住宅コロセウム「 マンション派vs一戸建て派【第5ラウンド】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. マンション派vs一戸建て派【第5ラウンド】 

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2005-08-30 10:54:00

450レスの上限を遥かに超えて白熱する水掛け論。
さあ、第5ラウンドです。

前スレ
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/6390/

[スレ作成日時]2005-04-06 08:19:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション派vs一戸建て派【第5ラウンド】 

  1. 442 匿名さん

    実際に戸建ての復興は大変です。
    商業地の店舗兼住宅の状況もあるのは事実ですし、はじめから住宅地だった場所でも
    一定なルールを取り入れ、まちづくりをしなければなりません。具体的には、セット
    バックをお願いしたりと。セットバックができず、道路にはみ出ているお宅もあり、
    目標とする町並みにするには、長い年月がかかるでしょう。
    それとマンションの復興が早いのは、見ていて事実のような気はします。

  2. 443 匿名さん

    やっぱ戸建はダメだね。

  3. 444 匿名さん

    マンションの復興が早くても肝心の住人が同じ場所に戻れるかは別問題です。
    戻れない人が大半です。新しい人が来て別の街になるだけです。

  4. 445 匿名さん

    地震保険って補償範囲がかなり限定的ですよ。調べてみては?
    戸建ての人はあほらしいから入らない人も多いようです。私もそうです。
    肝心な面はなんにも補償されませんよ。まともに補償されるのは地震に起因した火災くらいでしょうか。

    保険に入らなくても、ほとんどの戸建て家庭は補修費の積み立てをしているでしょうし、
    建て替えや全面補強リフォームくらいならなんとか対応できそうですけどね。
    震災復興時の金融機関の貸し付け緩和はほとんどの世帯に適用されると思いますし、
    家の大きさにもよりますが、30坪半壊で全面リフォームなら600万〜1000万、全壊でもローコスト住宅なら1000万代前半で可能です。
    この程度の負担ならなんとか対応できる世帯の方が多いと思うのですが(東京都)。

    やばいのは古い木造住宅を相続して、まともな修繕もせず貯金もしないで、そのまま住んでいるようなタイプの世帯でしょうね。

    ほとんどの新規戸建て購入者は地盤に気をつけて場所選びしていますし、私もそうしました。
    台地面で昔からの住宅地で区画のしっかりした土地を選んでおけば、戸建てだからといってそんなに心配はないでしょう。
    たまたま築30年目のリフォームor建て替えの直前にグラっときたらどうしようもないですが。

    良好な地盤面で築浅だったら、マンションも戸建ても大丈夫でしょうし、築年数が経っていたら、どちらも危険です。

    しかし、地震で築浅マンションが負担の高い補修を余儀無くされてしまったら、住み替えも不可能だし、
    ローンで一杯一杯の世帯も多いでしょうから、色々心配ですね。一度地震による損壊の補修をしたマンションの資産価値も心配です。
    このケースだと戸建ては土地の価値が最低残るというメリットがある。

  5. 446 匿名さん

    土地の価値より命の心配しろよw

  6. 447 c?T§uL

    葬n震で絶対死なない対策なんてない。
    ある程度のリスクに対応しておいて、あとは運でしょう。ばかばかしい。

    土地の価値を心配しているのではなく、震災被害復旧時のシミュレーションをしただけ。
    だいたい戸建ては震災で建物が倒壊しても土地の価値が残る以上、心配などない。生きていればね。
    違う土地に住み替えますよ。多少郊外に行ってね。

  7. 448 匿名さん

    葬n震ってなんだ?ごめんなさい文字化けしました。
    地震です。

  8. 449 匿名さん

    地元を離れるのには、抵抗があります。
    復興に力を注ぎます。

  9. 450 匿名さん

    地震の規模では被害の出方もまたさまざまだが
    一般的に言えば木造の一戸建てよりマンションのほうが安全だよ
    命が無くなれば家を建て替えたって住む人がいないわな

  10. 451 匿名さん

    液状化が起こる土地じゃ、土地は残らないかもしれんよ。宮城でも、田畑が泥沼になっちまった
    例がいくらもある。泥沼に家建てて住むかい?

  11. 452 匿名さん

    地震で死ぬ確率は戸建ての方が高い、というのは実証済みなのでしょうか?
    地震での人的被害は建物の倒壊や火災によるものだけですか?
    マンションの方が安全というのはどういう根拠でしょうか?
    地震の時、自分がいる場所はかならず自宅ですか?

    マンションであれ戸建てであれ災害で死ぬ時は死ぬのではないかと。
    商店街を散歩中に地震で看板が落ちて来て死ぬこともあるし、本棚が倒れてきて死ぬこともある。

    そんなに地震が心配なら、マンションか戸建てかなんて限定して考えるより、
    地震による生命の危機のすべてのパターンの対策を考えないとね。
    そういう人は混みあったデパートの地下にも行けませんな。

    僕はあまり気にしませんね。生き残った後の始末は重要ですが。
    そんなことが戸建てを避ける根拠になるのでしょうか?
    かなり病的な災害恐怖症に見えますが。

  12. 453 匿名さん

    戸建かわいさのあまり盲目になっているようですね。
    自分じゃわからないのだろうけど。

  13. 454 匿名さん

    戸建てもマンションもどちらも修復しなけばならないほどの地震の場合は
    戸建てでは家屋の下敷きに、マンションでは家具の下敷きになる可能性が高い
    リスクだけで考えると、マンションの方が生存空間が大きく、逃げられない場合でも
    周囲からの延焼時の時間が戸建てよりはかかると思われる
    それだけの理由でマンションに住んでいるわけではないがね

  14. 455 匿名さん

    つうか自宅に居なかったら、自宅がマンションか戸建てかなんて、地震で死ぬ確率に関与しないじゃん。
    池沼ですか?

  15. 456 匿名さん

    >>451
    低地や氾濫低地、谷底低地を避けるのは土地選びの基本です。
    相続以外で、わざわざ軟弱地盤を選ぶ人は少ないと思います。
    台地を選びましたよ。私は。
    城南、城西、都下西部が人気なのは台地だからです。
    下町好きな人には申し訳ないけど、下町=低地です。水は上から下に流れます。
    下にたまった水は地盤を軟弱にします。

    相続で低地の人は、新規購入者と比べて財政的にかなり有利なのですから、
    しっかり地盤対策しましょうね。しなかったら自業自得って事で。

  16. 457 匿名さん

    >454
    まぁそれだけの理由でマンション戸建てを選ぶ必要はないですよ。
    地震の被害も色々のパターンがあるし、想定外のことも起こるでしょう。
    延焼の時間が戸建てよりかかっても、戸外へ脱出できないんじゃ、そのうち焼け死ぬし。
    逆に言うと、マンションだから助かった人もいれば、戸建てだから助かった人もいる。
    どっちでもいいよ、地震に関しては。運だよ運。

    >>455
    池沼って…こんな人まぎれこんでますよ。

    自宅に居ない確率も十分あるから、地震論議はマンションVS戸建てにふさわしくないっていう意味。
    地震のこと語りたい人は地震スレ作って下さい。

  17. 458 匿名さん

    そうかなあ?
    地震やそのあとの火災から家族を守ると言う視点で私はマンションにしましたが。。
    また台風などで洪水になっても大丈夫な点も考慮し、
    同時にいざと言う時は階段でも避難できると言う点から
    階数を決定しました
    防犯に関しても同様です
    絶対じゃないですが、少しでも安全な選択をして行ったら私の場合はマンションになった

  18. 459 匿名さん

    ついでに言うと、同じような理由で一戸建てに住んでいるという人が居るかもしれない
    まあそれぞれの状況も違うし考え方も違うからそれはそれで良いと思う
    何もムキになって否定し合うほどのことでも無いでしょ

  19. 460 匿名さん

    >>459
    同意。
    どこかで記事を読んだが、戸建てが基礎から10cmくらいジャンプしたっていう事例があった。
    戸建てがジャンプするくらいの地震の時、壁に小さなボルトで固定した本棚がどんなことになるのか?
    冷蔵庫はどんな動きをするのか、揺れによって耐震性を持たせた高層マンションの中はどんなことになるのか?
    どちらに住んでも地震は恐いよ。

  20. 461 匿名さん

    そういう部分を一緒くたにするのは疑問がある
    本棚も冷蔵庫も無い生活が一番安全になってしまう(笑)

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸