茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「レ・ジェイドつくばってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 吾妻
  7. つくば駅
  8. レ・ジェイドつくばってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-12-16 08:30:10

レ・ジェイドつくばについての情報を希望しています。
ペデストリアンデッキでほぼ駅直結徒歩3分の物件です。
総戸数も200超えの大規模で気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://sumai.es-conjapan.co.jp/tsukuba218/

所在地:茨城県つくば市吾妻1丁目7-5(地番)
交通:つくばエクスプレス「つくば」駅徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:67.01平米~142.41平米
売主:株式会社日本エスコン
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:株式会社エスコンリビングサービス(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【タイトルの(仮称)を削除し正式物件名称に変更しました。2020.11.10 管理担当】

[スレ作成日時]2020-10-22 12:17:18

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レ・ジェイドつくば Station Front口コミ掲示板・評判

  1. 1651 マンション検討中さん

    >>1650 匿名さん
    躊躇するならやめておいた方がよいと思います。
    購入後も居住してからも、ずっと気になると思いますし。




  2. 1652 匿名さん

    >>1650 匿名さん
    【1651 】さんに同感です。私は別の点からも購入を中止しました。理由はマンションの四方八方が建物に囲まれ、くつろぎが無いことです。駅から徒歩3分は都心への通勤者にはよいかもしれませんが、残された家族に精神的な余裕を与えにくいことです;とりわけ筑波銀行のミラーガラスと南1駐車場は精神衛生によろしくありません。不愉快そのものです。

  3. 1653 マンション掲示板さん

    >>1649 マンション検討中さん
    そもそもここ買う人は中古の考えがない人多いと思いますよ。

  4. 1654 匿名さん

    ミラーガラスのメリット

    外を見ればいつでも美しいレジェイドを見ることができる。

  5. 1655 匿名さん

    クレオにケーズデンキが入るようですね。

    https://townwork.net/detail/clc_0040027270/joid_Y0082G1A/?svos=clbjobc...

  6. 1656 マンション検討中さん

    家電量販店は何かと頼りになりますし、便利なので良いですね(^^)

  7. 1657 マンション検討中さん

    無印良品できないかなー
    品揃えよくてカフェのあるやつ。無印カフェちょう便利!
    中途半端な品揃えだと、またまた人が集まりそうにない

  8. 1658 匿名さん

    スーパーできてケーズできてスポーツジムできてカフェができる時点で自分の中では住みやすい街確定です。あとは広い書店とTSUTAYAと無印がくればバラ色の生活が送れます。映画館が北1にできたら昇天します。リリースに期待します。

  9. 1659 匿名さん

    >>1654 匿名さん
    そうでしょうか。
    マンションのベランダにほされた洗濯物の山が映るだけなのでは?

  10. 1660 マンション検討中さん

    >>1659 匿名さん
    50m先にある鏡に映る洗濯物が気になるとは

    あなたには山の中の一軒家をオススメしますよ

  11. 1661 マンション検討中さん

    >>1660 マンション検討中さん
    鏡に映った像は、さらに50m奥まって見えるので、実際には100m先の洗濯物が気になるかということになりますね。

  12. 1662 匿名さん

    >>1658 匿名さん
    それなんて言う研究学園駅前?

    結局どこも求めるものが同じで同じようなラインナップになる。

  13. 1663 匿名さん

    >>1659 匿名さん
    ベランダにほされた洗濯物がまったく見当たらないマンション群が林立する姿も寂しいもんです。
    茨城県で一番地価が高い土地だからこそこんな景観が維持されるんでしょうね。
    土地が安くなったら無理することなく再利用されるものと期待します。

  14. 1664 匿名さん

    >>1662 匿名さん
    生活スタイル一緒ですからね。同じになりますよ求めるものは。

  15. 1665 匿名さん

    『坪235万円でも7割近い144戸成約 100㎡超58戸も人気 日本エスコン「つくば」 』
    https://www.rbayakyu.jp/rbay-kodawari/item/6014-235-7-100-58

    「全218戸のうち第1期144戸が完売。58戸ある億ションを含む100㎡以上は残り4戸。同社のフラッグシップマンションにふさわしい圧倒的な人気を呼んでいる」

  16. 1666 匿名さん

    >>1665 匿名さん
    ホントですか?この間、営業の方から売り込みの電話があったけど。売れてるなら個々人に電話などかけないのでは?

  17. 1667 マンション検討中さん

    >>1666 匿名さん
    あなたの立ち位置はわからないけど、営業はいち早く売るのが仕事なんだから時間が有れば問い合わせた人に電話くらいするでしょ。
    どうしても売れてない事にしたいようだけど、数字は嘘つかない。

  18. 1668 匿名さん

    >>1667 マンション検討中さん
    なるほどおっしゃることにも一理ありますね。営業の経験がありませんので、失念していました。

  19. 1669 匿名さん
  20. 1670 匿名さん

    >>1669 匿名さん
    コメントでボロクソ叩かれれて笑った。

  21. 1671 匿名さん

    全6階のうち、1~3階を商業フロア、4~6階を貸しオフィスとして活用する。
    来月オープンするのは1階のみで、2~3階は夏ごろのオープンを見込む。

    3年前の五十嵐さんの熱意が実っていれば、今頃、市は大きな箱を持てあまし、七転八倒。
    引責問題が発生していたかも知れませんね。

  22. 1672 匿名さん

    150戸成約になりましたね。順調そうです。

  23. 1673 マンション検討中さん

    残り68戸も売れるものなのでしょうか?
    出始めは好調でしたが、失速ですかね。

  24. 1674 評判気になるさん

    ろくまる公園のところのプロジェクトが出始めたので失速しそうですね。

  25. 1675 匿名さん

    >>1673 マンション検討中さん

    いくら人気物件と言えど、茨城だからね。
    しかし短期間にここまで進捗するのはやはり凄いことです。つくばで圧倒的なのは間違いない。

  26. 1676 匿名さん

    >>1675 匿名さん

    ..... いくら人気物件と言えど、茨城だからね ...

    じゃあどこの県ならいいんですか?

  27. 1677 匿名さん

    >>1673 マンション検討中 残り68戸も売れるものなのでしょうか?
    一期だけでこれだけ売れたのは凄いです。
    近鉄の物件も必ずしも安いとは限りません。

  28. 1678 匿名さん

    何万人もの普通のひとを相手にする商売じゃない、全体の1%の富裕層相手の商売だからむしろ高い方が好ましい。良いものを造ってほしい。ろくまる公園も自由に利用しても良い。なんなら市の職員がマンション販売の宣伝をお手伝いしても良い。と、考えるひともいるかもしれない。

  29. 1679 マンション掲示板さん

    現時点で150戸売れたのであれば今後はペースは落ちるでしょうが年内に売り切れる目処を営業さんはもってるかと思います。
    「売れている」という事実がより購買欲を煽りますし、周辺マンションの売れ方を考慮すると明らかに早いので。

  30. 1680 マンション検討中さん

    >>1679 マンション掲示板さん

    年内に売れきれるといいですね。竣工時に売れ残っていると心象悪いですから。

  31. 1681 匿名さん

    いやそうかな、カタログ販売で億の買い物の方が摩訶不思議。コリスもセンチュリーもその点では正常。

  32. 1682 マンション検討中さん

    >>1645 匿名さん
    懐かしい写真
    初期の頃から記憶してるわ
    シェーキーズにはいつも行列ができてた

  33. 1683 マンション比較中さん

    ロピアですか。どうせなら業スーが引っ越してくればよかったのに。

  34. 1684 周辺住民さん

    >>1679 マンション掲示板さん
    モデルルームの表では、申し込みを除くと残り50戸前後、商談中も除くと残り35戸前後でした。結構商談ブースは埋まってましたね。

  35. 1685 マンション検討中さん

    >>1684 周辺住民さん

    そんなにハイペースで進んでるんですね。35戸ならいけますかね。
    つくばテラスの販売前に売り切れますかね。

  36. 1686 マンション検討中さん

    つくば駅前の新築マンションは、つくばテラスで一段落ですかね?なんだか、思ってたのより大きいマンションでビックリ…

    この感じたったら、少しは高級な店舗をトナリエに誘致してほしいものです。入居の頃は良くなってるといいなー

  37. 1687 匿名さん

    >>1686 マンション検討中さん
    つくばテラスの裏側(中央通り沿い)の官舎跡も、
    取り壊されてマンションになるようです。
    それから、現在、解体工事+ボーリング調査が進められている竹園3丁目(東大通りと土浦学園線の交差点)もマンション建設が濃厚ですね。
    敷地面積は、だいたい、
    前者がつくばテラスの半分の規模で、
    後者がつくばテラスの2倍の規模ですね。
    戸数もそのようになる可能性が高いです。



  38. 1688 マンション検討中さん

    >>1687 匿名さん
    竹園の方は駅から大分離れますね。
    マンションが増えて駅前が活性化されれば望ましいことです。
    ロピアではなく高級路線の店が出店してほしかったです。

  39. 1689 匿名さん

    キュート1階のわくわく広場がクレオ1階に移転するようです。わくわく広場の後が何になるのか気になります。

  40. 1690 匿名さん

    わくわく広場も野菜が3分の1くらいに減って品薄感が強くなったね。
    物が少なくなれば単価を高くせざるを得なくなって負のループ。
    パンとか弁当がまばらにならんで終焉感たっぷり。

  41. 1691 匿名さん

    >>1689 匿名さん

    お隣のカスミ プルシェつくばキュート店が拡張するといいですね。

  42. 1692 名無しさん

    レジェイドって売れてないんですか?営業の電話がバンバン来るんですが..
    正直、例のスーパーのカートがマンション内にできると聞いて消極的になったのと、
    近鉄のマンションのほうが魅力的だと感じたのですが...。

  43. 1693 匿名さん

    まだ一階部分も出来てないのに、
    あと50戸程度ということなら、売れてる部類でしょう。
    営業だって、無闇に広告ばら撒くより、
    一度でも検討した人に電話かける方が効果的で、
    お金も大して掛からないからそうしてるんでしょ。

    1. まだ一階部分も出来てないのに、あと50戸...
  44. 1694 マンション検討中さん

    >>1693 匿名さん
    そうですよね。営業なら資料請求した人に連絡するのは当たり前ですからね。

  45. 1695 匿名さん

    駅直結はなかなか魅力的。
    戸建てとマンションと迷っていましたが機能的なことや利便性を考えるとマンションが良いかな。
    買い物も仕事帰りにサクッとできそうだ。

  46. 1696 匿名さん

    近鉄のマンションは、またまた長谷工なので期待しないです。せいぜいプラウドの二の舞いにならないことを祈ります。

  47. 1697 匿名さん

    >>1692 名無しさん

    スーパーのカートがマンション内にできるというのはどういうことですか??

  48. 1698 匿名さん

    >>1697 匿名さん
    ロピアのカート置き場がマンション内に有り、買い物後カートのままマンションまで戻れます。

  49. 1699 マンション検討中さん

    >>1681 匿名さん
    その億の部屋から決まったのが一番摩訶不思議ですね

  50. 1700 マンション検討中さん

    >>1692 名無しさん
    それを言ったらコアリスも一年以上前にMR行ったきりでしたが最近まで電話かかってきてましたよ
    無事に完売した様子ですが

スムログに「レ・ジェイドつくば」の記事があります

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5400万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸