茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「TSUKUBA TERRACE(つくばテラス)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 吾妻
  7. つくば駅
  8. TSUKUBA TERRACE(つくばテラス)ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-20 22:27:49

TSUKUBA TERRACE(つくばテラス)についての情報を希望しています。
総戸数320戸の大規模マンション、ペデストリアンデッキを使って駅直通です。
つくばエクスプレスを使えば都内へのアクセスも良さそうですね!
公式URL:https://www.sgr-sumai.jp/mansion/r-tsukuba320/

所在地:茨城県つくば市吾妻1丁目4番2(地番)
交通:つくばエクスプレス「つくば」駅徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:66.20平米~108.90平米
売主:総合地所株式会社・近鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
つくばテラス☆子育てに最強!駅近大規模公園隣_映像付き【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/28064/

[スレ作成日時]2021-06-02 16:22:20

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

TSUKUBA TERRACE(つくばテラス)/ルネつくばローレルコート口コミ掲示板・評判

  1. 2301 マンション検討中さん

    小学生の子供がいます。
    家庭の事情でつくば市外から引越しでマンション検討中です。
    つくばテラスとメイツは9月末から入居開始なのですが、10月から転校させるか、管理費などかかってしまうけど3月まで入居せず、次の学年になってから入居するか迷い中です。
    学年途中の転校でも無理なく通えるものでしょうか?
    吾妻小について調べてますが、ネットの情報だといろいろ限界があり、ご存知な方教えてください。
    ウェルビーの3月入居も考えたのですが、できれば駅近マンション希望です。

  2. 2302 通りがかりさん

    >>2301 マンション検討中さん
    年度途中で転校の何が不安なんでしょうか?

  3. 2303 マンション検討中さん

    >>2301 マンション検討中さん
    メイツは来年6月から入居開始予定ですよ

  4. 2304 匿名さん

    入居までに完売するのは厳しそうですね

  5. 2305 eマンションさん

    MR行ったんです?どこがどんな感じに残ってて厳しそうでした?
    ここ、販売状況がサイトからじゃ全然追えないんですよ。

  6. 2306 評判気になるさん

    4/30の第3期3次がまた延期しなければいいですね

  7. 2307 マンション検討中さん

    なんだただの煽りか

  8. 2308 匿名さん

    マンション販売って最後は不人気な部屋が残るから、全戸完売ってけっこうかかるよ。
    今の段階で残り20戸とかじゃないと確かに厳しいかも。

  9. 2309 eマンションさん

    昨年契約した者ですが、つくばテラスはその戸数の多さから計画段階で竣工後1年程度かけて完売できればってことみたいですよ。まぁデベの強がりでしょうが半年以上前からその話は聞いていました。
    だからこのペースで部屋が余ろうがなんだろうがって感じです。
    予定通り引き渡していただいて楽しく暮らせれば。

    『竣工前完売は難しそうですね』

    とか、この建物需要ないんちゃうん?的な書き込みする方って何目的なんですかね。
    ヒマなのかしら。

  10. 2310 口コミ知りたいさん

    ヒマなんだと思います。

  11. 2311 マンション掲示板さん

    ヒマで煽ってくるとか人として終わってるな。

  12. 2312 マンション検討中さん

    >>2308 匿名さん

    こんばんは!竣工までに完売しないことが住む人にとって何か問題があるのでしょうか?

    みなさんそれぞれの理由で購入されていると思います。
    子育て環境重視して住みたいと思われている方、お仕事引退後の終の住処として環境が良さそうなどなど。
    今より良い暮らしができそうと思って買われている方が大半だと思います。

    実需の人が大半のこの掲示板で需要無いとか資産性うんぬんとか投資目線でみてるなら楽待のアプリ見ていた方がよっぽど有意義な時間になると思いますよ^^

  13. 2313 名無しさん

    >>2312 マンション検討中さん

    竣工後に売れ残りが長くあれば値引きや家具付き等が期待できるので、購入者には関係ないですが、検討者には意味ありますね。
    ここは住民板でなく、検討板ですから。

  14. 2314 匿名さん

    >>2312 マンション検討中さん

    話の流れで「入居前完売が厳しいかどうか」を議論してるようなので、一般論を書いただけですよ。
    まあこれも一般論として、分譲時人気があった物件のほうがリセールがしやすい(条件含め)という利点はありますね。

  15. 2315 通りがかりさん

    >>2314 匿名さん
    販売に苦戦して、しばらく売れ残っていたウエリスが、購入時より高く売れたという書き込みをどこかで見ました。
    なので、2314さんの言う一般論が本当に成り立つのかは疑問です。

  16. 2316 eマンションさん

    >>2313 名無しさん

    その法則ですが、本当でしょうか?
    春日のマンションはまだ販売継続中ですが、値引きされてるのでしょうか?

  17. 2317 eマンションさん

    春日のマンションが入居済みで売れ残っているのに煽られず、
    つくばテラスはまだ入居前の販売中なのに煽られるのはなぜでしょうか?

  18. 2318 検討板ユーザーさん

    >>2316 さん
    新築マンションではなかなか値引きはしないのでは?せめて、新古マンションかなと。テラスはかなり売れ残りが多くなりそうだから、期待できそうかなと。長期戦ですね。

  19. 2319 評判気になるさん

    >>2317 eマンションさん
    まあ良くも悪くも注目されてるということで

  20. 2320 匿名さん

    >>2315 通りがかりさん

    それは取得価格(分譲時期が大きく影響)がリセールには大きく効く、という別の要因の話ですね。

  21. 2321 マンション掲示板さん

    つくばテラスがというわけではないが、将来長い目で見たときに新築が安くなる要素が少ない。
    原材料費や人件費は上がり続けているからな。

  22. 2322 検討板ユーザーさん

    もうさ。値引きを狙ってる時点で身を引こうよ。やめな。そこまで経済力ないなら無理して借金背負うなよ。

    無理をする。良い部屋がなくなる。
    良い事何もないぞ。

  23. 2323 匿名さん

    >>2322 検討板ユーザーさん
    いま、余っている部屋に良い部屋はありますか?

  24. 2324 評判気になるさん

    >>2323 匿名さん

    良い部屋の定義って何?
    広い部屋が良いのか、
    高層階が良いのか、
    エントランスから近いのが良いのか、
    駐車場から近いのが良いのか、

    人によって良いの定義が違うから、何とも言えない。
    気になるならモデルルーム行ってみたら?

  25. 2325 匿名さん

    2323さんは、2322さんの言う「良い部屋」のことを言ってるんだろう。

  26. 2326 口コミ知りたいさん

    >>2325 匿名さん

    私も人それぞれ良いの定義は違うと思うので、2323さんにとって良いはなんですか?って思います。

  27. 2327 匿名さん

    人気がある=良い というニュアンスだと思う。
    多くの人が好む部屋ということかな。
    「早く決めないと良い部屋なくなるよ」というコメントはよくみるけど、確かに好み価値観は人それぞれではある。

  28. 2328 検討板ユーザーさん

    >>2327 匿名さん
    好み、価値観もそうだけど、家庭環境 
    dinksなのか、
    小さい子持ちファミリーなのか、
    子が独立済みのファミリーなのか、
    などによって、求める部屋も違うから、
    良い部屋の定義も人によって違うと思う。

    まあ、テラスで320、
    ウェルビーで366+203、
    メイツで166、
    と、今のマンションだけで1,000以上売り出ししてたら、
    多少残ってもしょうがないんじゃない。

  29. 2329 マンション掲示板さん

    >>2327 匿名さん

    一般的には他の人も欲しくなる住戸じゃないですか。
    他の人も欲しくなる→資産性がマンション内で高い住戸。
    もしくは価格がマンション内で割安なため、比較上リセールバリューが期待できる住戸。
    人それぞれ好みはあるとはいえ、人気の出る住戸はありますから。
    永住するなら関係ありませんけど。

  30. 2330 評判気になるさん

    >>2329 マンション掲示板さん
    メイツだとDと1階が割とすぐ無くなったらしいですね。
    テラスだとルーバルとウゴクロでしょうか。

  31. 2331 通りがかりさん

    >>2330 評判気になるさん
    あとは真南住戸ですね、B1。

  32. 2332 名無しさん

    入居はいつからですか?

  33. 2333 名無しさん

    >>2332 名無しさん
    物件概要くらい読もうぜ、2023年9月下旬(予定)だよ

  34. 2334 評判気になるさん

    >>2333 名無しさん

    長谷工は建設が早いから入居が早まったりしてないんですか?

  35. 2335 口コミ知りたいさん

    >>2334 評判気になるさん
    今のところはなさそうです。

  36. 2336 名無しさん

    >>2333 名無しさん
    ありがとうございます。暇人がちゃんと答えてくれると思ったんで助かりました。

  37. 2337 通りがかりさん

    物件と関係ない一言!
    荒んでいる!
    こわい!

  38. 2338 検討板ユーザーさん

    >>2336 名無しさん

    一言多いし、失礼ですね。

  39. 2339 マンション検討中さん

    ウケたw

  40. 2340 マンション検討中さん

    プライドを傷つけられて全力で削除依頼するパターンだなww

  41. 2341 eマンションさん

    顔が見えないから色々なことを書き込む方がいらっしゃいますが、リテラシーの無い方がこのマンションの住人になりませんように。

  42. 2342 検討板ユーザーさん

    ひと言多い 失礼ってのが完全に2333にも該当するのが面白かったです。

  43. 2343 名無しさん

    ろくまる公園はいつリニューアルするんだろうね

  44. 2344 匿名さん

    第3期3次が5月末に延期になっていますね。

  45. 2345 口コミ知りたいさん

    ですね。これで売れてないと思いきや、前回は在庫が一気に捌けたので、まったく読めないですね。

  46. 2346 匿名さん

    すぐご近所でこういうのあるの嬉しいな
    楽しみ!
    https://tonarie-tsukuba.jp/uploads/pdfs/tonarie/000002/000002/305d7b70...

    今日からうまいものまつりも始まるし、いいですね!

  47. 2347 マンション検討中さん

    >>2346 匿名さん
    いいですね!
    駅周りが活気付くとワクワクします

  48. 2348 マンション検討中さん

    >>2346 匿名さん
    うまいもの祭りは年2回になったんですね!
    今年はまつりつくばも例年通りのつくば駅に帰ってくるし最高ですね♪

    1. うまいもの祭りは年2回になったんですね!...
  49. 2349 匿名さん

    >>2348 マンション検討中さん
    3日からですね笑
    失礼しました

  50. 2350 匿名さん

    つくばテラスの外観マジでカッコいいな。

スムラボ クリスティーヌ「つくばテラス」のレビューもチェック

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸