仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ仙台上杉山通」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 青葉区
  7. 北仙台駅
  8. プラウドシティ仙台上杉山通

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-12-08 22:40:27

現在はプラウドクラブ限定ですが、資料請求が始まりました。
有益な情報交換をしたいと思います。

公式URL:https://www.proud-web.jp/sendai/mansion/pc-kamisugiyamadori/

物件名
プラウドシティ仙台上杉山通
販売時期
2018年11月中旬 (予定)
所在地
宮城県仙台市青葉区堤通雨宮町10番6(地番)
交通情報
仙台市交通局仙台南北線 「北仙台」駅 徒歩10分
JR仙山線 「北仙台」駅 徒歩9分
仙台市交通局仙台南北線 「北四番丁」駅 徒歩12分
種別
マンション
敷地面積
7,915.76m2
土地権利/借地権種類
所有権
建築確認番号
第ERI-18013280号(平成30年4月19日付)
用途地域
第二種住居地域
構造・規模
鉄筋コンクリート 地上13階
建物竣工時期
2020年1月下旬 (予定)
入居時期
2020年2月下旬 (予定)
分譲後の権利形態
専有面積割合による所有権の共有
総戸数
209戸 ((他に管理事務室1戸))
間取り
3LDK ~4LDK
専有面積
67.86m2 ~ 91.07m2
バルコニー
10.44m2 ~ 37.52m2
ルーフバルコニー
49.05m2 ~ 58.25m2(使用料未定)
テラス
15.12m2 ~ 17.64m2
専用庭
24.48m2 ~ 32.23m2(使用料未定)
駐車場
160台
月額使用料:未定
駐輪場
271台
月額使用料:未定
バイク置場
10台
月額使用料:未定
管理形態
区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主
野村不動産株式会社
施工
株式会社大林組東北支店

【公式URLを訂正しました。2020.9.18 管理担当】

[スレ作成日時]2018-07-14 23:01:24

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ仙台上杉山通口コミ掲示板・評判

  1. 786 マンション検討中さん

    ちょっとネガティブな意見(狭い、うるさい、安っぽい作りなのに高価でコスパ悪い等)が出たら、いちいち屁理屈こねて、
    すぐに反論してくるめんどくさい野村不動産の社員。
    それと思い切って購入してしまった「自分の判断を正当化したい」住民。

    真実(安っぽい作り、イオンがなかなか建たない、イオンなんか魅力ない等)をズバリ指摘されると、
    図星だからいちいちプンスカ怒りだして面白いレスしてくる(笑)
    人間的な行動だね。

    でもまぁ、大局的にはこれから仙台は人口減ってくのは間違いない時代の流れだから、資産価値は低下していくよ。
    賃貸は老人でも探せば貸してくれるとこ増える。
    家主はずっと空き家なのが一番困るからね。

    もうすぐ引き渡しなのに、いまだに20戸以上売れ残っているプラウドシティ仙台上杉通。
    野村不動産としてはこれから大きな負債を発生させることになるから、いま必死で広告打ちまくってるけど…
    その費用は誰が出してるのかよく考えた方がいいよ。
    管理費共益費修繕費…
    そもそも内容に見合わないハズレな価格。
    その中にインターネット広告費や野村不動産社員の給料が含まれてるんですよ?。
    自分たちがいかにマンデベの口車に踊らされ、
    うまいこと騙されているのか早く気づいた方がいい。

    これから人口減っていけばどんどん空き家が増えて価格も下がるから。いまは買い時じゃないんだよ。

  2. 787 購入者

    >>786 マンション検討中さん
    そう考えるのでしたら、
    買わなければ良いと思います。

  3. 788 マンション検討中さん

    今日は賃貸に関する御託ですか。
    賃貸がいい人は賃貸物件に住めば良いです。新築購入する必要有りませんね。
    賃貸、悪くないとおもいますよ。

  4. 789 マンション検討中さん

    >>786 マンション検討中さん
    えー?
    売れ残りの部屋の広告費、人件費、今後追加に請求されるの?知らなかった、騙されたー笑

  5. 790 通りがかりさん

    >>789 マンション検討中さん
    既に購入価格に含まれてるってことですよね。

  6. 791 匿名さん

    イオンモールの情報が欲しくてここ時々見てましたが、最近の書き込みが面白くてほぼ張り付いてます。うちが5年前に近所を買ったときと同じような流れ。変わらないな~と懐かしい思いです。いろいろ書かれて悩んだりしました。だって初めてだし、大きな買い物だし。結論としては、すべて杞憂でした。ちょこちょこ不満はありますけど、家族の拠点が確定したことで、それぞれのライフイベントが見通しやすくなったことが一番のメリットですかね。ここのスケジュールわかりませんがそろそろ引き渡しですか?家具選びとか楽しいですよね!良いマンションだと思いますよ。完成したらご近所さん。よろしくお願いします。あっ、イオンモールの情報あれば、是非教えてください。

  7. 792 マンコミュファンさん

    >>791 匿名さん
    つ日記

    さすがに白々しい…

  8. 793 マンション検討中さん

    >>790 通りがかりさん
    広告費用を出すのは野村ですよね。
    ボランティアじゃないんだから販売価格に利潤が含まれるのはあたりまえですね。
    広告費のみならず社員の福利厚生費、忘年会費などの費用も含まれるという論理でしょうか?

  9. 794 マンション検討中さん

    >>793 マンション検討中さん
    ??
    789のレスも含め、曲解されているようですが…

  10. 795 検討板ユーザーさん

    購入者もなかなか・・・ですね

  11. 796 評判気になるさん

    他の青葉区物件も同じような値付けなのにどうしてここだけ粘着されるのかw
    嫉妬にかられた人が現れるのは人気物件の宿命ですね。他のスレの過疎っぷりを見るとやはり現在供給されている青葉区マンションの中でナンバー1物件なのは間違いないと思います。

  12. 797 名無しさん

    煽り耐性がない人が多いようなので粘着されるのでは

  13. 798 通りがかりさん

    おまけにうちがNo.1とか要らん発言までわざわざ書き込むから

    他のスレとの行き来してる人や検討者からどう思われるか想像できないのかな

  14. 799 評判気になるさん

    極端なことを書けば釣れると思いましたが、即釣れでしたw
    煽りであることを認めてくださり、ありがとうございます!
    これで根拠のないネガに影響される人もより減りますね。良かった。

  15. 800 マンション掲示板さん

    本当に購入者もなかなか・・・ですね。

  16. 801 通りがかりさん

    粘着には狂気すら感じますね。プラスの情報を書くとすぐに顔真っ赤にして名前を変えて連投して。本当に困ったちゃん。

  17. 802 評判気になるさん

    おっと・・さすがレスが素早いw
    煽りさんはすぐに返信をくれるのでチャット状態ですね。
    パークコート文京小石川 ザ タワーのスレと同じ雰囲気がします。

  18. 803 匿名さん

    立地だけならシエリア青葉通り。
    ファミリー向けなら学区含めてここ。
    将来性はイオン等に期待してここ。
    総合的にはここがNO1で良いのではないでしょうか。

  19. 804 匿名さん

    ファミリー需要もイオンと厚生病院で多量の雇用創出もあるわけだから、賃貸需要は十分あるさー。住んでみて合わなかったら貸せばええねん。

  20. 805 評判気になるさん

    釣りとかする購入者がいるのは残念ですね。

  21. 806 マンションコミュニティさん

    >>804 匿名さん
    そういえばSUUMOで賃貸22万円とか出てましたけど、借りられたのかな?広告出たときに何階のどこ向きとか見なかったから今出ているのと同じなのかわからない。
    イオンの従業員や病院看護師やパラメディカルには相当きつい家賃ですけどね。

  22. 807 口コミ知りたいさん

    >>805
    この流れでそういう煽り擁護のコメントしかできないあなたの方が残念だと思いますよ。あなたはどの立場の方ですか?同じ人の書き込みでしょうけど。

  23. 808 804

    >>806
    質問の意味がわからん。その質問を今俺にする意味もわからん。
    どうゆうこと??

  24. 809 匿名さん

    供給過多なのにくそたけー家賃でほいほい借り手がつくかよって話じゃない?

  25. 810 804

    貸家なんてそのときの相場で貸せばいいんじゃん。俺が提示した賃料でもないのにその質問を俺にする意味がわからんってことよ。自分の主張を通すために突然、流れ弾当てるのやめてくれ。ほんとここやべーな。

  26. 811 804

    >>809
    つかその書き方は本人ではない?
    本人に意見を聞きたいんだが。

  27. 812 マンション検討中さん

    マンションは間違いなく供給過多になっているし、
    これからもっと人口が減って部屋はあまりまくるようになります。
    当然需要と供給のバランスによって家賃も下落していきます。
    いまプラウドシティが賃貸に掲載されているのは、
    なぜだかわかりますか?
    世間一般に対し、野村不動産が『皆さん、
    このマンションを買って賃貸に出せば
    こんなに高く家賃がもらえますよ!だから
    早く売れ残った20戸を買っちゃって!」と
    PRするための作戦です。

    しかし、22万円じゃ誰も借りてくれなかった…
    そりゃそうですよね。
    あんな狭くて独房付3LDKにいったい誰がそんな高額家賃を払えるか…
    一般人には無理だし、上場企業もそんな体力無い。
    イオン勤務者なんかもっと薄給だし、病院の職員でも無理。
    つまり値付が間違えてる。
    家賃相場は13万円が良いところ。
    と、いうことは貸しに出されてるあの部屋を
    買って貸しに出しているオーナーは、
    最終的には毎月5万円以上の赤字を出し続けて貸し続けないといけなくなる。

    わかりますか?
    すでにプラウドシティ仙台上杉通は
    『赤字物件に転落した、買ってはいけないマンション」なんですよ。

  28. 813 口コミ知りたいさん

    質問です。
    ここのオープンポーチって物を置いても良いのですか?
    防災倉庫に空きはありますか?

  29. 814 マンション購入者さん

    >>812 マンション検討中さん

    わかりやすい解説ありがとうございました。
    よく理解できました。
    おっしゃる通り賃貸に出しても赤字垂れ流しになりますよね…
    私も購入者ですが、キャンセルを検討中です。

    ぶっちゃけ2019年以降の新築マンションは
    ここに限らずかなり条件が悪い。
    独房付き3LDKとはよく言い当てた言葉だと思います。
    モノが悪すぎる。。
    ダイヤモンドオンラインの記事の通り買ってはいけない時期なのかもしれませんね。

    「独房つき3LDK」急増中!
    19年の新築はマンション黒歴史になりそう
    【不動産業界インサイダー地下座談会(1)】 | 不動産業界インサイダー地下座談会 | ダイヤモンド・オンライン
    https://diamond.jp/articles/amp/226474?display=b

  30. 815 マンション購入者さん

    >>813 口コミ知りたいさん

    ポーチに物を置いてはいけないルールです。
    防災倉庫は野村不動産が管理していて私たち購入者が立ち入ることは出来ません。

  31. 816 匿名さん

    >>812 >>814さん
    どうぞお大事にしてください。

    近所に住んでいます。イオン情報を見にたびたび覗かせていただいています。プラウドシティのことは分かりませんが、仙台の中では教育の選択肢は多い地域だと思います。徒歩、バス含めて幼稚園の選択肢が多い。小学校の学区は例え変わったとしてもいい意味でこの辺ならたいして変わらない。塾や教室もたくさん。教育に力を入れた子育てをするならオススメできる場所です。ただ、早く住友のマンションとイオンが出来て工事が落ち着いて欲しい。

  32. 817 マンション購入者さん

    >>816 匿名さん
    この「近所に住んでます」から始まるオマエの文章は特徴的で何度も登場するからすぐ同一人物とバレバレだよ。
    何かと地域や環境のメリットを解説して悪評を打ち消すように努力する姿はよく分かるが少々嘘くさくて滑稽だ。
    学区が上杉山小学校オーバーフローにより、
    他の小学校に回されてしまうことが決まってしまいましたが、
    上杉山小学校狙いでこのマンションを購入した私としてはまるで詐欺にあったようなものです。
    騙されました。泣

    イオンや病院建設が落ち着くのは5年後だと聞いています。かなりの騒音やホコリまみれになるらしく、
    洗濯物は外に干せないようです…
    キャンセルしようかな…

  33. 818 通りがかりさん

    えっ、やっぱり学区は外されたんですか??

  34. 819 口コミ知りたいさん

    >>815
    オープンポーチは物置けないんですね。
    防災倉庫はhttps://www.proud-web.jp/sendai/mansion/pc-kamisugiyamadori/landscape/の2階六番に各戸用と書いていますが全36区画しかないようなのでどういう仕組なのかと考えていました。
    ありがとうございました。

  35. 820 匿名さん

    昨日は仕事ででかけてたら進んでる。「近隣に住んでる」「五年前に買った」「イオンモール情報」は、特定いただけるように概ね記載しています。ずっと離れていましたが、当時このマンションコミュニティにはお世話になりました。五年経過した今の感想、あるいは大半のファクトは、「ほぼ気にしなくてOK」なので、皆さんにお伝えしているということです。なお816さんは、わたしではありません。上小は増築でまだ教室に余裕あるし、も少しイケるんではないでしょうか。詳しくは市にお問い合わせください。

  36. 821 匿名さん

    >>815 マンション購入者さん
    偽購入者さん毎度の嘘情報ご苦労様です。
    防災倉庫は抽選で使用者決定されます。今からでは空きはないんではないでしょうか。

  37. 822 名無しさん

    5年住んでるさんは購入者でもあるから、部外者を全面に出すのは外から見ても魅力だと思わさせるなど恣意的だと思います。

  38. 823 5年住んでる

    呼ばれてもないのにしゃしゃり出過ぎかなとは思ってました。私のマンションの掲示板と同じようなやり取りでしたので、懐かしさもあり、また5年経てば大抵のことはどうでも良くなるということをお伝えしたく投稿しておりました。当分、読むだけに戻ります。イオンモールの情報は、是非よろしくお願いします。

  39. 824 マンション検討中さん

    >>823 5年住んでるさん
    呼ばれていないのにって、掲示板なんてそんなものでしょ。外からの意見を恣意的って?ワケわからん。じゃ何が恣意的でない意見なの?

  40. 825 匿名さん

    購入者であることを意図的に隠して、あたかも物件が近隣住民からも評判いいと太鼓判押すようなのは狡猾でこずるい行為だと思いますけど。

  41. 826 5年住んでる

    明日以降当面書き込みませんが、
    ○上杉学区のマンションに住んでます。購入者ではありません。5年程前に新築で買いました。
    ○野村の関係者でもありません。
    ○自身のマンションの掲示板でもいろいろありました。デベの社員扱いは慣れてます。
    プロフィールを偽るほど大した書き込みはしていないと思います。
    勾当台公園とか一番町の祭り、イベントが日常になるので、以前の仙台駅から遠かった住居より住みやすいな~と思ってます。自転車でも移動しやすいですよ。勾当台公園と、旧ダイエーとパルコのところに無料駐輪場があるので便利です。あと用事があるなら、三越と藤崎にも駐輪場があります。X橋が拡張されたので、駅の東にも行きやすくなりました。イオンモールが出来たら、更に選択肢が増えていいなと思ってます。

  42. 827 マンション比較中さん

    学区の定員がいっぱいになったらこの新区画のマンションから外されるという話を聞いた。
    すでに通ってたり兄弟が通ってたら権利はあるらしいけど。
    学区が一番の魅力なんだから小学校に上がる前に変わったらたまらん。
    学区にこだわらなければ、もっとバランスが取れた物件はあるからな。
    イオンモールはどうでもいいっていうか来なくていいわ。眺めがいいからな。
    イオンが立ったら8階から下はイオンしか見えない(泣)

  43. 828 口コミ知りたいさん

    じゃあ当面は上小で大丈夫ですね。兄弟の上が入れば権利を手にしたのも一緒だし、同時に急激な少子化でマンション乱立とプラマイゼロくらいになるかも。近くの幼稚園も以前に比べて倍率下がってるし。

  44. 829 購入者

    偽り情報が多いとわかっていても、
    なんかついつい読んでしまいます(笑)

    イオンは計画通りなら2021年9月
    遅くても2022年だそうです。
    賃料22万と出てたのは13階南側でした。
    13階は消費税8%の時点で完売でしたから、オーナーさんが賃貸に出したと思いました。
    堤通雨宮の賃料相場13万とありましたが、築浅物件はとてもそんな賃料では借りられません。
    それから、残り20戸は内覧会の時の情報。今はどうなんでしょうね。

  45. 830 匿名さん

    転勤世帯が多いから学区・通勤に便利なこの辺で急激に子供の数は減ることはないよ

    イオンの情報はどこから聞きましたか

  46. 831 名無しさん

    貸しの部屋は登記簿手に入れれば誰の名義かすぐわかりますよね。
    こどもの数が減らないと、今後も学区変更のハラハラは続くかもしれないのか。
    通勤には周りの物件からすると便利さでやや劣るからどう感じるかですね。

  47. 832 購入者

    >>830 匿名さん
    仮イオン堤通雨宮の企画関係者の方なので、確かな情報と思い、書き込みました。
    >>831 名無しさん
    そうですね 引き渡しが今月末です。
    閲覧すればわかりますね
    昨年3月に成約だったでしょうから事情が変わって賃貸にするのかな~?

  48. 833 購入者

    土地半分売ったらイオンモールではないよね?
    規模的に。
    イオンはどうでもいいけどその半分が何になるのか気になる。

  49. 834 名無しさん

    本当に購入者を騙った嘘情報ばかりですね。
    青葉区の学区変更の予定も方針も完全に白紙ですよ。そもそもこの区画が優先的に外されるなんて議論が起きるわけないでしょう。
    イオンモール用地も仙台市と合議された都市計画で決まった用途なので勝手に売ったりできませんよ。半分と言うのは今のプラウドシティ、シティハウス、厚生病院の予定地のことで、計画通りに進行しています。まぁ、わかっていて嘘情報を書いているのはわかりますが。

    ネガに溢れるスレは多くあれど、ここまで嘘情報が書き込まれるスレは見たことがないです。これまでの書き込みは偽計業務妨害に当たるので注意した方が良いですよ。手を変え名前を変え、スマホからも書き込みをしているでしょうから開示請求にいたれば特定は容易です。

  50. 835 通りがかりさん

    都市計画がイオンを法的に拘束する根拠があるのでしょうか
    あの土地は東北大が保有していたもので土地買主が大規模スーパーを建設しなかったら(東北大に)違約金を支払う旨の契約書でもまいているのでしょうか
    都市計画など、自治体の政策でしかなく、違反した建築や土地利用はできないとしても、民間の都合で撤退や縮小は自由なのではないかと

    あすと長町の駅前の土地を購入したヤマザワはスーパーを建てずに結局は外車ディーラーに売却しましたが、違約金を支払った等という報道はされていません

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティハウス堤通雨宮町

宮城県仙台市青葉区堤通雨宮町10番5

5,500万円~5,800万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

72.48平米

総戸数 204戸

シティテラス上杉

宮城県仙台市青葉区上杉二丁目

5,400万円~8,200万円

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.23平米~89.02平米

総戸数 336戸

パークホームズ北仙台

宮城県仙台市青葉区昭和町73-1

6,278万円

4LDK

90.15平米

総戸数 140戸

ネベル北四番丁 priere

宮城県仙台市青葉区二日町13-16

2,200万円台予定~4,100万円台予定

Studio~2LDK

27.34平米~43.26平米

総戸数 51戸

シエリア錦町一丁目

宮城県仙台市青葉区錦町1丁目

4,830万円~9,890万円

3LDK

70.99平米~106.12平米

総戸数 35戸

シエリア仙台定禅寺通

宮城県仙台市青葉区本町三丁目

3,980万円~8,890万円

1LDK~3LDK

43.47平米~83.28平米

総戸数 50戸

プラウド勾当台公園ディアージュ

宮城県仙台市青葉区二日町3-7他2筆

未定

1LDK~2LDK

35.55平米~56.59平米

総戸数 62戸

レーベン木町通PROJECT

宮城県仙台市青葉区木町通一丁目

未定

3LDK

68.68平米~78.56平米

総戸数 70戸

ブランシエラ仙台春日町 定禅寺通緑地レジデンス

宮城県仙台市青葉区春日町8-24・25・34・35・36・37・38

4,198万円~1億7,500万円

2LDK~3LDK

51.25平米~122.82平米

総戸数 81戸

シティタワー青葉通一番町

宮城県仙台市青葉区国分町一丁目

4,200万円~1億500万円

1LDK~3LDK

47.24平米~79.82平米

総戸数 158戸

アルファステイツ仙台東照宮

宮城県仙台市青葉区高松1丁目

4,298万円~5,698万円

2LDK、3LDK

71.35平米~85.09平米

総戸数 84戸

ネベル仙台一番町 recent

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,600万円台予定~4,000万円台予定

1LDK・2LDK

38.30平米~43.57平米

総戸数 86戸

プラウド一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

3,200万円台予定~4,600万円台予定

1LDK~3LDK

35.69平米・71.78平米

総戸数 111戸

パークホームズ仙台中央

宮城県仙台市青葉区中央4丁目

未定

1LDK~4LDK

31.18平米~84.95平米

総戸数 180戸

シエリア仙台五橋

宮城県仙台市青葉区五橋二丁目

2,900万円台予定~1億5,900万円台予定

1LDK~3LDK

37.28平米~127.29平米

総戸数 116戸

ライオンズ仙台五橋

宮城県仙台市若林区五橋3丁目

5,420万円~8,240万円

3LDK

70.75平米~83.16平米

総戸数 90戸

ASUTO RESIDENTIAL THE TOWER

宮城県仙台市太白区あすと長町二丁目

未定

3LDK

64.60平米~76.75平米

総戸数 190戸

ノブレス長町南ルークス

宮城県仙台市太白区長町南四丁目

未定

3LDK、4LDK

78.05平米~84.23平米

総戸数 40戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東一丁目

3,300万円台予定~9,900万円台予定

1LDK~4LDK

45.02平米~137.31平米

総戸数 43戸

アドグランデ美田園II

宮城県名取市美田園六丁目

2,800万円台予定~3,800万円台予定

3LDK

70.08平米~75.26平米

総戸数 48戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
サーパス富山桜橋

富山県富山市新川原町2番2

未定

2LDK・3LDK

61.20平米~79.24平米

未定/総戸数 44戸

レーベン野々市project

石川県野々市市堀内四丁目

未定

3LDK・4LDK

67.26平米~84.96平米

未定/総戸数 84戸

ダイアパレス上所駅前

新潟県新潟市中央区上所3丁目

3,800万円~6,300万円

2LDK~4LDK

60.98平米~85.86平米

15戸/総戸数 58戸

レーベン福井中央project

福井県福井市中央1丁目

未定

1LDK~3LDK

45.64平米~85.59平米

未定/総戸数 62戸

レーベン木町通PROJECT

宮城県仙台市青葉区木町通一丁目

未定

3LDK

68.68平米~78.56平米

未定/総戸数 70戸

プラウドタワー郡山

福島県郡山市駅前一丁目

未定

2LDK~3LDK

55.06平米~113.70平米

未定/総戸数 157戸