仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「シティタワー青葉通一番町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 青葉区
  7. 青葉通一番町駅
  8. シティタワー青葉通一番町ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-01 13:25:16

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/tohoku/ichibancho/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152768
見学予約(LIFULL HOME'S):https://www.homes.co.jp/inquire/visit/mansion/b-16100010000703

売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社大林組東北支店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

所在地:宮城県仙台市青葉区 国分町一丁目5-2 他(地番) 
交通:仙台市地下鉄東西線「青葉通一番町」駅から徒歩5分
   仙台市地下鉄南北線「広瀬通」駅から徒歩6分
   JR東北本線「仙台」駅から徒歩16分
総戸数:158戸(非分譲住戸3戸含む) 
完成年月:2023年12月下旬予定 

シティタワー青葉通一番町について語りましょう。
肴町公園前のやつです。建ててみました。

[スムラボ 関連記事]
シティタワー青葉通一番町 (物件情報と、都市再生と、伊達政宗公と) 【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/19074/
シティタワー青葉通一番町 (一度は手に入れたい素晴らしき眺望)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/21152/
シティタワー青葉通一番町 (待望のモデルルーム案内会が、始まりました。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/52799/
シティタワー青葉通一番町 (第2期の販売が、始まっています。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/59262/
シティタワー青葉通一番町 (ベージュのタワー、竣工をしました。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/93567/
シティタワー青葉通一番町 (建物内モデルルームが、始まりました。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/95690/

シティタワー青葉通一番町

[スレ作成日時]2021-09-11 15:00:38

シティタワー青葉通一番町
所在地:宮城県仙台市青葉区国分町一丁目5-2他(地番)
交通:仙台市営地下鉄東西線 「青葉通一番町」駅 徒歩5分
価格:4,200万円~1億500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:47.24m2~79.82m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 158戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー青葉通一番町口コミ掲示板・評判

  1. 1450 名無しさん

    >>1443 管理担当さん

    煽り投稿を削除してくれてありがとうございました!

  2. 1451 口コミ知りたいさん

    >>1449 匿名さん

    仙台中央と同レベルですか?

  3. 1452 マンション掲示板さん

    >>1451 口コミ知りたいさん
    やっぱりマンション買えるグループと買えないからグループに明確な違いがあるんじゃない?
    マンションのランクってのは立地、仕様、部屋のグレードと差があるので一括りに語る必要なし

  4. 1453 通りがかりさん

    どうそご覧下さい

    1. どうそご覧下さい
  5. 1454 名無しさん

    >>1453 通りがかりさん
    デカい!!

  6. 1455 匿名さん

    フォーラスの壁に、ちょっと先のミライにお会いしましょうと書いてありますね。再開される日も近そうです

  7. 1456 通りがかりさん

    >>1453 通りがかりさん
    やはり大林組
    青葉通りレジデンスによく似ている

  8. 1457 匿名さん

    本日の河北新報に仙台オフィスビル需要堅調とでてましたね。昨年から新築ビルの完成が相次いだが中心部志向で強さ反映だそう。中心部に住む人も順調に増えてますね

  9. 1458 マンコミュファンさん

    マンションのグレード、立地はよく資産価値はあると思います。ただ実際に住むとなったときどう思うかは意見が別れそうな物件だと思いました。夜は周りの道も暗く品のない若者がたむろしており大人な自分でも恐怖を感じました。酔っぱらいも多そうで公園も不気味に感じてしまいました。子持ちの家庭の方はいかがお考えでしょうか。

  10. 1459 検討板ユーザーさん

    >>1458 マンコミュファンさん

    マジでしつこいぞ。何度も同じ話すんな

  11. 1460 検討板ユーザーさん

    >>1458 マンコミュファンさん
    恐怖を感じる所に、日銀仙台支店や藤崎外商部、仙台歯科医師会館が存在するか?
    答えが貴方と違うことは明白。

  12. 1461 マンション検討中さん

    >>1458 マンコミュファンさん
    酔っ払いがいるような夜更けに、子供と出歩こうとするあなたの行動が恐怖だわ。

  13. 1462 買い替え検討中さん

    >>1458
    ここの入居者はレベルの高い人も多くなりそう。東北大の先生とか会社役員とか。
    まあ引っ越し進んで窓の電気が煌めにつれて雰囲気がどんどん良くなりますよ。

  14. 1463 買い替え検討中さん

    >>1462 買い替え検討中さん
    さらには弁護士など士業や医療法人の先生とか。
    理事会でもその他でも頼りになりそうと思ってますよ。

  15. 1464 評判気になるさん

    >>1457 匿名さん
    藤崎やアーケードの近くに1600平米の土地を持つ東北電力グループがその地を再会発するとのニュース出た。
    日経新聞によると26年にも始まると。楽しみだわ。

  16. 1465 マンション検討中さん

    >>1464 評判気になるさん

    都心再構築プロジェクトの活用で高機能なセキュリティシステムや空調などを備えるそうです

  17. 1466 検討板ユーザーさん

    >>1463 買い替え検討中さん

    理事会?ここも第三者機関に委託だと説明受けてますが?

  18. 1467 マンション掲示板さん

    >>1458 マンコミュファンさん
    夜に特化した男優・女優たちの住処です。

  19. 1468 マンション検討中さん

    >>1467 マンション掲示板さん

    あなた達お金はどこから貰ったのかね。

  20. 1469 通りがかりさん

    >>1468 マンション検討中さん
    またこの一人の連投で過疎るのか

  21. 1470 評判気になるさん

    >>1464 評判気になるさん

    電力はベースアップしたり再開発したり羽振りが良いなあ。
    早く電気料金下げてくれないかな。

  22. 1471 eマンションさん

    >>1470 評判気になるさん

    電力会社と不動産開発は相性がとてもいいので中小マンションデベロッパーを買収して東北と新潟に安価なマンション建設して過疎化を止めてほしい

  23. 1472 匿名さん

    マンション建てても過疎化とは別問題。そもそも、デベは人口推移や転居率に基づいて計画しないと儲からないし事業維持できないからな。

  24. 1473 評判気になるさん

    >>1472 匿名さん

    マンション建設の現場は地元の職人さんがたくさん働きますよ。東北は建設関係の労働者が多いからね。フージャースとかレーベンが積極的に展開してますね。

  25. 1474 口コミ知りたいさん

    職人が働くことと過疎化の関連性w

  26. 1475 匿名さん

    田舎では仕事がないととりあえず上京するものです。東北では女の子が減っていて結婚すらできない男性がとても増えているそうです。経済力がないと尚更厳しい

  27. 1476 名無しさん

    まーた卸町さんのぼろぼろの謎理論だよ。

  28. 1477 検討板ユーザーさん

    >>1476 名無しさん

    どうせそうやって逃げるんだから絡むなよ。だせーな

  29. 1478 通りがかりさん

    荒らしの連投は日本語レベルが一定過ぎでジワる
    そんな大慌てでスレの会話盛り上げようとすんな
    お前が登場するだけ過疎る
    連投キチが居なくなるのを実は皆待っているのだからとりあえず黙っとけ笑

  30. 1479 通りがかりさん

    とりあえず過疎化とマンションは対極にあるのだから中心部のマンションを下げる理由に過疎化の話をするのはナンセンス
    東北の過疎地は公共のものが次々廃止で地方の富裕層が中心部に逃げてきている現状
    中心部が廃れる時は最後の最後

  31. 1480 評判気になるさん

    >>1471
    関西電力グループがすでにシエリアを展開してるが安くは無いよ。
    定禅寺のも坪300万円を余裕で越えてた。

  32. 1481 マンション検討中さん

    肴町さん頑張れ!!

  33. 1482 検討板ユーザーさん

    棟内モデルの写真をホームページにあげてほしいよね。
    なぜか写真アップしないスミフ

  34. 1483 マンション検討中さん

    近くに銭湯があるっていいよね 3時ごろ通りかかると常連さんが並んでる

  35. 1484 買い替え検討中さん

    >>1483
    あの銭湯は有料だけどタオルも貸してくれるので手ぶらで行ってもいい。

  36. 1485 買い替え検討中さん

    >>1484 買い替え検討中さん
    駒の湯は観光スポットとしてネットで紹介されているらしい。観光客が言ってました。
    自分が行った時は白人らがいました。

  37. 1486 検討板ユーザーさん

    >>1482 検討板ユーザーさん

    上杉のコンセプトルームと同じような見た目だからなのか、それとも撮影やホームページ更新費用のコスト削減なのか

  38. 1487 匿名さん

    住友不動産と森ビルが共同で進める六本木再開発の事業規模が国内最大級の七千億規模だそう。まだまだ不動産は上がるね

  39. 1488 匿名さん

    仙台市内で最大規模の再開発。電力ビル一帯の計画概要が分かってきましたね

  40. 1489 口コミ知りたいさん

    >>1488 匿名さん

    電力ビルって名前がなんとも、、、、、、、

  41. 1490 マンション掲示板さん

    東京には「ガス橋」があるよ

  42. 1491 匿名さん

    北京餃子が値上げしててショックでした。バーミヤンがあるから別にいいけど

  43. 1492 匿名さん

    >>1488 匿名さん
    電気代下げてほしい

  44. 1493 eマンションさん

    >>1492 匿名さん

    ガソリン補助金は延長されますが電気ガス補助金は終了予定ですので値上げになりますね

  45. 1494 買い替え検討中さん

    肴町公園の桜が綺麗でした。来春からはバルコニーから花見ができると思うと
    嬉しい。

  46. 1495 名無しさん

    どうぞ!

    1. どうぞ!
  47. 1496 マンション検討中さん

    >>1495 名無しさん
    四季を楽しめるマンションは素晴らしい

  48. 1497 口コミ知りたいさん

    >>1496 マンション検討中さん
    夏は広瀬川の花火が見れる。方角確認済み。

  49. 1498 口コミ知りたいさん

    秋はジャズフェスの勾当台公園は週末にダンスイベンドありTRFのサムさん来て賑わってました。 西公園はお花見と大道芸人で賑わい。この両公園がお散歩圏になるのが楽しみです。

  50. 1499 口コミ知りたいさん

    >>1488 匿名さん

    南町通沿いの一番町にサンケイビル建設されるようです

  51. 1500 口コミ知りたいさん

    >>1488 匿名さん

    電力ビル近くでタカラレーベンが発注者の解体現場見つけました。電力ビル再開発が呼び水になってますね

  52. 1501 通りがかりさん

    ここの販売はSNS運用が中途半端すぎる。
    X(旧Twitter)は月に2回更新。
    インスタに至っては月1更新。
    中途半端にしか運用できないならやらないほうが良いのでは?とアドバイスしてみる。

  53. 1502 匿名さん

    メディアテーク東側の敷地は東京建物の時間貸し駐車場みたいだね。しばらくはマンション建たないね

  54. 1503 マンション検討中さん

    ここのマンションは駅遠で将来価値がないかな。

  55. 1504 匿名さん

    円安が止まらないですね。建築コストが上昇しますね。竣工済み物件が良さそう

  56. 1505 マンコミュファンさん

    >>1504 匿名さん

    竣工済物件も値上げ待ったなしだろうから早いもの勝ちの世の中ですね!

  57. 1506 マンション検討中さん

    >>1505 マンコミュファンさん
    スミフは少しずつ値上げしてるからお買い得感ない。

  58. 1507 匿名さん

    あすとレジデンシャルも値上げしてるらしいよ

  59. 1508 匿名さん

    >>1507 匿名さん
    三井は良心的だから値上げしない傾向。

  60. 1509 匿名さん

    卸町さん乙です

  61. 1510 住民さん1

    肴さん、風俗街アピール乙です?

  62. 1511 マンション掲示板さん

    >>1509 匿名さん
    ゴメンだけどそろそろウザい

  63. 1512 検討板ユーザーさん

    >>1510 住民さん1さん
    住めないやつが住民名乗るのもNO
    本当暇人すぎるな

  64. 1519 名無しさん

    >>1501 通りがかりさん
    直近の投稿と1津前の投稿見ると悲しくなるな
    さすがにもっとやり方あるだろ

  65. 1520 通りがかりさん

    >>1504 匿名さん
    それと金利上昇が心配です。1年以上待ってるとかなり上がるかも。
    今の低いうちに固定金利で組んで返済始めたいです。

  66. 1521 通りがかりさん

    >>1519 名無しさん
    鮨しらはたに行った投稿が2連続って…
    マンションに関係ないしおじさんのつぶやきですね。
    公式使ってやることじゃない

  67. 1522 マンション検討中さん

    近隣の飲食店の紹介なら分かりますが、塩釜の店を2連続で紹介していただかなくて結構ですね

  68. 1523 名無しさん

    ホームページの物件概要に書いてある取引有効期限大丈夫かな?

  69. 1524 口コミ知りたいさん

    ゲストルームないのは残念ポイントだよね

  70. 1525 通りがかりさん

    公式Xの投稿、同じ寿司屋を3連続で投稿してるけど何目的?
    マンションの近隣店舗案内でもないのにそれだけ投稿してる意図が知りたい。

  71. 1526 通りがかりさん

    これが公式アカウント
    https://x.com/ct_aobadori?s=21

  72. 1527 評判気になるさん

    もっと物件が欲しくなるような投稿してほしい
    興味持たせないと

  73. 1528 マンション検討中さん

    シティタワーの販売スピード、住友にしては早目な気がするけどなんか理由あるのかな?

  74. 1529 マンション掲示板さん

    >>1525 通りがかりさん
    上から投稿しろと言われるが物件の周りにあまり行きたい店がないから?現場はさっさと売り切りたいのだろう

  75. 1530 マンコミュファンさん

    >>1528 マンション検討中さん
    雨宮、上杉の方はイオン開業という切り札があるのとそこまで高くないから温存したい。
    ここはグロスが高くてもうこれ以上上げても誰も買わないだろうから、売り抜けたい。

  76. 1531 検討板ユーザーさん

    >>1530 マンコミュファンさん
    確かにグロスはキツそうですよね
    79m2も一期は9500万だかで、いま10500万ですけど高いすよね、、、

  77. 1532 マンコミュファンさん

    ダブルインカムのパワーカップルならまあ払えるよ

  78. 1533 eマンションさん

    >>1532 マンコミュファンさん
    子育て世代ならこのマンション選ばないだろうなあ。
    藤崎多用したい金持ち老夫婦とか向いてそう。

  79. 1534 マンコミュファンさん

    近くに病院あるし西公園も徒歩圏だし子育て世代にも良いと思う。 肴町公園の薄暗さは課題だけど。

  80. 1535 マンション掲示板さん

    実際に住友の人も子育て世代はあんまいなくて、年齢高めの人多いって言ってましたしね

  81. 1536 マンション検討中さん

    立町学区で子育てはきびしいよ。
    上杉の付属入るなら別だけど。
    選ぶなら五橋、二華のあるパークホームズか。
    子供いない、私らオヤジは飲み屋が近い一番町スミフが好きだけど。

  82. 1537 マンション検討中さん

    立町学区で子育てはきびしいよ。
    上杉の付属入るなら別だけど。
    選ぶなら五橋、二華のあるパークホームズか。
    子供いない、私らオヤジは飲み屋が近い一番町スミフが好きだけど。

  83. 1538 マンション検討中さん

    歩いて直ぐにアーケード、国分町というのも呑兵衛には良いが子どもには良くないだろうしな。

  84. 1539 匿名さん

    白百合でも宮学でもいくらでもある。仙台青陵だって仙台市営バスの直通が目の前。
    子育て世代には最高立地だと思う

  85. 1540 口コミ知りたいさん

    >>1538 マンション検討中さん
    アーケードは子供に悪くないでしょ
    商店街の人に怒られますよ

  86. 1541 マンション検討中さん

    >>1539 匿名さん
    最高立地なわけねえだろw
    最低立地だわ。
    長町らへんだろうな。

  87. 1542 通りがかりさん

    まあ子育て世代はいくらパワーカップルでも流石にここは買えないわな。というかやめときなさいと言いたい。

  88. 1543 検討板ユーザーさん

    >>1542 通りがかりさん
    若くとも買えるよ。医者とかな。

  89. 1544 通りがかりさん

    医者もピンキリ
    30代の勤務医で当直のバイト掛け持ちして、1500-2000万
    夫婦とも医者なら、楽々買えるでしょうね

  90. 1545 マンション掲示板さん

    >>1542 通りがかりさん
    パワーカップルで買えない根気を出してほしい

  91. 1546 評判気になるさん

    根拠 な。

  92. 1547 eマンションさん

    >>1544 通りがかりさん
    勤務医1馬力でも買えるでしょ。
    東京なんて1億円以上のマンションを皆買っているのだから。
    まあ、ここはリセール期待できないからチャレンジング過ぎるというのはあるが。

  93. 1548 口コミ知りたいさん

    >>1539
    仙台中心部でありながら広瀬川など自然も近い。西公園や評定河原公園で
    運動もさせたら心身ともにいい子が育ちそう。

  94. 1549 通りがかりさん

    国分町生まれ国分町育ち

スムラボの物件レビュー「シティタワー青葉通一番町」もあわせてチェック

シティタワー青葉通一番町
所在地:宮城県仙台市青葉区国分町一丁目5-2他(地番)
交通:仙台市営地下鉄東西線 「青葉通一番町」駅 徒歩5分
価格:4,200万円~1億500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:47.24m2~79.82m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 158戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー青葉通一番町

宮城県仙台市青葉区国分町一丁目

4,200万円~1億500万円

1LDK~3LDK

47.24平米~79.82平米

9戸/総戸数 158戸

プラウド一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

3,248万円予定・4,668万円予定

1LDK~3LDK

35.69平米・71.78平米

総戸数 111戸

ブランシエラ仙台春日町 定禅寺通緑地レジデンス

宮城県仙台市青葉区春日町8-24・25・34・35・36・37・38

3,400万円台予定~1億7,900万円台予定

1LDK~3LDK

38.37平米~122.82平米

総戸数 81戸

プラウド勾当台公園ディアージュ

宮城県仙台市青葉区二日町3-7他2筆

未定

1LDK~2LDK

35.55平米~56.59平米

総戸数 62戸

ネベル仙台一番町 recent

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,600万円台予定~4,000万円台予定

1LDK・2LDK

38.30平米~43.57平米

総戸数 86戸

シエリア仙台定禅寺通

宮城県仙台市青葉区本町三丁目

3,980万円~8,890万円

1LDK~3LDK

43.47平米~83.28平米

総戸数 50戸

ネベル北四番丁 priere

宮城県仙台市青葉区二日町13-16

2,200万円台予定~4,100万円台予定

Studio~2LDK

27.34平米~43.26平米

総戸数 51戸

レーベン木町通PROJECT

宮城県仙台市青葉区木町通一丁目

未定

3LDK

68.68平米~78.56平米

総戸数 70戸

シエリア錦町一丁目

宮城県仙台市青葉区錦町1丁目

4,830万円~9,890万円

3LDK

70.99平米~106.12平米

総戸数 35戸

パークホームズ仙台中央

宮城県仙台市青葉区中央4丁目

未定

1LDK~4LDK

31.18平米~84.95平米

総戸数 180戸

シエリア仙台五橋

宮城県仙台市青葉区五橋二丁目

5,819万円~7,959万円

1LDK~3LDK

37.28平米~127.29平米

総戸数 116戸

シティテラス上杉

宮城県仙台市青葉区上杉二丁目

5,400万円~8,200万円

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.23平米~89.02平米

総戸数 336戸

ライオンズ仙台五橋

宮城県仙台市若林区五橋3丁目

5,420万円~8,240万円

3LDK

70.75平米~83.16平米

総戸数 90戸

シティハウス堤通雨宮町

宮城県仙台市青葉区堤通雨宮町10番5

5,500万円~5,800万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

72.48平米

総戸数 204戸

パークホームズ北仙台

宮城県仙台市青葉区昭和町73-1

6,278万円

4LDK

90.15平米

総戸数 140戸

アルファステイツ仙台東照宮

宮城県仙台市青葉区高松1丁目

4,298万円~5,698万円

2LDK、3LDK

71.35平米~85.09平米

総戸数 84戸

ノブレス長町南ルークス

宮城県仙台市太白区長町南四丁目

未定

3LDK、4LDK

78.05平米~84.23平米

総戸数 40戸

ASUTO RESIDENTIAL THE TOWER

宮城県仙台市太白区あすと長町二丁目

未定

3LDK

64.60平米~76.75平米

総戸数 190戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東一丁目

3,300万円台予定~9,900万円台予定

1LDK~4LDK

45.02平米~137.31平米

総戸数 43戸

アドグランデ美田園II

宮城県名取市美田園六丁目

2,800万円台予定~3,800万円台予定

3LDK

70.08平米~75.26平米

総戸数 48戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

サーパス富山桜橋(6/1登録)

サーパス富山桜橋

富山県富山市新川原町2番2

未定/総戸数 44戸

レーベン野々市project

石川県野々市市堀内四丁目

未定

3LDK・4LDK

67.26平米~84.96平米

未定/総戸数 84戸

ダイアパレス上所駅前

新潟県新潟市中央区上所3丁目

3,800万円~6,300万円

2LDK~4LDK

60.98平米~85.86平米

15戸/総戸数 58戸

レーベン福井中央project

福井県福井市中央1丁目

未定

1LDK~3LDK

45.64平米~85.59平米

未定/総戸数 62戸

レーベン木町通PROJECT

宮城県仙台市青葉区木町通一丁目

未定

3LDK

68.68平米~78.56平米

未定/総戸数 70戸

プラウドタワー郡山

福島県郡山市駅前一丁目

未定

2LDK~3LDK

55.06平米~113.70平米

未定/総戸数 157戸