仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「サーパス薬師堂ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 若林区
  7. 薬師堂駅
  8. サーパス薬師堂ってどうよ?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-03-31 18:58:45

サーパス薬師堂についての情報を希望しています。
高速道路にもアクセスしやすく、仙台市内を中心に県外を含む多方面に行動できることに関心を持ちました。
施設や病院などの住環境が気になっています。
意見交換をよろしくお願いします。

公式URL:https://www.384.co.jp/yakushido/

所在地:宮城県仙台市若林区一本杉町317-1(地番)
交 通:仙台市営地下鉄東西線「薬師堂」駅より徒歩8分
総戸数:62戸
間取り:2LDK・3LDK
専有面積:65.77m2~98.07m2
構造/階建:鉄筋コンクリート造 地上11階建
売 主:株式会社穴吹工務店
施工会社:株式会社穴吹工務店
管理会社:株式会社穴吹コミュニティ
完成時期:2022年1月中旬
入居時期:2022年3月中旬

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
サーパス薬師堂 (最終1戸につきまして。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/56727/

[スレ作成日時]2020-10-19 22:04:54

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サーパス薬師堂口コミ掲示板・評判

  1. 81 匿名さん

    ここを貶して卸町を上げたい勢力って一体何者??
    薬師堂が特別良いとも思わないけど、卸町よりはましでしょう~
    週末は暴走族うるさい・トラック頻繁に通る・小学校遠い・しょぼいイオン、、、

    何より地元の仙台人が”卸町”アドレスを許容できるのかねえ。

  2. 82 匿名さん

    >>51 通りがかりさん
    自分なりに建築基準法を調べましたが最低階高3mとか全体の高さ31m未満という記述が見当たりません。仙台市の条例にもこんなのはないはずです。
    >この物件は 31m 以内に 11階を詰め込んでおり階高が 2.8m しかないはずです。
    全体の高さは34mですし、ここのHPに階高約2,915㎜となっていますのでこれらも事実と異なります。

    きちんと調べて正しい情報を書き込んでください。削除依頼出してください。

  3. 83 名無しさん

    若林区の新築マンションで現在販売されているのはシエリア新寺、ウィザースレジデンス卸町、サーパス薬師堂の3物件。この中だと価格を許容できれば、新寺が利便性と住環境に優れ最も条件が良い。卸町と薬師堂は価格は同程度なので、仙台まで通勤するなら地下鉄を使いやすい卸町、若林区内で車通勤なら薬師堂を選ぶ人が多そう。また、利便性重視なら卸町、住環境重視なら薬師堂を選ぶ人もいるだろう。

  4. 84 マンション掲示板さん

    >>81 匿名さん
    10年先を考えれば環境変わる可能性あるので、アドレスで選ぶのはもったいない気がする。一昔前までは富沢は仙台市体育館あるだけと認識されてましたが、こんなに変わるとは思ってもいなかったし、皆不便だと感じていたはず。

  5. 85 マンション検討中さん

    ここって子持ちファミリーが住むべきマンションでしょうか。
    子供いないし、これからも出来なかったら居心地悪くなりますかね。DINKS向けは狭く、駐車場がないですし仙台駅近すぎる環境もちょっとなぁと思ってまして。ファミリー向けマンションに住んだことある人の感想聞いてみたいです。

  6. 86 通りがかりさん

    >>82 匿名さん

    随分と思い込みの激しい方ですね。
    「31m 建築基準法」などで検索すれば、建築基準法および消防法の規定により「31m 以上の場合は非常用エレベーターが必須」などの情報は出てきますよ。
    他には高さに応じて「避難用階段は 2つ必要」とか「屋上に緊急救助スペースの設置が望ましい」というのもあったはずです。(緊急救助スペースの方は 45m 未満で設置している物件はなさそうですけど。)
    31m を境界条件として必要な設備が増える=建設費が高くなるのですから、大抵の場合は 30.98m とか僅かに下回る高さで設計していますし、この物件もそうだろうと推測することがそんなに異常でしょうかね。

    「階高約2,915㎜」は、構造の中の「二重床・二重天井」のツールチップをクリックすると表示されるポップアップの中に「9階住戸の場合」という限定条件付きで記載されているのですね。これは見落としておりました。

    全体の高さが 34m という記述は残念ながら見つけられませんでしたが、2,915mm を単純に 11階全てに拡張すると 32m ですから、31m を少し超えて建設費が割高になっているのは間違いなさそうですね。失礼致しました。

    階高 3m は何らかの規定があるわけではありませんが、天井高,スラブ厚,二重床,二重天井を全て足すと最低 3m は必要になるという値です。
    この物件の場合、階高 2,915mm,天井高 2,400mm となっていますが、最近では 2,400mm は最低ラインであり、2,500mm 以上が普通になっているそうです。天井高が 100mm 上がれば階高も 2.9m から 3.0m に上がるので計算は合ってますよね。

    実際、近年の分譲マンションの高さを集計してみれば、
    10階建て 31m(階高 3.0m) 
    14階建て 45m(階高 3.2m) 
    18階建て 60m(階高 3.3m) 
    が多く、11階建ては少ないことを確認できるかと思います。

  7. 87 口コミ知りたいさん

    卸町は中途半端なんですよねえ。バイパスを越えれば(今は)明るい新興住宅地、貨物船の内側にくれば(一応)都心。真ん中ですから。駅前の一等地にホームセンターができる時点でお察し。まぁ、仙台は意外と工業都市ですから郊外への車通勤なら全然ありだとは思います。

  8. 88 匿名さん

    >>87 口コミ知りたいさん

    借地だから商業施設しか出来ないでしょ。
    借地権つきマンションって仙台にあるの?

  9. 89 名無しさん

    >>87 口コミ知りたいさん
    確かに卸町は都心ではないものの、郊外の住宅地というわけでもなく、微妙な立地ではありますね。卸町の最大の利点は仙台まで地下鉄通勤できることだと思うので、宮城野区や若林区に職場があって車通勤するのであれば、その最大の利点を活かせない気がします。

  10. 90 通りがかりさん

    なんか卸町の掲示板化してきた。

  11. 91 マンコミュファンさん

    それだけ卸町に期待が集まってるって事ですね。薬師堂周辺も期待したいですね。せめて駅前にドラッグストアか小さめのスーパー出来たらいいなと思ってます。
    サーパス薬師堂の話ですが、最初の抽選で20戸位売れたようですが、何階くらいが人気でしょうか。

  12. 92 マンション検討中さん

    前の道路とか狭いんだよなぁ…

  13. 93 マンコミュファンさん

    >>92 マンション検討中さん

    ここは駐車場出たら薬師堂方面にしか行けない一方通行ですよね?ウルスラ方面に左折は出来ませんよね?

  14. 94 マンション検討中さん

    >>93 マンコミュファンさん
    出来ませんよ。薬師堂方面のみです。その道が狭い

  15. 95 マンコミュファンさん

    >>94 マンション検討中さん

    なるほど。一方通行なのですね。グーグルで見た感じ狭そうだなと思いまして。狭いうえに対面通行よりはマシですね。

  16. 96 マンション検討中さん

    >>85 マンション検討中さん

    ファミリーです。子供がいなくても居心地は悪くならないと思います。会釈するだけの間柄です。
    人それぞれでしょうが最寄駅に8分歩いても’駅しか’なくて車がないと生活出来ないと場所になると思いますが問題ないのでしょうか。

  17. 97 マンション検討中さん

    >>96 マンション検討中さん

    仙台市地下鉄徒歩8分南向き70平米越えの南向きが3600万円台から購入可能なのがいいんじゃないでしょうか。この辺は劇的に発展はしないと思いますけど。駅目の前の聖和学園が引っ越さない限り広い土地ないですからね。とはいえ聖和の建物は新しいから可能性ないでしょうね。出来てもイオンエクスプレスとかでしょう。

  18. 98 匿名さん

    >>80 マンション掲示板さん

    ではまだ資料請求しなくて良さそうですね。
    ホームページ更新を待ちますか。

  19. 99 検討板ユーザーさん

    >>96 マンション検討中さん

    すごい冷静な意見ですね。確かにここの立地で考えると高いですよね。低層階は2千万円台後半でも良さそう。北西角部屋はなぜ無理に3LDKにしたのでしょう。

  20. 100 マンション検討中さん

    >>99 検討板ユーザーさん

    モデルルームへ行き価格を知り、この立地ですし設備も特別なものが付いてる訳でもないのに、同じくずいぶん高いと正直思いました。

スムラボ トミー「サーパス薬師堂」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ライオンズ仙台五橋

宮城県仙台市若林区五橋3丁目

5,420万円~8,240万円

3LDK

70.75平米~83.16平米

総戸数 90戸

シエリア仙台五橋

宮城県仙台市青葉区五橋二丁目

2,900万円台予定~1億5,900万円台予定

1LDK~3LDK

37.28平米~127.29平米

総戸数 116戸

パークホームズ仙台中央

宮城県仙台市青葉区中央4丁目

未定

1LDK~4LDK

31.18平米~84.95平米

総戸数 180戸

ASUTO RESIDENTIAL THE TOWER

宮城県仙台市太白区あすと長町二丁目

未定

3LDK

64.60平米~76.75平米

総戸数 190戸

ネベル仙台一番町 recent

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,600万円台予定~4,000万円台予定

1LDK・2LDK

38.30平米~43.57平米

総戸数 86戸

プラウド一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

3,200万円台予定~4,600万円台予定

1LDK~3LDK

35.69平米・71.78平米

総戸数 111戸

アルファステイツ仙台東照宮

宮城県仙台市青葉区高松1丁目

4,298万円~5,698万円

2LDK、3LDK

71.35平米~85.09平米

総戸数 84戸

シエリア仙台定禅寺通

宮城県仙台市青葉区本町三丁目

3,980万円~8,890万円

1LDK~3LDK

43.47平米~83.28平米

総戸数 50戸

シエリア錦町一丁目

宮城県仙台市青葉区錦町1丁目

4,830万円~9,890万円

3LDK

70.99平米~106.12平米

総戸数 35戸

シティタワー青葉通一番町

宮城県仙台市青葉区国分町一丁目

4,200万円~1億500万円

1LDK~3LDK

47.24平米~79.82平米

総戸数 158戸

ノブレス長町南ルークス

宮城県仙台市太白区長町南四丁目

未定

3LDK、4LDK

78.05平米~84.23平米

総戸数 40戸

シティテラス上杉

宮城県仙台市青葉区上杉二丁目

5,400万円~8,200万円

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.23平米~89.02平米

総戸数 336戸

プラウド勾当台公園ディアージュ

宮城県仙台市青葉区二日町3-7他2筆

未定

1LDK~2LDK

35.55平米~56.59平米

総戸数 62戸

ネベル北四番丁 priere

宮城県仙台市青葉区二日町13-16

2,200万円台予定~4,100万円台予定

Studio~2LDK

27.34平米~43.26平米

総戸数 51戸

ブランシエラ仙台春日町 定禅寺通緑地レジデンス

宮城県仙台市青葉区春日町8-24・25・34・35・36・37・38

4,198万円~1億7,500万円

2LDK~3LDK

51.25平米~122.82平米

総戸数 81戸

シティハウス堤通雨宮町

宮城県仙台市青葉区堤通雨宮町10番5

5,500万円~5,800万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

72.48平米

総戸数 204戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東一丁目

3,300万円台予定~9,900万円台予定

1LDK~4LDK

45.02平米~137.31平米

総戸数 43戸

レーベン木町通PROJECT

宮城県仙台市青葉区木町通一丁目

未定

3LDK

68.68平米~78.56平米

総戸数 70戸

パークホームズ北仙台

宮城県仙台市青葉区昭和町73-1

6,278万円

4LDK

90.15平米

総戸数 140戸

アドグランデ美田園II

宮城県名取市美田園六丁目

2,800万円台予定~3,800万円台予定

3LDK

70.08平米~75.26平米

総戸数 48戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
サーパス富山桜橋

富山県富山市新川原町2番2

未定

2LDK・3LDK

61.20平米~79.24平米

未定/総戸数 44戸

レーベン野々市project

石川県野々市市堀内四丁目

未定

3LDK・4LDK

67.26平米~84.96平米

未定/総戸数 84戸

ダイアパレス上所駅前

新潟県新潟市中央区上所3丁目

3,800万円~6,300万円

2LDK~4LDK

60.98平米~85.86平米

15戸/総戸数 58戸

レーベン福井中央project

福井県福井市中央1丁目

未定

1LDK~3LDK

45.64平米~85.59平米

未定/総戸数 62戸

レーベン木町通PROJECT

宮城県仙台市青葉区木町通一丁目

未定

3LDK

68.68平米~78.56平米

未定/総戸数 70戸

プラウドタワー郡山

福島県郡山市駅前一丁目

未定

2LDK~3LDK

55.06平米~113.70平米

未定/総戸数 157戸