福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アルファステイツみなと大通り公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 鹿児島県
  5. 鹿児島市
  6. 鹿児島駅
  7. アルファステイツみなと大通り公園ってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-01-17 18:14:13

アルファステイツみなと大通り公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.anabuki-style.com/minato-odori/

所在地:鹿児島県鹿児島市易居町9番2(地番)
交通:JR鹿児島本線・日豊本線(鹿児島)駅 徒歩8分
   鹿児島市電「市役所前」電停 徒歩4分
間取:3LDK
面積:69.41平米~82.50平米
売主:穴吹興産株式会社
施工会社:飛島建設株式会社
管理会社:株式会社穴吹ハウジングサービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-09-30 18:02:38

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アルファステイツみなと大通り公園口コミ掲示板・評判

  1. 261 マンション掲示板さん

    今、立地で言われてるけど、今後良いマンションも出来ていくよ。

  2. 262 マンション検討中さん

    >>261 マンション掲示板さん

    たとえばどこあたり?

  3. 263 匿名さん

    平坦で広くて交通の便がいい土地が他の県と比べてあんまりないので
    いいマンションはあっても立地がいいマンションはなかなか難しいとは思う

  4. 264 マンション検討中さん

    鹿児島と長崎は平坦な土地が少ないよね
    宮崎とかは広い土地がたくさんあって4車線があちらこちらにある
    鹿児島市だと谷山のほうに行くと少しあるけどあまり魅力を感じない

  5. 265 マンション検討中さん

    やっぱり、ここかなぁ

  6. 266 匿名さん

    交通局跡地と中央駅あるから希望金額が合えばあそこもいいと思う
    264さんが記載したように土地が少ないから結果バンバンでることはないはず
    いつまでも待てる人だったら待つのもいいかもしれない

  7. 267 マンション検討中さん

    大きな病院の近くはドクターヘリや救急車がひっきりなしになりそうだけど
    オリンピック後の値下がりを待てれば待っていいんじゃない?

  8. 268 マンション検討中さん

    SUUMOでは販売戸数7戸になってたね

  9. 269 eマンションさん

    THEファイナル

  10. 270 匿名さん

    7戸かあ6月でゴール見えてきたね

  11. 271 検討板ユーザーさん

    >>268 マンション検討中さん

    SUUMOは第3期2次のスケジュールから更新されてないみたいなので、その時の販売戸数です。公式HPは最終期で販売戸数9戸なのでそちらが正しいと思われます。

  12. 272 マンション検討中さん

    買うっきゃない

  13. 273 マンション検討中さん

    海沿いの埋め立て地を立地がいいと思う人もいるんだね
    人それぞれだけど
    南海トラフきたら巨大津波に飲まれそうなとこじゃないの?

  14. 274 マンション検討中さん

    そんなん言ってたら都心のベイエリアも全部立地が悪いって事だね。
    津波が嫌なら紫原にでも買ってくれ。

  15. 275 匿名さん

    >>273
    鹿児島のハザードマップからみるに鹿児島の平坦地は飲み込まれるまでいかないかんじですね
    平坦地は5mいくみたいですがみなと大通りは2Fからなので平置きに止めてる車は全滅でしょうね
    平坦地はほぼこんな感じなのと埋立地が多いので、津波に飲み込まれるという方は山の方に家を建てたほうがいいかと思います。
    でも山は歳とって車運転は無理なのでタクシー移動が主になると思います。
    どっちをとるかその人それぞれでは


  16. 276 マンション検討中さん

    >>275
    機械式も海水が入ってきて機能的にやばそう
    津波になったときはマンションってどうなるんでしょうね。そのまま住めるんでしょうかね。

  17. 277 匿名さん

    >>276
    そこまでの心配をするんだったら山の方に家を建てるしかないですね
    そのまま住めるの意味が分かりませんが、積立金をつかうんでしょうね
    個人的にジジババになってから身体つくりは重要な過大なので山には住みたくないです
    また、タクシー移動のお金ももったいない
    ここら辺は人それぞれなのでは

  18. 278 通りがかりさん

    ってかここのスレだげが他のマンションに比べて圧倒的に更新回数多いけど、主(ぬし)でもいるんですか?

  19. 279 買い替え検討中さん

    気になってる人が多いんじゃないですかね
    購入者が一向に現れないのが不思議なんだけど

  20. 280 マンション検討中さん

    立地がいいし他と悩み中
    残り少ないので更に気になってるからいます

  21. 281 マンション検討中さん

    >>280
    残戸は確認したほうがいいですよ
    >>260ですが頻繁にMRに行く知人に聞いた残り戸数はここで言われてるよりもずっと少なかったです

  22. 282 マンション検討中さん

    >>281
    ありがとうございます
    ということはもうほとんど残りないのですね
    確認の上検討してみます

  23. 283 検討板ユーザーさん

    早く買わないと!

  24. 284 通りがかりさん

    残り5戸らしいですよ。

  25. 285 マンション検討中さん

    こんなにレス多いのに、未だに完売してないのは…
    そういうことですね。

  26. 286 マンション検討中さん

    残り5戸、!

  27. 287 検討中

    すごいですね。あと5戸ですか。完売間近ですね。

  28. 288 検討板ユーザーさん

    >>278 通りがかりさん
    というか、MJR以外のスレが少なすぎます。

  29. 289 マンション検討中さん

    鹿児島市のスレも閑散としてるから自然に動きのあるスレに人が集まるのでしょうね
    ここにもアルファ以外のことを書き込む人いるし

  30. 290 マンション検討中さん

    ホームページの物件概要更新されてあと4だって

  31. 291 検討中

    本当ですね。あと4戸って書いてありますね。6月頭には完売しそう・・・

  32. 292 マンション検討中さん

    残り5戸、早いな

  33. 293 匿名さん

    あなぶきさん、決算で攻めてきましたね

  34. 294 検討中

    完成が楽しみですね。他のマンションは苦戦してるのにすごいですね。

  35. 295 マンション検討中さん

    このスレには買った人はいないのかな

  36. 296 マンション検討中さん

    MJRはちらほらいましたね
    数が数だけにいてもおかしくない

  37. 297 匿名さん

    残り4戸って記載になってた

  38. 298 検討板ユーザーさん

    あと4戸!!

  39. 299 検討中

    立地が良いと売れますね。

  40. 300 匿名さん

    Bが完売しましたね。

  41. 301 匿名さん

    あとはA・D・Eですね

  42. 302 マンション検討中さん

    端の部屋は高いから次はDかな?

  43. 303 評判気になるさん

    ここ買いました
    値引きとかはなかった時期なのでここで言われている数百万の値引きが本当なら羨ましいですね

  44. 304 検討中

    303さん,どのタイプを買ったのですか?

  45. 305 匿名

    あと4戸かぁ。

  46. 306 評判気になるさん

    >>304 検討中さん

    さすがに特定されると嫌なのでぼかしますが10階以上とだけ

  47. 307 eマンションさん

    今月で完売だな

  48. 308 マンション掲示板さん

    急げー

  49. 309 匿名

    完成したら眺望いいでしょうね。

  50. 310 匿名さん

    ただいま3階を工事してるみたいです

  51. 311 匿名さん

    >>306
    値下げうらやましいと思いますが、
    10F以上なのでかなり眺望がいいと思うので羨ましいです

  52. 312 マンコミュファンさん

    まだ残っている部屋の眺望はどうなのかな?

  53. 313 匿名

    ドルフィンポート跡地が何になるか気になります。

  54. 314 匿名さん

    グーグルマップで見たら日通の駐車場と3Fと5Fの建物が前にありますね
    駐車場側の部屋は問題ないとおもいますが、気になる方は一度見に行って3D確認でもするといいかもしれません
    ドルフィンポート跡地この前の新聞で何かの(フェリー関係だったと)観光何たらにしたいとか記載されてたね
    観光類はもう勘弁鹿児島はこういうのへたくそだよね

  55. 315 評判気になるさん

    >>314 匿名さん

    スタジアムとかよりは今のドルフィンの使い方がいいですねえ
    スタジアムは一生行かない気がする

  56. 316 匿名

    そうですね。ドルフィンポートのままが良いですね。

  57. 317 匿名さん

    ドルフィンポートがなくなっても賑やかな人が集う施設が建てば、昼は桜島、夜は夜景と楽しめるマンションになりますね。

  58. 318 評判気になるさん

    とにかく、急げ

  59. 319 マンション検討中さん

    この週末が勝負

  60. 320 マンション検討中さん

    ここは夜の治安はどうなんでしょう?
    バス停からも電停からも少しありますよね

  61. 321 匿名

    治安はいいと思いますよ

  62. 322 匿名さん

    >>320 マンション検討中さん
    バス停や電停まで少しあるといっても、信号が一つか二つで市役所前なのでどこに行くにもアクセスはしやすいですよ。普通に歩いて5分かからないくらい。
    治安は天文館から離れてるので悪くはないですよ。交番、消防署も近くにあります。
    治安は悪くはないです。ただ、花火大会の時はうるさいです笑

  63. 323 検討中

    今週末に完売するかもですね

  64. 324 匿名さん

    バス停と電停から近いほうかと思うし道も大きい道あるしここは治安がいいほうだから問題ないかと思う
    花火大会は確かにうるさいかもその前に花火の音が凄いかも年に一度の事だしね

  65. 325 匿名さん

    周辺は確かにちょっと寂しいかもしれないけど、治安は悪くないいんじゃないかな

  66. 326 検討中

    市電の延伸とかあるから便利になるかも

  67. 327 検討中

    すべて徒歩圏内ですし,良い立地だと思います。

  68. 328 マンコミュファンさん

    でも、設備がなぁ

  69. 329 匿名さん

    >>328 マンコミュファンさん
    今どきのマンションはどこも設備だけで選ぶほど差はないですよ。ただ、ここは少し金額設定が高く感じるので確かに残念とは感じます。けど、残り少ないから迷ってるくらいなら買わない方がベストかもですね。

  70. 330 マンション検討中さん

    残り物には値引きの福がある

  71. 331 マンション検討中さん

    最後の一戸になってながく買い手がつかない場合がいちばん値下げ期待できるのでもうチキンレースでしょうね

  72. 332 匿名さん

    立地の割には手をだしやすい金額だと思った
    設備そこまでの差をあんまり自分も感じない
    リフォームする時期になったらやすい分割り当てればいい
    設備厨の人ここによく現れるけどどんだけの設備を希望してるんだろう

  73. 333 評判気になるさん

    設備は気に入らなかったら交換してくれたはず
    時期が間に合えば大幅な間取り変更にも応じてもらえた
    リフォームの幅が広がる二重床二重天井がよかったって意味だったら同意

  74. 334 検討中

    今週末に完売するのか・・・

  75. 335 eマンションさん

    しますね

  76. 336 マンコミュファンさん

    基本的にここからは緩やかな流れになると思いますよ
    恐らく一番下の部屋でしょうし

  77. 337 匿名さん

    Dは明日明後日で完売してAEは緩やかになっちゃうかな

  78. 338 匿名さん

    AとEが角部屋で広くていいけど、やっぱ価格がねぇ…

  79. 339 マンション検討中さん

    良い点
    桜島の眺望。
    サマーナイト花火大会がバルコニーから観覧できる。
    校区が名山小、長田中。
    スーパー、コンビニ、公園、市役所、病院、水族館が徒歩5分圏内。
    車限定だが、県内各地へのアクセスも良い。
    市電の延伸ルート次第で利便性が向上。
    ドルフィンポートの再開発次第で資産価値が上昇。

    悪い点
    駐車場が100%確保されていない。(70戸に対して60台)
    15階建てのため、天井高が低い。
    直床のため、将来のリフォームに制限あり。
    直床のため、クッション材によりふかふかする床。
    海が近いため、塩害により施設設備が傷みやすい。
    交通量の多い通りに面しているのにT-1サッシ 。
    70戸に対してエレベーター1基。
    エントランスが賃貸並みのクオリティ。
    カラーセレクトがない。
    タンクレスでないトイレ、ホーローでないキッチンパネル、カウンター下の収納もなし。全てオプション。

    立地はいいが、モノが残念…という印象。
    あなぶき以外のデベが手がけていたら、とっくに完売してるんじゃないかな。(価格は更に高くなっただろうけど)

  80. 340 マンコミュファンさん

    だから、設備概要出てないのね

  81. 341 評判気になるさん

    他のアルファマンションは出てるのにね

  82. 342 匿名さん

    >>339 マンション検討中さん
    カラーセレクトありましたよ。ドアとフローリングとキッチン・洗面台・靴箱の扉とリビングのアクセントクロスの色。公式HPの過去のスタッフブログにも載ってます。ただ、売れ残っている部屋は下の階だから、もしかしたら締め切られてるかもしれませんが…
    >>340 マンコミュファンさん
    設備自体はそんなに他のマンションと差はないですよ。ちなみにSUUMOのページ見たらだいたい分かります。ご参考に。知ってる人少ないと思いますが、実は公式HPにも一瞬だけ設備とランドプラン載ってた事あるんです。何故かすぐ消えましたが…スマホで公式HPの右上のメニューで「企業情報」を開き、もう一回メニュー開くと「ランドプラン」「設備」が現れます。その名残です。もちろん、表示はされませんが…


  83. 343 マンション検討中さん

    今日、モデルルーム行きます!

  84. 344 マンション比較中さん

    良い点
    339さんに加え
    県立図書館まで徒歩圏内
    海・バス・電車の交通機関が便利
    悪い点は
    駐車場が100%確保されてない
    二重床ではないのでリフォームに制限あり
    どこまでか分からないが塩害があるおそれあり
    T1サッシなので外の音が聞こえるかも
    トイレがタンクレスではない
    ぐらいかなあ
    天井は平均ある、直床のふかふかは人によりけり、エレベーター2基は逆に費用がかかるので嫌な人もいる、エントランスも見た目重視じゃない人もいる、カラーセレクトは個人がMRした時には出来たが下の階は今の時期できないかもです。ないではない
    安い分オプションに入れればいいんじゃないトイレが主流になってるタンクレスじゃないぐらいかな
    339さんのデメリットが個人すぎる感じがします

  85. 345 マンコミュファンさん

    >>342 匿名さん

    建具などは下の階はモデルルームと同じカラーセレクトになってるそうですよ
    おすすめがモデルルームのカラーだそうですから

  86. 346 マンコミュファンさん

    目の前に高層建物立ったらアウト

  87. 347 マンション検討中さん

    マンションの屋上にある四角いのは、まさか高架水槽じゃないですよね…今時!?

  88. 348 マンション検討中さん

    天井高何ミリなんですか?
    だいたい最近のマンションは2500ミリが多いですけど

  89. 349 マンコミュファンさん

    >>348 マンション検討中さん

    2400ですよ

  90. 350 マンション検討中さん

    >>349
    ひくいですね。

  91. 351 検討板ユーザーさん

    オリンピックの選手村がマンションになるっていう物件、天井がものすごく高いってテレビで言ってても2500ですから、2400は決して低くはないですよ
    もちろん高くもないしプレミストと比べると低いと感じざるを得ませんが
    ごくごく平均的です

    そろそろネガキャン投稿あるだろうなあと思ってましたが案の定ですね

  92. 352 名無しさん

    今日、明日が勝負ですよ

  93. 353 検討板ユーザーさん

    天井低いと言う人は、ブランコでもしたいんですかね

  94. 354 匿名さん

    高さはMRに行って実際体験したら良いと思いますよ!

  95. 355 マンション比較中さん

    確か市の条例で前に高い建物建てられなかったんじゃなかったっけ

  96. 356 匿名さん

    >>343 マンション検討中さん
    行ったら情報教えてくださいね

  97. 357 マンション検討中さん

    モデルルームでほかのお客さんの会話が聞こえてきたことがあったけど一人暮らしっぽい人で驚いた
    一方で5人世帯らしい家族のときもあった
    モデルルームを見ると2LDKて3人世帯を想定してるのかもしれないけど購入予定の方は何人世帯なんだろ

  98. 358 マンション比較中さん

    中学生で部屋をわたしても6年~10年やそこら将来的には夫婦二人だし余計な部屋は要らないので5人でもいけるかと思います
    同姓の兄弟二人を一部屋みたいな感じにすれば問題はない

  99. 359 eマンションさん

    値引き大?

  100. 360 マンション検討中さん

    >>359
    300万から1割引きくらいは狙えるんじゃない?

[募集] 鹿児島市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
グランドパレスかんまちタワーレジデンス

鹿児島県鹿児島市下竜尾町1番17

3,310万円~4,990万円

2LDK・3LDK

58.00平米~83.14平米

総戸数 52戸

ブランシエラ鹿児島

鹿児島県鹿児島市堀江町5番1

3,138万円~8,700万円

2LDK~4LDK

53.07平米~100.87平米

総戸数 138戸

MJR鹿児島駅ガーデンコート

鹿児島県鹿児島市浜町1番34

3,920万円・4,480万円

3LDK・4LDK

70.15平米・78.20平米

総戸数 88戸

ブランシエラ ディライト照国

鹿児島県鹿児島市照国町2番7

2,868万円~4,398万円

1LDK~3LDK

43.16平米~64.24平米

総戸数 55戸

オーヴィジョン天文館センターテラス

鹿児島県鹿児島市樋之口町8番2

2,920万円~4,350万円

2LDK・3LDK

53.01平米~75.76平米

総戸数 104戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

総戸数 65戸

グランフォーレ高見馬場

鹿児島県鹿児島市平之町10番8

4,140万円~4,760万円

3LDK

67.32平米・73.09平米

総戸数 42戸

アルファステイツ平之町IIセントラルマーク

鹿児島県鹿児島市平之町7番1

4,080万円

3LDK

72.25平米

総戸数 52戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK~3LDK

61.95~117.60㎡

総戸数 72戸

サンパーク天保山グラッセ

鹿児島県鹿児島市天保山町738-3

未定

3LDK~4LDK

66.82平米~80.08平米

総戸数 36戸

MJR鹿児島中央駅前ザ・ガーデン

鹿児島県鹿児島市武1丁目

6,470万円

4LDK

87.78平米

総戸数 156戸

ファーネスト鹿児島中央駅前レジデンス

鹿児島県鹿児島市武1丁目

4,780万円~5,240万円

3LDK

67.60平米・71.28平米

総戸数 69戸

MJRザ・ガーデン上荒田

鹿児島県鹿児島市上荒田町38番11、38番27

2,780万円~7,950万円

3LDK~4LDK

64.13平米~104.97平米

総戸数 220戸

オーヴィジョン武岡テラス

鹿児島県鹿児島市武岡1丁目

2,810万円~4,120万円

2LDK・3LDK・4LDK

65.94平米~87.43平米

総戸数 69戸

アルファステイツ与次郎シーサイドガーデン

鹿児島県鹿児島市与次郎2丁目

3,840万円~5,750万円

2LDK、3LDK

68.65平米~95.43平米

総戸数 56戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸

サンパーク二日市駅グラッセ

福岡県筑紫野市紫7丁目

未定

3LDK・4LDK

67.10平米~82.50平米

未定/総戸数 52戸