口コミ知りたいさん

      >>139 さん
      ありがとうございます。売れ行き低調である可能性が高いことも納得してしまうような営業スタイルと諸条件ですね。水戸のコンパクトシティ化構想によって車がなくても困らない生活圏に変化する兆しが見えればまた変わるかもしれませんが、まだ現実的とは言えないですしね…

    [募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

    レーベン水戸ONE STATE TOWER  [第6期]
    所在地:茨城県水戸市宮町一丁目108番5(地番)
    交通:常磐線 「水戸」駅 徒歩3分
    価格:3,700万円台予定~8,400万円台予定
    間取:2LDK~4LDK
    専有面積:65.74m2~96.16m2
    販売戸数/総戸数: 未定 / 225戸
    ツクミラ

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ツクミラ

    茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

    3300万円台~5500万円台

    2LDK~4LDK

    63.8m2~80.4m2

    総戸数 138戸