管理組合・管理会社・理事会「伏見管理サービスはどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 伏見管理サービスはどうでしょう?

広告を掲載

  • 掲示板
評判気になるさん [更新日時] 2023-12-29 21:45:03

西東京市に本社がある伏見管理サービスという管理会社についてお聞かせください。
飯田グループとの繋がりが深いようですが、実際の管理はどうなのでしょうか?

伏見管理サービス(公式)
https://www.fushimikanri.co.jp/
伏見管理サービス(マンション管理業協会)
http://www.kanrikyo.or.jp/member/data/200202014.html

[スレ作成日時]2019-10-06 17:15:33

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

伏見管理サービスはどうでしょう?

  1. 18 デベにお勤めさん

    少し、簡単に説明します!
    このマンションにとっての記憶遺産となる重要書類!
    議事録だったり、設計図と実際に建てられた物の違いとか?
    そして、その全てを、管理組合で保全することが、法律で守義務付けられています。
    にもかかわらず、管理会社が、欺為的な契約によって、あたかも自社の所有物として占有権を主張します。
    なんとなく、竹島問題に似ていて、
    管理会社が、強く主張すればするほど、
    言葉が通じない人たち・・・
    そんな、認識が深まるばかりです。

  2. 19 デベにお勤めさん

    >>18 デベにお勤めさん  訂正いたします

    少し、簡単に説明します!
    このマンションにとっての記憶資産となる重要書類!
    議事録原本だったり、設計図と実際に建てられた物の違いが判る図面だったり!
    そして、その全てを、管理組合で保全することが、法律で義務付けられています。
    にもかかわらず、管理会社の、欺為的な契約によって、
    あたかも自社の所有物として占有権を主張します。

    なんとなく、竹島問題に似ていて、
    管理会社が、強く主張すればするほど、
    言葉が通じない人たち・・・
    そんな、認識が深まるばかりです。

  3. 20 通りがかりさん

    大所帯?こじんまりまで色々なマンションがあって、それぞれ住民の管理の仕方はあるにせよ、ここの管理会社はとてもカジュアルなので、最低限の維持すら難しいだろうし、実際の話は、近いうち引っ越すのでここの管理会社でもとりあえず良いかなーって印象ですよ。

    仕事してるのかな?と言うより仕事出来るのかな?と管理会社を知る人は疑問視してますね。。

    ここの管理会社は辞めて良かったと言う人もいる。(たまたまかも知れないけど)

    マンション経験者だったら管理会社変更したいと思いますよ。

    良い話はないですよね。。

    皆さんはどうですか?


  4. 21 デベにお勤めさん

    法令改正によって来年からマンション管理計画の認定制度が実施される予定です。
    建物診断の結果をもとに、長期の修繕計画と資金計画を立てて実行していますか? ちゃんとやっていたら優遇措置が得られますよ!
    という事なんですが、
    この管理会社の場合、計画外の無駄遣いの工事ばかり勧めてきます。
    また、余計なことに会議の時間を取られ、ルール作りなど、重要なことが決められない状態になってしまいます。
    部外者でも、不動産会社から議事録などの情報を手に入れ判断できるため、なかなか買い手がつかないこととなります(普通なら3カ月)。
    引っ越そうと思っても、資金が得られない!
    この管理会社、そのうち淘汰されることとなるでしょう。

  5. 22 口コミ知りたいさん

    >>21 デベにお勤めさん

    ありがとうございます!

  6. 23 匿名さん

    管理組合としてどうするのか?に尽きるのでは?

    その結果として管理会社があると思うので、ここでどうこう言うよりも、住民の皆さんとの意見交換をして理事会が動かないと竹島みたいなことになるので気をつけて!!

    調べてみたらよく分かるはず!

  7. 24 デベにお勤めさん

    >>23 匿名さん
    その通りだと思います。
    理事会単独ではなかなか動きがとれない様です(管理会社の介入)。
    専門委員会を作っても、管理会社が介入してくるので、住民の皆さんとの意見交換はなかなか難しいようです。
    国交省でうまく管理できているマンションの事例が紹介されています。
    その一例で、管理組合と連携した独立した組織の検討委員会を立ち上げ、住民の皆様の意見をまとめているケースがあります。

  8. 25 匿名さん

    >>24 デベにお勤めさん

    介入せずにはいられないですね。まさに。竹島状態沢山あるある!

  9. 26 デベにお勤めさん

    >>9 デベにお勤めさん

    補足説明としてファイルを添付いたします。

    ①管理に関する承諾書
     収納口座として「りそな銀行吉祥寺支店」に「○○○○管理組合 代表 飯田一樹」名義で「普通預金(決済用)口座」を開設することとなっています。
    ②重要事項説明書(4-2)
     具体の名義人をカッコ書きで入れることが法令で決まっていますが、収納口座・保管口座ともに記入されていません(会社の方針という事だそうです)。
    ③重要事項説明書(別表1、基幹事務)
     契約上は、収納口座・保管口座ともに「りそな銀行吉祥寺支店」に開設されていることになっています。
    ④残高証明書(コピー)
     国税庁で調べたところ、「サンクレイドル○○○管理組合」の法人登録はみあたりませんでした。また、証明書が一通発行されていることから「りそな銀行吉祥寺支店」に開設された異なった番号の口座の名義人は、すべて単一の個人に帰属するものと考えられます(名義人が不明)。

    管理会社に問い合わせても、口頭で「銀行に問い合わせてください」などと、のらりくらりと言を弄し、自分たちで貯めた大切な資金の名義人が判らないままとなってしまいます。

    1. 補足説明としてファイルを添付いたします。...
  10. 27 ご近所さん

    >26 デベにお勤めさん
    あなたの勇気ある告発に心から応援します。
    マンション管理組合員を擁護してくれる公的な団体が存在しない現状で、そこを打破するためには、デベにお勤めさんみたいな掲示板による内部告発が最も有効だと思います。
    掲載された添付書類ですが、画素数が小さく、閲覧することができません。
    無理なお願いですが、もう少し、画素数を大きくして内容文が分かるようにしていただけませんか。
    折角の投稿なのに効果が発揮されていません。

  11. 28 デベにお勤めさん

    >>27 ご近所さん
    掲載された添付書類ですが、画素数が小さく、閲覧することができません。

    サムネイル画像をクリックすると、ファイルを開けるようになっているようです。
    600dpiの低圧縮jpegファイルをアップロードしています・・・

  12. 29 ご近所さん

    >28 デベにお勤めさん
    回答ありがとうございます。
    私のパソコン性能が悪いのでしょうか。
    私のパソコンでは下図のように見えます。
    サムネイル画像をクリックした後の画面をキャプチャーした画像です。

    1. 回答ありがとうございます。私のパソコン性...
  13. 30 デベにお勤めさん

    >>29 ご近所さん
    サムネイル画像をクリックした後の画面をキャプチャーした画像です。

    ファイルは、ダウンロード/そのまま、印刷すると、
    鮮鋭に見ることができると思います。

  14. 31 ご近所さん

    >30 デベにお勤めさん
    >ファイルは、ダウンロード/そのまま、印刷すると、鮮鋭に見ることができると思います。
    ファイル???
    どこにそのファイルがあるのですか?
    そのファイルの場所までの詳しい手順を教えていただけませんか?

  15. 32 デベにお勤めさん

    >>31 ご近所さん

    私のPCでは
    ①サムネイル画像をクリックすると、ファイルが開けます。
    ②右クリック「名前を付けて画像を保存」を選択するとファイルをダウンロードできます。
    ③「アプリケーションメニュー〔Ξ〕」アイコンをクリックし「印刷…」を選択すると、印刷プレビュー画面が表示されます。
    また、「ズーム」を選択して30%にすると、画面をキャプチャーした画像でも、そこそこの解像度が得られます。

  16. 33 ご近所さん

    >32 デベにお勤めさん
    どうもありがとうございました。
    やっと解決しました。
    こちらの知識不足で迷惑をおかけして申し訳ありません。

  17. 34 評判気になるさん

    口座名義って、ATM振込で振込先の口座番号を入れると表示されませんか?
    (確認出来たらキャンセルすればよい)

    それと、自分の所の保管口座も「●●管理組合代表○○」名義で、法人化してない管理組合だけど、通帳の表紙に「法人用」と表示されてたから法人扱いなのでしょう。
    (自分が監事の時に会計監査で管理会社保管の通帳(のコピー)を確認)

  18. 35 デベにお勤めさん

    >>34 評判気になるさん
    口座名義って、ATM振込で振込先の口座番号を入れると表示されませんか?
    (確認出来たらキャンセルすればよい)

    有益な情報、ありがとうございます。早速試してみたいと思います。

    法令で、名義人が法人の場合、株式会社と同じで、具体の名義人に(管理組合法人)を付け加えることが決まっています。同様に、保管口座のカード発行は禁止事項となっています。
    また、コピーの場合、いくらでも改竄できるので、残高証明書や通帳は原本を確認しないと意味がありません。

  19. 36 デベにお勤めさん

    >>34 評判気になるさん

    グーグル先生からの情報です
    https://syn-jp.com/964
    ー2019年りそな銀行で、任意団体名義の口座を開設するー
    任意団体の代表職を受けているため、銀行口座が必要・・・
    正式な届け出名には個人名を含むものの、通帳の表面に記載される名前や他者からの振込の際に表示される名前には個人名を含みません。
    つまり、他者からは任意団体名だけが見える状態にできるわけです(正式な名称とは、例えば銀行窓口で印鑑を使ってお金を引きおろす際などです。その際には申請用紙に正式名称を書かなければならないそうです)。

    マンションの場合は、代表者は必ずしも理事長でなくても構わない様です。ただし、代表者が代わる度に変更の届け出が必要になるため、変更届のコピーを管理組合で大切に保管することが重要と思われます。
    最近、タワーマンションで、管理会社が合法的に区分所有法での代表者となるケースが増えており、銀行業務も合法的に行われます。管理会社の社長が、任意団体名義の口座の代表者という根拠を示せば、簡単に、名義人の個人名を隠して所有権を得ることができると考えられます。

    <参考事例>
    ①管理に関する承諾書
     収納口座として「りそな銀行吉祥寺支店」に「○○○管理組合 代表 飯田一樹」名義で「普通預金(決済用)口座」を開設することとなっています。

  20. 37 デベにお勤めさん

    >>26 デベにお勤めさん

    管理会社に問い合わせると、法令改正で収納口座の呼称は廃止され、保管口座と呼称されるようになったの様な回答も出てきます。
    また、文書でのやりとりを中断し、口頭での説明に変えるように言ってきます。
    おかしいですね!

  21. 38 デベにお勤めさん

    >>26 デベにお勤めさん
    ②重要事項説明書(4-2)
     具体の名義人をカッコ書きで入れることが法令で決まっていますが、収納口座・保管口座ともに記入されていません(会社の方針という事だそうです)。

    保管口座が、通帳に正式の名義人名が記入されていない任意団体名義の口座であることまでは聞き出せます。また、正式名として根拠の乏しい「通帳」や「取引の記録」は開示しますが、説明力のある「名義変更時の書類の開示」や「重要事項説明書への具体の名義人の記載」は言を弄して拒否します。

    「詐欺罪」に該当する可能性があります。警察に相談するという選択肢も考えられます。

  22. 39 デベにお勤めさん

    >>34 評判気になるさん
    自分の所の保管口座も「●●管理組合代表○○」名義で、法人化してない管理組合だけど、通帳の表紙に「法人用」と表示されてたから法人扱いなのでしょう。

    色々調べてみたところ「任意団体」名義の口座であることが判りました。
    法人と違って、任意団体には正式な人格が備わっていないため、団体単体で財産権を有しているとみなされないことが特徴です。つまり、法人扱いの口座ですが、名義は代表者個人にあります。
    正式な名称は「●●管理組合 代表 ○○」、役職名を付ける場合は「●●管理組合 代表者 理事長 ○○」となるようです。銀行によっては「●●管理組合 理事長 ○○」とする場合もあるようですが、正式の名称かどうかは定かではありません。銀行に問い合わせることが必要と思われます。

  23. 40 デベにお勤めさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  24. 41 デベにお勤めさん

    [削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  25. 42 デベにお勤めさん

    >>34 評判気になるさん

    管理組合員が正式な名称を銀行に問い合わせると、「●●管理組合 代表 ○○」、「●●管理組合 代表者 理事長 ○○」か、または、「●●管理組合 理事長 ○○」であることまでは教えてもらえますが、個人名は教えてもらえません。名称が代表から理事長へ変わった時期や、直近の名義人の変更時期については上司(会社の方針)にお伺いを立て、問題が無ければ大抵のことは教えてもらえます。
    当たり前のことですが、理事長が本人確認の書類(運転免許証、議事録)を持参すると、簡単に情報を開示してもらえます。

  26. 43 デベにお勤めさん

    区分所有法42条第2項
    議事録には、議事の経過の要領及びその結果を記載し、又は記録しなければならない。
    つまり、議事録に「こんな話がありました、その話がでた理由は○○です。それに対して○○の意見がありましたが、○○の反対意見があり、○○を検討した結果、○○の理由により○○に決まりました」を記載することが法律で義務付けられています。

    この管理会社は、議事の経過の要領を「すっ飛ばして」特定の組合員の個人名を出し、管理会社の意見を強調して記載した議事録案を作成します。
    正直なところ、理事長に罰金刑が課せられるような法令違反の「代物」です。

    詳細をチェックしないと、理事長が、犯罪者として失職することも!

  27. 44 デベにお勤めさん

    >>43 デベにお勤めさん
    グーグル先生の意見です(補足します)

    あくまで議長に、議事録作成義務があるのです。

    その議事録には、
    「すべての議案は賛成多数で可決されました」など結果報告だけではだめです。

    区分所有者総数や議決権総数、出席区分所有者の数や議決権行使書や委任状の提出数などを明記しなければなりません。
    さらに、区分所有者が発言した意見や要望も明記する必要があります。

    もし正しく議事録が作成されていなければどうなるのでしょうか?

    罰則 区分所有法第71条
    第3項 第42条第1項から第4項までの規定に違反して、議事録を作成せず、又は議事録に記載し、若しくは記録すべき事項を記載せず、若しくは記録せず、若しくは虚偽の記載若しくは記録をしたとき。

    議事録を正しく正確に作成しないと、総会で議長を務めた人は、20万円以下の過料という処分になります。

    では現実問題として、総会議事録の作成はどうすればいいのでしょう。

    議長は、議案の説明や区分所有者からの質問や要望に返答しなければならないので、すべてメモしておくことは不可能です。
    書記を定めておき、その人に議事録案を作成してもらうべきでしょう。

    しかし実際のところは、管理会社に議事録作成を任せて、
    議長と出席者2名が署名捺印だけしている管理組合が多いのではないでしょうか?

    標準管理委託契約書では、
    基幹事務以外の事務管理業務の中で、総会支援業務があります。その中で、
    総会議事録案の作成とあります。

    標準管理委託契約書のコメントでは、
    理事会及び総会の議事録は、管理組合の活動の重要な資料となることを踏まえ、マンション管理業者に議事録の案の作成を委託する場合は、その内容の適正さについて管理組合がチェックする等、十分留意する。

    管理会社に議事録案の作成をお願いするのはいいのですが、議長は必ずすべてをチェックして、
    虚偽はないか?
    区分所有者の意見はすべて記載してあるか?
    管理会社の都合がいい内容に書き換えられていないか?
    等をよくチェックしてから、署名押印する必要があります。

    議事録完成後、虚偽や記載すべき事項が抜けていた場合に、全責任を負って罰を受けるのは、議長なのですから!

    「管理会社が作成した議事録に署名捺印しただけなのにもうやだ~(悲しい顔)」
    と叫んでも後の祭りです。

    署名捺印はそれほど重要な行為です!

  28. 45 匿名さん

    詳しすぎて、極端すぎてクビになった社員がいいように吹聴していとしか思えないな。
    本当のところはどうなんだろう

  29. 46 匿名さん

    >>45 匿名さん

    デベにお勤めさんは、
    伏見さんが管理するマンションに住んでいる
    組合員ではないだろうか?

  30. 47 匿名さん

    >>45 匿名さん

    伏見さんの社員さんが、
    懸命にもみ消そうとしている。
    そうとしか思えない!

  31. 48 デベにお勤めさん

    >>10 デベにお勤めさん
    補足します
    ②自社は「設計監理方式」を辞退し、「責任施行方式」で進める様に助言しますが、強引な手段を用いて「管理会社主導方式」で、グループ関連会社の施工業者に受注させるよう画策します。

    設計監理方式で下記の、業務を一括受注すると
    ①建物調査報告
    ②修繕計画設計
    ③施工業者選定補助
    ④工事監理
    ⑤長期修繕計画書作成
    おおよそ200ー300万円がかかります。

    これに対し、この管理会社は
    「数量拾い」を「有償の見積り」を取ることをマンションの施工会社に依頼するよう助言します。しかし、
    マンションの施工会社としては、建設時の「瑕疵」の時効の10年が過ぎ(再燃を恐れて?)、言い訳をつけて責任施工方式の見積もりを辞退します。
    他の施工会社は、管理会社のバックで飯田グループが牛耳っている事を知っているので、当たり障りのない言い回しをして見積もりを辞退します。
    「にっちもさっちも」行かないような心象を役員に与え、管理会社が仕切るように助言します。

    つまり「管理会社主導方式」を知らないうちに受諾することになります。


  32. 49 デベにお勤めさん

    >>48 デベにお勤めさん
    修正します
    ②自社は「設計監理方式」を辞退し、「責任施行方式」で進める様に助言しますが、強引な手段を用いて「管理会社主導方式」で、グループ関連会社の施工業者に受注させるよう画策します。

    設計監理方式で、下記の業務を一括発注すると
    ①建物調査報告
    ②修繕計画設計
    ③施工業者選定補助
    ④工事監理
    ⑤長期修繕計画書作成
    おおよそ200ー300万円がかかります。

    これに対し、この管理会社は、責任施行方式で
    マンションの施工会社に「数量拾い」を「有償」で見積りを依頼するよう助言します。
    ※あいまいな建築用語を使ってわざと分かりにくくしています。「無償」だと①建物調査報告、②修繕計画設計にかかる費用の見積もりの事を指しますが、「有償」で見積りをとると、①建物調査報告、②修繕計画設計を発注することになります(つまり、管理会社主導方式を採用することになります) 。
    マンションの施工会社としては、建設時の「瑕疵」の時効の10年が過ぎ(見過ごされていた施工時の不備が発覚するのを恐れて?)、言い訳をつけて責任施工方式の見積もりを辞退します。
    他の施工会社は、管理会社のバックで飯田グループが牛耳っている事を知っているので(下請け工事が回ってこなくなる)、当たり障りのない言い回しをして見積もりを辞退します。
    「にっちもさっちも」行かないような心象を役員に与え、管理会社が仕切るように助言します。

    つまり「管理会社主導方式」を知らないうちに受諾することになります(水増し工事を発注することが確定します)。

  33. 50 デベにお勤めさん

    他のサイトの意見です
    http://www.nandemo-best10.com/f_mansion-kanri/z87.html

    ×親会社のデベロッパーの瑕疵が表沙汰にならないように、最大限の努力をする会社です。マンションの住人にとっては、評価に値しません。多額の費用のかかる修繕見積書は積極的に持って来ますが、経費を節減には、非常に非協力的です。管理組合理事会に於いて、強迫観念を植え付け組合員を丸め込んでいきます。本当に恐い管理会社です。 (16/1/20)

  34. 51 デベにお勤めさん

    別の板からの意見です

    >>○○○○
    伏見さん、偽計業務妨害罪と威力業務妨害罪の常習犯の様です。

     偽計業務妨害罪とは,業務妨害罪の一種で,虚偽の風説を流布し,または偽計を用いて人の業務を妨害する行為を内容としている犯罪になります。
     刑法233条に規定されており,違反すると3年以下の懲役又は50万円以下の罰金が課されます(威力業務妨害罪も同じ)。
    「虚偽」とは,客観的事実に反することを指しており,その事実について争われている段階でも虚偽となる可能性があると言われています。行為者が確実な根拠がない場合も含み,根拠に要求される確実性は,社会通念に照らし客観的に判定されることになります。
    「虚偽の風説を流布」以外に,「偽計を用い」るという手段も同罪の行為に当たります。
     「偽計を用い」るとは,人を欺き・誘惑し,または他人の無知,錯誤を利用することをいいます。人への働きかけが必ず必要というわけでなく,適正な判断または業務の円滑な実施を誤らせるに足りる程度の手段・方法であることを要するとされています。

    偽計業務妨害罪は「親告罪」ではありません。親告罪とは,訴追の要件として告訴を必要とする犯罪をいいます。つまり,偽計業務妨害罪は被害者の告訴を待つまでもなく,加害者は逮捕・起訴される可能性があります。

  35. 52 デベにお勤めさん


    別の板からの意見です

    >>○○○
    信用毀損罪にも該当するのかもしれません!

    信用毀損罪とは、「虚偽の風説を流布し、または偽計を用いて、人の信用を毀損する罪」です。
    簡単に言うと、嘘の情報で他人(個人と法人のいずれも含みます)の信用を傷つけることです。

    管理会社は修繕工事に関わる案件のみを理事会の議題として提案しています。全く情報を伝えないことで、4月から始まるマンション関連の新制度への対応が困難な状態となっています。
    結果として、管理組合が「資金計画も立てられない!、ひどい機能不全に陥っている」という評価を受けることとなり兼ねません、このマンションの資産価値が下落しても仕方のない状況です。

    この犯罪は、偽計業務妨害罪と同じで「親告罪」ではありません。つまり,被害者の告訴を待つまでもなく,加害者は逮捕・起訴される可能性があります。違反すると3年以下の懲役又は50万円以下の罰金が課されます

  36. 53 匿名さん

    >>52 デベにお勤めさん

    若しかしたら、行政のねらい目は「これ」かもしれません。
    悪徳管理会社の策謀に引っ掛かり印鑑を押してしまった理事長。
    民事(親告罪)では、善意の第三者、という事で無罪放免となります。

    一方、刑事告発では(非親告罪)悪徳管理会社の策謀でマンションの資産価値が下落する訳ですから、管理会社が「信用棄損罪」の加害者として、逮捕・起訴される可能性があります(警察に通報する=現行犯逮捕も可)。違反すると3年以下の懲役又は50万円以下の罰金が課され、世間から「退場」もあり得るという事です。マンション住民を傷つけずに、管理会社だけを罰することのできる妙案ではないでしょうか?

  37. 54 匿名さん

    悪徳管理会社って
    反社会的組織じゃないですか?
    ○暴
    と同じじゃないですか
    違いますか?

  38. 55 デベにお勤めさん

    >>26 デベにお勤めさん
    マンション管理業協会のホームページの会員サイトに財務状況が公開されています。
    他社に比べ総資産が著しく多く、何かの機会で検察に調べられ不祥事が発覚、なんてこともあり得ます。
    そんなことは無いと思いますが、
    組織犯罪で反社会的勢力に認定され、フロントマン以上の役職に実刑が下り即退場となります。また、飯田グループ全体が社会的信用を失い、経営が傾くこととなります。

  39. 56 マンション比較中さん

    >>44 デベにお勤めさん
    》区分所有者総数や議決権総数、出席区分所有者の数や議決権行使書や委任状の提出数などを明記しなければなりません。
    さらに、区分所有者が発言した意見や要望も明記する必要があります。

    それはあなた個人か会社のルールでしょう。
    別に区分所有者の質問や意見をすべて記載していなくても、裁判所は正式な議事録として証拠の認定されますよ。もっと言うと、署名ではなく記名でも認定されましたよ。

    特別決議なんかは賛成者数や反対者、意見等は書いた方がいいかもしれないですけど。
    正しく正確に記載しないと20万以下の過料とか言われたら、クレーマーマンションの理事長経験者はみんな過料課せられるわ。

    フロント経験者なのか、定年して暇なおじさんなのかは知らないが、適当なことは書かない方がいいと思います。
    ほんとにデベにい(る)たの?

  40. 57 口コミ知りたいさん

    >>42 デベにお勤めさん
    うちのマンションの口座名義は、「●●管理組合 会計担当理事〇〇〇〇」としています。

  41. 58 名無しさん

    >>57 口コミ知りたいさん
    会計担当理事は管理者でもないし理事長でもない。理事長が会計に関わることはあっても会計担当理事が理事長を兼任できない。その上で口座名義を会計担当理事名にするのは、ただ金融機関窓口での手続きがスムーズだからかな?会計担当理事が金融機関に出向いているのかな?

  42. 59 匿名さん

    会計担当理事は出金台帳に印鑑を押すだけです。

  43. 60 デベにお勤めさん

    加筆修正し再掲します

    区分所有法42条第2項
    議事録には、議事の経過の要領及びその結果を記載し、又は記録しなければならない。

    区分所有法71条
    次の各号のいずれかに該当する場合には、その行為をした管理者、理事、規約を保管する者、議長又は清算人は、20万円以下の過料に処する。
    第3項 第42条第1項から第4項まで(これらの規定を第66条において準用する場合を含む。)の規定に違反して、議事録を作成せず、又は議事録に記載し、若しくは記録すべき事項を記載せず、若しくは記録せず、若しくは虚偽の記載若しくは記録をしたとき。


    つまり、議事録に「こんな話がありました、その話がでた理由は○○です。それに対して○○の意見がありましたが、○○の反対意見があり、○○を検討した結果、○○の理由により○○に決まりました」を記載することが法律で義務付けられています。

    この管理会社は、議事の経過の要領を「すっ飛ばして」特定の組合員の個人名を出し、管理会社の意見を強調して記載した議事録案を作成します。
    正直なところ、理事長に罰金刑が課せられるような法令違反の「代物」です。
    (説明義務違反)(管理会社への利益誘導)

    詳細をチェックしないと、理事長が、犯罪者として失職することも!

  44. 61 デベにお勤めさん

    ・法人化していない管理組合の場合は、権利能力なき社団として理事長の個人名義で預金口座を開設することとなります。
    ・法人化している場合の口座名義は、管理組合法人となります。「●●管理組合 会計担当理事〇〇〇〇」は屋号と思われます。

    *「マンションの管理の適正化の推進に関する法律」では、保管口座の名義は管理組合名義としなくてはならず、管理会社が保管口座の印鑑等を管理することを禁じています。
      保管口座の印鑑等と、同口座に保管されている金銭は管理組合の責任において管理して下さい。
    http://www.kanrikyo.or.jp/hosho/kumiai.html

    理事長の個人名義で、管理組合のお金が預金されているとのことですので、管理組合が法人化されていないことになります。そこで、管理組合を「法人化(管理組合法人)」されてはいかがでしょうか。法人化することで、預金口座を管理組合名義で作れるので、管理組合の財産と理事長の個人財産とを分けることができます。
    https://www.shinginza.com/db/00863.html

    管理組合という団体は、権利能力なき社団といわれ、原則として権利義務の帰属主体になりえません。
     しかし、区分所有法の規定に基づき、敷地や共用部分など共有物の管理に関する事項に限っては、理事長名(=管理者)で他人と各種契約を締結することができます。
     さらには、管理組合名に理事長の氏名を加えた名義で、銀行に預金口座を開設することもできますし、税務の面では権利能力なき社団として、法人と同等に扱われることになっています。
    https://ameblo.jp/nishione/entry-12020644197.html

  45. 62 デベにお勤めさん

    訂正します


    ・法人化している場合の口座名義は、管理組合法人となります。「●●管理組合 会計担当理事〇〇〇〇」は屋号と思われます。


    ・法人化している場合の口座名義は、管理組合法人となります。
    いずれの場合も、具体の名義人名とは異なる屋号などを通帳に記載することができます。「●●管理組合 会計担当理事〇〇〇〇」はその一例と思われます。


    (根拠)
    法人・個人事業主・任意団体の口座開設をされるお客さまへ
    昨今、金融犯罪が大きな社会問題となっており、金融機関には「マネー・ローンダリングおよびテロ資金供与対策」への対応が求められております。
    福井信用金庫では、法人・個人事業主のお客さまが口座開設申込をされる場合、および、任意団体の口座開設申込をされる場合、下記の書類をご提出いただくとともに、ご提出いただいた書類に基づき審査をさせていただきます。お手数をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
    口座開設申込時にご用意いただく書類
    1. 1.法人のお客さま
    1. (1).履歴事項全部証明書(6 ヶ月以内のもの)
    2. (2).印鑑登録証明書(6 ヶ月以内のもの)
    3. (3).事業内容が確認できる書類(パンフレット等)
    4. (4).ご来店される方(取引担当者)の本人確認資料
    5. (5).ご来店される方(取引担当者)と法人のご関係が確認できる書類
    6. (6).代表者、および、実質的支配者の本人確認資料(写し)
    2. 2.個人事業主のお客さま
    1. (1).事業主の方の写真付本人確認書類
    2. (2).ご来店される方(取引担当者)の写真付本人確認資料
    3. (3).屋号・事業内容が確認できる書類(a.~f.のいずれかひとつ)
    ・ 確定申告書(税務署受付印のあるもの)
    ※確定申告書を e-Tax(電子申告)で行っている場合、確定申告書と併せて「受信通知」(電子申告の際に税務署がデータを受付した旨を通知するもの)が出力されたものをご提出ください。
    ・ 個人事業の開業届出書(受付印のあるもの)
    ・ 所得税の青色申告承認申請書(受付印のあるもの)
    ・ 事業開始申告書(受付印のあるもの)
    ・ 各行政機関発行の許認可証(許認可業種の場合)(有効期限内のもの)
    ・ その他、屋号・事業内容が確認できる書類
    3. 3.任意団体のお客さま
    1. (1).定款・規約・会則等、団体の規則を定めた書類
    2. (2).会員名簿(会員全員の住所、氏名が記載されているもの)
    3. (3).来店者(取引担当者)の写真付本人確認資料
    4. (4).団体代表者の本人確認資料(写し可)
    ご留意いただく事項
    1. 1.ご用意いただく書類は、すべて原本をご提示ください。原本を確認のうえ写しをとらせていただきます。ただし、法人の「代表者、および、実質的支配者の本人確認資料」、「団体代表者の本人確認資料」について、これらの方が来店されない場合は、写しをご提出ください。
    https://www.shinkin.co.jp/fukushin/upload/information-pdf/e495b0584de9...

  46. 63 デベにお勤めさん

    因みに、一建設が手掛けたアイデイーコートの場合、下記の2物件が法人化しています。
    (国税庁の法人番号公表サイトより検索)
    https://www.houjin-bangou.nta.go.jp/kensaku-kekka.html

    9700150076348
    アイデイーコートコダイラオガワカンリクミアイ
    アイディーコート小平小川管理組合 東京都小平市小川東町1丁目18-26

    5021005009706
    アイディーコートホンアツギゴバンカン
    アイディーコート本厚木五番館管理組合法人 神奈川県厚木市岡田2丁目1番16号

  47. 64 デベにお勤めさん

    管理組合法人(設立)の申請書の記入例です。
    https://houmukyoku.moj.go.jp/homu/content/001252958.pdf

    法人名は株式会社と同じで「○○○管理組合法人」または「管理組合法人○○○」となります。

    「アイディーコート小平小川管理組合」はこの名称/住所で登記されていて、簡略化されている様です(不思議!)。
    国税庁の登記は、税金徴収のための情報管理を目的としており、要件さえ整えば簡単に法人番号を取得できるようです。

    (記載例)
    1.名 称 ○○東京管理組合法人
    1.主たる事務所 ○県○市○町○丁目○番○号
    1.登記の事由 令和○○年○○月○○日設立の手続終了

  48. 65 デベにお勤めさん

    他の飯田グループホールディングス関連のマンションで
    「管理組合法人」以外の名称で登記しているものが6物件あるようです。

    4700150012340
    イソゴセンチユリーマンシヨンカンリクミアイ
    磯子センチュリーマンション管理組合 神奈川県横浜市磯子区森1丁目14-6

    9700150099118
    センチユリーイナリヤマコウエンカンリクミアイ
    センチュリー稲荷山公園管理組合 埼玉県狭山市入間川4丁目23-11

    1700150068427
    センチユリーマンシヨンビツプカンリクミアイ
    センチュリーマンションVIP管理組合 愛知県豊橋市東田町字東前山11番地の1

    4700150084784
    センチユリーヤマシゲカンリクミアイ
    センチュリー山繁管理組合 大阪府松原市西大塚1丁目3-30

    7700150076341
    サンクレイドルカマガヤカンリクミアイ
    サンクレイドル鎌ヶ谷管理組合 千葉県鎌ケ谷市東道野辺3丁目8-25

    9700150074244
    サンクレイドルカワグチヒガシリヨウケカンリクミアイ
    サンクレイドル川口東領家管理組合 埼玉県川口市東領家3丁目1-23



  49. 66 マンション掲示板さん

    管理会社と理事長が結託してる場合、理事長に裏報酬か何か出るんですか?理事長がやたら経費を使いたがるんです。

  50. 67 通りがかりさん

    某不動産Gメンが、中小は財閥系に比べてクソみたいな管理をする、と言っていたけど、伏見管理のマンションに住んで初めてそれを実感しました。
    居住者の利便性より、自分達の仕事を楽にすることを優先する会社です。
    理事会で、管理会社変更を議題に上げたい。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円・1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2・70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸