住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

広告を掲載

  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2024-05-31 17:42:08

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 197947 匿名さん

    >>197929 匿名さん

    あぁ、現政権が憎い人なんですね。
    ここの戸建はオリンピック反対って騒いでる人と同じ匂いがするって言ってたマンションさんも居ましたけど、かなりの慧眼ですね笑

  2. 197948 匿名さん

    >>197304 匿名さん

    さすがマンションさん。
    鋭いわw

  3. 197949 匿名さん

    政治的な問題やオリンピックに無理やり結びつけたがるところは、まさに粘着マンション!
    住宅の話から話を反らしたいのね(笑)

  4. 197950 匿名さん

    図星でしたか。
    日本人なら東京オリンピックを応援しますよね。

  5. 197951 匿名さん

    このスレも、初期の頃はここの戸建さんたちもきちんとランニングコストを積み上げて戸建の予算を出していこうと頑張っていたのに、いまはもう投げやりなレスしかないw

  6. 197952 匿名さん

    戸建さんの頑張りに応える形で、マンション派からもオススメのエリアなど具体的な情報提供が多く寄せられていましたね。いまはもう人生投げ打ったような戸建民しかいないから、過疎化してどんどんレベルが落ち、居心地の良いカス戸だけが元気なありさま。
    というのがことの真相です。

  7. 197953 匿名さん

    >>197950 匿名さん

    日本人なら集合住宅のマンション推しなんてしないよ(笑)
    お隣、韓国や中国だとマンションが人気のようだから粘着マンションさんは在○さんかな?

  8. 197954 匿名さん

    (というのが真相です)
    マン民はこの言葉好きだねー(笑)
    もっとボキャブラリー磨いたらどう?

  9. 197955 匿名さん

    粘着マンションは間抜けだから、住みたい街ランキングとかマンデベの広告記事に騙される。
    まともな社会人であれば、あんな提灯記事に騙されず、自身の仕事や生活スタイル、ハザードマップなど参考に住むエリアを決めます。
    地方出身の田舎者ぐらいじゃないか?騙されるの(笑)

  10. 197956 匿名さん

    戸建てよりもマンションの資産価値が高い韓国

    ソウル市内など利便性が高い立地は土地価格が高騰していることもあり、「単独住宅」(日本でいう戸建て)をあまり見かけません。

    韓国で圧倒的に人気があるのは「アパート」で、日本でいうマンションにあたります。住宅購入者の多くがアパートを購入していますし、ソウルや釜山といった人気エリアには高層アパートが建ち並び、中には100階建ての超高層建築物も存在します。

    https://magazine.aruhi-corp.co.jp/0000-1244/

    やっぱり、粘着マンションは日本人じゃないね。
    祖国に帰れよ(笑)

  11. 197957 匿名さん

    代々の名家は都心在住。身分の低い奴婢や賎民は都心に家を持てず、現在でいう山手線外側の郊外に住むしかなかった。郊外は身分の低い卑しい家の出である貧困庶民向け。戸建てマンション以前に立地の問題。

  12. 197958 匿名さん

    >>197957 匿名さん

    その理屈からすると、地方出身者が根城にする賃貸&分譲マンションは身分の低い卑しい家そのものだろ(笑)

    コイツ頭が変。

  13. 197959 匿名さん

    >>197945 匿名さん
    ならば、自分で買えもしないくせに、何の目的で中途半端な物件を載せたのか説明しろよ。

  14. 197960 匿名さん

    それは単に、ここの粘着戸建て民を釣る餌?弄るためでしょ。ちゃっかり釣られてるしw

  15. 197961 匿名さん

    >>197957 匿名さん
    高々江戸期に栄えただけ。奈良や京都、大阪から見れば東国の野蛮人。
    貝塚も古墳も古刹も周辺には沢山あるが、元湿地や原野、海だったのが都心。
    それにあんたの先祖は百姓だし、親は地方出身だから、何を寝ぼけた事いっているんだか、支離滅裂だな(笑)

  16. 197962 匿名さん

    >>197960 匿名さん
    釣り?悔しがっているのは粘着マンションだろ。マン民はお馬鹿だから、直ぐに反論され、ボロカスにされるけど、おバカだから懲りないだけ。

  17. 197963 匿名さん

    >>197958 匿名さん
    もしかして本物の精○障○者かも知れないよ。
    理屈がヘンだし、日本語もおかしい。
    最低でも、統合○調症又はサ○コパスだな。
    こんなのが近所にいたら、不動産契約時に重要告知事項として説明しないと、とんでもないことになる。

  18. 197964 匿名さん

    江戸時代から身分の低い人が住むのが集合住宅(長屋はマンションより土地が広いだけ贅沢)
    大名や旗本は戸建。
    優勝劣敗、卑しければマンション、勝てば官軍即ち戸建。
    これは未来永劫変わらない。

  19. 197965 匿名さん

    >>197963 匿名さん

    本当そうですね。集合住宅だと、こんな奴が周り住んでたら隣人トラブルも起こるべくして起こる(笑)

    マンション購入後に抱いた不満で最多1位となったのは「管理状態」や「騒音」を抑え「住民のマナー」(24.2%)だったw

    https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2106/29/news136_0.html

  20. 197966 匿名さん

    私の同窓は千代田区港区の戸建住まいでしたが、今は取り壊し、低層マンションを賃貸経営中です。
    でも自分達は集合住宅が嫌いだという理由で、当たり前のように横浜や世田谷区の戸建に住んでいます。その気持ちはよく分かります。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸