住宅コロセウム「二子玉川 VS 武蔵小杉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 二子玉川 VS 武蔵小杉

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-09-09 12:19:44
【地域スレ】二子玉川VS武蔵小杉| 全画像 関連スレ まとめ RSS

二子玉川住民は武蔵小杉には 興味が無ありません。
しかしながら、武蔵小杉住民が二子玉川のマンションスレまで出張ってきて鬱陶しいので、
隔離用の専用スレッドを作ります。
武蔵小杉派のみなさんは、ここで思いのたけをぶつけてくださいね。





[スレ作成日時]2010-01-26 05:30:28

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二子玉川 VS 武蔵小杉

  1. 824 匿名さん

    えーっ、ライズって5年ぐらい前に売り出したんじゃないんですか?
    未だ在庫あるんですか、やはり億越えるとあの辺じゃなかなか売れないんですね。

  2. 825 匿名さん

    武蔵小杉パークでも確か億越え3年ぐらいかかってましたよ。
    ある程度時間かかりますよね。
    同じ多摩川沿いでも立地が落ちるからしょうがないかな。

  3. 826 匿名さん

    二子玉川の川沿いの田舎で億超えるマンションなんてそんな簡単に売れないよ。
    そもそも二子玉川ライズとは二子玉川と名がつくマンションに憧れて慌てて買ってしまった人が多い。
    利便性と価格とのバランスが悪すぎる物件ですね。
    坪単価が30万~50万安ければ妥当性ありだと思います。
    デベロッパー東急はボロ儲けでしょうね。

    デベ東急やゼネ大成とも話をしましたが・・・・・。
    リセールバリュー目減り必至の物件として後世まで語り継がれるでしょう。

  4. 827 匿名さん

    ライズで話題独占か。人気あるんだね。

  5. 828 匿名さん

    私は第一期で420万で買いました。
    あの頃はプラウドも350ぐらいで即日完売で、ライズの値段も高いとは言え、すぐ売れると思ってました。
    私のところは75の高層階南側で景色抜群ですが、今では300でも売れません。

  6. 829 匿名さん

    ライズの話ではなさそうだな。そんな条件の部屋存在しないし。

  7. 830 匿名

    小杉にフードショウが出来るんですって、だんだん二子が追いかけられる、って言うかもう抜かれてるかも。

  8. 831 匿名さん

    フードショウ(笑)

  9. 832 匿名

    だって利便性が二子より圧倒的に武蔵小杉のほうがいいのにフードショーでもできたらネガ困るじゃない。

  10. 833 匿名さん

    困るのか。
    ネガじゃないから、わからないね。

  11. 834 匿名さん

    二子玉に駅近物件があれば、いいのだが……、


    やはり、マンションランクつけると

    1位エクラス
    1位グランドウイングタワー
    3位ミッドスカイタワー
    4位フォレストタワー
    5位RIZE
    6位リエトイースト
    7位リエトクラッシー
    8位コスギタワー



    二子玉に直結物件ができたり、駅1.2分物件がでたらもちろん、そのほうが上だけど。


    結果
    二子玉川VS武蔵小杉は
    武蔵小杉の利便性と
    将来性を考えると
    いい勝負かな。

  12. 835 匿名

    確かに。



    タワーでは
    武蔵小杉の勝ちか。

  13. 836 匿名

    フォレストよりライズが良いかもだけど
    そんな感じだね

  14. 837 匿名さん

    エクラスが一位?
    センスないランキングだね。

  15. 838 匿名さん

    武蔵小杉だったら溝の口のほうが賑やかで好きだけどな。

  16. 839 匿名さん

    >834 ニコタマのプラウドタワーを入れてないのは敢えて?

  17. 840 匿名

    >837
    現状ランクですよ。

    中古より新築がいいでしょ!

    なので、エクラスとグランドウイングが同時1位です。駅直結ですしねぇ。

  18. 841 匿名

    >839さま
    忘れてました。
    でも27Fですし、
    微妙です。

  19. 842 匿名さん

    プラウドタワーは堤防の外だし、洪水のリスクが認識される今買う人激減でしょう。
    おまけに住人知ってるけどベランダなんか実質的に狭すぎてある種の欠陥住宅見たいですよ。

  20. 843 匿名さん

    確かにライズ検討しててミッド買った人ずいぶんいたもんなー、
    納得。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸